多嚢胞性卵巣症候群の治療中の方
2006.11.4 00:50 0 4
|
質問者: ちっちさん(25歳) |
回答一覧
私も流産の経験があり、多嚢胞性卵巣です。流産後1年半かかって、ようやく陽性反応がでました!
治療としては、漢方薬の治療が効果がありました。不妊に詳しい漢方の先生に処方をお願いしたほうがいいと思うので、ぜひネットで調べてみてください。検索するとけっこう見つかります。
2006.11.4 12:27 7
|
もも(32歳) |
私も多嚢胞で妊娠しにくいため、治療に通っています。
多嚢胞は病気ではないので、これ!という治療法はないと思います。
ただ、たくさん卵胞ができてしまい、卵胞が育ちにくいので、薬や注射でホルモンを補い、卵胞が育つように治療していくのが一般的だと思います。
そしてその後排卵させるように注射をしたりもすると思います。
多嚢胞だからと言って特別な治療をするのではなく、一般的な不妊治療を
していくと思いますよ。
多嚢胞でもきちんと排卵があれば、妊娠は必ずする、という事ですので、ちっちさんもゆったりと気長に治療がんばってくださいね。
あまりにも今月こそは!!という感じで妊娠を急ぐと、治療が長引いてきたときに精神的にきますから、
とにかく気長に、少なくとも2年くらいは焦らずにがんばろう、くらいの気持ちが大切だと思います。
2006.11.4 12:43 8
|
にゃごろう(34歳) |
私はグリコランという薬を処方してもらっています。
生理周期が50日くらいだったのが30日くらいになりましたよ。
2006.11.4 19:08 7
|
のん(35歳) |
みなさんありがとうございます。明後日血液検査をしてきます。その結果で治療も変わってくると思いますので、又わからないことや不安に思うことがあればここに投稿させて頂きます。その時はまたお話聞かせて頂けたら幸いです。ありがとうございました!!
2006.11.6 09:02 7
|
ちっち(25歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。