-
助産院での出産の様子を教えてください
2人目妊娠中です。1人目の時は個人病院で出産しました。今回は助産院で出産しようかと思います。イメ−ジ的に助産院は自分で頑張って産むという感じがして(出産は基本的にはそうなんだけど)不安もあります。助産院で出産を経験された方、助産院での出産の様子を教えてください。
質問者: きゃんさん(秘密)
2002.9.25
不妊治療 その他 1 0
-
脇汗がすごいんです・・・
お恥ずかしい話なんですが、誰にも相談できないので書かせていただきました。 私、脇汗がすごいんです・・・ 4年ほど前に脇を永久脱毛して、毛がなくなるごとにひどくなっているような気がします。 前にテレビで芸能人が、「脇毛がないから汗がすごい出る」って言ってましたが、私もそれと同じなのか、それともただの多汗症なのか。 脇以外は、そんなに汗は出ません。 汗ふきシートやスプレーなどは必需品で、 できれば毎日汗わきパットを洋服に貼りたいのですが、 洋服によってはつけずらいものがあります。 白いブラウスやTシャツはすぐに脇部分が黄ばんでしまうので 自然に避けるようになりましたし、汗で色が変わりそうな洋服(グレーなど)も避けています。 電車の形成外科等の広告で、多汗症も手術の項目に入っているので これはもう病気の一種なのでしょうか。 これから他のネットも調べてみますが、まずはここに載せさせていただきました。 どなたか同じような経験の方がいらっしゃいましたら、お声をお聞かせいただけたら嬉しいです。
質問者: もみじさん(31歳)
2003.10.19
不妊治療 その他 6 0
-
アイボリーの石鹸
アイボリーの石鹸が、肌にとてもいいので愛用してるんですが、 大きいので入る石鹸ケースがありません。 色々探してはいるのですが、蓋無しのものは売ってるんですが、 蓋有りは無いんですよね・・・・ アイボリーは溶けやすいので蓋が無いと、すぐに溶けてしまうので どなたか大きい蓋付きケース売ってるお店知りませんでしょうか? 都内からです。よろしくお願い致します。
質問者: 一徹さん(28歳)
2003.10.19
不妊治療 その他 0 0
-
どうして?KLCの成功報酬
私はKLCで体外受精を繰り返していますが妊娠に至りませんでした。 最近こちらで「成功報酬で体外受精をした」という方の投稿を見たのですが、すごく悲しくなりました。私はどうしても赤ちゃんがほしくて、パートですが一生懸命働いて、お金が貯まったら体外受精をしてもらっていました。でも赤ちゃんがやってくる気配は全くなく、今、治療をお休みしています。KLCに支払った金額は数百万だと思います。私の働いた分は全て治療費です。それでも成功報酬なんて話は出たことがありません。それなのに、可能性が低いから1回目から成功報酬でいいといわれる人がいるんですか?そして1回か2回で赤ちゃんが授かっているんですか?こんなに体外受精をしても授からない私だって、可能性は低いんだから成功報酬にしてほしいです。移植後はのんびりするのがいいといいますが、だからといって仕事を休んでばかりもいられなかったし、だからダメだったのかな、とも思います。自分から先生に言っていれば成功報酬にしてくれたのかな?でも、こんなのっておかしくないですか?
質問者: 匿名さん(秘密)
2003.10.19
不妊治療 その他 14 3
-
長崎へ旅行します!
みなさんこんにちわ。 いつも勉強させていただいています。マルと申します。 お正月、2泊3日で長崎へ旅行に行きます。 北海道の者なので、冬は外出時、厚着をしてますが(セーターの上にコートは普通)長崎へはどんな格好で行くといいのでしょうか? ファーのついたコートだと暑いですか? 冬の気温とか、何もわからず・・・ぜひ、教えて下さい! 観光雑誌買って今からワクワクです。 いろんな情報ありましたらお知らせ頂けるとウレシイです!!
質問者: マルさん(28歳)
2002.11.17
不妊治療 その他 4 0
-
不妊治療と仕事の両立は無理ですか?
