-
ママ友に裏切られた。。
こんにちは。 5歳年長の男の子がいます。 この度クラスの役員で仲良くなった方がいます。役員の行事のときはとてもよくしてくれました。 仲良くなっておうちにお誘いがあり遊びに行きましたが子ども同士遊びの興味が違い同級ですがうちの子と約1年違うため体格も違います。 結局あまり楽しく遊べませんでした。 でもうちの子はそのお友達のうちに遊びに行きたいと毎日言うのでお誘いのメールをしようと思っていました。 そうしたらある日うちのマンションの駐車場にそのお友達の車が止まっていました。 マンションの同級のママのうちに遊びに行ったみたいでした。 うちの子とは遊び仲間になれないからと違うママのお宅に行ったのではと落ち込みました。 マンションの同級のママとはそんなに親しそうにしていなかったので余計と落ち込みました。 仲良しだと思っていたママがうちの近所のママと仲良しに。 そ~言ったことはよくあることなんですか? 子ども同士が気が合わないとママ同士仲良くしてもらえないのでしょうか?
質問者: aoiさん(38歳)
2016.6.13
子育て・教育 4〜5歳 13 3
-
中学生の留守番
今度懇親会があります。 中学2年、小学四年、四歳の子がいます。 四歳の子は連れていき、中学生と小学生の子を留守番させようかなと思うのですが、皆さんどう思いますか? 一次会だけなので九時までです。 中学生と小学生も一緒にいくか聞いたら、二時間くらいなら留守番できるからいっても大丈夫だし、自分たちは一緒にいきたくないといわれました。 しっかりしているので大丈夫かなという思いと、置いていくことに悩んでいます。 皆さんどうしていますか?
質問者: かえるさん(秘密)
2016.6.13
子育て・教育 6歳以上 3 0
-
排卵後から胸の痛み。
初めて質問させて頂きます。 今回、また不妊治療頑張ろうと思い通い始め2ヶ月目です。病院も変わり、1ヶ月目は病院と私の仕事の関係上、通うのが厳しくタイミングは図らずでした。 今回はクロミッド服用し、HCG注射をしました。排卵後から胸が痛く今でも痛みが引きません。それは普通でしょうか? 薬の影響でしょうか? 5/18 生理開始 5/20〜5/8クロミッド 6/1 排卵 6/2 HCG注射
質問者: めぐみさん(25歳)
2016.6.13
不妊治療 タイミング 1 0
-
高温期の白いおりもの
皆さんのご意見をお聞かせください。 本日高温期5日目です。 病院で排卵確認し、高温期に入ってすぐから水っぽい白いおりものが出ています。 いつもは高温期後半の生理前の時期にこのようなおりものが出ますが、高温期前半に白いおりものは今まで出てなかったなと思いまして、投稿させていただきました。 白いおりものが高温期に出ると妊娠していないという情報を目にすることが多いですが、今回もリセットになってしまうんでしょうか? いつもはこの時期には胸が張ってくるのですが、まだ胸の張りもなくいつもと違う感じなので期待もしてしまいます。 ですが、一般的な感じだと今出ている症状は妊娠していないときの症状に近いので、期待しないようにしたいですが、やっぱり気になります。 やはり、高温期前半に白っぽいおりものが出て、胸の張りもなかったら妊娠の可能性は低いのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。
質問者: もえさん(27歳)
2016.6.13
不妊治療 タイミング 3 0
-
親権をとらなかったシングルママ
ずばり、親権を取らなかったママさんはいらっしゃいますか?理由はなんですか? 私の経済状況、頼る親・親戚がいないなどの環境を考えると、大企業に勤める旦那、実家は近く、歳の近いいとこも頻繁に帰ってくる環境で育った方がこの子の将来のためになるんじゃないかと。 けど絶対後悔しそうです。 自分の思いと、子供のことを考えるのと、どうしたらいいでしょう。
質問者: 麦茶さん(秘密)
2016.6.13
くらし その他 25 1
-
息苦しくて座っていられない
もうすぐ8ヶ月に入る、初妊婦です。 7ヶ月に入った辺りから、座っているととても息苦しく、動悸や目眩といった貧血のような状態になります。 特に、胃になにか入っているときや、午前中が多いように感じます。 少し横になるとあっという間に治るので、脳貧血かなにかなのかな、とは思うのですが………。 座ってすらいられないと、外出はもちろんなのですが、 検診の待ち時間がとても苦痛です………(まぁ、万が一倒れても一番安全な場所なんですが) 病院に相談しましたが、とくに問題はないようでした。 血圧や貧血も問題なく、妊娠前の体型もいたって標準です。現在の体重は妊娠前+2キロなので、太りすぎた訳でもないと思うので、私の姿勢が悪いのでしょうか? ネットで調べていろいろ座り方も研究しているつもりですが、よくなりません。 病院などで、私よりずっと大きいお腹の妊婦さんが涼しげに座っているのを見ると、息の荒いとても自分が情けなく思います(泣) 同じような経験をされた方、改善策がありましたら教えてください。
