掻爬手術後の出血
2006.4.17 08:45 0 2
|
質問者: 心配さん(33歳) |
今日で術後13日目でダラダラと出血が今だに続いています。
術後1週間の検診では、子宮内に血のかたまりが残っていて子宮収縮の戻りがよくないと言われました。
あとはお薬のプラノバールを処方され10日間飲んで飲み終わったら生理がくるので、生理で子宮内をキレイに一度流しましょうと言われています。
でもまだダラダラと鮮血に近い、生理3日目くらいの出血が続いているのに、このままだとプラノバールを飲み終わってくる生理も、術後の出血なのか区別はつかないと思います。
掻爬手術を経験された皆さんは、術後の出血はどのくらいの日数が続きましたか?
術後もゆっくりする時間がなく動き回ってることが、回復のもどりを悪くしているのでしょうか?
今だに鮮血の出血というのが気になっています。
回答一覧
こんにちは。
私も去年、稽留流産で掻爬手術(子宮内容除去術)を受けました。私の場合手術後2週間くらい出血続きました。薬飲み終わっても少し出血続きましたが産婦人科での膣内の内視鏡検査で子宮内は綺麗になってるとの事で安心しました。
もし気になるようなら産婦人科での検査をしてもらうといいですよ。不安な事をそのままにしておいて後で後悔しないように。次の妊娠の為にも子宮は大事にしましょうね。
2006.4.17 14:55 62
|
きら(28歳) |
お返事ありがとうございます。
術後2週間がすぎ、少しずつ茶色い出血になってだいぶん量も少なくなってきました。
今月末にまた診察予定なんで、まだその時も出血止まってなかったら相談してこようと思います。
2006.4.19 23:58 16
|
心配(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。