義兄のこと悪く言わずに……って…
2002.1.21 15:40 0 23
|
質問者: ハタハタさん(秘密) |
また今日も悩む事がありましてやって参りました。
昨日、ちょっと主人と言い合いになったことがありまして。
うちの主人の兄は34にもなるのに定職についていません。
仕事がないわけではないのです。税理士になるからと言って他の仕事をしていないだけなんです。
それは税理士になるから勉強しているとのことなのですがそんなに難しいものなのでしょうか?怠けているとしか思えないのです。
主人は「なかなかなれない」と言っているのですがただ兄をかばっているだけのような気もします。
昨日、私が「義兄はいつになったら働くの?」と聞いたことから始まったのですが義兄は結婚する気もないそうです。それで心配になって「じゃあ、あなたの親は誰が面倒見るの?」と聞いたら「うちの親は子供に面倒をみてもらおうなんて思っていない」って言うんです。
でも、もっと年がいったらわからないじゃないですか?!私は嫌なんですよ。
義兄がいるのに次男夫婦の私達が面倒をみるとなるのは!
この間、実母に義兄のことを言っていると「あまり義兄さんの事悪く言わないほうがいいよ」って言ったんです。ほんと、なんてできた実母なんだ…と思いました。
もう今は義兄の顔を思い出すだけで腹がたちます。
「しっかりしろ!」って言いたいです。
ほんとほんとに義兄の事が大キライです!
(すみません…関係のない方たちにキツク言ってしまって)
将来どういう状況になると思いますか?
みなさんの予想で教えて欲しいんですけど…。
回答一覧
ハタハタさん こんにちは&はじめまして。
税理士の試験は確かに難しいです。いや、難しかった気がします。
私は税理士を目指した訳ではありませんが、
高校は商業高校で、選択を税務会計をとっていました。
その時のしかも十数年前の記憶ですが
とても難しく、そう簡単に受かるものではありません。
試験科目も1科目だけでなく、たしか数科目あるはずです。
ハタハタさんのお望みの答えにはなっていませんが
ご参考までにと…
2002.1.21 16:33 6
|
やよい(30歳) |
あなたは長男は親の面倒を見るべきだが次男は親の面倒をみなくてよいと思っているのですか?
はっきり言って今の時代に長男だとか次男だとかは関係ないと思います。
あなたの発言をみていると長男次男にかかわらず愛情を持って育ててこられたご主人の親御さんが気の毒です。
ご自分がおっしゃってることを相手の立場にたって一度考えてみてください。
2002.1.21 16:33 7
|
みる(28歳) |
こんにちは。
義父母が子供に面倒見てもらおうと思ってないなんてラッキーですよ☆
私の義父母なんて健康な今から子供にお金を無心してくるくらいですから
(60すぎて家を買い換えた。金がないなら買うなー)
将来がおそろしい・・・?
加えて、義兄が結婚されるおつもりがないなら、ハタハタさんにとっては
なおラッキーなんじゃないでしょうか?
私の知っている限り、兄弟姉妹の中で結婚していない人がいた場合、
その人が親の面倒を見ています。(というか同居しています。)
ほかの兄弟は、家が近ければ顔を出すこともあるみたいだけど
遠方だったりすると、まかせっきりみたい。
介護、とかいう状況になるとやっぱり女性でなきゃ、なんてこともあるかもしれませんが、
子供に面倒を見てもらうつもりはない、とおっしゃるような方は
それなりに貯金もしてたりとかして、
子供に迷惑かけないような形を(入院してしまうとか、ヘルパーつけちゃうとか)
考えられている可能性は十分にあると思います。
状況は、ハタハタさんの望むような方向に傾いているのでは?
2002.1.21 17:13 7
|
たけ(秘密) |
頭にきているって事は 良くわかるんですけど。 でも内容を読ませてもらうとただ単に義理の両親の面倒がみたくないからって理由でしょ?そうなるのが不安だから義理の兄にやつあたりしているようにしか思えない。人の考え方って色々あると思うし 立場も違えば叉それでかわってくるかもしれないけど そう思われている義理のご両親が気の毒に思いました。
2002.1.21 17:33 8
|
通りすがり(秘密) |
税理士になるという目標があるだけいいと思います。
税理士は国家試験ですから難しいと思いますよ。それとも、ハタハタさんがおっしゃるように、勉強はしていなくて、ただ怠けているのでしょうか・・・。
頑張って勉強しても、何年もなれない方もいると聞きました。
あと、
「私は嫌なんですよ。
義兄がいるのに次男夫婦の私達が面倒をみるとなるのは!」
この言葉には私、ショックを受けました。
親の面倒を見るのって、そういう問題ではないと思うんですが・・・。
それが理由で「顔を見ただけで腹が立つ」「ほんとほんとに義兄の事が大キライ」なんですか?
