-
疲れました
先日1歳になったばかりの男の子がいます。 とにかくカンが強く、自我が強くて、気性が荒く、既にイヤイヤ期?反抗期?かって言うほど手がかかります。 眠りが浅く、産まれてから一度も3時間以上続けて寝れた事がありません。昼寝もお昼頃に1時間を1回だけ。夕方位に眠くなっているので、寝かそうとするのですが、結局寝ない。 私への執着がとても強くて、常に足元にへばりついて抱っこをせがみます。ずっと抱っこするまで、泣きわめいています。犬や他の姉兄が私にくっ付こう物なら、叩いてどかそうとします。何度叩いてはいけない、と言ってもやめません。 そのくせ外に出るとベビーカーから降りたがり、手すら繋ごうともしないで、自分の好きな所へまっしぐらです(10ヶ月で歩き始めました)一応、私がいる事を確認しながらですが。 御飯も自分で食べたがるのですが、半分以上こぼされて、もう嫌になります。 こんな感じが10ヶ月ごろから続き、本当に彼を育てていくのに疲れてきました。 テレビや一人遊びが出来るようになるには、もう少し時間がかかりますか? こんな1歳児(なったばっかり)っていますか? 愚痴のようになってしまいすみません。何かアドバイス頂ければありがたいです。
質問者: 睡眠不足さん(37歳)
2016.4.4
子育て・教育 1歳 6 4
-
ジネコ運営スタッフです。 着床前診断。
おはようございます。 ジネコでは、皆さんの興味ある内容を、全国の専門家に取材に行っています。 皆さんからのニーズがある内容。今後、投稿が増えそうな内容に関して、特集を組んでいきたいと考えています。 今回は、最近ジネコでもスレッドが多くなってきた、着床前診断、着床前スクリーニングについてお尋ねします。 これまでも、ジネコでも全国の応援ドクターに、この件についてのインタビューをしてきました。 ある先生は 生殖医療の歴史は、良い受精卵を選ぶ技術の進歩とともに歩んできたので、是非取り組みたい。と答えて下さり、 ある先生は 生命の選択になるので、そこまで我々が踏み込むのは如何なものか、と答えて下さり、 また、ある先生は その範囲は、学会の決めるところであり、一医師として答えるべきではない。との見解でした。 取材の中で、海外では妊娠率を向上させるために行われている技術が、日本では流産率を下げるために行われているとあり、実際にスクリーニングをしても、妊娠率が上がっている現状があるわけではないとのことでした。 これ以外にも、皆さまの中で様々なご意見があるかと思います。 ご意見が集まりましたら、取材し、皆さんのお役にたてれば…と考えております。 これまでに、受けることを考えたことはございますか? 考えた方は、その理由はなんですか? 学会では、ガイドラインが策定されています。ご存知でしたか? その他、皆さまのご意見お待ちしております。 こちらのスレッド以外でも、スマホのトップページに、削除のお知らせ。改修後のアンケートと共にローテーションで「着床前診断に関するアンケート」というバナーを用意しています。 そちらからもご協力頂けますようヨロシクお願いいたします。
質問者: ジネコ運営スタッフ 犬さん(秘密)
2016.4.4
不妊治療 その他 8 4
-
男性不妊ではない場合の顕微授精に抵抗感があります。
治療歴2年で体外受精3回しましたが、受精しません。 最初はとりあえず検査をしようと病院に通い始め、 フーナー以外は異常がなかったので、正直ここまでステップアップするとは思っていませんでした。 元々強く子供を望んでいたタイプではなく、 授かれば欲しい。いつかは欲しいという反面、自分に人が育てられるのかという迷いが常にありました。 そんな感じで年齢に心が追い付かず、ステップアップする度に、迷って決断して、期待をして撃沈してここまで来ました。 年齢的にも焦らなければならないのは分かっているし、 顕微授精しか方法がない場合は、もちろんそうします。 体外受精の2回は多精子受精だったので、きっと顕微授精の方がいいと分かっているのですが、これまでの体外受精は採卵数が1個か2個と少なく、今回は初めて6個ぐらい取れそうで、もしかしたら振りかけでも受精するんじゃないかと変な期待をしてしまいます。 質の悪い卵子は、顕微をしても結局分割までいかないという事、男性不妊でないのに、1個の精子を人が選ぶ事、など怒られてしまうかもしれませんが、少し抵抗感が有ります。 先生は「判断はお任せします」との事で、迷っています。 何でも大丈夫ですのでご意見お聞かせください。
質問者: nahoさん(36歳)
ジネコ会員
2016.4.4
不妊治療 顕微授精 9 0
-
不妊による離婚
前向きな方が多い中、ほんとネガティブな発言失礼します。原因不明の不妊で治療中です。28日ごと生理が来て落ち込みます。1000万までつぎ込んだらやめようと思ってます。でも、そのあとどうしたらいいんでしょう。10年とか治療されている方がいるけれど私は無理です。今年いっぱいで不妊治療はおしまいです。そして、夫は私以外の女性となら子供が作れるはずなので、これ以上不妊の私に付き合うことはないので、別れようと思います。子供がほしくてお見合いで結婚しました。離婚の決意しましたが涙が止まりません。
質問者: ミュンヘンさん(33歳)
ジネコ会員
2016.4.4
不妊治療 その他 4 4
-
おすすめのスチームクリーナーありますか?
