5ヶ月の娘を預けて働くことは?
2005.9.27 11:02 0 14
|
質問者: るるママさん(33歳) |
10月から仕事復帰予定なので、先週から保育園のならし保育を始めました。
保育士さんの腕に抱かれてニコニコしている時は、これでよかったのかな、と思いますが、周りの子に圧倒されて泣いていたり、哺乳瓶を使わずおなかをすかせたまま泣き寝入りしている時は、かわいそうになって仕事を辞めた方がいいのかな、と考えてしまいます。
もう少ししたら、お友達もできて娘も保育園を気にいるのではないかという期待もありますし、私自信はできれば働きたいです。
でも、まだ小さい娘に無理をさせたくはないです。
みなさんは、どう気持ちの折り合いをつけていらっしゃいますか?
回答一覧
私も11月から仕事復帰するので、生後6ヶ月から保育園に預ける予定です。ホントは1歳前に集団に入れたくはなかったのですが、ぜひ仕事をしたかったので、いろいろ考えた挙句の決断です。
復帰の時期が冬場ですし、保育園といえば病気の宝庫ですから、仕事にも子供にもいろんな面で負担をかけると思います。でも子供を一番に考えたいので、場合によっては仕事を辞めてしまうかもいれません。はっきり言いまして不安事はたくさんあります。でも、何事もやってみないとわかりません。できる限り頑張ってみようと思います。
すみません、自分の決意表明みたいになってしまいました。
2005.9.27 15:21 8
|
しーたん(秘密) |
妊娠待ちの主婦ですが、私だったら
経済的な理由(夫の収入だけでは生活が苦しい)がないのなら
許される限り、子供との時間を大事にしていきたいと思います。
仕事は私じゃなくてもできるけど、その赤ちゃんの母親は
自分でしかないからです。
それに、赤ちゃんに関わっている時間ってすごく貴重なもののように思います。
成長していき、自分でなんでもできるようになってからでは
取り返すことのできない時間ですからね。
2005.9.27 16:37 7
|
チョメ(26歳) |
絶対賛成!4歳児の娘を1歳の時から保育園に預けてます。
子供に可愛そうな思いをさせているとは、
母親の気持ちだけであると私は思います。
私の持論ですが、
子供は、子供同士の環境でしか学べない事があると思います。
今の世の中子供同士で遊べる所なんて、
“極論”保育園しかないですよ。
(人の中で育つのでコミュニケーション上手になります。)
お子さんに良い経験をさせてあげられている事に
自信を持って良いと思います。
うちの娘は保育園大好きですよ。
2005.9.27 16:43 9
|
えりまま(秘密) |
こんばんわ。私は10ヶ月の時に、子供を保育園に預けて
働き始めました。結婚前から勤めていた所なので、人手が足らないと言われしぶしぶでしたが・・・
最初の頃は、毎日胸が張り裂けそうなほど
辛く、時計を見ながら『今頃何してるかな〜』気になって仕方なかったほどです。
周りからは、小さいのに可哀相。など言われ、自分を責めた事も
ありましたが、今は友達も沢山出来て
家では経験出来ない事や、物や生き物の大切さ 集団生活で学ぶべき事を、教わっているのだと思います。
良いことも悪いことも、覚えてくるのですが・・・(言葉使いなど)
ママとして、辛いことも沢山あるとおもいますが
一生懸命働いている姿を、ちゃんと見てくれているのだと
思いますよ^^¥
頑張って下さいね!