もしあなたの親の事、同じ事を言われたらどうしますか?
それとも、少しも今は、相手の親に思いやりをもてない、決定的な理由があるのでしょうか。
私は長女、長男の夫婦ですが、何も言われなくてもお互いの両親に何かあったらすぐに駆けつけるつもりです。
もし、夫が次男でも同じ思いです。
あと、お母様が「悪く言わない方がいいよ」というのは、「あまり口にだして人の事を『嫌い』と言うものではない」という意味もあると思います。
もうちょっと長い目というか、余裕を持って見てあげてもいいと思います。
2002.1.21 17:42 6
|
華(秘密) |
ハタハタさん、こんにちは。
お義兄さんは、いつから税理士の勉強をしているのでしょうか?
税理士の資格をとるのは、確かに大変です。難しい資格の代名詞のような物で、そう簡単にとれる資格ではないはずです。
私の友人(男)が、結婚し子供もいるのですが、夫婦で話し合って、仕事を辞め、奥さんが扶養手当てをもらう事にして、税理士の勉強を始めました。かなり大変そうです。
でも、お義兄さんが税理士になるのと、定職に就くのと、結婚するのとは、全然別の問題だと思います。定職に就いてバリバリ働いても、結婚はしないかもしれませんよ。
ハタハタさんは、お義兄さんが怠けて見えるのが嫌なんではなくて、旦那様の御両親の世話をするのが嫌なんですか・・・?
ハタハタさんがお義兄さんを嫌いだったり、義理の御両親の世話をするのがどうしても嫌、という気持ちはもう仕方の無い事かもしれません。義理の両親と気が合わず、「絶対老後の世話なんかしませんから!」と言い切る人は、私の身近にもいます。優しく無い、とか思いやりがない、とかそういう理由で世話ができないのではなく、それまでに到る複雑な経緯があっての事です。
勧めるような事ではないと思いますが、ハタハタさんが「これだけは出来ない、譲れない」という意志を強くもつしかないのではないでしょうか。
2002.1.21 18:30 5
|
ゆうの(30歳) |
ハタハタさん、あなたは自分のものさしでしか
人を見ていないのではないですか?
勉強中の義兄さんのことを「怠けているようにしか
見えない」のは、あなたが「将来ダンナの親の面倒なんか
見たくないっ!」っていう気持ちが強すぎるあまりに
そう見えてきてしまってるのでは?
長男夫婦が親の面倒を見るのが当然、だなんて
ずいぶん古い考え方ですよね。その義兄さんが結婚
しようとしまいと、彼の勝手ではないですか。彼だって
自分の人生のことは自分で決める権利があるのですよ。
あなたのご主人やその義兄さん、ご主人のご両親が
どんな方かは知りませんが、もしあなたがご主人を
愛してるなら、そのご主人を産んでくれたお義母さんが
ただやっかいな存在であるとは、私ならとても思えません。
(もしあなたがそのご両親にいつも不愉快な思いを
させられているというなら、話は別ですが)
面倒を見る、見ないと言うより、まずあなたの
凝り固まってしまった考えを、少しほぐした方が
いいと思います。
2002.1.21 18:41 5
|
みっこ(秘密) |
なんでそんなに義兄さんを嫌うのかよく解からなかったのですが・・・
義兄さんが定職につかず税理士を目指して勉強中だから?
結婚する気がないからなのでしょうか?
定職につかないことでハタハタさんご夫婦に経済的な影響があるのでしょうか?そうでないのならそのことを非難するのは?なんですが・・・
理由もなく無職なら困ってしまうけど、税理士という立派な目標があるのですから。
結婚していないことでハタハタさんが困るのは、親の面倒をみなければならないから?