こんにちは。 以前よりスチームクリーナーの購入を検討しつつ二の足を踏んでいます。 先日子供がソファ(ファブリック製)で吐いた匂いがずっと気になるので、 かなり本気で購入を考え始めました。 とは言っても掃除したいところは今のところそのソファだけなんですけど、、、。 後はラグや電気カーペットカバーなどでしょうか? 新築なので蓄積された汚れの清掃は今のところありません。 ラグ等は洗濯可能なので今のところ天気の良い日に定期的に洗濯機の毛布洗いコースで無理矢理洗っています。 スチームクリーナーをお持ちの方、メーカー、使い勝手、価格、どこの掃除に使ってるか等お聞かせ頂けると助かります。 ちなみに今のところの第一候補はスチームファーストです。
質問者: アライグマさん(35歳)
2016.4.4
くらし 家事 1 1
-
赤ちゃんの飲み物、マグについて
今、4ヶ月になる双子を育てています。 完ミで育てていますが、ミルク以外の飲み物を与えたことがありません。 よく、湯ざましとか麦茶を飲ませてるってネットで見かけたりするのですが、いつ頃から与えるものなんでしょうか? これから暑くなるし、水分補給に麦茶を慣れさせたほうがいいのかな?と思っているのですが…。 また、5ヶ月ぐらいからのマグマグをよく見かけたり、1人でミルクを飲んでいるなどの情報も見るのですが、それぐらいの時期から1人で飲み物を飲ませる練習をした方がいいということでしょうか? ミルクも哺乳瓶ではなくマグマグで飲ませたらいいんでしょうか? 今はガラス製の哺乳瓶でミルクを与えているので、1人で持って飲むなんて無理そうに思います。ただ、時々両手を哺乳瓶に添えて持とうとする仕草も見るので、マグマグなら練習したらできるのかな?とも思っています。 正直、できればミルクを1人で飲んでくれたら嬉しいなぁと考えてます。 質問ばかりですいません。 先輩ママさん教えて下さい。
質問者: ペンコさん(秘密)
2016.4.4
子育て・教育 7〜11ヶ月 3 2
-
大谷レディースクリニック 着床前診断
KLCに通院も妊娠せず。お休み期間に自然妊娠するも、流産。 大谷レディースクリニックに通うことを決めました。 現在、フルタイムで働きながらの治療を考えています。 住まいは東京なのですが、働きながら治療されている方、または妊娠された方、お話聞かせていただけたら、嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問者: いちご大好きさん(39歳)
ジネコ会員
2016.4.4
不妊治療 顕微授精 0 1
-
2人目治療反対の夫
男性不妊の主人との間に、顕微1回目の移殖で授かった1歳の息子がいます。 1人目治療中は授かれるものなら1人で十分、と思っていたのですが最近、できれば弟か妹をと思うようになりました。 絶対欲しいとは思っておらず、凍結卵が3つ残っているのでそれでダメなら諦めるつもりで私はいたのですが、治療再開と共に主人から「1人で満足しているからやっぱりもういらない」と言われ悩んでいます。 主人は生まれつき性器の奇形?があり幼い頃に何度か手術をし、現在日常生活に支障はないのですがそれもあってか貧精子症で、採卵の時も精液所見が悪くて動いてる精子がほとんどいないと言われました。 息子には奇形は遺伝しておらず、健康に生まれてきてくれましたが、やはり主人からすると自分と同じような子が生まれてきたら可哀想で申し訳ないという思いが強く、2人目は望まないそうです。子供は可愛いしもう1人増えたらもっと楽しくなるだろうし、今いるこの子がお兄ちゃんになるのも見てみたいとは思うけど、もし男の子で自分に似た子が生まれてきたら、とドキドキしながら妊娠期間を過ごすのはもう嫌だ、と。 きっと彼の人生は私の想像以上に辛い事がたくさんあったんだと思います。ただ諦めきれない自分がいて、「あの時主人を説得して頑張ればよかったと後悔しないかな」と思うのです。私は兄弟がいて楽しかったし、今後息子に兄弟が欲しいと言われた時に年齢的に難しくなっているかもしれないし(少しでも若いうちの方がいいと思うので)、転勤族なので異動になったら凍結卵のある今の病院への通院は難しくなるし、周囲の2人目報告を羨ましく思ったり、事情を知らない身内からの2人目へのプレッシャー(実父母も含め)があったり、、できれば今治療を再開したい。 ワガママだと思います。1人授かれただけでも奇跡だと思っているし、息子は可愛いし今の生活も十分幸せだし、主人の気持ちを考えたら諦めるべきなのはわかってるんですがどこか納得いってない自分がいるのです。 長くなりましたが、批判でもかまいませんのでどう考えたらスッキリ諦められるでしょうかアドバイスお願いします。
質問者: さとうさん(29歳)
ジネコ会員
2016.4.4
不妊治療 男性不妊 6 0
-
プレマリン服用の採卵
