-
ステップアップについて
皆様、お知恵を拝借くださいませ。 人工授精をホルモン注射などなしで4周期続けてトライしたところ、2回妊娠しました。しかし1回目(1周期目)は5週目で化学流産、2回目(4周期目)は10週目で自然流産してしまいました。これで自分は妊娠が出来る身体であることはわかりましたが年齢が年齢だけにゆっくりできず、2回流産してしまったことから私の卵子の質が低下しており今後もまた流産をしてしまうのではないかと大変不安です。 現在は心身共々の回復を待つべく生理を1−2周期ほど見送ってからまた頑張ろうと思いますが、私が取った方が良いベストな方法がまだわかりません。当方海外在住で、当地の不妊治療は日本のように細かくなく、親身になってお話も聞いてくれず、またこっちが質問してもあまり細い説明やアドバイスがないので、もしかしたらもっと良い選択肢があるのにそれを知らされていないのかもととても不安です。 次のステップとして私はどうしたら良いのでしょうか?以下の選択やそれら以外に、私が出来ることまたはやるべきことについて皆様のご意見・アドバイスをいただけませんでしょうか。 ①引き続き人工授精をする。 ②ホルモン注射を開始し、ベストな卵子をゲットするべく多数の卵子を育て、体外受精または顕微授精をする。
質問者: クリスタル2015さん(43歳)
ジネコ会員
2015.12.18
不妊治療 その他 2 1
-
hmgで卵巣が腫れています。
クロミッド、hmgで卵を育てました。卵胞チェックをしてもらうと左に13ミリの卵胞が1つ、右に16〜28ミリの卵胞が3つありました。フーナーテストもしてもらったところ12点中4点でした。原因は頸管粘液不足と言われました。先生に「28ミリの卵胞があるのに頸管粘液が全然出てないね。卵巣の働きはいいのに子宮の働きが追いついてない。血液検査させて。その結果を電話で聞くために明日11時に電話ちょうだい。そしたら指示するから。」と言われ血液検査をしてhcgの指示はないまま帰宅しました。 ①今回の血液検査では何がわかるのでしょうか? ②頸管粘液が少ないと妊娠出来ないのでしょうか? ③今回のように卵巣が腫れている場合はタイミングは見送りになるのでしょうか? 治療を始めたばかりで無知で申し訳ございません。そして先生に聞けばいいものの情けないことに診察室では緊張してしまい聞けずじまいでした。 わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
質問者: くまちゃんさん(26歳)
ジネコ会員
2015.12.18
不妊治療 二人目不妊 0 0
-
上手な寝かしつけ方、あやし方
生後1ヶ月の男の子の母親です。 病院を退院してからしばらくは1人でベビーベッドで寝ていたはずなのに、いつのころからか添い寝、今では抱っこしてないと泣いてしまう始末で、睡眠どころか家事もままなりません。 以前は横抱きでも大人しくしていたのに、このごろは暴れだします。 また、最近では以前よりよく泣くようになった気もします。 以前できていたことができなくなることって、あるのですか? 里帰りをしておらず周りにも相談できる人がいないため辛い毎日を過ごしています。 このまま毎晩抱っこしたままにも限界があります。 上手な寝かしつけ方、ご存知でしたら教えてください。
質問者: タヌキさん(35歳)
ジネコ会員
2015.12.18
子育て・教育 3 0
-
出産時、義母の病院へ来るタイミングで夫とケンカ