ハタハタさんは次男のお嫁さんかもしれないけど、親の面倒は長男夫婦がみるもの。次男の嫁は関係ないのにって思っているならその考えはちょっと・・・って思ってしまいます。
私は三男の嫁ですが、この先義父に(義母はすでに他界)介護・付き添いが必要になったらおそらく私に一番負担がくるであろうと内心覚悟してますよ。
というのも私たちの結婚するずっと前の話なのですが、もともと長男と義父の間はしっくりいってなかったところに義母が亡くなった際にあることがあって長男夫婦と義父の間は・・・なのです。
次男夫婦もいますが、こちらは子沢山のうえ遠方に住んでいるのでとてもこの兄嫁が義父のお世話をするのは実質的に無理・・・
現在は私たちも遠方に住んではいますが、そう遠くない将来に夫の地元に戻るつもりでもいるのでおそらく必然的に私の役目かなと・・・
けっして夫や義父、義兄・兄嫁たちから言われたわけでもないし、誰もちらっとも言いませんけどね。
それと義兄さんが結婚されていたらされていたでなにかと思うことも出てくるのではないのかな?
嫌でもお嫁さん同士比べられてしまうこともあるし、気のあう人ならいいけどそうでなかったら大変だと思いますよ。
うちは夫が義兄達と一回り違うので兄嫁たちとも年齢が離れている分比較されることもないしかわいがってもらってますが、それでもなにかと気は使います。兄嫁同士は年齢が一つ違いということもありやはりいろいろあるようですよ。
義兄さんが結婚していないことによるメリットを考えてみたらもう少し気持ちも楽にはなりませんか?
2002.1.21 20:02 5
|
ぴこ(秘密) |
読んでいて辛くなってしまったので思わずコメントしました。
ハタハタさんにはご兄弟はいらっしゃいますか?理由はどうあれ配偶者に
自分の肉親の事をあれこれ言われるのはいい気がしないと思います。
お母さんがお義兄さんのことを悪く言わない方がいいとおっしゃるのは
もちろんお母さんが出来た方だと言うこともありますが、ハタハタさんの
婚家での立場を慮ってのことでしょう。ハタハタさんがお義兄さんの事を
いろいろ言っていること、その理由が次男なのに両親の面倒を見るのが
絶対イヤだからどうにかして欲しい所から来ているという事が先方の
ご両親の耳に入ったら立場が悪くなるでしょう?
それに、先方のご両親の面倒を絶対に見ないと言うのなら、もしもあなたの
ご両親の面倒を見たいとあなたが思ったときにご主人は快諾するでしょうか?
もう少しご主人の身内に対して思いやりを持って下さい。
2002.1.22 00:04 5
|
匿名希望(41歳) |
こんにちは。
ハタハタさんのレスを読ませて頂いて、私が思ったことを書かせていただきますね。
ハタハタさんの
「私は嫌なんですよ。義兄がいるのに次男夫婦の私達が面倒をみるとなるのは!」
という言葉は私が以前、義弟に言われた内容と同じもので・・・
主人は長男、そして2人兄弟なのでちょうど、ハタハタさんと私は逆の立場です。
正直、それを義弟から聞いた時、とてもショックでした。
私は、お互いの両親のことは、自分の出来る範囲で出来るだけのことはしたい、と思ってはいました。
でも、それは長男だからなどということではなく、主人を生んで育ててくれた両親だからです。
兄弟でその場の最善の方法を取り、協力しながら助け合っていきたいな、と私が考えていたことは、義弟にとっては信じられないことだったよう(主人が義弟に話をしても聞く耳もたずでした。)です。
やはり、ハタハタさんも私の言うことは考えられないとお思いになるのでしょうか?
私も含めて、親の面倒は誰が見るんだろうと考えてしまいがちですが、よく考えてみると、いつ私も、面倒を見てもらう立場になるかわからないんですよね。
もしかしたら、今、私や主人が突然倒れてしまったら、主人の両親に面倒みてもらうことになるかもしれない・・・
親が何でも先だとは限らないし、「もしも」のことばかり考えていても(少しは考えていた方がいいのかも・・・)仕方がない。その時に最善を尽くせばいい。
お互い様だと思えば、少しは気持ちが楽になるのかな、と私は思っています。
かく言う私も、そんな風に思えるまでかなり時間がかかりました。
人それぞれ、いろんな考えがあり、いろんな人生がある。それは、ハタハタさんや私のみならず、ハタハタさんの義兄や、私の義弟にも言える事で・・・
ハタハタさんが、それに振り回されることなく、楽しい毎日を送られるよう、自戒も込めて願っています。
最後に、長々とした拙い文章を読んでくださった皆さんに感謝致します。
2002.1.22 01:09 5
|
みぽーん(31歳) |
ハタハタさん、こんにちは。
義兄さんが税理士を目指してるなんてすばらしいじゃないですか?
