-
本日、採卵。
相談ではないのですみません。 今日、2回目の採卵で緊張と期待でいっぱいで書かせていただきました。今年、卵管造影検査で卵管の癒着が酷く、ピックアップ障害があるようと言われ自然妊娠はほぼ無理でしょうと言われ、体外受精からのスタートになりました。過去に、子宮内膜症とチョコレート膿腫の手術、一人目での帝王切開、そういった手術で癒着が進んだのだろうということでした。癒着が酷く右側の卵管に機能はないと言われました。妊娠率をあげる為に痩せるよう言われ、食事療法で6キロ落とし、毎日注射に通い、1度目の採卵を迎えたのですが、採れたのは2個。空胞でした。子宮内膜症とチョコレート膿腫も再発しました。そして今周期は体重も維持しつつ、サプリメントも言われサプリも飲み、漢方薬も服用し、ファボワールでリセットし、hmgの注射の単位を増やし、日数も採卵ギリギリまで打ち、ガニレストを自己注射で乗り切り、途中子供が中耳炎で体調が悪くなり、看病と自分の病院と子供の病院も何とか両立させ今日を迎えました。皆さん不妊治療している方はこういうのは日常茶飯事で、これに仕事も入ってきてめまぐるしい忙しさで頑張っていらっしゃるということは私も重々わかっています。ただ、私は今回はこの日を迎えるまでに色々あったなあという思いがありました。これがIVFの終わりでなく始まりなのは、わかっていますが、やっと スタートラインにたどり着いたという気持ちなんです。そして、今回は、採卵と同時にチョコレート膿腫の手術もします。緊張もあるし、空胞じゃありませんようにという思いがあって書きました。1個でも2個でもいいから卵がありますようにと祈る気持ちです。長々と書き、すみませんでした。
質問者: ももこさん(35歳)
ジネコ会員
2014.5.21
不妊治療 IVF 4 0
-
初の体外受精と乳房痛
いつも拝見させていただいております。 明日、初の採卵を予定しています。 生理3日からのhmg注射を7日間打ち、ようやく明日採卵となったのですが、乳房痛が強く困っております。 hmgテイゾー 150を打っていたのですが、 やはりその注射の副作用なのでしょうか。 注意事項として乳腺症とあったので、気になりました。 今後、移植をした場合、黄体ホルモンを補充することになるかと思いますが、その場合、さらに乳房痛は強くなるのでしょうか。 主治医からは乳房については乳腺外科に聞いてほしいと言われたのですが、採卵後に行くとして、移植までに間に合うのか不安です。 どなたか同じような症状があったかたいらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問者: みっちさん(39歳)
2014.5.20
不妊治療 IVF 4 2
-
病院:夏の11連休?
はじめまして。愚痴ですが気になるのでご相談させてください。 都下のIVFクリニックで体外受精をうけています。 通い始めたら休診が多い‥、注射も休診日は普通に受けられるのかとおもったら朝の9時から9時30分までといわれ検査も準備期間も済んだあとにいってくるの仰天しました。(これ普通ですか?) ゴールデンウイークも注射なしで大型10連休程度だった聞きかじりましたが、今度は夏休み一日だけ途中診察日があるものの11連休。眼科だってお盆5連休だよといささかあきれてきました。 休みが誘発周期の人はピルをわたせばいいとおもっているみたいです。おもてだっては休みではないのですが体外受精をしない講師の先生をおいて病院が診察しているようにみせかけて事実上の休診です。 最初はこんなもんかとおもっていましたが、いささかあきれてきました。たしかに他院のようにここは「患者のお金や時間を大事にする」とはうたっていなく全く大事にしていません。私が通っているのは個人的に場所が便利だっただけです。 病院の休診に腹をたてることでもないとおもいつつ、初めてのところなので実のところ他のクリニックの様子もわからず、でもちょっと多いんじゃないかとも思います。 でも不妊治療の性質を考えると治療が体調に合わせていつでも開始できように配慮するって病院の、先生の、誠意の表れではないかと思います。 おひとりの先生でされているクリニックにお通いのみなさんのところはどんなご様子ですか。注射すらない病院都合の休みはどのくらいですか。 ほかのところの様子を知らないので勝手に自分の都合でいやな気持になっているだけかもしれないのでぜひ教えてください。
質問者: はなびさん(36歳)
2014.5.20
不妊治療 IVF 9 0
-
hmg注射をすると生理が短くなりますか?
