赤ちゃんに気持ちが伝わるのに悲しくて・・・
2002.5.21 11:36 0 4
|
質問者: スターさん(27歳) |
もうすぐ妊娠7ヶ月になります。
最近、身内ですごくショックで、悲しいことがあり、
毎日毎日、悲しくて泣いてしまってます。
赤ちゃんにこの気持ちが伝わるのは分かっているのに。
お腹の赤ちゃんはもう耳も聞こえて、
私が泣けば、不安になるだろうし悲しいだろうし。
赤ちゃん、ごめんね。
前向きに考えることができなくて、赤ちゃんのことを
考える時間が、以前に比べて少なくなってしまいました。
母親として失格ですね。
回答一覧
スターさん、こんばんは。小鳥といいます。
とても辛い事があったんですね。。
赤ちゃんにはお母さんの悲しい気持ち、伝わっているかもしれない。。
でも、無理して明るく振舞おうとしなくても大丈夫ですよ。
きっと赤ちゃんはお腹の中で
「ママ、無理しないで。私は大丈夫だから
悲しいときは泣いてもいいよ。
たくさんたくさん泣いて早く元気になってね」
っていっていると思います。
誰よりもきっとお腹の赤ちゃんはママの悲しさを
わかっているんじゃないかな?
だって、一心同体なんだもの。
ごめんねって思えるスターさんは、
母親失格なんかじゃありません!!!断言します。
人間なんだから悲しい時だってあります。
だから、ゆっくり元気になってくださいね。
赤ちゃんもきっとわかってくれると思います。
めちゃくちゃな文でごめんなさい。
2002.5.21 18:35 35
|
小鳥(秘密) |
スターさん、妊娠中に悲しい出来事なんて辛いですね。
悲しい事があった時泣いてしまうのは仕方の無い事です。
自分を責めないで。無理に笑ってストレスになるよりは
悲しい時は泣いた方がいいと私は思います。思い切り泣いて
心が落ち着いたらまた心から笑えればいいんです。
きっとあなたの赤ちゃんに対する思いやりは赤ちゃんにも
伝わっていますよ。早くあなたに本当の笑顔が戻るように
お祈りしています。そして、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
2002.5.21 18:54 44
|
ちょびママ(30歳) |
こんにちは。
私は妊娠も出産も経験がないので良いアドバイスは何もできないのですが・・・。決して母親失格、なんてことはないと思いますよ。だって身内とか大切な人に何かあったら悲しくないことないですもの。おなかの赤ちゃんもきっとそれを分かってくれていますよ。お母さんの気持ちをわかっていてきっと励ましてくれていますよー。「お母さん、悲しんでる。でもボク(ワタシ?)がいるからね」って♪妊娠もしたことないのにお返事しちゃいましたが安心して残りの妊娠生活を送ってほしいって思います。
2002.5.21 19:07 37
|
碧(29歳) |
小鳥さん、ちょびママさん、碧さん、温かいお返事本当にありがとう
ございます。
本当にありがとう!!
読んでいてみなさんのこころの温かさを感じたとともに、
自分自身にも心に余裕が持てました。
お返事をいただくまでは泣きながらでも一生懸命赤ちゃんに話し掛け
ていましたが、今日は「ママかなしいけど、
あなたがいるから頑張れるよ」ってそんな風に話し掛けることが
できました。
これもみなさんのおかげです。
本当にありがとうございました!
がんばります!
2002.5.22 17:56 25
|
スター(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。