質問者: 杏さん(28歳)
2016.6.13
妊娠・出産 妊娠7ヶ月〜 5 0
-
2人目を作るか迷っています。
こんにちは。初めて質問させて頂きます。 主人は41歳です。2歳の男の子がいます。主人の両親と一緒に暮らしています。 最初は主人の年齢の事もあり、子供は一人っ子と思っていましたが、最近になってもう1人欲しいな。息子に兄弟を作ってやりたい。と思うようになりました。 私も扶養内パートで働くつもりはありますが、主人の手取りは23万円。主人の両親も70代前半と60代後半で年金暮らし、今は元気でもこれから介護が必要になるかも分からないし。 家も玄関やお風呂、台所は一緒です。1階が義両親の部屋と茶の間や客間が2部屋。2階に私たちの部屋が3部屋あります。 今は1部屋が茶の間、1部屋は物置と洗濯部屋変わり、1部屋は将来子供の勉強部屋にする予定です。2階の部屋は6~8畳程で広くはないです。物置変わりにしている部屋 から荷物をどければ子供部屋として使えますが、その荷物をしまう場所がありません。 でも将来親になにかあったら頼れるのは兄弟だけだし、私も妹がいて仲が良かったので息子にも兄弟を作ってやりたい。周りも2人ぐらいいた方がいい。という考えがほとんどです。 そんな気持ちで揺れ動いています。
質問者: マキさん(29歳)
2016.6.13
子育て・教育 その他 6 2
-
陽性判定後
初めて質問致します。 このたび15回以上の移植にて、自然周期で、陽性判定を頂き、現在、7週です。 私の通うクリニックは、陽性判定後、毎週通院のようですが、7週にあたる今週が、仕事で行けません。その場合、来週早々(8週目)の通院では、支障がありますか? 自然周期のため、ホルモン補充、薬は一切ありません。 7週と、8週の違いは何なのでしょうか?ご存知のかたに、教えて頂けたら幸いです。
質問者: ナナさん(43歳)
2016.6.13
不妊治療 IVF 4 0
-
学資保険には入っていますか?
来月1人目を出産予定です。 皆さん学資保険には入っていますか? 入っているとしたらどのくらいの金額ですか? 入っていない人は、入っていない理由を教えて下さい。 私と主人の親世代は「学資保険には入っておくべき」という考えですが、私の友人は「学資保険なんか必要ない」とほとんどが入っていないです。
質問者: 梅雨入りさん(28歳)
2016.6.13
子育て・教育 その他 10 0
-
保育士の先輩、教えて下さい。
子どもがおり専業主婦でしたが、最近少し仕事を始めました。結婚前に取得した資格で、保育園です。 ですが早くも辞めたいと思っています。 理由は。。。 仕事がやりづらいです。 オムツ替えをしていると途中で、やっぱり給食の介助に入って下さいと言われたり、食事の介助中に他の子どもの手洗い等を頼まれたり。それと同時に遊び食べが始まりやめさせたかったのですが、他の作業と重なり止めれず…最終的に主任の保育士さんに無理強いは虐待だから、遊び食べもすぐやめさせて下さいと暫く経ってから注意されました。 無理強いなどしていないのに何故こんな言い方をされるのかなと思いつつも、私も言い返すのも面倒で、はい分かりましたと言って終わりに。ちなみに主任は給食の時この場にいなかったので見ていません。 また、掃除雑用を率先してやろうと思えば、保育に入って下さいとキレ気味に言われ、主任が1人でイライラしながら保育室の掃除や片付けをずっとやっている日もあります。 とにかく日によって違います。 突然機嫌が良くなって保育と関係ない話を始めたり。気分屋なんでしょうか… この主任、いつも流れがわかってない、流れ流れとよくブツブツ言っています、正規の保育士に向けて… ですが主任が流れを壊しているようにも見えます。とても保育に自信にあるような方で、他の先生は何も言えない雰囲気です。 私が言うのもなんですが、経験のある保育士さんの集まりではないんだろうなと感じます。こういう風にすればいいのにと思っても立場的に言えません。指示された事以外はできない状況なので… どう思われますか。 わかりにくいですよね。 良かったらおつきあい下さい。アドバイスなども頂けると助かります。 保育園のバタバタ感が嫌で、少人数制の保育園に変えたいなとも考えています。今1歳児でお休みいなければ最大20人で保育士8〜10人はいます。