タイミング療法3回目で妊娠できたのですが、胎嚢確認後に流産。 その後、タイミング2回と人工授精を自然排卵で3回とクロミッドで3回行ってきましたが、 なかなか妊娠できず、今周期からIVFにチャレンジすることになりました。 生理3日目からhmg注射を始める予定でしたが、ちょうど3日目が 休診日にあたってしまい、2日目から開始しました。 今日で生理4日目なのですが、通常7日間くらいある生理が 昨日(3日目)の朝には、ピタリと終わってしまいました。 こんな短期間で生理が終わるのは、今まで経験したことがありません。 hmg注射と何か関係があるのでしょうか? またこんな短期間で生理が終わってしまって問題ないのでしょうか? ちなみにhmgはフェリングを1日1回300打っています。
質問者: まちこさん(34歳)
2014.5.20
不妊治療 IVF 0 2
-
胚盤胞 ハッチング後
こんにちは。 いつも参考にさせて頂いています。 本日自然周期にて凍結胚盤胞移植をしてきました。 移植は5回目なのですが、初めての胚盤胞移植です。 グレードは6日目5AAです。 今朝の連絡ではアシステッドハッチング後、羽化し始めていると言われました。 移植後卵の写真をもらったのですが、隣り合った2箇所から飛び出しているものでした。 先生からは良い胚盤胞ですよと言われましたが、大丈夫なのか不安です。 移植後からこんな状態では良くないのはわかっているのですが、同じような経験をされた方はいらっしゃらないでしょうか?
質問者: はなももさん(33歳)
ジネコ会員
2014.5.20
不妊治療 IVF 2 0
-
自己免疫疾患で妊娠された方
4回流産をして原因は自己免疫疾患の可能性があると言われました。 不育の検査は問題ありませんでした。 自己免疫疾患となるとなかなか厄介らしいのですが自己免疫疾患でも無事に妊娠、出産された方がいらっしゃいましたらどの様な検査、治療をされたのかお聞かせ頂ければと思います。 ちなみに私は卵管がないので体外受精をしています。 どうぞ宜しくお願いします。
質問者: ロンロンさん(33歳)
ジネコ会員
2014.5.20
不妊治療 IVF 5 4
-
ロング法 見えている卵胞が少ないです
はじめまして。いつもこちらで勉強させてもらっております。 今周期より、初めての体外受精を始めました(一度AIHで妊娠しましたが稽留流産、手術後AIHを続けましたが妊娠しなかったので体外に踏み切りました)。 初めてづくしで、不安がいっぱいで投稿させてもらいました。 今回初めての採卵ということで、ロング法になりました。ブセレキュア点鼻をしつつ、D2〜D12(本日)までhMG300の注射をし、先ほど診察がありました。 そしたら、採卵できそうな卵が2個、と言われました。 ロング法なので、凍結できるくらい採卵できたらいいなぁ、と期待を抱いて今日の診察に臨んでおりましたゆえ、ショックがとても大きかったです。 本日のE2は500強ということで「少ないね〜」と言われつつ、採卵日は三日後(D15)に決まりました。明日の夜、hcg自己注射をします。 卵胞は、一番大きいのが21mm、あとは、17mm、13mm、7mm、6mmという感じでした。 これまでAIHのときには、hMG150をD10に一回注射すれば、卵胞が2〜3個育ってD12頃に確実に排卵してくれていたので、こんなに連日注射して刺激して、2個の採卵と聞いて、正直落ち込んでおります。 それでも、今は小さい卵胞が、あと3日で大きくなって採卵できるんじゃないかと淡い期待をしてしまっている自分もいます。 採卵前の診察の予測より、採卵の数が増える、或いは減るということはあるのでしょうか。 ご経験をお聞かせいただければ幸いです。
質問者: すずこさん(37歳)
2014.5.19
不妊治療 IVF 3 0
-
KLC凍結胚移植での来院回数について