出産間近なのに気持ちが不安定です。 長文・愚痴になってしまい申し訳ありません。 ただいま臨月の初産婦です。 不妊治療・入院を経てようやく授かった赤ちゃんに会えるのを楽しみにここまできましたが、出産に関する夫の言葉に気持ちがぐらぐらしてしまいました。 それは出産時、義母が病院に来るタイミングです。 自宅と実家は隣町同士なのですが、臨月に入りってから病院まで歩いて10分の実家に里帰りしています。また義実家は病院から車で1時間弱のところです。 出産当日は私の意向で立会い出産は夫も含めしない予定ですが、夫と実母が駆けつけてくれます。 義母は足が悪く電車で1人来るのも大変だろうし、私も初産で出産前後に待ち構えられると気を遣って集中できないので産後2〜3日して母子同室になってから夫の車で迎えに行って来てもらったらどうかと提案しました。 ちなみに義実家は5年前に義父が他界しており、長男である夫が結婚で家を出てから義母と義弟の2人暮らしです。 最初は夫も「義母もいつ生まれるか分からない状態で病院で待ってるより、この日行くってあらかじめ分かってた方が助かる」と、義母に説明し納得してもらいました。 先日夫から「今週末義実家に私を連れて行き、お腹の大きい姿と超音波エコーのDVDを見せてあげたい。もちろん私の体調次第だから無理にとは言わないけど」と言われ、最近お腹の張りと下腹部痛も増えてきてるので迷いましたがいいよと同意しました。 しかし実母にそのことを伝えると「臨月でいつ生まれてもいいこの時期に気を遣う相手のところに行き、突然お産が始まったりしたら大丈夫?それに義実家からは病院まで1時間近くかかるでしょ」と言われ、すぐ夫に「先月もお会いしたし、やっぱり遠慮したい。DVD見せたいなら貸すから、次の検診までに戻してくれればいいよ。」とお断りの連絡を入れました。 すると夫は「俺だっていろいろ我慢してるんだ。義母は出産当日に病院に来れないことをすごく残念がっていた。俺も親に生まれたての赤ちゃんを見せてあげたいのに、差別されてるみたいだ(実母は出産時病院に来るため)。でも義母は私の意向を優先させるって言ってたけどな。」と不満を言いだし、まるで私が意地悪しているとも取れる内容を言ってきたのです。 色々なサイトや友人の話によると、出産時に義母などが病院に来ていてストレスになっている内容が多く、私も出産前後に義家族が来たら対応しないわけにもいかず気が散るから当日は遠慮してもらいたいと言いました。 夫は「義実家は別に私に会いに来てるわけじゃない。生まれたての赤ちゃんを見るのが目的なんだから、別に私に会わなくたっていいんだ。」と。 そりゃあ義実家からしたら可愛い孫にさえ会えれば嫁はどうだっていいのは分かりますが、わざわざ来て下さってるのに顔を合わせないのは失礼なのではと思ってしまいます。 また夫の、生まれてくる赤ちゃんだけが主役、ママは命がけで生むのに付属品みたいな物言いに怒りのボルテージが上がりケンカになってしまいました。 嫁姑関係は悪くなく、1〜2ヶ月に1回は夫婦揃って顔を出すようにしています。それでもまだ結婚して1年半で、義母には気を遣ってしまいます。 義実家を無下にしてきたつもりはなく、出産のときくらい私の意向や気持ちを汲んで欲しかったし、産む本人より義母の気持ちに寄り添った夫に悲しくなりました。初めてのお産で色々と不安定なところにこれはかなりダメージがありました。 電話でのケンカを聞きつけた実母も「私が姑の立場なら、お嫁さんの出産当日は行かず落ち着いた頃行くけどね。早く孫を見たい気持ちも分かるけど…私があなたを生んだ時、姑(祖母)と同居してたけど当日は来ないでくれたわよ。なんなら夫君に話してあげようか?」と言ってくれました。 義母の孫にすぐ会いたい気持ちも分かりますし、私の意向を尊重すると言ってくださったことには本当感謝しています。 それなのに夫の一言で全て私が悪者のように感じてしまいます。いつもは私の意見を尊重してくれる優しい人ですが、今回は頑なに私を批判します。 夫は出産について甘い考えでいるように見えます。 生まれたあとのことしか考えていない、出産時にどんなことが起こり得るか分かっていない。男性だからそこまで考えが及ばないのは分かりますが、もっと勉強してもらいたいです。 今回の件で義母への申し訳ない気持ちが大きくなり、気にしすぎてストレスになってます。間近のこの時期だからこそ出てくる問題ですが正直堪えています。 皆さんは義家族が病院に来たタイミング、いつ頃でしたか?