読んでいただきありがとうございます。 私は働きながら不妊治療をしています。 仕事は10年以上、不妊治療は2年少々で、喉から手が出るほど赤ちゃんを授かりたいです。 今まで色々な検査や治療をしてきましたが、 最終的にはAIH2回、IVF2回で、 現在2回目の妊娠判定を数日後に控えています。 (1回目は初期流産でした) 両親は初孫をすごく楽しみにしていますが、 不妊治療を頑張っていることは知っているので見守ってくれています。 ですが、先日風邪でダウンしてしまったときに、 「もう仕事も十分頑張ったんだからそろそろ辞めてもいいのでは」と アドバイスを受けました。 仕事はそれなりに忙しくても、職種は私にピッタリで 職場の環境も言う事がないので、楽しく充実して通勤しており、 お金だけが目的で働いてません。 産休・育休制度もしっかりしているので、 できたら子供ができても復職したいと思っています。 が、確かに毎日毎日時間に追われ、あっというまに過ぎていきます。 平日の通院は定時ぴったりに即効であがって電車を3本乗り換えて ギリギリたどり着くというバタバタさで、帰ると少々グッタリです。 身体も心ももっとゆったりできたらいいのかなと思う部分はありますが、 できたらこの環境のままでと願っています。 実母には「自分が辞めたいと思ってからじゃないと絶対に後悔するから、もうちょっと頑張らせて」と伝えました。 一度流産をしていることも踏まえ、とても心配してくれていることは ありがたいのですが、やはり最後は自分と主人で決定したいと思ってます。 (主人は私の性格上、働いていたほうがいいのではと言ってます) 仕事をしながら不妊治療の末、妊娠・出産された方、 是非私に勇気をいただけますか。 もしくは、やっぱり両立はつらくて、退職したら妊娠したという方でも良いです。 よろしくお願いします!
質問者: ももえさん(31歳)
2003.10.19
不妊治療 その他 5 0
-
★★どうやって!?★★
私は以前、産婦人科で診てもらっていました。 基礎体温(三ヶ月分)を見せて 「排卵してないかもねぇ〜」と言われ(超冷え性)、 不正出血&妊娠してないのに生理が来なくてMRIを撮り 「異常ないねぇ〜」と言われ、産婦人科では駄目かもと思い、卵管造影を やる前に不妊治療専門の病院に変えようと思いました。 皆さんは、どうやって病院を決めましたか? また病院は家から近い所を優先しましたか? ちなみに私は江戸川区(すぐ千葉県)に住んでいます。 近所で治療して妊娠した方などもついでに情報くれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問者: シンジュさん(30歳)
2003.10.19
不妊治療 その他 2 0
-
友達が家に集まったとき
こんにちわ。 年に2・3回決まった人たちと家に集まります。 その際食事は全て我が家持ち、飲み物も9割我が家持ち。 来た人は一応手土産で軽くデザートを買ってきてくれたりします。 しかし・・皆食べる量が凄いんです。もちろんお酒もたくさん飲みます。 正直、食費が馬鹿になりません。 最初から食事代割っていないので今更言うに言えず・・・ 私は別の集まりで他の友達の家で同じような集まりがあった時 必ず「一人いくら?」と聞き、払います。 その決まったメンバーでやる時はいつも我が家で、誰一人として「今度はうちでやろう」と言ってくれる人もいないんです。 私がケチなのでしょうか? こういう事を考えてしまう自分がとても小さい人間に思えて悲しいです。 皆さんはどう思いますか?ご意見聞かせてください。
質問者: まめこさん(27歳)
2003.10.19
不妊治療 その他 14 0
-
無痛分娩はお勧めですか??
妊娠が発覚したのですが、お友達の出産話を聞くと、会陰切開が痛かったとか死ぬほど痛いとか、恐ろしい話を色々聞きます。痛いの大嫌いな私は無痛分娩を希望しているのですが、無痛分娩を経験した方がいたら意見をお願いします。よかったですか?やっぱり自然分娩の方が良いのでしょうか??
質問者: Qooさん(27歳)
2002.9.25
不妊治療 その他 4 0
-
治療費
みなさん、こんばんは。 もしかしたら過去に話題になっているかもしれませんが、話を聞いてください。 みなさんは、不妊治療費について不安はありませんか? 私は病院へ行き始めて2ヶ月、治療を始めたばかりです。 まだそれ程支払っていませんが、それでも数万円になります。 最近、雑誌の治療費の特集を見て、とても不安になってしまいました。 もし高度治療を何度もすることになったら・・・。 我が家は、数ヶ月前にマンションを買いました。 まだこんなに治療費がかかるとは知らなかった頃です。 高額のローンが、1年後からスタートします。 私はパートをしていますが、治療費と家のローンは、我が家には無理そうです。 早く赤ちゃんが授かったらいいのですが・・・。 先の事を考えたってしょうがないと夫は言います。 その通りですが、お金の問題だけは先を見据えて判断しないと後悔するような気がしてとても不安です。 みなさんのご家庭は、どのような考えを持っていますか?
