HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > hcgを打って排卵しなか...

hcgを打って排卵しなかったら体外受精?

2002.7.6 13:40    0 3

質問者: ぴかるさん(28歳)

こんにちは。
いつもみなさんの投稿を読んで勉強させてもらってます。

生理不順で病院に通い始めて早、半年。
その間、卵管造影の検査で片側閉塞がわかり、通水治療の結果、通るようになりました。
その後、多嚢胞性卵巣と診断され、クロミッドを一度処方されましたが排卵せず、今回初めてhMG+hCG治療を行いました。
結果、卵は10個ぐらいあるといわれたのですが、ほとんど排卵していないと言われました。
先生曰く、「今期はまず無理。でもだんだん原因がわかってきてよかったねえ、体外受精だねえ」と唐突にいわれて、ものすごくびっくりしました。
この先生、片側卵管閉塞のときも、「まずもとには戻らないと思っててね、妊娠はしにくいよ」って言って、そのときもすごくショックでした。
(ちなみに、来院数全国NO1の福岡県の病院です)

そのあと、また生理がきたら5日以内にきてといわれ、診察は終了しました。

でも、私としては、卵管も通ったし、卵巣・子宮に問題はなしで、子供がほしいと思ってまだ半年、とても体外受精までは考えてなくて、その日は一日中帰って泣きました。
夫に診察結果を話そうと思っても、話そうとしたら涙が出てとても言葉にならず、夫にもとても心配かけました。

実は今日までパソコンが壊れてて修理に出していて、みなさんの投稿を読めなかったんですが、読んでみると、hcgの注射って、グレードがあって、何度も打つもののようですが、どうして私は一度の注射で排卵しないと診断されたのでしょう?

医者に聞けばいいのでしょうが、なんだかとてもあの先生には聞く勇気がありません。
体外受精と簡単にいうけれど、お金もかかるし、決心するにはとても勇気がいります。

一度排卵しなかったら、ずっと排卵しないものでしょうか?

このままずっと排卵しなかったらと思うと、とても不安です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。ぴかるさん。

私も多嚢胞性卵巣症候群なので、投稿を拝見して
お返事してしましました。
私も、クロミッドでは全く卵子が育たず、排卵もしないので、
HMGとHCGのホルモン注射をしています。
私の場合、HCGのホルモン注射の副作用がでてしまい、
(卵巣が腫れ、腹痛があります。)
今は、家で安静とのことなのですが・・・。
妊娠はまだわからず、ダメでも来月は卵巣のために治療はお休みです。

なんだか私のことばかり書いてしまって、申し訳ありません。
ぴかるさ病院の先生は、お話を聞いているところによると、
患者の気持ちをあまり考えていないのでは???
と思ってしまいますよね。
「まずもとには戻らないと思っててね、妊娠はしにくいよ」
なんて、患者を余計不安にさせてしまうのではないでしょうか。

HMGとHCGの注射は、症状によって打つ回数や量が変わってくるので、
一回ダメだから、次は体外受精とすぐに進むものではないと思います。
ただ、多嚢胞性卵巣症候群の人は、副作用が出やすく(私のように)
慎重に注射をしなくてはならないのです。
病院の先生はそれが心配なのかしら???

ぴかるさんが、まず相談できる先生に
診察してもらったほうがよいのではないでしょうか。
治療は、患者と先生が話し合って、納得できないと、
なかなか上手くいかないと思うのです。(私の考えでは)
今の先生には心が許せないのなら、病院をかえてみるのもいいと思います。
他の先生の考え方もきけると思うので・・・。

なかなか難しいかもしれませんが、
お互い赤ちゃんができるように頑張っていきましょうね。

2002.7.6 19:31 8

はな(秘密)

 病院に通われて、一つ一つ原因がわかっていって良いことと思います。先生や看護婦さんとの相性もあると思いますが、来院数の多い病院ということはそれだけいろんな患者さんに当たって数をこなされてると思うんですよね。
そして、hmg+hcgの注射では卵胞を作って排卵させる目的があると思うのですが、先日から皆さんが書かれているhcgの注射は不妊治療をする上での高温期の補充の意味のものではないかと思います・・間違っていたらごめんなさい。

2002.7.6 20:16 8

カフェ(秘密)

一緒の病院だろうと言う事で、気になる事を一つ…
院長ですがタイミングも診察されますよ!
私の場合、hmgを17本注射する位頑固な卵で其の後タイミングでした
其の時は院長を指名するよう言われた続けましたから…
同じ症状で(私よりは軽度)通っている友達もタイミングで院長でしたよ!

他の先生方が判断に迷うような状態の時は院長が判断するようですよ
そういった意味ではハッキリ診断してくれた方が楽だと思います。
患者数が多いのであのペースに最初はついていけなくて、それこそぴかるさんのように疑問が沢山あって戸惑いました…でも自分から質問をぶつけるようになって医師もそれに答えるように懸命に説明してくれます(再診表は効果的です)1年半位ですがなれてきましたよ。

どうしても聞けなかったり聞のがしたりした事は看護婦さんに其の事伝えるといいと思います。看護婦さんならやさしいから聞きやすいですよ!看護婦さんが医師に確認してくれます。

もうご覧にならないかもしれないけれどご参考までに…



2002.7.11 13:05 7

フルリ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top