無排卵かも・・と言われました
2006.3.3 18:05 0 1
|
質問者: meggさん(22歳) |
明確な原因はなく、ホルモン剤を処方してもらい、むりやり、生理にさせました。2/13にきて、21か22に終わりました。びっくりするくらいの出血でしたが、強制的にだしてるので、心配ないとのこと。 そして一昨日、出血しました。前日に彼氏とラブラブをしました。それが原因??それともストレス?? 一応病院に行き、検査したら、ホルモンのバランスが崩れてるといわれました。 排卵もしてないしね。
もう、ほとんど出血もないし、もう大丈夫と言われましたが、次の日も今日も血はとまらず。電話して聞いたら、ホルモンのバランスが・・・とだけでした。そんなにつずくのでしょうか?
無排卵やのに急に妊娠するわけもなく、なんでかな・・・・。
腰もいたく、子宮のあたり、おなかもチクチクするし、重いし・・・・
これってなんなんでしょうか。
病院かえたほうがいいでしょうか?
お願いします・・・・
回答一覧
無排卵性の頻発月経の可能性はあるかもしれませんが、原因の特定は実際に診察してもらわないと出来ないと思います。
気になる症状があるのなら、電話で済まさず自分から病院へ行くべきではなかったでしょうか。
するべき事(直接病院で診察してもらう)をしていないのに、自分の納得出来る回答が貰えなかったからと言ってすぐに「病院を変えたほうがいいでしょうか」と言うのはちょっと安易過ぎると思います。
蛇足ですが、掲示板に書き込みをするのであれば、送信する前に自分の文章がおかしくないか推敲する位の事はしたほうがよろしいかと。
2006.3.4 00:30 11
|
ぷぷぷ(秘密) |
![]() |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
胚移植から11日目です。出血があったのですが、これはなんでしょう
専門医Q&A 女性の健康
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。