こんにちは。 KLCでの凍結胚移植の来院頻度について教えてください。 ここ数年治療から遠ざかっておりましたので感が戻ってきません。 KLCに電話で問い合わせたら、私の生理周期が崩れてきているので生理8日目に来院してくださいといわれました。 私の記憶では以前は生理12日目だったのですが、周期が崩れているので早めに来るようにされているのでしょう。 さて、そこからが問題なのです。その後移植までだいたいどれくらい来院するかご存知の方、生理何日目も含めて教えていただけないでしょうか? ホルモン周期となると思うのですが、注射などのために毎日のように通わなくてはいけないでしょうか? 実は主人の仕事のため、海外に住んでおります。アジア圏なので最悪日帰りはできるのですが毎回はできません。 仕事をしているのですが長期休暇が取れない部署におります。 何かいい案などないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問者: ソイバナナさん(47歳)
ジネコ会員
2014.5.19
不妊治療 IVF 3 0
-
移植前の膣座薬
ホルモン補充周期で、20日に凍結融解胚移植を予定しています。 エストラーナテープに加えて、16日夜からルトラールとプロゲストン膣座薬を1日3回使用しています。 大体、朝8時、夕16時、眠前24時を目安にしていますが、17日(土)夜はウトウトしたまま寝てしまい、24時予定の膣座薬が早朝4時になってしまいました。それだけならよかったんですが、さらに日曜朝の膣座薬も忘れてしまい、17時ごろに気付いてとりあえず1つ使用しましたが、完全に1回分抜けてしまった状態です。 そこで、通常24時間で3個のところ、6時間間隔の4個にしてつじつまを合わせる方がいいのか、それとも1回分は諦めて、指示通り8時間ごとにするべきか、悩んでいます。 明日病院に電話してみようと思っていますが、もしご経験のある方や、お薬に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。
質問者: ちゃびぃさん(39歳)
ジネコ会員
2014.5.18
不妊治療 IVF 3 0
-
山下湘南夢クリニック 予約について
原因不明不妊で凡そ1年前にIVFにステップアップしましたが4回の採卵でも結果が出ません。 回数を重ねるうちに変性卵や多核受精など明らかに卵子の質の低下がみられ、3か月ほど完全に休んでいます。 そろそろ再開しようとは思っているのですが、最後の採卵で採れた卵子のすべてが変性卵で、そのときのショックを引きずっており、4回続けて駄目だったことから、また気分転換にも、転院を考えています。 前置きが長くなりましたが、山下湘南夢クリニックが候補の一つなのですが、通ってらっしゃる方or通われていた方、以下について教えてください。 1 予約の取りやすさについて フルタイムの正社員なので、採卵や移植は仕方ないと思うのですが、できるだけ夕方一番遅くの時間で受付したいと思っています。 希望の時間に予約を取りやすいでしょうか? 今のクリニックは体外の場合、ほぼ希望の時間で予約が取れます(なので同じ時間帯の患者さんも多く待ち時間も非常に長いですが…自分の都合なので納得しています) 2 通院頻度について 自然に近い周期の場合、卵胞の発育次第で通う回数が増えると見たのですが、こちらのクリニックの通院頻度はどのような感覚でしょうか? 具体的に教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問者: とくめいさん(36歳)
2014.5.16
不妊治療 IVF 1 0
-
顕微7回目、ショート法か低刺激か? (長文です)
久しぶりに質問させて頂きます。 海外在住で、2年前から顕微授精をしています。 私の年齢以外は夫婦共にこれといった原因が見つかっていませんが、初めから顕微でやっています(タイミング、人工もやったことないです)。 海外で4回やり、すべて高刺激で(アンタゴニスト、ロング法など)、卵の数はそれなりに取れたのですが成熟卵や受精卵の数が少なく、移植は3回(新鮮胚2回、凍結胚1回)で、全て陰性でした。 その後日本で治療をしたくなり、去年の7月にショート法、今年の2月に低刺激(セロフェン)をやりました。 そのクリニックは基本的に胚盤胞まで育てるのですが、2回とも途中で分割が止まってしまい移植できませんでした。 ただ、採卵数や受精した数は海外でやったときより良かったです。 詳細は、 ショート法→採卵14個、成熟卵11個、受精卵6個 低刺激→採卵4個、成熟卵3個、受精卵3個 今度生理が来たら7回目の治療をするのですが、誘発方法は私が決めなければいけなく、どうしたら良いのかご意見やアドバイスを頂きたいと思っています。 