★浄水器について★
2003.5.24 11:33 0 2
|
質問者: ミニミニさん(32歳) |
最近友人が30万の浄水器を購入したのですが話を聞くと生水が美味しいのはもちろんのこと野菜のアク抜きができ、炊いた翌日のご飯のにおいもなくすごくいいとのことです。
人間の身体の7.8割?くらいが水でできていると聞くし私も大変興味があります。
金額も様々ですが、やはり高価な物の方がよりよい効果が得られるのでしょうか?
浄水器をつけてこんなことがよかったという話などお聞かせください。
回答一覧
ミニミニさんこんにちは。
私は結婚した時からずっと蛇口につける浄水器を付けていました。
結婚2年目で引越しをしてからは新しくアルカリイオン製水付きの浄水器に変えました。
付けていて何がよかったかというと、やっぱり水が美味しいことです。
雨降りの翌日は特に水が臭くなるといいますがそういうこともないです。
それに水が臭かったりすると料理も水を使わないと出来ないので、すべてがまずいです。
以前仕事をしていた時、食事の時のお茶が普通の水から沸かしたお湯だったのでおいしくなかったです。
今じゃあ浄水器手放せません。
2003.5.26 18:50 20
|
りすんこ(32歳) |
電解還元水整水器(浄水器とはちょっと違いますが)を買って2年ぐらいになりますが、もちろん臭くないし味もまろやかだし、なんといっても味噌汁の味が美味しいこと!汁物で比較したら味の違いがわかると思います。我が家では今ではこれが当たり前の味となっています。だから水道水の水はまずくて飲めません。外でお茶を飲んでもなんだか気持ち悪くてたくさん飲みたくない気分になります。そしてお米を洗う時も使用しますが、まず、といだ水が黄色いのにはびっくりしました。水道水だったら黄色くなりませんよね。聞いたら農薬が取れているからだそうです。野菜も同じだそうです。お米は一番最初に吸わせた水を多く吸収するそうなので、一番の水が大切なのだそうです。
そして酸性水で顔を洗うとしっとりします。
アルカリ水を使うときは違う場所から酸性水がでているのですが、それを容器に取っておいてお風呂の水に足します。するとお風呂の水もまろやかになります。
確かに30万円近くしました。でもそれだけの価値はあると思いますよ。安い浄水器とは機能もちがうし、比べものにならないと思います。私も以前普通の浄水器をつけていたのですが、付けていないより付けていたほうが水が臭くないな。という感覚くらいにしかないです。
健康を考えるようになって、色々調べた結果今の還元水整水器にたどりつきました。知り合いの方は眩暈があったりと体調がよくなかったけれど、この水を1日2〜3ℓくらい飲んでいたら1ヶ月くらいでよくなりました。
カートリッジも2〜3年は交換しなくても大丈夫です。(使用量にもよりますが)
機能はまったく同じでもメーカーによって値段の差がありますので、よく調べて買ったほうがいいですよ。
私の場合先着○名様まで○○円。ということでちょっとあわてて買ってしまい後でインターネットで調べたら、同じ機能で5万円は安く売っていた所もありました。だから取次店より直営店で買ったほうがよかったな・・・なんて思っています。
2003.5.27 01:15 8
|
じゅん(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。