私の兄も税理士を目指しています。
そして、現在30歳になりますが、未だに合格していません。
税理士は5科目あって、全部が合格点(平均が高ければ合格点もあがる)
に到達しないと資格をもらえません。
ただ、1度に5科目合格しなくてもいいので、1年に1科目づつ試験受けてるようです。
それでもなかなか受かるものではなくて、2年に1科目合格すればいい方だと思ってます。
ちなみに兄は現在、税理事務所で働きながら勉強しています。
やはり仕事をしながらなので勉強する時間も限られてしまい、いろいろ苦労してるようです。
義兄さんに頑張って勉強してもらい、1年でも早く税理士さんになれるように家族で応援してあげたらどうですか?
将来的に税理士になったら家で事務所を開けますしね。
旦那様のご両親も安心なのでは?
2002.1.22 09:03 6
|
いちご畑(28歳) |
私の主人には弟がいます。
彼も国家試験に向って勉強していますが、もう2度失敗しています。
まだ24才だし、彼女もいていずれは結婚するつもりだそうです。
よく彼は「俺は次男やけん、兄ちゃん親の面倒頼むの。」と言います。
でも私自身、二人姉妹の次女ですし、自分の親の面倒も見るつもりです。
それにこれだけ親のすねをかじっておいてよくそんな事が言えるなあと
あきれています。
今の時代長男だからって言うのはどうなのでしょうか?
大事なのは気持ちですよね?
やっぱり兄弟で協力するのが一番だと思います。
それに自分の身内のことを悪く言われたらいい気はしないです。
また、後々残ります。
言ってしまった言葉は取り消せないので今は先の事が気になるかもしれませんが、
義兄が親の面倒を見ないと言ったわけでもないんですよね?
そしたらもう少し長い目で見てみてはいかがでしょうか??
すいません答になってませんが。
2002.1.22 11:31 6
|
めぐっぺ(26歳) |
たくさんの方、コメントありがとうございました。
手厳しい意見が多く、ショックを受けています。
税理士って難しいんですか…。そこのところは納得しました。
私の説明不足のところもたくさんあったようなのでお答えしたいと思います。
しかし義兄は4年以上も勉強続けているのです。
そんなに勉強が続くものなのか不思議です。
義兄が結婚しないのはいいのですけれどやはり親のことも考えていないんです。お金も平気で親から貰うし、うちの主人も貸しています。
今後もこういう事があったら嫌だなと思うのです。
好き嫌いが激しいようですしわがままで「いづれ俺はこの家出る」と言ってます。
本当に親のありがたさをわかっていないと言う事にも腹が立つのです。
定職につかないからとか結婚しないからというより自分の親をどう考えているんだろう…と不思議でしょうがないんです。
その点、うちの主人は「親には迷惑かけないようにしないと」「時々は実家に帰ろう」とか言ってきちんとしているんです。
義兄は人の役に立つどころか迷惑をかけてばかり…。
本当にこんな義兄ならいらないと思います。
将来、私たちにまで迷惑をかけそうな気がして不安なんです。
少しは説明不足を補えたかと思うのですが。
これらを踏まえた上で、またご意見をお願いしたいのです。
お待ちしております。
2002.1.22 11:45 5
|
ハタハタ(秘密) |
あまりにも自己中心なお悩みですね。
もし、義兄さんがあなたの悩みの為に自分の目標を果たせなかったら、とっても可哀相ですね。税理士の試験って難しいんですよ。
それと、義母の面倒なんて誰でも嫌なの。
でも、長男,次男に関係なく助けてあげればいいじゃないですか。
なんかこっちが腹たってきたなぁ。
2002.1.22 11:57 6
|
ぴろ(31歳) |
ハタハタさん、こんにちは。
ハタハタさんがお母さんに言われた「あまり義兄さんの悪く言わないほうがいいよ」って言葉ですが、まさに私も全く同じ事を実母に言われた1人です。
なのでハタハタさんのコメントを読んでドキッとしました。
内容はちょっと違いますが、私も自分勝手で自分中心的でイヤミばかり言う義兄のことが大嫌いで実母に何度もその話をするので実母に何度もそう言われています。