質問者: しょくぱんまんさん(36歳)
2016.6.13
くらし 仕事 2 0
-
お腹の張りと仕事
妊娠8ヶ月(29週)のもんちと申します。 10日に朝からずっと引くことなくお腹がパンパンで(例えるなら空気でいっぱいになったボールのよう )、午後から仕事を休んで夕方病院に行きました。 それまではカチカチの張りが1日4~5回程度と、椅子から立ち上がったときにズシッと重い感じがするくらいでした。 でも子宮口や頚管に問題は見られず、内診時仰向けでお腹を触られると柔らかくなっていて、「全然問題ないよ」と言われました。 ただ椅子に座るとパンパンで、先生に確認してもらうと「張ってるね」と。 これが朝からずっと続いていると伝えると「ずっと!?うーん、何でかなあ。」と言われました。 そして結局、3時間点滴をしてルテオニン(1日3錠)をもらって帰りました。 それから今日に至りますが、横になると柔らかいのですが、立っていると常にパンパンで、座ると時々柔らかいくらいです。 相変わらずカチカチになるのは1日4~5回です。 これは病院に行くほどなのでしょうか? 妊娠後期はこんなものなのですか? 仕事(片道車30分)は正社員で、隔週の土曜と日、祝日が休みです。6月頭までは外回りで頻繁に車の乗り降りをしていましたが、今は事務でほぼ椅子に座っています。 できるだけ仕事を控えた方がいいと思うのですが、 カチカチな張りではないし、子宮がキューとなる感じや痛みや出血もなく、さらには不妊治療と、健診のタイミング的に出勤週の土曜に有給を取っていたため、有給があと6日しかないのです。 予定日の6週前から産休ですが、それまでのあと1ヶ月、デスクワークですし、このまま仕事を続けていいのか… でも無理して続けて切迫早産になるのは避けたいし… 有給も少ない上に、今のところ先生に自宅安静とは言われてない(むしろ原因不明)し… と悩んでいるところです。 正社員で仕事をしていてお腹の張りが頻繁にあった方… どのような張りで休んだ(もしくは休まなかった)か、いざとなれば有給がなくても休めるのか、それとも仕事を辞めた方がいいのか、アドバイスをいただけないでしょうか。
質問者: もんちさん(28歳)
2016.6.13
妊娠・出産 妊娠7ヶ月〜 3 1
-
友人とのしつけに対する考え方の違いについて
初めてご相談させていただきます。 同じ年齢の子供をもつ友人との関係、またしつけに関する考え方の違いについてです。長文になります。 中学生のときからの付き合いで、お互い女の子の子供が2人います。 上の子がほぼ同じ月齢だったので、出産後からよく子供を遊ばせていました。 うちは上の子が2歳8ヶ月、下が1歳4ヶ月、向こうは上が2歳7ヶ月、下が10ヶ月のことでした。 ある日、向こうの家に遊びに行き、うちの上の子が向こうの上の子に階段の1番上から突き落とされました。 向こうの子が先にのぼりきっていて、うちの子がのぼりきったときに、いきなり突き飛ばしたのです。 私は階段の下にいたので、すぐに駆け上り助けましたが、階段の真ん中ぐらいまで、2〜3回ぐらいバウンドして階段や壁に激突しました。 娘をすぐにリビングに連れていき身体を点検しましたが、幸い大きな怪我はなく(後日、足に打ち身のあざはできてました)、娘もしばらくして泣き止みました。 私が疑問に思ったのは、そのときの友人親子の態度です。 そのとき向こうの子はすぐに2階の部屋に逃げていきましたが、友人がリビングに連れてきて叱りました。 「◯◯ちゃん痛い痛いなんだよ!ごめんなさいは⁉︎」と言うと、その子はものすごい憮然とした顔で「ごめんね」の一言。 友人も「大丈夫?」だけでした。 私はそのときは身体が震えてしまい、とにかく娘が無事だったかの確認だけでいっぱいいっぱいでしたが、あとになって、あれでは向こうの子は悪いことをしたと理解してないのではないか?叱り方が足りないのでは?と思いました。 階段の1番上から落ちるというのは、場合によっては大怪我や死んでしまうこともあることです。 絶対にやってはいけないことだと思います。それが、とてもじゃないけどその子が感じとったようには思えない態度でした。 また、私に追い打ちをかけたのは、その晩の友人からのメールです。 「今日は◯◯(向こうの子)が突きとばしちゃってごめんね!また遊んでね 」というだけのもので、うちの子の身体を心配するような言葉はまったくなく。 