★結婚したら扶養になった方が得?!★
2005.9.9 17:33 0 7
|
質問者: さくらさん(秘密) |
子供もいないし、今の仕事が好きなので、今までとおり仕事を続ける
予定でいるのですが彼のお母さんに、勤務日数を少なくし、扶養になった方が
得じゃない?!と言われました。
今は週5日出ているのですが、時給850円なのでどんなに頑張っても
月14万程度で、そこから国民年金と健康保険、住民税など払うと
手取りとして11万くらいになってしまうので、確かにそうなのかも・・・と
思ってきました。
扶養の範囲内で働いている方、メリットなど教えていただけませんか?
彼は公務員です。
回答一覧
国民保険は何かとお金がかかります
私も以前国保でしたが、年金、税金で3万以上
取られました。だったら勤務を少なめにして
扶養にした方が出費が無くて済むし
自分の時間も十分に取れるので
現在はパートで月7万円位の所得で働いています。
主婦業にも差し支えない時間帯での勤務なので
一石二鳥です。
2005.9.11 19:02 14
|
えび(秘密) |
扶養控除は廃止予定じゃなかったんでしたっけ?
2005.9.11 21:18 11
|
ピヨ(秘密) |
扶養にならないほうがいいです。昔は そういってたのかもしれません。
2005.9.11 21:53 8
|
りり(秘密) |
月14万円だったら扶養のほうが得だと思います。
扶養にも2種類あって(ご存知だったらごめんなさいね)
103万円以内の扶養は
旦那さんの所得税減税
国民年金・健康保険は支払いなし
住民税もなし
130万円以内の扶養
旦那さんの所得税減税
国民年金・健康保険支払いなし
住民税は支払いありだけど(2万円以内だと思います)
国民年金だけでも13000円くらいですよね。月10万円くらい稼ぐパートが一番割がいいと思いますよ。
デメリットはあまり感じたことないですが、社員が休んだ時にかわりに出てあげたくても、制限を越えるから出てあげられないときに悪いなーと思ったくらいでしょうか。
メリットは旦那さんの会社によって違いますが、結婚すると奥さんの分の扶養手当が給料にプラスされるのですが、うちの夫の会社は、130万円以上稼いでいる奥さんだと手当ては1万円だけど、130万円以内だと25000円つきます。
自分の健康保険などの出費の点でも損得がありますが、旦那さんの給料自体がアップすることがあるので、旦那さんに確認してみてはどうですか?
2005.9.12 00:01 6
|
くさなぎ(29歳) |
収入が130万〜144万が一番損な収入金額なんだそうです。
私は最初、扶養内で仕事をしていましたが、今は扶養を外れて仕事をしています。
扶養を外れることにした理由は、どちらにしても、年収が140万を超えることと、子供の事を考えたら扶養を外れた方がお得、と判断したからなんです。
詳しくはかきませんが、仕事を続けていて出産をすると、出産手当金がでます。
その手当金は、勤めている会社の保険に加入していることが条件でしたので、当時そろそろ子供を、と考えていたので迷わず加入しました。
この先、近いうち(といっても1年以上先の「近いうち」ですが)出産などのイベントを予定していない、または金銭的にあまり苦労のないなら、扶養内でも問題ありませんが、お子さんを予定しているのでお金を少しでも多くもらいたい!と思うのでしたら扶養から外れた方がメリットが大きいと思います。
2005.9.13 12:46 9
|
のんこ(秘密) |
私は時給800円で8時間、週に2・3回出勤し扶養内で働いてます。
月の収入は大体8万円ほどです。プラス主人の会社から扶養手当
が頂けるので家計の収入としてはフルで勤務する手取りとあまり
大差ないですね。平日に2・3日家事に集中できる時間や飼い犬
と遊ぶ時間、自分の病院にも通っているので落ち着いた生活を
送れています。趣味の時間も取れるのでストレスもなしです♪
以前都会で働いていたときは専門職である程度お給料も頂いて
いたので共働きをしていましたが、田舎に越してきてからは、
私のやっていた分野の仕事は皆無だし、給料水準もかなり低く、
手取り月14万円のお給料を頂いて社会保険、税金その他引かれ
る現実を見ると、今の所扶養内の方がかなりお得だと思います。
ご主人に扶養手当は出るのか聞いてみては如何でしょうか。
参考になると嬉しいです。では。
2005.9.13 15:19 5
|
マッキー(29歳) |
昨年、配偶者特別控除がなくなり、今ある、配偶者控除も
近い将来、変更される予定です。
いわゆる103万の壁が、65万とかになります。
13日の記者会見で小泉首相が、景気対策として始まった
所得税減税10%(その前は20%でした)をやめると公言しました。
これらが行われると、所得税は相当に高くなります。
社会保険料、国民年金保険料、消費税も上がる予定があります。
つまり、ご主人の手取り額はがくっと減ることが想定され、
今まで以上に収入を増やす努力をしないと
生活が苦しくなるのは確実です。
これから先、お子さんができて仕事をやめることなども考えると
仕事先をしっかり確保して、稼げる時にできるだけ稼ぐという
考え方がほうが良いように思いますが。
2005.9.15 21:59 14
|
4人目妊娠中(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。