先生はどれがいいとは特にないと言っています。 19日(月)にクリニックに行き、誘発方法を伝えないといけません。 今回生理4日目で血液検査をし、結果は以下の通りです。 プロラクチン→ 11.3 ng/mL LH→ 2.7 mIU/mL FSH→ 7.8 mIU/mL (以前は12.4でした) エストラジオール→ 45.8 pg/mL あと、去年9月のAMHは 4.34 ng/mlでした。 ちなみに、凍結精子を使います。 読んでいただきありがとうございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問者: 日和さん(40歳)
2014.5.16
不妊治療 IVF 2 0
-
KLCでの連続採卵について
こんにちは。 先日KLCにてクロミッド誘発での採卵1回目を終えました。 卵は3個とれましたが、 異常受精、分割停止、ETしたが陰性などで受精卵はゼロになりました。 先生はどんどん採卵とおっしゃいましたが、 毎月クロミッドを飲みながら連続採卵しても、良いのでしょうか。 もちろん連続採卵できることこそが、自然をうたうKLCの強みだとも思うのですが。 1回目が撃沈だっため、翌週期も同じ結果だったらと怖いです。 精子は普通で恐らく私の卵子の質が悪いことが原因だと思います。 もしくはいっそ高刺激系を試した方がいいのか? もっとKLCで頑張った方がいいのか? 分からなくなっています。。 AMHは年齢以下で焦りもあります。
質問者: さくらこさん(35歳)
2014.5.16
不妊治療 IVF 5 1
-
移植前の血液検査の結果
5月に初めての移植に向けて準備しているところです! エストラーナを貼ってるのですが、生理14日目で血液検査したところ、E2が低いと言われました。E2とは何なのでしょうか?とりあえず移植は数値が上がるまで予定をずらしていくとのことです。 初めての移植で、少しでも予定がずれると不安いっぱいです。 何か数値が上がる食べ物とか運動も分かればお願いします! m(__)m
質問者: とのさん(33歳)
2014.5.16
不妊治療 IVF 0 0
-
hMGの注射について
初の体外受精に向け、毎日注射に通っています。 打っているのは、テイゾー150です。 初日は肩に打ってもらったのですが、激痛に耐えられず、翌日からはお尻に打ってもらっています。 今日で4日目になります。 昨日あたりからどうにも胃が痛いのですが、 そういったことのあった方、いらっしゃいますでしょうか。 副作用として、そのような症状は特に記載がないようでしたので、精神的なものなのかなと思いつつ、ホルモンバランスによるものなのかとも思い、体験談など伺えればと思います。 また、胃痛の場合、胃薬はを飲んでいたという方がいらっしゃれれば、どんなものを飲んでいたのか教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。
質問者: みっちさん(39歳)
ジネコ会員
2014.5.16
不妊治療 IVF 0 0
-
体外受精の病院選び
不妊治療にとりかかったのが遅く現在AIH3回目を撃沈したところです。 6月の仕事のスケジュールが今の病院への通院に合わせてあるのでもう一度AIHに挑戦して7月から休職して同時に転院しようと思っています。 40歳でAMHは5.00と高くPCOと診断されています。 生理周期は34日くらいとやや長く卵胞が育つのはゆっくりめですが自然に排卵していて基礎体温も二層です。 知人にKLCを勧められましたが低AMHではない人はKLCじゃない方がよいかもしれないとのネットの書き込みを何度か目撃して悩んでいます。 もし高刺激の誘発方法が合っているのであればKLCでなく他の病院への転院を考えなければなりません。 高刺激誘発をしているおすすめの病院をご存じの方がいらしたら教えていただけますでしょうか。 AMHの数値関係なくKLCをはじめ、系列の病院はやはり実績があるだけ砦として通うにはよいのでしょうか。 それと転院のタイミングはリセットしたらすぐ? 生理周期何日目で転院など適した時期などありますか?
