夫婦生活、もうダメかな?
2005.1.22 16:14 0 7
|
質問者: ちっちろさん(秘密) |
みなさんのご意見を聞かせて頂きたく、ここに来ました。
うちは私と同じ歳の主人と、もうすぐ3歳の娘がいます。
悩みというのは題名の通りです。
私達夫婦はもともと回数としては多くなく、1ヶ月に1回程度、多くて2回、少ないと1回もない、という感じです。
そうかといって二人ともHが嫌いとかいうわけではなく、したらしたでまあまあ盛り上がりはしていたのですが、昨年の秋頃から異変を感じ始めたのです。
上記のようなペースなので、10月頃から3、4回しかしていないのですが、
その3,4回とも主人の方がすぐにイッてしまうのです。
なので私はもちろん、主人自身も不本意なようで、お互いが不完全燃焼のまま
終わってしまいます。
私はそういった部分では男性の方がデリケートだと思っているので、主人がそのことで口にはしないけれど悩んでいるかもしれないと思うと、それを責めるようなことは言えません。
そのせいかHのことそのものを話題にすることがなくなってしまいました。
以前から回数としては多くないので、一人で処理することがあるのも知っていました。(もちろん本人は知られていないつもりですが)
ところが最近ではそれさえもしていないようなのです。
したい気持ちはあっても体がいうことを聞かない、という状況のように見受けられます。
ここからは主人の普段の様子になりますが、普段の生活としては、自営をしていてストレスがあるからか、毎晩かなり酔っ払うまでお酒を飲みます。
そのうえ時々ですが、パニック障害の症状が出ます。(これに関しては1年ほど前に救急車で病院に運んだことがあります)
ですが医者嫌いの為か、処方された薬は症状の辛さを体が覚えている2,3日は飲んでいましたが、後は勝手に飲むのをやめてしまいました。
素人の頭で考えるに、そういうのも原因なんだろうな・・・と思います。
今までそういう話合いをしたことがなかったわけではないのですが、
「仕事のことが頭から離れない」
「仕事のことを忘れる為に酒を飲んでいる」
「記憶がなくなるまで酒を飲むか、睡眠薬を飲まないと眠れない」
と言われます。
それならストレスを取り除くことが主人の心身のためにも、夫婦関係を円満にするためにも最善の方法なのですが、私としては具体的に何をどうしてあげたらいいものか分からないのです。
それでなくても主人は以前から、仕事で悩みを抱えてお酒を飲んでいる時に私が何か気に障ることを言うと、キレて大声を出して暴れ、ものを私に投げつけたり、突き飛ばしたり、蹴ったりします。(この前なんかFAXが飛んできました。これらの行為は許せませんが、娘のためには仲がいいパパとママでいたいのでなんとか仲直りしました。ちなみに娘に暴力を振るうことはありません)
長文になっているうえに話が本題からそれて申し訳ありません。
みなさんにお聞きしたいのは、夫婦生活についてはやっぱりきちんと話をした方がいいのでしょうが、どういう言い方をしたら男性を傷つけずに話し合えるか、ということです。
うちは子育てをしながらの共働きで、とても家事や育児に協力的な人なので
私も夫婦円満に仲良く暮らしていきたいんです。
主人のためにも私ができることって何があるでしょうか?
とりとめなく書いてしまってすみません。
回答一覧
とてもデリケートな問題です。
十人いれば十の解決法があるテーマです。
ぜひ、セックスレス専門のサイトへ行かれることを
お勧めします。仲間がたくさんいて、いろんな悩みを
話し合えます。
私も数年前、そちらでさんざんお世話になり、
なんとか脱却し、今は年齢相応の穏やかな夫婦を
しています。
セックスレスで検索をかけるとたくさん出てきます。
2005.1.24 08:19 7
|
らら(42歳) |
もうじき4歳になる息子を持つ主婦です。息子を妊娠してから2年半、セックスレスで悩みました。うちは全くのゼロ、2年半の間完全にありませんでした。普段は全然かわらず仲良し夫婦だったのに。
話しては喧嘩になり、余計に悪化していたように思います。原因はいまだはっきりしませんが、当時は「仕事で疲れている」とは何度も言われました。
この状況に対して特になにかをしようと思ったりはしませんでした。もともと仕事のストレスは1人で静かになって収めるタイプの旦那だったので、無理に話しかけないようにはしていました。あとは悩まないようにすること、嫌でも明るく振舞うこと(Hを拒否されても「じゃあまた今度ね♪」と明るく返すなど)くらいかな。
結局、旦那が転職したら回数は増えたような気がします。男の人って、デリケートで、でも単純なんですかね(笑)
経験者として思うことは、あまり悩まないで明るく前向きに考えることが前提だと思います。で、ご主人に聞かずに自分で察してあげて、ご主人が少しでも安らげる家庭をキープしてあげること。やっぱり黙ってできる女性って魅力的だと思いますよ。
話し合いは、うちのようにあまりにもヒドイ(完全レスや長期)なら一度されてもいいかもしれませんね。相手の言い分もよく聞いて、自分も言いたいことはキチンと伝えておくことは夫婦においては大切でしょうし。
2005.1.24 19:23 8
|
ぴこ(秘密) |
酒を飲むと眠りが浅くなり、よけいに眠れなくなりますよ!!