実母は「旦那さんのお兄さんなんだから、もしも自分の兄がそんなに嫌われているなんて耳にでも入ったら旦那はいい気持ちはしないよ。自分だって自分の身内を悪く言われたらイヤでしょ。」と言われました。
確かにそうだなって思いましたが、私としては実母だからこそ誰に言うわけでもないし本当に辛い事があったから誰かに言いたくて信用できる人(実母)に言ったってだけなんですが・・・。
だからハタハタさんがお母さんにグチる気持ちもわかります。
似たような話ですが、私も、もしも例えどんな親でも自分の親の事を旦那が「嫌いだから面倒見たくない」なんて言ってたらすごいショックだろうなって思います。
そう考えると、私が言ってる旦那の義兄さんの愚痴も少し考えさせられるものがあります。
個人的な考えですが、まあ生理的に受け付けないとか相性的なものもありますからね、絶対に好きになる必要も無いと思いますけど。
まあ、ある意味我慢っているかそう言う人だと思うしかないですかね。。。
ごめんなさい、話がまとまっていませんが・・・。
何しろ、旦那さんを生んでくれた育ててくれた両親です、旦那さんにとったら
大切な親ですものね、自分が親を思う気持ちと同じに・・・。
私もそう考えるようにしています。
そう思えば、面倒の件も少しは考えられるようになるかも?
2002.1.22 13:28 6
|
トマト(31歳) |
ハタハタさんの気持ち、なんとなくわかりますがモノの言い方(書き方)で人の捉え方は随分変わってきます。
いい年齢してご両親に甘えてそれを当たり前のように思い、勝手言ってるような義兄さん(推測)にイラつくのもわかりますが・・・。
『手厳しい意見が多く、ショックを受けています。』
みなさんがハタハタさんの書いた内容で受けた印象でコメントなさってることは冷静に受け止められた方がいいと思いますヨ。
決して間違ってることは書かれてないと思います。
まぁ、多少表現の厳しい方もいらっしゃいますがハタハタさんの書き方、表現の仕方でそうなってしまったんだと思います。
ほんと言葉のニュアンス、表現って難しいですね。
「!」マークがあるだけで勢いついたり攻撃的に受け止められたり・・・。
(話しそれました。ごめんなさい)
義兄さんを無理に好きになることはないと思いますがもう少し視点を変えて
見てみたらいかがでしょう?
いい所は一つもないですか?ドンくさいけど優しい、とか・・・。
嫌い嫌いって思って接しているとなんかストレスも嫌い度も増していくばかりのような気がして。
旦那様のお兄様です。相性が悪いと難しいけれどもう少しゆとりのある目で
みていけたらいいですね。
アドバイスになってなくてすみません。
2002.1.22 15:02 7
|
meme(28歳) |
ハタハタさんの新たな書き込みを読んでのコメントです。
実際の状況が見えた分、すごく共感できるようになりました。
私も主人の従兄弟(次男。36歳)におととし50万円貸しました。
毎月2万円返済の約束で、借用書も書いてもらいました。
最初の半年はまじめに返済してくれていたのですが、
1ヶ月も2ヶ月も3ヶ月もほったらかしにされ、思わず許せなくて
まず主人の両親に打ち明けました。
結局従兄弟の両親から内緒で残額を返してくれました。
その時36歳にもなって親に迷惑かけて情けないって思いました。
ハタハタさんもお金を貸しているそうで義兄のいい加減さに腹が立つと
思います。
私の義弟も親にこづかいをもらってプータロー状態です。
そのくせ資格を取ったら家を出ると言っています。
私の主人もハタハタさんのご主人と一緒で親に甘えたりはしません。
やはり義弟に対していつまで国家資格を取るのに時間を費やすんだろう、
いつまで親にお金を出してもらう気なんだろうって思います。
本人は「何年かかってでも」と言いますが、「今度こそは絶対。」
の間違いだと思うんですけどねえ。
自分は親に甘えられるだけ甘えておいて面倒な事になったら逃げるって言うの
は許せませんね。
それはハタハタさんの所と共通するかと思います。
ハタハタさんの義兄もプライドがないのでしょうか?
