流産後すぐ妊娠したと聞きますが・・・
2003.9.19 09:29 0 3
|
質問者: プッチさん(秘密) |
教えてください〜。
よくジネコで、流産後に数ヶ月で妊娠しました!ってお話を
聞きますが、それを希望にしているプッチです。
私も先月9週でけいりゅう流産しました。
そして術後40日以上もなるのに、高温になりません。
よく排卵しないで生理がくる場合もあるそうですね。
でも確かに一週間以上前に排卵のおりものがいっぱい出たんです。
そして胸も痛いくらいに張っています。
今まではおりものが出たら、2日後くらいに高温になっていました。
そこで質問なのですが、流産後数ヶ月で、すぐ妊娠された方って
やっぱり最初の生理から順調にきていたんでしょうか?
こんなに低温が続いたら、すぐに妊娠は難しいですよね・・・。
2回は生理を見てから解禁するつもりでしたが、妊娠できた方は
前の周期に戻られてから妊娠されているのでしょうか?
そしてこんなに低温が続いても、2回目からは周期が戻った方
などもいらっしゃいますか?
もう基礎体温が気になって・・・。
どなたか教えてください!どうかよろしくお願い致します。
回答一覧
私も8週で流産しました。
生理をみてから次の子を・・・といろいろな物に書いてありましたが、どうしても待ちきれず、生理を一度も見ずに次の子を妊娠しました。
そして無事にもうすぐ一ヶ月になる子どもができました。
体温などは測っていなかったんですが、きっと流産してすぐに排卵していたのだと思います。流れた子の予定日が7月で、生まれた子の予定日が9月初めだったので。
またできるよう、戻ってきてくれるよう祈っています。
2003.9.23 14:59 14
|
tam(秘密) |
プッチさん、こんにちは。
現在、妊娠5ヶ月のキィです。
私も今年の5月に、9週で繋留流産の手術を受けました。
術後は私も基礎体温にバラつきがありましたよ。3週間ぐらいかな?
心も体もまだ治ってないなぁなんて思っていましたが、その後少しずつ落ち着き始めて、
生理が来る1週間前頃には一応、高温に戻りました。
(それまではバラバラだったので排卵日の特定は出来なかったです。)
術後に行った病院では、もう子宮が回復してるから生理が来たら解禁して良いとのこと。
見事1回目の生理後の排卵で妊娠でき、今のところ順調です!
ちなみに生理後の基礎体温は、以前の状態に戻っていました。
プッチさんは病院の先生にどのような説明をされましたか?
おそらく、○回目の生理後に解禁って教えてくれると思うのですが。。
患者によって症状や治癒は様々ですので、先生を信じるのが1番だと思いますよ。
基礎体温を目安にするのでしたら、流産以前の状態に戻ったのなら子宮は回復したのかな。
もし、戻らない場合はもう少し待ってからが良いかもしれませんね。
頑張ってくださいね!!
2003.9.24 16:02 7
|
キィ(秘密) |
tamさん、キィさん、オリーブさんお返事ありがとう
ございました。
みなさんとても早く妊娠されたんですね。
希望がもてました。
おめでとうございます。
あの後、すぐ高温期に入ったようで、高温期が15日続いて本日
生理になりました。
とっても安心しました。
病院の先生からは、生理を2回見てからと言われたり、同じ病院の
違う先生からは、生理なんて待つ必要ないし今がチャンスなんだから
がんばって!って言われたり、どっちにしようか悩んでます。
もしもまた・・・なんてことがあったら後悔したくないので難しいです。
今回の生理は48日目でやっときたので、次は早く排卵してくれれば
いいのですが・・。
でも今回からかんばってみようかなって気にもなってきたり、皆さんの
お話聞いて、早くこの手で抱きたい!!って思いました。
お返事どうもありがとうございました。
2003.10.3 00:31 13
|
プッチ(秘密) |
![]() |
関連記事
-
クリニックで妊娠判定をもらいました。すぐに産婦人科に行くべきですか?また、どんな検査をするの?
コラム 妊娠・出産
-
ピルなどで生理を止めたら子宮の負担が減って妊娠しやすくなりますか?
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。