さい帯血について
2003.8.28 17:21 0 4
|
質問者: りんごさん(秘密) |
以前からCMなどで興味はあったのですが、先日新聞に記事が載っていたので改めてネットで調べてみたのです。
今、妊娠中でさい帯血(胎盤とへその緒に含まれる血液)を提供できるのなら提供したいと思ってました。
しかし、残念ながらさい帯血の採取はバンクが認めた病院(産院)でないと出来ないらしく、私の予定産院は入ってなかったのでした。近くにも採取できる病院が無かったのでとても残念です。
ドナーにも負担がかからないので、私にも出来るかなと思っていたのに残念ですが、これからもっと採取できる病院が増えることを願って書き込みさせてもらいました。せめて公立病院ならどこでも出来るようになって欲しいと思います。
新しい生命がもうひとつの生命を救うさい帯血バンクの輪が広がって欲しいものです。
ジネコを読まれている方で提供したことがある方はいるのでしょうか?
回答一覧
私も興味があります。提供ではなく
さい帯血を自分の子供用に取っておくことが
外国では出来るそうです。
年間いくらか保管料はかかりますが。
子供が白血病になった時100%マッチするので
次の子が産まれる時は何とかバンクを探す予定ですけど
難しそうですねー。
兄弟間でも有効だそうで
上の子の治療の為にさい帯血目的でわざわざ二人目を
作るカップルもいるくらい有効だそうです。
2003.9.2 23:41 9
|
エマママ(秘密) |
こんにちは。まずは妊娠おめでとうございます。臍帯血、私は自分の娘のために保存しています。任意の臍帯血バンクは、もし自分の子供が何かあった時に使えませんよね?その分他の人に役立つという面ではすばらしいですが。私は、将来自分の子供が何かあった時にあれば、待たないで治療もできるし、自分にも使えるみたいです。ステムセル研究所というところで、多少お金はかかりますが、1年に換算すると、やすいと思っているのでよかったらホームページを観て下さい。そういったことを今まで一度もしたことのない産婦人科でしたが、パンフレットを持って行って、説明して無事その産婦人科では初の臍帯血を保存した妊婦になりました。きちんと会社の人が産婦人科に出向き、先生を説得して下さいます。出産の時にしかできない貴重なプレゼントなので、もし私は2人目ができてもしたいとおもっています。それでは、元気な赤ちゃんを生んで下さいね。
ステムセル研究所http://www.stemcell.co.jp
2003.9.3 08:11 9
|
ぽっこりおなか(26歳) |
今年7月初めに第一子を出産した際提供しました。
CMで見て”臍帯血”の存在は知っていて、機会があれば・・
位の気持ちでしたが、里帰りで出産した所がたまたま提携病院で、
これも何かの縁だと思い喜んで協力しました。
出産後助産士さんから”120ccも採れましたよ〜”と笑顔で
言われ、出産と共に喜び倍増でした
(100cc以上採れないと登録出来ないそうです←状況によっては
採取出来ない場合もあるそうです←勿論事前に説明が有りました)。
今後提携病院で出産される方には是非お勧めしたい(身体的な負担は
一切無いですし)ですし、提携病院が増えて欲しいと願っています。
2003.9.4 00:08 8
|
育休中(31歳) |
こんにちは!
私もさい帯血をしたいと思っていました。
で、国立の病院にしたのですが、聞いてみたらやっていないとのこと。
国立なのにとびっくりしました。
妹はわざわざそのために、慶応病院に転院しました。
でも、出産するとき担当する医師がいなくて、見ていた先生がその事を知らず、初めは促進剤を打たれてすぐ産む体制だったのが、途中でさい帯血の事を知り、尚且つ土曜でバンクが休みだ何だともめ、出産を中断させられたりしました。結局、冷凍すれば大丈夫と言うことで、出産したのですが・・・
CMをあんなにしている割には、病院側も無知だし、できる病院も少ないしで・・・
さい帯血は捨てるものなのでそれで一人でも多くの人が助かるならそんなにいい事はないのにと思います。
私はさい帯血できないのだと思っていたら、先日病院から、研究用に使用させて欲しいと言われ、協力することになりました。
まださい帯血は子供と体重の軽い大人しか移植出来ないし、着床も悪いのですよね。その研究だそうで、ちょっと役立てそうで嬉しいです。
ちゃんと採取してもらえるといいのですが・・・
2003.9.4 09:46 7
|
ゆう太(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。