出来れば、心療内科に通われる事をお勧めします。
睡眠薬も貰えるし安定剤も貰えるし、うちの主人も同じ感じでしたよ。
診断は鬱病でした。治療をすれば良くなるので諦めないで下さいね。
2005.1.24 21:05 8
|
さんちゃる(26歳) |
ちっちろさん、こんにちは。
ご主人のストレスに関しては、話し合いが必要だと思いますが、
夜の回数に関しては、別に普通だと思いますよ。
私もそんなに好きなほうではなく、どうでもいいと思うほうなので、
主人から誘ってこなければ、月に1〜2度です。
主人はかなり不満みたいですが・・・
私がすぐに寝てしまったり、誘いを断ったりするので、(眠いときはかなり冷たく断っているみたいです。私はおぼえていません)
そんなときは朝から不機嫌だし、もう俺からは、誘わないとまで言われます。
申し訳ないと思うのですが、そういうときは、ごめ〜んとあやまってますよ。
ひさしぶりなので、ご主人もすぐにイッてしまわれるのではないでしょうか?
ご主人にそのことで気をつかったり、話題にしないのではなく、
Hのあとで、ひさしぶりだったから気持ちよかったとか話をしたり、
喉が渇いたね、何か飲む?とか言って仲良くしたらどうでしょう?
仕事のストレスは、ご主人の性格にもよるので、難しいですね。
うちはどちらかといえば、私のほうが仕事場でのストレスを家にもちこんでしまうほうなので、ちっちろさんのご主人の気持ち、わかります。
私はお酒とかでまぎらわすのではなく、頑張ろう、頑張ろうと思い込みすぎて、胃潰瘍になったりとかしてます・・・
子供のためにも、楽しい家庭になるよう頑張ってくださいね。
ちなみに夫婦生活に関しては話合いはしないほうがいいと思いますよ。
ご主人がしたいときに、あまり気をつかわずに、したらよいと思います。
2005.1.24 21:31 8
|
ケロロ(秘密) |
暴力を振るうなんて、許せませんね。
うちの場合、暴力を振るったら、3億円の賠償金だ、と言っております。
結婚11年。1度も暴力はありません。
旦那さんも、お酒に溺れずに、しっかりして頂きたいものです。
夫婦生活については、残念ながら、うちの旦那は乏精子症と診断されましたので、この先永遠に、夫婦生活は望まれません。
第2子も体外受精で授かりました。
で、私が同人誌のキワドい本を注文しても、何にも文句をいいません。
夫婦10人10色です。
夫婦生活が無い、といって旦那様を責めない方がいいと思います。
でも、暴力だけは、絶対反対です。
そのことをもっと話し合った方がちっちろさんにとっても、いいかも・・・・。
2005.1.26 09:10 7
|
はなはな(37歳) |
はじめまして。私は結婚2年目でまだ子供はいませんが、今までの経験上友達のカウンセリングをしてるものです。
旦那様は過度のストレスを自分で処理できないようになっているのだと思います。お酒を飲むと、過剰に感情が高まり、キレて暴れるということになる傾向があります。
そんな旦那様を見ているうちにイライラしてきませんか?
そして余計にムカついたりしていませんか?
それは絶対よくありません。
旦那様の気持ちに真っ直ぐ向き合って、話をいっぱい聞いてあげてください。一番そばで支えてあげるのが妻の役目だと思っています。
かわいい子供さんがいるのであれば、子供の話題もありますし、3人で遊びに行ってストレス発散することもできます。
たまには2人でデートするのもいいと思います。
家でおいしいものを作ってパーティもいいでしょう。
旦那様は一人で考え込んでいらっしゃるようで、どんなつらいことも聞いてあげて、「あなたは一人じゃない」「私が支えてあげる」とか言葉で安心させてあげてください。「大丈夫」って言葉でもいいと思います。
夫婦とは、どれだけ別のことを言っても、同じ方向を向いているものです。ちょうどいい関係なんだと思います。まずは自分が素直になって思いやる気持ちを持てば、旦那様も素直になり優しくなると思います。
それは子育ても同じで、旦那様もお子さんも自分の姿を映す鏡みたいなものと考えてください。
まだまだ夫婦なんですから大丈夫です!!
やさしい気持ちで頑張ってください。プラス思考で!
私も応援してます。
2005.1.26 09:48 4
|
まこちん(28歳) |
ららさん、ぴこさん、さんちゃるさん、ケロロさん、はなはなさん、まこちんさん、お返事ありがとうございました。
少しナーバスに考えすぎていたのかもしれません。
私も仕事をしながら子育てしていて毎日忙しく、夜になって子供が寝付くまで息つく暇がありません。
その後も家事や翌日の朝食や保育園の用意などをしていると、自分の時間は
夜の12時ぐらいからになってしまいます。
その頃になるととうに主人は酔って眠ってしまっていて、夫婦の会話も減って
いたので、コミュニケーション不足になっていることも原因かもしれません。
でも自営や仕事をしながらの子育てが大変なのは、どこの家庭も同じですよね。
仕事や家事ばかりでは息が詰まりますので、あまり暗い方に考えずに適度に気分転換しつつ、前向きに生活していこうと思います。
夫婦生活のことも自分の価値観だけで考えすぎていたのかもしれません。
この話題をさけることはしないで、あっけらと話してもいいですよね?
そのうえでもう少し様子をみてみようと思います。
2005.1.28 13:05 4
|
ちっちろ(秘密) |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。