さすがに私も怒りが込み上げてきて、返信のメールで、自分の子が突き落とされる場面を見てとても怖かったこと、その子とうちの子をしばらく遊ばせたくないことなどを伝えました。 そして、最後に「このままだと◯◯ちゃん人を殺すよ」と書きました。 かなり過激な言葉ですが、私はあえて書きました。 というのも、それまでもその親子の行動には疑問が多く、モヤモヤすることが多かったからです。 その子はかなり動きが激しく乱暴で、ぐずりや我が儘もかなりある子供です。 その中でも、これは絶対にやめさせたほうがいいのでは?というものが次のことです。 友人の下の子が生まれたばかりの頃から、ベビーベッドの上によじのぼり、柵の上の角にまたがって座る。プロレスラーがリングコーナーにのぼってまたがる感じです。 ただでさえ、首も座らず寝返りもできない赤ん坊が寝てるところにのぼるというのは危険ですが、実は下の子は心臓に病を抱えて生まれており、もし胸の上にでも落ちたら、命にかかわりかねない状況です。 友人は写真に撮り、こんなことして困ると私にメールで送ってきたのです。 私だったら、写真なんか撮る前に引きずり下ろして思いっきり叱ります。わからないなら手をあげるかもしれません。友人は何度も叱ったけどやめない、写真は証拠のために撮ったと言ってました。 ベビーベッドによじのぼるというのは、半年以上すぎてもやってました。 また、外出の際に絶対に手をつながない、国道のような大きな道路にも飛び出す、みんなで食事をしていると人のものを欲しがってぐずる(友人は「ほしいの?」というだけで止めず、やむなく私のものをあげました)、木のおもちゃの台所セットの上にのり、木の板を突き破るぐらい激しく飛び跳ねる…などがあります。 友人はいつも、ものすごいきつく叱っているのに、全然きかないと言っていたので、私はそこまで言っているのに、上記のすべてのことが半年や1年まったく改善しないのは、発達に問題があるのでは?と密かに思っていました。 しかし、娘が突き落とされた日の叱り方を見て、これじゃこの子の心にはまったく響いてないわ…と思いました。 前にパパのメガネを壊して怒られたのに、全然反省してないという話を聞いたときの謝り方(憮然とした態度)と同じだったからです。 これは、発達障害などではなく、しつけが足りてないのだと、気がつきました。 そして、そのことをわかってほしくて、上の過激な文言を送ったのです。 このままちゃんとしつけができなければ、本当に人の命に関わることをしでかねない、とも思いました。 ですが、友人はこの言葉に逆ギレし、電話でケンカとなり、その後、メールのやり取りで一応、仲直りとはなりましたが、そこから2ヶ月、連絡はありません。 下の子が病を抱えて生まれたことで、友人は産後鬱病となってしまい、さまざまな相談に乗ってきました。 薬を飲んでいて運転ができない、激しい上の子を連れて電車なんて乗りたくないというので、遊ぶのはいつも私が車で片道1時間ほどかけて友人宅へ行ってました。 手土産を持っていっても、お茶も出ないことが多く、お昼ご飯も近くの弁当屋で買ってきっちり割り勘。 ガソリン代の心配をされたこともありません。 それでも、お互い大変な子育て、病気の子もいてなおさらと思ってきました。子供の病院に行くのに、車を出したこともありました。 しかし、ケンカのあとにあった下の子の心臓の手術の結果報告もなしでした。 (このへんは愚痴になってしまい申し訳ありません) 別の友人たちからは、その子とつきあってなんかメリットあるの?縁が切れてよかったじゃんと言われましたが、やはり中学のときからの友人がいなくなるというのは寂しく、いつか子供たちが大きくなったら、子供抜きで会える仲になれたら、と思ってます。 しかし、共通の友達からはそれも難しいのではと言われています。 この2ヶ月、心にずっとトゲが刺さったような感じで、なかなか気持ちの整理ができません。 自分はどうすればよかったのか、これからどうすればいいのか。今回のことをどう捉え、どう子育ての教訓にすればいいのか。 ただ嫌なことがあっただけで終わらせるのではなく、この経験から何かを学べたらと思い、アドバイスをいただけたらと思います。
質問者: ぷちさん(34歳)
2016.6.12
子育て・教育 2歳 36 1
-
移植後の体調
体外受精で移植を2回行い、2回とも陰性。 2回とも移植の翌日付近に謎の腹痛を起こしています。 ビキッとひきつり20~30分は横にならないといけないほどの痛みです。 病院に行っても特に異常はなく、一体なんの痛みだったのか謎のままです。 移植後に腹痛を感じた方、腹痛を感じても妊娠された方いらっしゃいますか?