2005.9.27 18:29 10
|
ジャムおじさん(秘密) |
『二頭を追うものは一頭も得ず』と言うことわざがあります
どうしても働きたいのなら後ろ髪ひかれる思いを断ち切らなくちゃ。
>できれば働きたい
できればという言葉に疑問を感じます。
2005.9.27 18:50 9
|
みんみん(秘密) |
私は下の子は6ヶ月から保育園に預けて働いています。
私の場合、旦那が自営業の為、収入が安定しておらず、それに義両親と同居しているのですがもう年で年金暮らしの為、私が働きにいかなくては子供2人も養っていくのが大変なので働いています。
最初はまだ小さいうちに預けて働きに出るということに抵抗もあり、後ろ髪をひかれる思いでした。。。後追いの時期などは泣かれてしまうので余計に辛かったかな。でも子供も頑張っているのだから私も頑張らなくちゃと思って、仕事と育児と家事の両立する生活を頑張っています。そして週末、仕事が休みの時は思いっきり子供と遊んだり、抱きしめたりしています。
誰だって子供といるのが嫌で保育園に預けて働いているわけではないし・・・。お母さんが不安な気持ちでいると子供も不安になっちゃうから、お母さんが一度仕事をすると決めたら迷わないのが一番。仕事が終わったら、一緒にいられなかった分、たくさん可愛がってあげれば子供も大丈夫ですよ。
2005.9.27 22:42 7
|
未来(26歳) |
こんにちは。
3ヶ月の三女を保育施設に預けて働いています。
次女は1歳から預けました。
1歳から預けた次女と、3ヶ月から預けた三女を比べると、園になじむまでの時間は三女の方が早いです。
やっぱり1歳過ぎて母親から離れて保育所へ行くのは、後追いもありますし結構大変で、慣れるまでに2ヶ月かかりました。
三女は何も分からない時期に預け始めたので、逆に帰ってきてからぐずったりしなくなったり、時間に規則性が出来たなど、いい事のほうが多かったですし、病気もまだうつったりしていません。(保育所に入る前は風邪をひいたりしたので、持っていた免疫は落ちていると思います。)
いつか預けて働くつもりなら、今は可哀想と思うかもしれませんが、逆に早い方がいいような気がします。
ちなみに、1歳過ぎて預けた次女は、入園して半月で嘔吐下痢症になり、入院しました。1歳過ぎての病気の方が多いように思います。
2005.9.28 09:08 6
|
花子(秘密) |
六ヶ月のときから娘を預けて働いています。
うちの子はまだ保育園ではなく、家庭福祉員さん、いわゆる保育ママのとこに預けています。
保育ママというのは、保育士さんが自宅で預かってくれるとこです。なので定員は2〜3人のところがほとんどで、保育料も少し高め(うちの市では43000円)です。
保育園のように一日にミルクの時間やお昼寝の時間などが決められていないので、子どものペースで見てくれます。
雰囲気も普通のおうちなので、子どももすぐ慣れて、負担は少なそうです。歩き始めたら保育園のほうがいっぱい遊べるからいいかもしれませんが、それまでは子どものペースが大事な時期なのでいいですよ。
もちろん区市町村で認められた保育士さんです。どこの自治体にもあるかどうかはわかりませんが、保育園がまだ心配なようだったら、考えてみてはいかがでしょう?
2005.9.28 11:39 6
|
みな(21歳) |
恥ずかしすぎ。
今迄ずっとそう思っていたの?
2005.9.28 12:34 6
|
ゆ(40歳) |
いい歳して(失礼!)恥ずかしいですよ。
「二頭を追うもの一頭もえず」なんてこんなところで堂々と・・・。
「二兎を追うもの一兎をもえず」です。
辞書でも引いて勉強してくださいね。
2005.9.28 14:34 7
|
ロンロン(35歳) |
横ですが、みんみんさんへ
>『二頭を追うものは一頭も得ず』と言うことわざがあります
正しくは『二兎を追うものは一兎をも得ず』ですよ。
うさぎのことです・・・。
2005.9.29 16:39 6
|
匿名(秘密) |
金銭面などで事情がある場合は仕方ないですが、集団生活なんて2歳すぎてからで充分ですよ☆
だいたい0歳児1歳児の成長段階じゃ「友達と一緒に遊んでいる」ように見えても「個々で遊んでる」だけなんです。刺激はありますけどね。
でも、まだまだお母さんに甘えていたい、というか、母親と一緒に過ごすことが必要な時期なのに何もお金払ってまで他人に育ててもらわなくても‥と思ってしまいます。
私の友達は保育士なんですが、自分の子供を保育園に預けて他人の子供のお世話をしています。彼女自身もその現状に不満のようです^^;
でも金銭的な理由があり、仕方なく働いています。
それぞれ事情も考え方も違うので何とも言えませんが、かわいいかわいい赤ちゃん時代は今しかないですよ♪
わたしなら仕事よりも子供と過ごす時間を楽しみます。
2005.9.29 17:23 5
|
う〜ん・・。(秘密) |
あの〜、ゆさんになのですが。横レスになるのですが、もし
みんみんさんのことわざが間違っていると思ったら、
正解を伝えたらいいのではないですか?
そんな意地悪な言い方しなくても・・・
二兎追う者は・・・で、動物を数えるときの1頭2頭ではなく、
ウサギの一兎二兎です。
なんでもう少し優しいコメントが出来ないのか寂しくなりました。
2005.9.29 17:48 5
|
意地悪だめ(37歳) |
ゆさん、ロンロンさん、匿名さん、教えていただいてありがとうございます。
ほんと いい歳して恥かしいんですが今までずっと「二頭」だと思っていました。
兎の事だったんですね。分かりました。これからレスする時は間違えないように辞書で調べてからにしますね。
意地悪だめさん、ありがとうございます。
2005.10.4 00:09 4
|
みんみん(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。