質問者: りー子さん(31歳)
ジネコ会員
2015.12.18
妊娠・出産 妊娠7ヶ月〜 13 9
-
夫の気持ちがわかりません。
初めて投稿させてもらいます。 我が家は夫、私、子供1、子供2の4人家族です。2ヶ月前に突然夫に離婚を突きつけられ、子供1を連れて出て行けと言われました。 慰謝料は取らないから(?)子供2を置いて行けと言われ、頭にきて調べると夫は仕事と言って家には帰らず社内不倫をしていて既に相手のアパートに入り浸っていました。 私は証拠を握り、相手に内容証明を送り付け、義両親にもバラし実家に逃亡しましたが連れ戻され話し合いになったのですが、冷静になれるはずもなく相当な修羅場となりました。 今は全員が冷静になれないので冷却期間と言うことで話し合いは一旦保留になりました。でも夫は相手のアパートから帰って来ません。夫は私の事は好きだけど不倫相手もほっておけないと言い訳をし、義両親には家に帰って来てると嘘を付いています。 離婚を切り出す3日前まで愛してると言ってくれていたのにこの変わりようが信じられません。 この場合、私はまだ夫に愛情があるのでこのまま子供たちと待ち続けたほうがいいんでしょうか?それとも諦めたほうがいいんでしょうか? 皆さんに意見を頂ければ幸いです。 長文失礼しました。
質問者: ナナオさん(37歳)
ジネコ会員
2015.12.18
くらし その他 7 4
-
妊娠5ヶ月のお腹の張り
妊娠5ヶ月に入ったばかりの二人目妊娠中です 5ヶ月入る前から仰向けで寝転がっているとお腹がキューっと張ってくることがあります。 少ししたらすーっと引いていきます。 立ったり座ったりしているときに張っているのかよく分かりません。 横になるのは子供の昼寝寝かし付け時と夜の寝かし付けの時と自分が寝るときと朝起きたときなのでそのときに張ってきて気になります。 4ヶ月過ぎまではたまに茶色の出血があり、収縮を抑える薬を飲んでいた期間もあります。 5ヶ月くらいたまに張ることはよくあるのでしょうか? 来週健診なので聞いてみようとは思いますが、みなさん張るのかな?と気になりまして…。
質問者: 二人目さん(28歳)
2015.12.18
妊娠・出産 妊娠4〜6ヶ月 1 0
-
成長の遅れか自閉症について
1歳7ヶ月の息子についてです。先日1歳6ヶ月検診をしに行きました。そこで、犬やりんごや車の描かれた絵を指差しするという検査をしましたが、息子は何も指差し出来ませんでした。 市役所の方が様子を見てくれと言われて、それから気になってしまい。 思い起こせば、うちの息子は名前を呼んでも全く振り向きません。おもちゃに夢中だったり自分の思うままに行動してるんです。 絵本を読んであげても、出てくる犬や鳥にも興味を示さず本をおもちゃのようにパラパラめくる事の方が興味あるようです。 普段遊んでいる遊びは、下駄箱に入っている自分の靴を全部出し、履こうとしたりたまに履ければそのまま玄関で足踏みしてみたり、地面にたくさん靴を並べたり。。。 ですが、私やパパが「スリッパ持ってきて」と言えばスリッパを持ってくるし、「お片付けは?」と言えばおもちゃboxにおもちゃを入れたりします。 「ジュース飲む?」と聞くと、「ジューチュ」と言います。話せる言葉は今は、ママ・まんま・ジューチュ・チッチ・アンパンマンをパンパンパンと言います。 日テレのお天気コーナーに出てくるそらジローが大好きで、テレビに写ると両手を上げて声をあげて喜びます。たまに、CMで流れる曲に笑い声をあげたりします。 息子の月齢だと指差しや、名前を呼んで振り返ると言う事な出来ているようで、色々調べたら自閉症や発達障害など様々な事が出て来て、不安で心配で涙が止まらず何も手につかなくなってしまいました。 私に何か原因があったのかと頭の中がぐるぐるしています。 皆様のお子さまはいかがでしたか? 経験談などありましたら教えてください。
質問者: はるままさん(32歳)
2015.12.18
子育て・教育 2歳 7 2
-
転院すべきか悩んでます
不妊治療歴2年半の、現在39歳です。 1年目は、地元の不妊治療専門院でタイミングとAIH6回しましたが結果が出ませんでした。少しお休みして、転院しました。今度は有名な不妊治療専門院です。 すぐに体外に進み、採卵2回、移植5回しましたがまだ結果が出ていません。初診から1年半経っています。1回目の採卵でできた受精卵は6子。うち胚盤胞2子。2回目は受精卵8子で胚盤胞はゼロでした。すべて顕微受精です。 5回目の移植が陰性で、かなり落ち込み、現在治療をお休みしています。 3ヶ月お休みし、また年明けから治療を再開しようと考えてますが、転院した方がいいのか悩んでいます。 現在の病院は、最後の砦と呼ばれるほどの有名な病院です。凍結卵がないのでまた採卵で1からのスタートとなります。5回も陰性でかすりもしていないのは、この病院があっていないのか、でも、こんな有名院でも結果が出ないので、どこの病院でも同じではないか、とも思います。このまま良い受精卵に出会うまで、淡々と治療を続けるしかないのでしょうか? 転院した方、どのようなタイミングで転院しましたか?次で採卵3回目になります。受精卵は結構できるのに結果が出ません。3回も同じ病院で採卵しないほうがいいでしょうか?