質問者: さくらさん(秘密)
2003.10.19
不妊治療 その他 4 0
-
膣が白っぽくなって・・・
1週間前あたりから、膣周辺が白っぽくなり病院に行きました。 以前にコンジロームの疑いもあったのでコンジロームかと思ったら「こんなコンジローム見たことない」と言われ、特に治療せずまた様子を見ることになりました。 少しかゆい程度で痛みや出血はありません。病院に行ったもののとても心配です! こんな経験された方いましたらお返事ください。
質問者: モビさん(秘密)
2003.10.19
不妊治療 その他 0 0
-
元、友人の事で相談です。
友人の事なのですが、もともと妊娠したと連絡があった時 「旦那の子かどうか分からない」なんて言ってました。 何故?と言う私に、その頃、旦那さんと上手くいってなくて実家に 帰っていて、ムシャクシャして出会い系サイトで知り合った人、数人と肉体関係をもったそうです。しかも生理予定日2〜3日前に旦那さんの所に戻り旦那さんとも仲良くしたらしいです。 その後、生理が止まり妊娠発覚し連絡が来たのです。 何となく、旦那様の子供ではないのでは?と思ったのですが 誰の子供か分からないけど旦那が喜んでいて(当たり前)せっかく授かった命だし。旦那の子だと信じる! と、私にはバクチの様に聞こえる出産に踏み切ったのです。 産まれた子供はB型です。その夫婦はO型同士です。 私の知識ではO型同士からはO型しか産まれないのではなかったかな? でも、彼女は「私の父親がB型だからね」と言います。 旦那様がそれで納得してるんだったら良いのですが、旦那様より「その頃何かあったのじゃないか?」とか「何か知ってる事があったら教えて欲しい」と一日おき位で連絡がくるのです。友達に旦那様から連絡が来ると話しても、「ふ〜ん」って感じで、どうもしてくれないのです。 しかも、「そんな話より私、彼氏が(W不倫です)できたんだよ!」 なんてコリもせず、子供もいるのにそんな生活を送っているし。 「私は何も知らないから夫婦で話し合って下さい!」と言っても旦那様は連絡してくるので困ってしまって。 今はそんな友達が嫌になって、メールやFAXもくるのですが私からは連絡を取ってないのです。 電話はナンバーディスプレイにし、その夫婦だと出ないようにしてます。それでもメールやFAX、電話はきます。もう4ヶ月もです! その間、ハッキリと「もう友達でいるのが嫌だから」って言ったのですが「マコは子供ができないストレスで子供の居る私にそんな風にあたるんだよね。私は大丈夫。マコ、思いつめないで」 なぁ〜んて。ビックリして白目になってしまいました。 何を言っても駄目。シカトしても駄目。彼女からは毎日連絡が来て私はストレスたまるし、旦那様も相変わらずだし、このままだと子供がB型っておかしくないですか?!などと今までの事を旦那様に言ってしまいそうです。 何か良い方法はなでしょうか? 気持ちの持ち方をどんな風に変えたら良いのでしょうか? 長くなってしまい、文もまとまりがなく申し訳ありません。 宜しくお願いします。
質問者: マコさん(秘密)
2002.11.17
不妊治療 その他 8 0
-
黄色ぽいおりもの
生理1週間前ぐらいですが、だんだんおりものが増えてきました。 今日は特に濡れた感じがしてトイレでチェックしてみたら、白っぽい中に黄色 っぽいのも混じっていました。 ただの生理前の兆候なのでしょうか?それとも妊娠初期症状でしょうか? あまり白いパンツははかない事もあって、今までがはっきりしません。 こんなに濡れたように感じたことはないような気もします。
質問者: raraさん(秘密)
2002.9.25
不妊治療 その他 0 0
-
高温期7日目で体温急降下!
ジネコのみなさん、はじめまして。ジネコのみなさん、はじめまして。 私は遅ればせながら、先月から基礎体温をつけ始めた新参者です。もちろん同時に解禁しました。 今月は最低体温の前の日に(多分排卵日)エッチする事ができたのでちょっと期待していました。 体温もその日を境に37.0度、37.9度と急上昇しました。ところが、高温期7日目の今日計ったら、なんと36.63度まで急降下してるではありませんか! ちょうど着床時期に入るかなという時期に体温が下がると言う事は今回はだめだったと言う事でしょうか。 ちなみに体調にもとくに変化はありません。食欲は以前にも増してあるし、おなかも痛くありません。オリモノもでません。 なにぶん初めて間もないので少しのことで焦っていると思われると思いますが、どなたかお返事いただけたら取っても嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問者: じゅんたんさん(秘密)
2002.11.17
不妊治療 その他 2 0
-
タイミング法のみの治療での疑問
今、不妊専門の有名な病院へ通っているのですが、以前一通り検査して悪いところも無いし、AIHを2度やってだめだったので、タイミング法のみでがんばっているのですが、一度検査して異常がなければ検査等は全くしないものなのでしょうか?次の段階へのステップを何度も進められるのですが気が進まず、まだタイミングでがんばりたいのですが、もうすぐ1年になるのに全く何の検査もしません。そんなものなのでしょうか? 最近少し不安になってきたので教えてください。
質問者: ゆみさん(33歳)
2002.9.25
不妊治療 その他 1 0
-
妊娠?生理不順?
