妊娠に気付いた兆候教えてください
2006.8.1 20:24 0 5
|
質問者: ひまわりさん(29歳) |
今日で排卵日から13日経ちました。体温はずっと高温期を保っています。いつも生理の前は胸が張って痛いくらいなのですが、今回はちょっと違って胸の張りはほとんど無く乳首の先が大きくなった感じです。(ちょっと張っている感はあります)それに加え排卵日の5日ほど前からずっとおりものがあります。いつもは排卵日後にはなくなるのですが今回は気になりくらいあります。そしてさっきトイレに行ってみるとおりものにチョコンと1滴ほどの血液が混じっていました。これって??私は周期が長いのでまだ生理には早いような感じなのですが…子宮内膜症で卵管閉塞が疑われているため自然妊娠は難しいと言われているのですが、今回の体の変化にちょっと期待してしまいます。どなたか同じような経験された方教えてください。
回答一覧
もう検査されたかな?
私の場合は、実はいつもの生理前の兆候がありました。で、明日くらい始まるなって思っていたのですが、始まらないので、検査したら・・・って感じです。
その2,3日前の仕事中やたら熱かったのを覚えています。まだ5月だったのでそれほどでもないはずですが、やたら火照りました。ちゃんとした兆候ってその位でした。
2006.8.3 17:06 17
|
jasmine(34歳) |
>私は周期が長いのでまだ生理には早いような感じなのですが…
といっても、排卵から13日たっているなら、そろそろ生理が来る頃、もしくは妊娠判定ができる頃では??
生理周期が長い=低温期が長いということですよね?高温期はだいたい14日前後ですから、今日あたり検査してみると妊娠してるかどうか、分かるかと思いますよ。
2006.8.2 10:52 16
|
みかちん(27歳) |
こんにちは。AIHで妊娠し、現在7週目のぽるぽると申します。
私も胸は張りませんでしたよ。いつもは生理1週間前から胸が張り始め、生理が始まる直前におさまっていましたが、妊娠した時は胸が全く張りませんでした。7週目にして段々張ってきたカナ〜って感じです。
おりものは、意識するほどではなかったです。少し多かったかなぁという印象です。
出血はありませんでした。ひまわりさんの場合生理予定日より少し早めの出血とのことですので、着床出血だといいですね。友達は下着に少し血がつく程度の着床出血があったそうです。
高温期後半って本当に毎日ドキドキですよね。お気持ちとってもよく分かります。妊娠してるといいですね♪
2006.8.2 13:37 20
|
ぽるぽる(28歳) |
私の場合で、参考になれば・・・
基礎体温をつけていたのですが普段(12日〜14日)より高温期が長かった事。生理前に胸が張るのに妊娠時は張らなかった。(生理予定日以降に張りました)。いつもはニキビができるのにやけに肌の調子が良かった。乳首が痛いというかしびれる感じがした。
などです。ちなにみ着床出血などはありませんでした。
周期が長いとは低温期が長いのでは?
排卵から生理まではおおよそ14日ほどらしいですよ。私は生理予定日を3日過ぎた日にチェックワンファストを使ってみました。
妊娠されているといいですね!!
2006.8.2 16:14 14
|
のりこ(34歳) |
私は現在6週目なんですが、全くいつもの生理前と同じ症状しかなくて、
「あー、これは明日に生理くるな」と毎日思っててもなかなか来なくて、気づいたら1週間たってました。
基礎体温は、だんだん下がっていってたので”妊娠”なんて全く予想していなかったけど、1週間目にどん!と36.92℃まであがり、「こ、これは・・?!」と検査薬を試したら陽性でした☆
これまで何度も「妊娠の兆候かも」と検査薬を試しては陰性だったので、びっくりでした☆
でも、しいて言えば、喫煙後なんか気持ち悪かったり、食後胃もたれしてたなと思います。
オリモノとか乳首の黒ずみとか一般に言われるものは、つい最近に症状が出始めてきましたよ(^^
2006.8.3 12:29 21
|
やま(25歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。