つわりは終わったっぽいのですが…
2006.7.15 02:13 0 4
|
質問者: ちなさん(24歳) |
12週の直前くらいにつわりが治まってきて安心していたのですが、
最近胃の調子がおかしいような気がするんです。
つわりの時期はほとんど会社を休んで家で寝ていました。食べ、吐きつわりでした。一ヶ月半ほど…。
12週が近づくにつれ、気持ち悪さも減ってきました。最近はたまに吐くくらいです。
吐こうにも胃液さえでなく苦しい思いをしています。
寝たきりが続いていたので体のほうがついていかなくなってきました。
食欲はいまだ戻らず、あまり食べない状態が続いています。
ゆっくり食べても胃がすぐもたれたりします。
そろそろ栄養を考えてご飯もちゃんと食べないとと思っているんですが。
つわりが完璧に終わっていないのか、体が弱って夏バテ気味なのかわからなくて困っています。
胃腸科で一度見てもらうべきでしょうか?
回答一覧
ちなさん、こんにちは。体調心配ですよね。私は今、11週なのですが食べづわりです。 8週位からずっと胃腸の調子がいまいちです。胃がもたれたり痛かったり・・ こういう時期なのだと思い、よく噛んで食べたりヨーグルトを食べたりして、しばらく様子を見ようと思っています。 ちなさんはあまり胃に食べ物が入っていなかったので胃も少しずつ回復してくるのではないのでしょうか。 夏バテに注意しながら頑張りましょうね
2006.7.15 12:49 8
|
るん(32歳) |
こんにちは。妊娠中ですから、胃腸の事も産婦人科で相談された方がイイですよ。
栄養剤や赤ちゃんに影響のない胃腸薬が出してもらえると思います。もちろん保険適用になるので、そんなにお金はかかりません。
2006.7.15 14:04 6
|
もっち(29歳) |
お返事ありがとうございます。
なるべく胃に負担のかけない食べ物を食べようと心がけているのですが、
少し食べただけでももたれてしまうので、
産婦人科の先生に聞いてみようと思います。
今日父から電話があって胃の事を話したら
運動不足とかもあるんじゃないかと言われ(あと不規則な生活)
思い当たる節があるのでそこからも徐々に治していこうと思っています。
ありがとうございました。
2006.7.15 23:14 7
|
ちな(24歳) |
多分、まだつわりが続いているのではないでしょうか。
私も同じカンジで、食欲が出てきたのは20週近くなってからです。それまでは、気分が悪くなったり、耳がボワーンとしたり、動悸息切れがしたり、普通ではありませんでした。
ツワリが終わった20週頃には、ウソのように活動的になりましたよ。
それでも出産するまで多少、胸のムカツキ?はあり、産後は本当にスッキリ気分爽快でした。
2006.7.17 19:31 4
|
ドン・マイケル(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。