無痛分娩する予定なんだけど・…
2001.4.5 21:10 0 2
|
質問者: スキップさん(32歳) |
費用もそんなにかからないので私も今回は無痛にしようと考えてます。(以前
長女を出産したときに陣痛は経験したので次回は無痛でもいいかなーなんて思っていたのもあったから。)
麻酔は腰椎麻酔と言って部分的に感覚を麻痺させるものだそうで赤ちゃんにも
安心らしくo(^o^)oウキウキ楽しみ半分&(T.T )( T.T)オロオロ不安が半分です。前置きが長くなってしまいましたがどなたか無痛分娩された方っていらっしゃいませんか?
もし経験されたと言う方がみえれば詳しいお話が聞きたいんですが。
また出産に限らず手術で部分麻酔をした方レスください!!
私、麻酔って歯の治療をしたときしか経験が無いんですよ。
いったいどういうものなのかが想像できなくって。
お願いしま〜すm(._.)m オネガイ☆
回答一覧
はじめまして、まなみと申します。いつもこのBBSでお勉強させて頂いております。まだ予定は無いのですが、将来ママになるときは私自身無痛分娩を希望しています。というのも母が28年前に私を出産したときに、慶応系の横浜の総合病院で無痛分娩したのですが、母曰く「私は痛みには弱いタイプだからとっても良かった」そうで、私も恐がりな上に痛みに人一倍弱い人間なものですから、、、。で、私も経過に関してはざっとしか知らないのですが、何でも陣痛が始まって分娩準備室に入り→間隔を計って分娩台へ→部分麻酔(硬膜なんとか?だったかな?)を開始→切開等はまったく痛みを感じなかった→気がついたら元気な娘が産まれていた。というお産だったようです。1年半くらい前の週間文春の医療コーナーにその病院のことが載っていましたが、むしろ無痛と言うより「和痛」らしいです。病院が違えばまたスタイルや経過も異なるかもしれませんが、信頼出来る主治医の先生のもと、ちゃんと麻酔科の先生と打ち合わせをしたりすればご心配なさらずとも大丈夫なのでは?!元気なジュニアのご誕生を心よりお祈り申し上げておりますね!
2001.4.6 22:36 7
|
まなみ(秘密) |
まなみさん、レスどうもありがとうございました。
色んなことで心配しなくてもいざ、実行しちゃえばいいってことですよね。
それにしても、もう30年近く前から無痛分娩が行われていたのってビックリです。私の周りでも無事に産んでる人がいるみたいだから「その日」を待って
る状態です★
でも私の友達に「そういった不自然なお産は反対だ!!」って言ってる人がいるんです。彼女は「自然なものである陣痛をそうやって麻酔で消してしまうなんて。やるんだったら瞑想みたいな和痛にしろ」って言うんですよ〜。
そんなの人の勝手ですよね。現にアメリカとかヨーロッパのほうでは無痛が普通になってるから日本でやってもおかしくは無いって言うのが私の意見なんですがどう思いますか? 帝王切開の場合も麻酔って使ってますよね。
何はともあれ、お互い「無痛分娩」で元気な赤ちゃんを産みましょうね。
2001.4.9 09:42 9
|
スキップ(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。