我孫子に住んでいます。不妊科情報を教えて下さい。
2001.11.18 22:02 0 2
|
質問者: ノアさん(29歳) |
今月から不妊科に行こうと思っていますノアと申します。
私は我孫子に住んでいるのですが、不妊科でオススメな病院を
是非教えて下さい。
場所は柏・我孫子・松戸近辺もしくは成田にも車で30分で行けるので、
成田・印西・佐倉方面でも構いません。
本当は木場公園クリニックに通いたいのですが、
友達が1時間半もかかる所は遠いので止めた方がいいと言います。
やはり遠いでしょうか?
それと普通の産婦人科に通うより、
専門のクリニックの方がいいのでしょうか?
初めてなので頭を悩ませています。
どうぞ小さなことでもいいので、アドバイスよろしくお願い致します。
回答一覧
私は生理不順であったので、まずはそれを直そうと思い、(結局は
不妊治療になってますが。。。)病院を探していたのですが、
このHPで、柏の駅前にある(そごう側の第一勧銀隣りのビル4Fにある)
柏レディースクリニックをみつけたので、そちらに通っています。
そこは、婦人科と内科のみで、先生も1人です。
なんと言っても待ち時間が少ないので、良いです。
基礎体温表を毎回持っていくのですが、検査結果は、そこに記入して
下さいます。
私は、ちょっと先生が苦手の時もあるのですが、がんばって、
質問したら、教えてくれますし、看護婦さんは感じが良いです。
漢方薬も処方して下さいます。
よいのか、わるいのか、まだ私も行き始めたばかりなので
わかりませんが、参考になればとおもいました。
8月か、9月くらいのレスに載っていました。見てみて下さい。
私は1度個人の産婦人科に行ったのですが、待ち時間がえらく長い、
(どうも妊婦さんをみおわってから、私になる見たく朝1に受付しても
午前中の一番最後ばっかりだった)し、妊婦ばっかだし、
話の話題はおなかの中のbabyのことばっか、
出産を終えて、退院する生まれたての赤ちゃんを目にすることが多く、
だんだん、自分が悲しくなって来ちゃったのでやめました。
ちなみに平日9:00〜1:00、2:00〜6:00 木曜・土曜は午前のみ。
日曜、祭日はお休みです。
お互い、babyが早く授かるようがんばりましょうね。
2001.11.22 09:50 8
|
なないろ(30歳) |
なないろさん、お返事が遅くなりましてすいません。
教えて下さってどうもありがとうございました
私の説明不足で申し訳なかったのですが、
こちらのクリニックに実は20代の前半生理痛治療で通っていたのですが、
説明不足でピルを処方されて副作用にヒドイ目にあい、
(ピルと言う薬という事自体説明してくれませんでした)
これまた説明なしに大きな注射をいきなりされて気分が悪くなった
経験から、こちらの病院に通うのを止めてしまいました。
勤め先のパートさんの紹介で行きはじめて、
長年子供が授からなかったパートさんが妊娠できたので、
実績はとてもあると私も思います。
やっぱり向き不向きがあるので、私には合わなかったようです。
病院は探しに探して、迷いに迷って見つけることができました。
ちょっと遠いのですが原因の1つが分かったので、
これから前向きに頑張って行きたいと思います。
詳しく色々とありがとうございました。
説明不足で本当に申し訳なかったです。
なないろさんにも1日も早く赤ちゃんが授かることを願っています。。。
2001.12.4 11:27 8
|
ノア(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。