どこでお聞きして良いか分からず、コチラへ辿り着きました。 初めての投稿になりますが宜しくお願い致します。 結婚10年目、夫婦間で初めて子供が欲しいと思う時期が重なりました。 生理開始予定日以前にいつもなる肌荒れや柔便になったので今回は駄目だったのかなぁ?と思っていました。しかし、生理開始予定日(10月15日)になっても生理は来ませんでした。生理中に起こるだるさや、何か生理が来そうな感覚はあるのに…。16日になって500円玉程の大きさの血液が1度だけシートに付いていました。しかし色は生理の終わり頃に出るモノと同じような色でした。18日、予定が有りいつもよりちょっとハードな日だったのですが、帰宅後シートには16日と同様のモノが付いていました。数時間後トイレに行ったら3滴ほど血液がたれましたが拭いてもほとんど何もつきませんでした。現在18日深夜ですが、現在は痛いわけではありません。 今まで生理の時は結構量が多かったので「何でだろう?」という気持ちでいっぱいです。 病院へ行こうかとも考えたのですが、今日明日ともお休みの所が多いので。 何年も前の話になりますが「妊娠したのかな?」と思った時、タウンページで調べた病院へ電話したら「生理予定日から1ヶ月位してからじゃないと正確な事分からないから様子見て」と私が何も言う間もなく電話を切られた記憶がよみがえりナカナカ行く勇気が出ません。 どなたか、何かヒントを聞かせていただけたらなぁと思い投稿致しました。
質問者: 千春さん(31歳)
2003.10.18
不妊治療 その他 5 0
-
??クラミジアと鍼灸??
先日下腹部あたりが痛くなり よくわからなかったので、鍼灸院へ行ったところ 子宮が腫れてるといわれました。 その日ははりを打ってつぼ押しをしてもらい、 サプリメントを2種類もらったのですが、 後から聞いたところ、ばい菌が原因だったそうで どうもクラミジアみたいなんです。 クラミジアって鍼灸で治るものじゃないですよね? やっぱり普通の病院へ行ったほうがいいのでしょうか? でも下腹部痛は今は全くありません。
質問者: ゆうさん(秘密)
2002.9.25
不妊治療 その他 0 0
-
福島か山梨のおすすめ宿
こんばんは★はなです。 11月初旬に彼と旅行に行こうと思っています。 題名のとおり、福島か山梨で探しています。 福島は、両親が前に行ったとき、猪苗代湖と阿武隈鍾乳洞に感激し勧められた為。 山梨は、近いことと富士急ハイランドに行きたいな♪と思ったからです。 いい季節なので、温泉のあるところを考えています。 金銭的にあまり高くないところで、どこかオススメがありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いいたします!
質問者: はなさん(24歳)
2003.10.18
不妊治療 その他 3 0
-
おっぱいの消毒いつまで?
2ヶ月の女の子の新米ママです。 ずっとミルクと混合できましたが、先日助産婦さんの訪問があり おっぱいを見てもらったら「出てるわよ〜」とのことだったので 母乳オンリーに変えてがんばっています。 母乳で育てているママにお聞きしたいのですが飲ませる前に乳首を 清浄綿などで拭きますよね。これって何ヶ月くらいまで必要ですか? 飲ませている間は毎回するのかしら。 ちなみに私のおっぱいは母乳パットに漏れるほどは出ず、乳首はいつも 乾いている状態です。そろそろ涼しくなってきたので念入りに消毒しなくても いいのかな?と思いつつ拭いてはあげている毎日です。 また楽なおっぱいのあげ方、姿勢などあったら教えてください。 よろしくおねがいします。
質問者: らくださん(33歳)
2002.9.25
不妊治療 その他 4 0
-
心拍のような胎動。
赤ちゃんの胎動について質問です。 7ヶ月頃から心拍のような規則的な弱い胎動が何分か続きます。 初めは心臓の音かと思ったのですが、ゆっくりですし、途中で止まります。 先生に聞くと横隔膜の運動だと思いますと言われましたが、最近あまりに頻繁に起こるし、周りに同じような胎動を感じている人がいないので少し不安になりました。同じような胎動感じた人、感じている人いますか?
質問者: あんさん(秘密)
2002.9.25
不妊治療 その他 8 11