質問者: サラさん(39歳)
2015.12.18
不妊治療 顕微授精 2 10
-
移植後の冷え対策
こんにちは。最近移植しました。 冷え性なので、お腹や腰にカイロを貼ってたり、ホットカーペットで寝てました。 昨日、カイロ等で同じ場所を温めてはいけないとネットで知りました。 やはり、良くないのでしょうか? 皆様冷え性対策どうされてますか?
質問者: 載せてさん(秘密)
2015.12.18
不妊治療 顕微授精 5 8
-
移植後の自転車可否について
付かぬ質問ですみませんが・・・ 自転車に乗っていても着床、妊娠したという方は、どのくらいの頻度で乗っていましたか? 私は毎日駅まで片道20分乗っており、移植後はバスと徒歩で頑張っていたのですが、不便なバス生活にストレスが半端なく。 ストレスと自転車、どっちが悪なのか?ってところです; 某夢クリニックなどは、移植後の自転車を避けるようにという指示があるそうですし、現在通院中のクリニックでは気にしなくて良いとのこと。 不妊ではない同僚は、毎日私と同じくらい自転車に乗っているのですが普通に妊娠出産しています。 結局、どちらでもよくて、気になるなら避けておけばいいのでしょうけれど、原因不明不妊で、あらゆることを試しても(体外受精です)着床すらせず、とりあえず今は自転車に罪を着させてみてます(苦笑)。
質問者: わんわさん(37歳)
2015.12.18
不妊治療 IVF 1 4
-
体温が上がりません
初めまして。 今周期、初めてAIHをしました。 AIHする前日18時半頃の卵胞チェックで、19㍉ほどの大きさでhcg5000を打ちました。 AIH当日(朝11時でした)エコーで卵胞を見たら形が歪んでいて大きさも18㍉になっていて先生に「排卵しかかってるね」と言われそのままAIHしました。 しかしAIHから今日で3日経ちましたが体温が上がりません。 AIH当日に排卵しかかってると言われたので次の日上がると思っていたのですが。 排卵チェックの予定がないので本当に排卵したのか分かりません。 hcgを打っても排卵しないことってありますか? もしかしてまだ排卵前? それとも排卵はしたけど体温が上がるのに日にちが経っているだけでしょうか? 今はクリニックから処方されたルトラールを飲んで2日目です。 もう済んでしまったことなので、今回はあまり気にせずダメだったかな~と軽い気持ちでいたほうがいいでしょうか?
質問者: ルルさん(秘密)
2015.12.18
不妊治療 AIH 0 4
-
流産して婚約も破棄になりました。
初めまして、1人で悩んで悩んで こちらで相談しようと思い、登録しました。 一緒に住んでる訳ではないのですが毎日一緒にいる彼がいます。 先週妊娠が発覚し彼に伝えると、お互い仕事があった為、夜また話し合うことになりました。 その日の夜、産んで下さいとプロポーズも込め 彼から言われた為これから引越して一緒に住んで お互いの家に挨拶に行き、結婚もしようとなっていました。 ですが、昨日の朝生理2日目並みの出血と腹痛が酷く病院に行ったところ、胎嚢が大きくなっていない事と、赤ちゃんが育って居ないとの事でこのままだと夕方には流れてしまうと言われました。 心拍確認出来たものの動きが不自然との事で 赤ちゃんが正常に育っていない為体から出そうとする動きが働き出血してたみたいです。 その為緊急手術となりその後すぐ処置され、流産という結果になってしまいました。 彼からしたら赤ちゃん居ないなら結婚する意味も無いみたいで、結果今まで通り過ごそうとの事です。 私は凄く嬉しくてこれから一緒に暮らし始めて、自分の苗字も変わって、夏になるとそこに赤ちゃんも居て、周りになんて報告しようかななど考えていた分凄く辛く悲しいです。 全てなかった事にされたみたいで、私からしたらなかった事になんで出来ません。 彼にとって私は所詮そこまでだと思い離れることも考えたのですが、ご飯も食べれず夜な夜な泣いてる私に気遣ってくれ優しくしてくれ笑わせてくれ側で支えてくれてる彼がとても頼りがいがあるように見えなかなか1人になる決心がつきません。 ただ、今でも小さい子を見ると胸が痛くなり 少し赤ちゃんの事考えるとすごい吐き気に襲われます、 夜寝る時目を瞑るとエコーを思い出して涙が止まりません。 小さいながら不自然ながらトクトクと動いていて影もあって、心では産みたいと願ってるのに 身体が赤ちゃんを出そうとしてるなんて信じれませんでした。6週での流産でした。 凄く乱文、長文になってしまい、読みづらいと思いますが同じ経験された方のお話や意見など聞きたいと思ってますm(._.)m
質問者: サモチさん(20歳)
ジネコ会員
2015.12.18
妊娠・出産 その他 5 2
-
長文です 結婚式をぶち壊されるかもしれない?