質問者: ちょこさん(40歳)
ジネコ会員
2014.5.16
不妊治療 IVF 7 0
-
早発排卵、AMH0.1、チョコレートのう胞持ちです。
いつも、ジネコで勉強させて頂いています。 今年から、不妊治療を始めました。 私は、左にチョコレートのう胞があり、不妊治療専門クリニックで2月にアルコール固定を行いました。 しかし、既に1㌢のチョコができ、再発しています。 採卵は3回行っています。1周期目・3周期目は採卵前に排卵してしまい・・・ 2周期目は成熟卵が3つとれ、授精し凍結してあります。 先生から、「あなたは、妊娠難しいかもね。2周期目はたまたま上手くいった。 HMGを打っても、早めに排卵してしまうと、どうする事も出来ない。今後の方策としては、排卵する前に未熟卵をとり、それを外で培養するIVMが良いのでは?」 と言われました。 私の年齢で早発排卵は珍しいようです。移植は、まだ先の方が良いと言われています。 私の年齢と、AMH0.1以下という事も、とても焦っています。 このまま、今のクリニックで採卵を続けるか、 培養技術がピカイチと言われているKLC系列(新宿ART)に転院するか悩んでいます。また、金銭的にも余裕はありません。 家族には、転院すると検査が最初からになり、時間がもったいないと言われています。 私は絶対に諦めたくはないので、どなたか、同じような症状や、また都内で良い病院がありましたら教えて下さい。 お願いします!
質問者: チヒロさん(37歳)
2014.5.16
不妊治療 IVF 2 0
-
卵子の質
以前にも質問させていただいています。 男性不妊でとりあえず今周期は人工授精に初トライします。中程度の乏精子症なので、結果次第で体外受精にいくかと思います。 その場合、今度は卵子の質が心配です。いろいろ検査をし、卵管子宮には問題はなく、前周期は低温期、排卵期、高温期の血液検査や内診もしていただきましたが特に先生からはなにも言われていません。というか今周期は生理5日目にクリニックに行っても主人の結果を聞いて今後の方針を話しただけで、血液検査も診察も何も無かったです。 ですがもともと生理周期が32〜35と長めで、前前周期の生理3日目のE2の値は基準値ギリギリかやや低めでした。恐らくいつもそんな感じだと思います。(✳︎他のホルモン値は正常値で、前周期は今までになく綺麗な二層になっていました。) こんな感じなので、私は私で卵巣機能が少し弱いのかな?という不安があります。自分ももしかして質の悪い卵子しか作れないんじゃないかと。 前回はD14→8㎜、D20→18㎜、次の日には排卵したようでした。 私のように生理周期が少し長め、卵胞の成長がゆっくりな人でも卵子の質が悪くなかったという方はいらっしゃいますか? こればっかりは個人差があるし確実なことは言えないと思うのですが、私と同じような方のお話をお伺いできれば嬉しいです。
質問者: るいさん(32歳)
2014.5.16
不妊治療 IVF 4 0
-
着床前診断について
神戸の大谷レディースクリニックで着床前診断を受けようかと考えております。 金額はおよそどのくらい必要になるのでしょうか? 夫婦揃っての説明を受けなければ着床前診断は出来ないそうですが、前もってどの位かかるのか知りたいと思い、相談させていただきました。 宜しくお願いします。
質問者: かなさん(36歳)
2014.5.16
不妊治療 IVF 1 0
-