質問者: ナミゾウさん(38歳)
ジネコ会員
2016.6.12
不妊治療 IVF 2 1
-
夏、公園行きますか?
梅雨が明けたら本格的に暑い夏がきますが、 未修園児のお子様がいらっしゃる方、公園行きますか? 我が子は1歳8か月です。公園大好きですが、すでにこの時期でも午前中日差しは強いし暑いし… 朝9〜10時頃でもかなり暑いです。 夏でも今まで通り公園など行きますか?? 児童センターなどの室内ばかりになりますか? 今まで午前中は公園が多かったのですが暑さで長持ちせず… お外遊びも大切だとは思います。 夏の過ごし方、よろしければ教えて下さい。
質問者: 桃さん(34歳)
2016.6.12
子育て・教育 1歳 5 2
-
体重増加に関して
生後50日の体重の増加がどのくらいであればいいか心配なのでお聞きしたいです。 現在生後50日の女の子、混合栄養で体重が4890gです。混合栄養といいましてもほぼミルク寄りです。 出生児3608gで退院時3440gでした。 1週間検診では飲ませる量が少なかったらしく20g減ってしまっていました。 母乳の出が悪いのでミルクをしっかり足すように言われました。 それから徐々に増え一カ月検診では4644gで問題なしとのことでした。 50日で4890gです。 ひとまず安心していましたが、お腹がゴロゴロいうので病院に行った(健診でいったところとはべつの病院です)ところ、 体重が増えてない、もうおっぱいはやめなさい と言われました。 自分でもほとんど母乳がでてないことはわかっていました、搾乳しても40程度ですし。 ですが、少しでも吸わせたいのでミルクの前に吸わせてそのあと100mlたしていました。 健診や助産師訪問や保健師さんに来てもらった時も、混合のこのやり方のままでいいと言われていたので…。 出生児の体重から計算するのか、一度減った体重から計算していいのかわかりませんが、 やはりこの増え方だと赤ちゃんがかわいそうでしょうか…。 おしっこは1日10回以上、うんちが1日か2日に一回で、そのウンチの回数を聞いて足りてないとも言われました。 足りていればうんちは1日に数回出る、これは便秘ではないと。 増え方が悪いのことがとても心配になってきました。 どうか意見をいただきたいです、よろしくお願いします。
質問者: みーこさん(28歳)
ジネコ会員
2016.6.12
子育て・教育 0〜6ヶ月 0 1
-
手取り20万円で子供2人の生活費の内訳を教えて下さい。
昨日も同じような質問をしましたが、もう1度お願いします。 私は30歳です。夫は40歳、3歳になる娘がいます。県外から嫁ぎ、夫の両親と同居しています。 男性不妊だったので、娘は人工受精4回目で授かりました。もともと子供は1人でいい。という考えだったのですが、夫が最近2人目を欲しがっています。 それまでは夫の両親に何か言われても「子供は1人でいい」と言っていました。夫は夫の両親とあまり会話をしないので、多分自分の意見だと思います。 私は来年娘を幼稚園に入れたらパートを探す予定でしたが、2人目となるとまだ先になります。昨日こちらで夫の説得方法を相談した所「とりあえず2人目が出来たと仮定して生活してみる」というアドバイスを頂いたので、そうする事になりました。 今の内訳は 夫の両親に渡すお金…6万円 レジャー費やガソリン代…2万5千円 夫のお小遣い…2万円 私のお小遣い…5千円 携帯料金(2台)…1万5千円 保険(ガン・死亡保険2人分)…2万5千円 娘の学費貯金…2万円 合計17万円 保育園は両親が共働きでないと入れず、夫の両親は「子供が3歳になるまでは母親が家で見るべき」という考えです。 私がパートに出れば月に7~8万円の収入にはなると思います。この内訳を見せても「なんとかなる」「子供は今しか産めない」と言います。 夫のお小遣いは1万円に減らしますが、これからかかる幼稚園代やオムツ代、ミルク代はどのくらいになりますか?