クリスマスに家族だけの結婚式を控えてます。彼には既婚の姉がいて結婚式には夫婦と2歳の子どもさんと出席してもらう予定です。 お姉さんとは子どもの頃から仲が悪く同居の頃から喧嘩ばかり→無視だったそうで、10年以上完全に疎遠、数年に一度法事などで会うことはあっても挨拶もせず存在自体無視なんだそうです。 私から見ると昔から容姿端麗で成績も優秀で人気者、今は大手の専門職で旦那さんもエリートというお姉さんへのコンプレックスも強いです。 そんな感じなのでドキドキしながら彼の実家に顔合わせに行ったのですが、その時の彼のお姉さんに対する態度は私から見ても言い訳のしようがないくらい酷いものでした。 わざわざ車で1時間以上かけて来てくれているのに挨拶もしない、目も合わせない、結婚の報告も私の紹介もご両親に何度も言われても頑としてしない(自分で自己紹介と結婚式の日取り、出席のお願いをしました)、お姉さんが口を開くたびにバカにしたように鼻で笑う、基本無視、お前とか暴言や揚げ足取りを言う。 お姉さんの旦那さんもさすがに不快そうな表情でした。(両親から温厚な方と聞いてました) でもお姉さんは普通で会ってすぐにきちんと挨拶されておめでとうと言っていただき彼の無礼には一切触れず私には世間話も笑顔でした。とても素敵な方に見えました。 お姉さんが大人な人で良かったとホッとしていたのですが。 彼の携帯が開いていてたまたま見てしまい彼のお父さんとのやり取りで不安になりました。 お父さん:顔合わせの日の態度をお姉ちゃんに謝りなさい 彼の返信:必要ない、あいつ(お姉さんのこと)は世間体を気にするから来ないわけない。親に文句言うだけ、ほっとけ。 お姉さんは普通に見えましたが本当は怒っておられるらしく式の出席も考えさせてもらうと両親に言ったようなのです。 本心では面倒と思ったかもしれなくても、疎遠の弟の結婚報告に駆けつけてくれたのに当の本人はあの態度、お姉さんの怒りは当然だと思います。私がお姉さんでも祝う気持ちは失せると思います。 ただ、家族だけの式で本当に出席してくれないと困るし、来てくれても今度はお姉さんが憮然とされたりしないか、ご祝儀がないのでは?とか色々不安になってます。 勝手に携帯を見たことは言えないので相談もできません。
質問者: サンタが来たさん(32歳)
2015.12.17
くらし 人間関係 15 3
-
実家で孤立して苦しいです(重いです)
私の両親はいわゆる毒親です。本人たちは自覚ないですが、私は高校卒業後逃げるように県外に出て今は結婚しています。 実家には祖母と弟も同居していています。毎日叩かれ暴言吐かれていた私を理解、フォローしてくれ味方だったのは祖母と近所に住む独身の叔母(父の妹)でした。 この2人に会いたくて実家とはなかなか縁を切れずにいます。 弟も両親に対する反発は酷いものがありますが、30をとうにすぎても実家に寄生し給料は全て小遣いという生活を送っています。家でも祖母以外とは口を聞かないそうです。 兄弟仲は悪く私が帰省すると顔合わさないよう部屋にこもるか出かけます。何年も口を聞いてません。 それが最近、両親と弟が少し口を聞くようになり私だけが完全に孤立する形となりました。弟の結婚(年末入籍、来年式)がきっかけのようです。 両親と弟が私を共通の敵にして私の悪口でまとまる感じです。3人とも私が家を出たこと、きちんとした仕事に就いたことが気に入らないのです。田舎で進学や就職で女の子が県外に出るなんて…という古い考え、仕事は妬みもあると思います。 両親と弟だけなら縁切れてなんとも思わないのですが、信頼していた祖母や叔母もあちら側です。祖母は一緒になって私を非難するまではないですが叔母は完全に取り込まれてます。両親の留守中に祖母の具合が悪くなり救急車で運ばれた時も自室で知らん顔していたような弟です。 私は特に10代のころはこの2人の支えがなければ自殺してたかとんでもない人生を送っていたに違いないほど苦しんでました。自分が不幸になることや社会的に分かり易いダメ人間になることが両親への復讐だと思ってました。 既に結婚して自分の家庭はありそちらが安定していれば何の問題もないって頭ではわかってます。 でも突然大きな支えを失ったような裏切られたような、なんとも言えないつらい淋しい気持ちがこみ上げてきます。 これからどうしたらいいのでしょうか。
