HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 憂鬱な里帰り・・・。

憂鬱な里帰り・・・。

2002.7.30 11:00    0 8

質問者: たこりんさん(秘密)

現在、私は出産を2週間後に控えたものです。
自宅近くの個人病院で出産後、実家へ帰る予定です。
ところが、実家へ帰る日数について実母と大喧嘩になりました。
私は、2週間ほどで十分だし、早く夫と一緒に子育てをしたいと
実母に話すと、「旦那と一緒に育てる〜?!あんたは、旦那さんを
寝かさないつもりかー?」ともっと実家にいろと激怒してきました。
私は、今の時代は父親の育児参加が求められている時代で、
もちろん世話は母親が中心となるけど父親も一緒に出来ることは
世話をするのは当然なのではと話しました。(核家族なら尚更)
しかし、実母はそんな考え方はおかしいと言い、職場の同じような
年代の人に聞いたけど、娘さんの言うことは間違っていると
言われたそうです。
私の夫は、まめに何でも手伝ってくれて、よく動いてくれるし、
残業もあまり多くないし、子どもも大好きなので育児参加を
積極的にしてくれそうなのですが・・・。
しかも、結婚する時お姑さんから息子は小さい時からよく手伝い
するようにしつけてあるので、何でも言って手伝ってもらいなさいねと
言われました。(その事を以前、実母に話すとすごく驚いていました)
それで、意見の合わない古い考えを変えることが出来ない母のいる実家へ
帰ることが憂鬱になってきました。
父親に育児参加を求める私の考えはそんなにおかしいことでしょうか。
それと、私のような状況の時、実母に対しどのように接しますか?どうか
皆さんの意見を聞かせて下さい。どうぞお願いします。








応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
たこりんさんのお母さんは、考え方が古いんじゃなくて淋しいだけじゃないかな。
きっと、もうすぐ誕生する孫といっしょにいられる時間を楽しみにしていたので、がっかりしてるんですよ。
私の母も、更年期障害のときなどは孤独感に苛まれ、「みんな私から離れてく…」って憂鬱と腹立たしさに襲われたそうです。
たこりんさんが実家にどれくらいいらっしゃるかは別として、精神的な意味でお母さんに甘えてみるのもひとつの親孝行かも。親としては嬉しいと思いますよ。
もし甘えることに抵抗があるなら、ポーズだけでもいいですし。上手に親に花を持たせてあげると、自分にとってもスムーズに事が運ぶってこともあると思います。
「何かあったらすぐにお母さんに頼っちゃうと思うけどよろしくね」って言ってみれば、お母さんも大きな気持ちで見守っていてくれるんじゃないかな。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

2002.7.30 13:02 10

夏芽(32歳)

たこりんさんこんにちは
私も、実家には2週間ほど帰る予定でいました。しかし、実際に出産してみると思ったよりも体力が落ちてしまい、母の助けがないと生活出来ない状態になってしまいました。結局実家には1ヶ月ちょっとお世話になってしまいました。たこりんさんの出産状態が良好ならば2週間という短い期間でも大丈夫でしょうが、それは、出産してみないと分からない事なので何ともいえませんよね。産後の身体がもとに戻るには21日間かかると昔からいわれていると母が言っていましたが本当にそうでした。たこりんさんのお母様もやはり2週間では短いと心配されているのではないでしょうか?甘えられる実家があるのならばこの際十分に甘えてしまい身体がもとに戻ったら旦那さんと一緒に育児をしたらどうでしょう?
 男性の育児参加はもう当たり前の時代ですし、実際私の主人もよく協力してくれます。それを見た母は二人の子供なのだから、協力するのは当然と言っていました。(ちなみに母は60歳です。)ですから、たこりんさんの考えは決して間違ったものではないと思いますよ。たこりんさんのお母様のおっしゃる事は、この際あまり気にとめないようにして、「ハイハイ」とうなずいていたらどうでしょうか?実際に子供を育てていくのは、たこりんさん夫婦なのですから・・・
 もうじき赤ちゃんに会えますね。頑張って下さい。

2002.7.30 13:42 11

きり(秘密)

私はたこりんさんの考えに賛成です。
産後夫婦で協力すれば、2人でも乗りきれます!産後の肥立ちにもよるとは思いますが夫が助けるのは当然のことです。

私は実母に自分達の住まいのほうに来てもらいましたけど母は仕事を持っているので1週間(予定では2週間のつもりだった)で帰っちゃいました。
うちも主人の仕事には残業が無くしっかり協力してもらえました。オムツ換えはもちろん、お風呂にミルク、また足りなくなった品を赤ちゃん○舗に買いにも何度も行ってもらいました。2人の子供だから当然だそうです。
実際、あっという間の新生児の頃をしっかり見せておいたのでその大変さを理解し、赤ちゃんのかわいさを満喫したので今でも変わらず育児参加してます。

産後の何日かは、安産だったとはいえ体もしんどく食事、洗濯など母に来てもらって助かった部分はあります。でも、ご主人の協力が十分得られるならばきっと2人で乗りきれますよ。仕事があるので夜は十分に寝てもらって、その他の部分で助けてもらうだけで、気持ちが安定しますよ。辛さも夫になら素直にぶつけられるし、しっかり受け止めてくれます。

里帰りされないほうがいいのでは?
逆に、古い考えを押しつける実家では産後の体休めどころかブルーになっちゃうかもしれませんよ。ほんとにちょっとしたことで涙がでてきたり、イライラするし、それが母乳にも影響します。

お母様はご自分の出産の時、何か思うことがあったのかもしれませんね。私の母は誰の助けもなく辛かったらしく張りきってやって来てました。
一度、ご主人からお母様に話をしてもらったらどうでしょう?お二人の考えを伝えたらわかってくれるのではないでしょうか?