質問者: 夏みかんさん(30歳)
2016.6.12
子育て・教育 その他 13 2
-
生理が2週間に1回…
4月から生理が2週間に1回くるようになりました。 4月になるまではたまに2週間に1回くる程度でしたが周期は21とかでした。 2週間に1回来るからと言って量が少ない訳でもなく普通の量でて、ちゃんと1週間あります。 そして、今回は生理が終わって10日で生理がきました。。。 ここまで来ると心配になってしまって。 よかったら教えて欲しいです。
質問者: くりむさん(19歳)
2016.6.12
女性の健康 その他 2 1
-
給与間違い
保育園で保育補助のパートをしている主婦です。 頂いた給与明細を帰宅後見ると、実際働いた勤務時間や日数が違い、働いた分の金額と違うので、会社への不信感がわき、直接電話をしようと思っているのですが。 働いてる保育園は株式会社が運営していて、園長や事務の方に言っても会社と別でわからないような感じなので、次回のパート時に園に言うより、早々に運営会社のほうに電話し、給与が違うと言った方がいいと思っての判断なのですが。 会社運営の保育園でパート経験のある方、間が空いても先ずは出勤時に園に伝えたほうがいいと思いますか。
質問者: リンさん(35歳)
2016.6.12
くらし 仕事 4 0
-
人付き合いが苦手
4歳一人息子の母です。 長文で申し訳なありませんが一人でも多くコメントいただければと思います。 よくある悩みかもしれませんが聞いてください。 遠方から知らない土地に結婚してきて6年になります。 新興住宅地に家を建て3年。周りも同い年や同じぐらいの子どもばかり。 よくある平日の夕方、土日はは住宅地の中の道路で遊ばせて井戸端会議やってる人がいます。 話は何度かしたことありますがそんなに仲良くない人たちです。 最近子どもがその集団に行きたいと言い出して、困っています。 もともと人見知りがあるのですが、子どものため知らない土地で生きていくため、いろんな人に話かけたり、会話は相手に質問して聞いてあげたり、たまに自分の話もまじえたりして当たり障りない会話にと努力もしています。挨拶も必ずしています。 でも、周りには警戒されている感じです。 よそよそしいですし、相手から気軽に話してくれる感じもないです。 最初はそう言う土地柄なんだと思っていましたがだんだん疲れてきました。 人間不信にまでなりつつあります。 うちだけ一人息子で周りは兄弟がいます。 かなり前ですが一人っ子はわがままだと話している近所の人がいて、子どものしつけにもピリピリして家にいても疲れます。 近所の子と遊びたいと言う子どもを引き留めてしまうことにとても罪悪感を感じました。 私もママ集団に入りたいけど会話に入れない、ただいるだけでも疲れる、解散したあと私ひどいこと言ったかな、あのママさんはなんであんなこと言ったんだろうと家に帰った後も考えてしまいます。 そんなことばかり考えてるとなんでここにいるんだろう。実家に帰りたいとまで思うようになっています。だんなは子どものためママ集団に行かない私を責めますしもう二人の中は冷めきってます。 ただ子どものために夫婦やってるようなものです。 こんな私は今後どうしたらいいんでしょうか。
質問者: にこさん(39歳)
2016.6.12
くらし 人間関係 2 2
-
両卵管切除するべきなんでしょうか?
結婚してから3年、1度も妊娠せず今年から不妊外来に通っています。 卵管造影をしたら、両卵管が癒着している事が分かりました。先生には、両卵管水腫の疑いがあります。卵管を通す手術をしても、またすぐに癒着してしまう事もあるし、体外受精なら授かれるから両卵管切除しましょう。と言われました。 確かに子供が欲しいとゆうのが希望なので、卵管を取って体外受精するのが1番の近道なのは分かっています。ですが、やはり不安と自然妊娠は絶対できなくなるんだとゆう事が受け止めきれません。 先週採卵が終わり、3個の受精卵になってくれました。3回しか移植できないので、妊娠の確率をあげるために、やはり切除した方がいいのでしょうか? こんなに悩んだまま卵管を取ってしまっていいのでしょうか。。どなたか、私にアドバイス、卵管をとる勇気を下さい。。宜しくお願い致します。
質問者: りるさんさん(27歳)
ジネコ会員
2016.6.12
不妊治療 その他 4 0