質問者: ねこさん(秘密)
2015.12.17
くらし 人間関係 4 1
-
凍結胚盤胞移植しました
今日、初めて凍結胚盤胞移植してきました。 無事終了したのでほっとしています。 ただ全て初めてのことですから、分からないことが多々あります。皆さんの知識をお借りして疑問を解消したいです。 1.AHA後の画像を見ましたが、お餅が焼けた時みたいにAHAした箇所からぷくーっと少し膨らみがありました。 え?!と思って培養士さんに尋ねると、AHAする前と後の写真を出してくれて丁寧に説明して下さり、その時はふーんこんな風になるんだぁという感じでした。 4BA→5BAになっていました。 そこから、30分後くらい?いざ移植の時モニターに映った画像は、さっきとはまた違い膨らみ部分が無いキレイな円形が2つ、少し横にずれて二重に重なってるように見えました。5秒くらいでモニターが消され、???となってるうちに移植終了。 全て終わった後に医師がここに移植しました、とエコー画像見せてくれ、白くなってるのが分かり、とにかく移植は無事終わったんだと分かりました。 でも、お餅状態→円形2つ状態の変化が、意味が良く分かりません。 日本語が変ですみません。誰かピンとくる方がいらしたら教えて下さい! 2.ネットでは、AHAした胚盤胞移植だと着床は当日or翌日という情報が多いですが、培養士さんには3日後くらいと言われました。 3.ホルモン補充周期での移植では基礎体温はあてにならないと見ますが、本当にそうなんでしょうか?移植当日の今朝で36.60とあまり高くないことが気になります。 4.引き続きお薬を続けるわけですが、何となく膣座薬が怖いです。気にせず奥の方まで入れて大丈夫なんですよね… 移植後、医師からの説明等あると思っていましたが、血液検査結果に問題ない人は医師と話す時間はなく会計して終わりで、聞けませんでした。 後は信じて待つのみ!!!!なんですが、上の4点だけどうしても気になり、モヤモヤを解消したいです。
質問者: てんさん(34歳)
2015.12.17
不妊治療 IVF 2 2
-
人真似について
初めて投稿させて頂きます。 1歳0カ月の赤ちゃんがいます。 パチパチと言うとパチパチするのにあたしがやって見せてもパチパチしません。これは人真似ではないですよね(´・_・`) 他にも、名前を呼ぶと手を挙げることや物をちょうだいと言うとくれたりはします。 人真似をこの月齢でできないって大丈夫ですか?また、指差した方向を見たりもしません。指差しももちろんしません。
質問者: れもんたんさん(28歳)
2015.12.17
子育て・教育 2歳 2 1
-
実家との関係
臨月の専業主婦です 私の実家は父母で自営業をしています 仕事を手伝うため、主人が転職引っ越しをして、実家の会社に入社してくれました しかし入社後、経営不振になり、給与未払いが続くことになりました 今思うと、結局もう一人雇う経営力はなかったんです でも自信満々にいつでも来いと言われていました 経営が危なくなってきたときから、父が夫を責めることが多くなり、私はすべて聞いてましたが、しばらく様子を見ていました 私が姑に言われたらもう絶対に会いたくない!と思うようなひどい言動です 私はもちろん主人の味方でした 社長の父から入社前に言われた、給与、待遇等についてすべて守られず、それを当たり前として、これからの未払いの覚悟を主人に迫ってきます 雇用契約書も何もなく、すべて口約束でしたが、ここまでひどいとは思わず、家族でしたし、多少の安心はしていました でも給与未払いでは、貯金もないので、来月から生活できません どうしたら良いでしょうか?