お互いもっとしっかりしてほしいですね。
かと言ってご主人にも言いづらいし、本当悩みますね。
私も義弟に関しては自分からは文句を言わず、主人が言ったらついつい
参戦はしていますが、主人も甘いので弟をかばいがちです。
しかし義父母を見るといつまで甘やかしているんだろうって言う気持ちには
なりますけどね。
すいません、答になってないですが、義兄が税理士合格して改心してくれたら
いいのですけどね。
2002.1.22 15:08 7
|
めぐっぺ(26歳) |
こんにちは。
テレビとかで何もせずに家にいて問題になっている〜っていうのありますがそういう風になるのを心配しているんでしょうか?両親が定年になってもなおすねをかじって定職に着かないっていうの、ありますもんね。
ハタハタさんのレス読んでいて思ったんですがご主人の考えがないですよね。ご主人はどう考えておられるんでしょうか。
ご主人の兄弟はハタハタさんとは何のつながりも無い他人ですし、ハタハタさんのところまで飛び火してくるのが嫌だって言う、その気持ちも分からなくはないんですが・・・。ただご主人とお兄さんの間が平和ならわざわざハタハタさんがどうこう言う問題でもない気がします。
何をするにも身内ですからお金を貸したり、大口だってたたく事はできます。
お兄さんの行動は身内に対する甘えなんではないですか?ハタハタさんと義兄は他人だからきっと厳しい目になってしまうのかも知れませんね。
ただやっぱり身内の悪口は言わない方がいいと思います。私は結婚前に『旦那の身内の悪口だけは言うな』って、母親に言われました。もし旦那さんが文句を言っていても便乗して文句なんか言わないで、聞いてあげるだけにした方がいいと思います。
2002.1.22 15:16 7
|
mammi(25歳) |
結構、手厳しい意見が多いですね。でも、私はハタハタさんの気持ちが少しだけわかります。
私もハタハタさんのように、ずーっと(13年くらい)難しい資格試験のために勉強している義兄がいます。義兄が悪いとは思わないのですが、誰が家を継ぐか、誰が義母と同居するか、誰が親の面倒と見るか…その他いろいろと悩む事があって、ある時、思い切って主人に自分の気持ちを伝えました。
ケンカしましたよー。なにせ、主人は「お前は嫁に着たんだから、嫁ぎ先の親の面倒だけを見ればよい。」って言う人でしたからね。でも、私には病気の父が居ます。「義母の面倒を見ないわけではないが、うちの両親だって大事にしたい!」ってがんばりました。話がある程度、まとまるまでに半年はかかりましたよ。でも、その後、さらに主人の親戚からも勝手な事を言われて腹立たしい思いをしています。
その家によって複雑な事情があると思います。いろんな人間もいますしね。ハタハタさんにもここには書ききれない思いもあるでしょう。でも、ここに書き込むよりも、よーくご主人と話し合ってみてください。きっと突破口が見つかりますよ。
2002.1.22 16:34 7
|
ヒマラヤ(28歳) |
ハタハタです。
コメントを一度してからもまたいろいろな方にコメントをいただき、ありがとうございます。
ぴろさんは凄くお怒りのようですが、私も辛いのです…。
私が主人の実家に帰った時は何故かいないですし…。
義兄のいいところですか?…
正直、接した事が一度しかないのでわからないのです。
見かけは穏やかそうには見えますが、学生時代によく友達を殴っていたと言う事を主人から聞いているので、穏やかだとは思いません。
あまりこんな人(義兄のような)っていないと思うんです。
みなさんのまわりではどうですか?
2002.1.23 19:46 7
|
ハタハタ(秘密) |
最初のご質問のときにレスしたたけです。
以前、少し書きましたが、私の義父母はお金もないのに家を購入、
子供にお金を無心してくるような人たちです。
(既に小さいながらも持ち家あったにもかかわらず、それを売らずに、です)
いろいろな点において考え方に相違があるなぁと感じることが多く
(わがままではなく純粋に考えの相違)
同居は勘弁してほしい、と正直思っています。
ただ、それを私が口に出すと角が立つので絶対に口にしません。
むしろ電話では調子いいこといったりしています(笑)
義理の人たちとつきあうときは、悪く言われることはあっても
良くいわれることはない、と思っておつきあいした方が無難です。
(そんなことないよ、という方は恵まれているんです。
やっぱり義理の関係は他人なんです。)
ですから、ハタハタさんがそこまで強く嫌っていらっしゃるのを読んで
少し心配になりました。
その気持ちはむき出し?にしない方がいいです。
何か義父母や義兄に言いたいことがある場合は、ご主人から
いってもらうのがいいと思います。
たとえけんかしても親兄弟は(普通は)けろっとしているものです。
将来のいろいろな不安があるようですが、
ご主人はどうお考えか、話し合われたことはありますか?