着床前診断が出来る病院
治療初めて3年、卵管がないので体外しか妊娠する方法はありません。 今まで双子を含めた5人をお空へ送りました。 移植をすれば必ず胎嚢確認まで行きますが心拍確認出来ずに流産してしまいます。 今の病院では採卵した後に卵子、精子共に染色体の検査とDNA損傷がないかを検査しています。問題ない受精卵を移植しているにも関わらず上手くいかないので母体の問題かな?と思っています。 都内で不妊不育の専門病院で着床前診断をして下さる病院をご存知の方教えて下さい。 また私と同じ感じで無事妊娠出産された方のお話も聞かせて頂けたら嬉しいです。 ちなみに不育の検査もしていて何も問題ありません。
質問者: ロンロンさん(33歳)
ジネコ会員
2014.5.16
不妊治療 IVF 2 1
-
人工授精をいつから行うか悩んでいます。
はじめまして。29歳既婚女です。 ジネコに実際登校するのは初めてなので、失礼がありましたら教えてください。 長文ですが、お付き合いください。 赤ちゃんを授かりたく、近医にて約半年間タイミング法(内服、内診のみ)を行っておりました。 抗ミューラー管ホルモンの値が11.6ng/mlとかなり高く、多嚢胞性卵巣でもあるため、そこではHMG-HCG注射は出来ないでおりました。 これ以上進んだ治療はその病院では出来ない為、総合病院を紹介され、血液検査や感染症の有無、卵管造影、フーナーテスト、精液検査等一通り行いました。 多嚢胞性卵巣であるという事以外の結果は良好でした。 今周期は卵巣にあるたくさんの卵胞を消すため、フォリルモンPを数日自分で皮下注射し、卵を1つだけにして18mmに育て、HCG注射で排卵させ、夫婦でタイミングをとりました。 基礎体温も順調でしたが、昨日生理が来てリセットしてしまいました。 卵管造影後の数カ月は妊娠しやすいとのことなので、あと数カ月はこのまま保険の治療を続けても良いかなとも思いますが、最終的に体外受精を行うつもりなので、するなら早い方がいいのではないかとも思い、悩んでいます。(AIHはしないつもりです。) 今通っている総合病院は予約や待ち時間の都合で頻繁に通う事がかなり負担です。待ち時間等は仕方ないですが、仕事を抜けて行っているので罪悪感がとてもあります。。。 夫は「大丈夫そのうちできるよ~」と焦りはないようですが、協力的です。 体外受精では助成金も出るとのことなので、今のところ私の気持ちは「体外≧そのまま今の治療の継続」です。 この間、親族の子供が心疾患で生後すぐに亡くなってしまいました。また、同じ年の従兄がDOWN症(とても良い子です)で、その子の母親である私の叔母が昔周囲から責められ、また自分自身を責めたりという事があり、その叔母からも繰り返し出生前検査は必ずした方が良いとも言われています。 そのため、私自身も妊娠、出産に対して焦りと不安がある自覚があります。 (先天的な病気の方やご家族の方を非難、中傷するつもりはありませんが、ご不快になられた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。) 生理が来て、やっぱり少し落ち込んではいますが、いまはわりと元気です。冷静でいるつもりではありますが、今後の治療の選択について皆様からもアドバイスをいただきたく思っておりますので、よろしくお願いいたします。
質問者: いそさん(29歳)
ジネコ会員
2014.5.15
不妊治療 IVF 5 1