質問者: さななさん(35歳)
2015.12.17
くらし 人間関係 2 0
-
妊娠中のグリコラン服用
移植後妊娠判定を頂きただいま5w0dです。 私は採卵前の検査でインスリン抵抗性がある事が判明したのでグリコランを半年以上服用していまして、医師からは妊娠10週まで服用し続ける様にと言われています。 妊娠中服用する事での胎児への影響は服用しない場合と差はないとの説明を受け飲んでいましたが、 グリコランの注意書きなどには妊婦の服用を避けるようにと書いてあり不安になりますし 妊娠初期に薬を使う事での胎児への影響も気になります。 不妊治療でグリコランを処方される事はまれでは無いとは思いますが、いざ妊娠してみると 妊婦は避けるべきと注意書きがある薬を服用している事に不安を感じます。 同じように不妊治療のいっかんとしてグリコラン等の糖尿病薬を妊娠中服用して元気で健康な赤ちゃんを産んだ方がいらっしゃいましたらお話を聞かせて頂きたいです。 まとまらない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
質問者: ハナコさん(26歳)
ジネコ会員
2015.12.17
妊娠・出産 その他 4 0
-
混合で、ミルクのほうが好きになってきたようです
もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんを育てています。 体重の増えがあまり良くないので、生まれたときから今までずっと母乳とミルクの混合です。 今はミルクの時間を決めて、1日3回、1回60mlを母乳のあとに足しています。 ミルクはいつもおいしそうに飲んでいたけど、ここ最近は特に、母乳の時間にミルクを作っているとそれを見て気になって気になって母乳を飲むどころではなくなるほどそわそわ哺乳瓶のほうを見ています。 そして、あまり母乳を飲んでくれないままミルクになるのでミルクのあと泣いてしまいます。 ミルクを用意しない時間でも、時々授乳のときにきょろと哺乳瓶を探しているような仕草をしてあまり母乳を飲んでくれないときもあります。 混合で育てられた方、卒乳までずっと混合でしたか? もうすぐ離乳食をはじめるつもりですが、できればまだ母乳をあげていたいです。 わたしのような方がいたらどうしていたか教えてほしいです。
質問者: パピコさん(33歳)
ジネコ会員
2015.12.16
子育て・教育 5 0
-
転園は逃げでしょうか
年少の子がいて幼稚園へ通っています。 情けないですが私がママ友が出来ず悩んでいます。 挨拶もするし普通にお喋りもするし、特に問題があるわけではないです。 でも、皆さん入園前からの知り合いの様で、入園当初から固定のお友達やグループが出来ており、それ以上は深くお付き合いできない状況です。 幼稚園生活はこどもなので、私の固定の友達がいなくても問題ない事は十分承知の上でこちらに相談しています。 ですが、とても孤独気持ちから抜けれません。 更に、2人目がなかなかできず、ほぼ周りは次々赤ちゃんが生まれたり。 幼稚園の妊娠したママに本人は悪意はないのはわかってるのですが、妊娠したんですよ、リアさんも2人目できたら協力するよとか言われ、落ち込んでいます。 幼稚園に入る前もずっと、ママ友ができても何故か相手がお引越しや職場復帰で疎遠になることの繰り返しでした。 だからグループでいつも仲良く続いてるママたちを見ると少し、いいなと思ったり。 情けないですね。 年中から保育園へ転園して、仕事を始めようかと考えるようになりました。 ただ、子どもにはそれがいいのか、申し訳ない気持ちも。 一人っ子で、主人も仕事でいない事が多く、子育てに参加することはほとんどありません。それもあり子どもは私にベッタリです。 育児ストレスもあります。 初めから保育園にすれば良かったと後悔もあります。 本当に情けないです。 タイトルどうりですが、皆さんはどう思いますか。私の立場ならどうするか、意見を頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします
質問者: リアさん(38歳)
2015.12.16
子育て・教育 6歳以上 11 5