親の面倒はアニキじゃなくて自分がみるつもりだ、とか
アニキの面倒もみていいと思ってる、とかあるいはそんなことは毛頭考えていない、とか、
ご主人なりの考えがあるはずです。
こういうことは他人にはわかりにくいですから、
ご主人とじっくり将来のことも含めて話し合ってみたらいかがでしょう。
今のままではハタハタさんだけが独り相撲で「つらいよ〜」と言っている様な気がします。
ご主人とよく話し合われて納得がいけばつらくなくなりますよね?
「将来」まで時間のある今のうちに、がんばって☆
2002.1.24 18:57 5
|
たけ(秘密) |
またまたハタハタです。たけさん、2度もレスありがとうございます。
他の方は、私のレスを読んでいただけてるのか不安なのですが…。
この間も書きましたが、うちの主人が言うには「うちの親は子供に面倒をみてもらおうと思っていない」と言っているので、じゃあその通りにしようと思っています。
それと義兄の事なんて面倒みる気はないようですよ。何かあれば力にはなりたいみたいですけど…(-_-メ)
でもこの間、「おにいさんのことなんてなおさら知らないから」って言いました。だっておかしいいじゃないですか??親の面倒をみずに義兄の面倒…だなんて。それに距離が離れているので無理な事です。
主人は「兄貴が何も迷惑かけていないのにいろいろ言うな」といいます。
でも(前にも書きましたが)私と結婚する前に義兄にお金を貸しているんですよっ!
それなのに「迷惑かけていない」なんて…。ほんとうちの主人はお人よしです…。
確かに私に対してはまだ何も迷惑かけてないのですが、今後お金のこととなると私も黙ってはいられません。
2002.1.25 14:28 5
|
ハタハタ(秘密) |
はじめまして。たかみん、といいます。
今までは、他のみなさんのコメントと同じように感じていましたので、
(長男&次男etc)コメントしませんでしたが、ちょっと一言。
>「うちの親は子供に面倒をみてもらおうと思っていない」と言っているので、じゃあその通りにしようと思っています。
→ それでいいじゃないですか。
>義兄の事なんて面倒みる気はないようですよ
→ これも全然ok
>「兄貴が何も迷惑かけていないのにいろいろ言うな」
→ ご主人がそういうのもok。結婚前にお金を貸してるってことは、
結婚後は貸していないんでしょ。ハタハタさんと結婚してから、
二人で作ったお金を貸したんじゃなでしょ。
ハタハタさんにとって大嫌いな「他人」でも、
ご主人にとっては、血のつながった兄弟です。
今は、頼りないお兄さんでも、昔は優しかったお兄さんかもしれない。
ご主人の気持ち(お兄さんに対する)は、いくら妻であるハタハタさんでも
どうすることもできないです。
それよりも、思うに、ご主人はハタハタさんにとても気をつかっていると
思います。「両親の面倒はみなくていい」「兄も関係ない」なんて、
ハタハタさんを大切に思うからこそ言ってくれるのだと思います。
(決して本心からではないと・・)
そんなご主人を「お人好し」なんて・・ご主人かわいそう。
ハタハタさんがお兄さんを嫌い → ハタハタさんがどう思うと自由
ご主人がお兄さんを好き → これもご主人の自由
でも、
ハタハタさん夫婦のお金は、お互いの納得のいく形でしか使わない。
ご両親・お兄さんのことも、ふたりが納得いく形でしかサポートしない。
簡単にはいかないでしょうが、ハタハタさんを大切に思ってくれる
ご主人となら、キチンと話し合えばいい解決方法がみつかると思います。
おまけ。
とってもハタハタさん思いのご主人に「あなたのお兄さんキライ!」なんて
冷たい言葉だけじゃなく、「でも家族を大切に思うアナタは大好き!」なんて
優しい言葉をかけてあげてほしいな・・ ごめんね、よけいなことでした。
2002.1.28 15:34 4
|
たかみん(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。