あと少しで出産なのに余計なことで悩まされちゃいましたね。
早く問題が解決し、赤ちゃんのことに集中できますように。
暑い時期で大変でしょうが、良いお産になることを祈ってます。
がんばってね♪

2002.7.30 15:47 10

み〜たん(秘密)

ただただ羨ましいです。私は母を亡くしています。存在だけで幸せに思ってくださいね。

2002.7.30 18:43 17

わんこ(25歳)

私もきりさんのご意見に賛成です。私も2人出産していますが産後完全に
体が元に戻るには1ヶ月近くかかるものです。たこりんさん、初産ですか?
初産ならなおさらお母さんに甘えてみてはいかがでしょう。たこりんさんがおっしゃる夫参加子育ては決して間違いではないと思います。我が家もそうです。が、旦那様が会社に行ってる間はたこりんさん一人で子育てするわけですから2週間後に自宅に戻ると不都合が出てくるかも知れませんよ。
産後の無理は禁物です。体を大切にする意味でもお母さんに甘えてみては?
あと少し、楽しいマタニティライフを。そして無事なご出産お祈りしています

2002.7.30 19:58 11

ちょびママ(30歳)

夏芽さん、きりさんお返事ありがとうございました。
私自身、初めての出産を控えかなりブルーになっていたようです。
お二人のアドバイスを読んで、ありがたくて涙があふれてきました。
今は、少し落ち着いてゆったりとした気持ちになってきました。
実母が初孫誕生を心待ちにしている気持ちを分かってはいたものの
今まで(色んな場面で)自分の都合の良い方に強引に考えを押し付ける
実母に対し蓄積されてきた私の気持ちが爆発寸前でした。
しかし、ここはあまり母の言うことに反発せずに聞き流し、夏芽さんが
言われるようにここは親孝行と割り切って実母を頼りにしていることを
ポーズでも見せるようにしてみようと思います。
里帰りする期間も、きりさんが言われるように出産後私の体調は
どうなのか分からないし、出産後の状況で決めようと思います。
出産自体も不安でたまりませんが、出産後は大切な夫と協力して
育児を頑張ってみます!!


2002.7.30 21:53 5

たこりん(秘密)

こんにちわ。私もお母さんは古いのではなく寂しいんだと思いました。娘の孫はかわいいらしいですよ!私の親もそう言っています。だから、夫の育児参加も大切ですがお母さんにお孫さんの面倒や成長を少しの間みせてあげてもいいと思います。世間では1ヶ月ぐらいですよね。いいじゃないですか、もう少し居てと言ってくれるお母さんで、私の友達には早く帰ってと言われた子もいますよ。そっちのほうが、かなりショックですよ。
それに旦那さんの育児参加も大事ですが、先輩お母さんからの育児について教わるのも大事な事ですよ。

2002.7.30 23:15 6

ゆーたん(秘密)

みーたんさん、わんこさん、ちょびママさん、ゆーたんさん
お返事ありがとうございました。

みーたんさんへ 
私の考えに賛同してもらえて嬉しかったです。
産後だけでなく、これからずっと子育てをしていく事を
考えると段々不安になってきていました。私の考えは、甘いの
だろうか・・・と。みーたんさんが大丈夫と背中を押してくれた
ようで自信が出てきました。里帰りは、夫と話し合った結果やはり
することにしました。

わんこさんへ 
私の親友も母を亡くして、産後夫と二人で頑張っていました。
その子にも「甘えるとこがあるだけいいよ。」と
言われてしまいました。ほんと、そのとおりと思いました。
贅沢な悩みですね。存在だけでも感謝しなくてはと思いました。

ちょびママさんへ
私は初産なんですが、実は以前医療系の専門職に就いていたので、
変に知識がありすぎて母を見下しているとこあるんです。
ダメだなーとは思っているんですが、産後の状況を見て里帰り期間を
決めようと思っています。

ゆーたんさんへ 
帰ってくるなと言われるよりは恵まれていますよね。
甘え下手な私なんですが、母には育児の先輩として、頼れることは
頼ってみようと思います。

皆さんの貴重なアドバイスを頂いて本当に参考になりました。
この暑さで毎日バテバテですが、安産を目指して頑張ろうと
思っています。

本当にありがとうございました。


2002.8.2 11:31 7

たこりん(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top