低AMHです。 今回D3 FSHが30と出てしまい ショックで、ガックリしています。 毎回 採卵さえも上手くいかず、悩んでいます。 前回も迷って採卵頑張りましたが、変性卵でした。 今回 FSHが高い事もあり、刺激無しでプレマリン服用のみ 自然に近い形で進めてみましょうとなりましたが、初めての事で不安です。 個人差はあると思いますが、低AMHの方で同じように採卵した方 いらっしゃいますか? 良い結果に繋がった誘発方法などもありましたら、お話聞かせてください。
質問者: ももさん(42歳)
2016.4.3
不妊治療 二人目不妊 4 0
-
お座りできない。
お座りできない6ヶ月の子。 あと1週間程で7ヶ月になりますが、お座りしようとしません。予定日より丸1ヶ月早く産まれたので、修正するのであれば5ヶ月という事にはなりますが、まだひとり座りまではしないにしても、そろそろ手で支えていれば座れるぐらいになってもいいんじゃないかと思うのですが、すわらせると、支えず前にぐにゃーと倒れたり、後ろや横に倒れたりしてしまいます。また、足の力が強い様で、足で地面を蹴って後ろに倒れたりします。 首のすわりは、完全にすわったかなと思ったのは4ヶ月半〜5ヶ月前でした。 寝返りはちょうど5ヶ月になった時、寝返り返りはちょうど6ヶ月になった時に初めてしました。今はうつ伏せで飛行機をしたり、腕で上体をしっかり持ち上げたりしています。また、足で地面を蹴ってお尻を浮かせようとしています。ハイハイしたいのでしょうか?しかし前には進みません。 長くなってしまいましたが、7ヶ月前にこんなにお座りする気配がないのは心配でしょうか?
質問者: りーさん(30歳)
2016.4.3
子育て・教育 0〜6ヶ月 6 0
-
母体血清マーカー
初期胎児ドッグを受けようと思っています。同時に、血清マーカー検査をするかどうかは考えておいて下さいと言われてます。 血清マーカーは、あくまでも確率が分かるだけで、確率が低くても安心なわけではないですよね…? エコーで詳しく見ていただき、その結果問題なさそうであればそのほうが安心できるというか、血清マーカーの必要性があるのか迷っています。 両方された方、片方のみされた方、 ご意見頂ければと思います。
質問者: さきさん(35歳)
2016.4.3
妊娠・出産 その他 3 0
-
夫への不満
妊娠3か月の専業主婦です。ストレスが急激に高まりました。仲の良かった夫が一人で遊んでばかりで、ろくに話もしてくれません。友達と遊びに行くか、別室でパソコンで他人と喋ることに夢中です。夫は、どういうわけか仕事も辞めるつもりでいます。そして私に「暇」「しんどい」と毎日こぼします。私は自分の適職があり仕事がしたいのに、体がしんどくてできません。毎日、家事と料理にばかり追われて好きなこともできません。先が思いやられて、実家に帰りたいです。
質問者: ベビーココさん(28歳)
ジネコ会員
2016.4.3
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 4 1
-
二人目ができない
どうにも辛くて…書かせてください。 2016年に男の子を出産しましま。結婚3年目にしてやっとできたので大満足で、一人だけでも授かったのだからと二人目は考えていませんでしたが、やはり日が経つにつれ、二人目の願望が強くなり、妊活を始めた矢先に、両方の卵巣嚢腫になってしまいました。手術は受けず漢方治療の末、また妊活が出来るようになりはしたものの、2年経っても一向にできる気配もなく、同じ保育園のクラスのママたちは次々に妊娠出産ラッシュ。働いてる保育園でも園児のママたちが妊娠出産ラッシュ。それを知る度に身が引き裂かれる思いです。それでも気持ちとは裏腹に最高の笑顔でママたちにおめでとうと祝福の言葉をかけています。年齢的にも先があまりありませんし、このまま二人目が出来ない苦しみと戦いながら、閉経を迎えるのでしょう。閉経してしまえば、諦めざるを得ない事は分かっていますが、閉経までは長すぎ、本当に閉経したら、一生悔しい思い、息子に兄弟を迎えてあげられなかった申し訳なさを抱えていかなければなりません。 私の様な方はどの様に過ごされているのでしょうか?
質問者: アクビさん(40歳)
2016.4.3
不妊治療 二人目不妊 5 2
-
不妊治療中の実母との同居に妹の里帰り出産
はじめまして。 2回目の投稿をさせていただきます。 私は不妊5年目の体外受精に挑戦中です。 5月には移植を控えております。 私の実家は複雑なのですが父親の事業の失敗でローンが支払えず母が住むところが無くなるため私達夫婦が仕方なくローン返済を引き継ぎ同居と言う形になりました。父は仕事の関係上他県にいるので私、主人、実母の3人暮らしです。 もともと実母とは仲が良くなく同居しても何かと揉め事が絶えずストレスになりながらも過ごしてきました。 ですがここで妹が2人目妊娠したため、母から里帰り出産をさせると言われました。 実をいうと私は2ヶ月前に残留流産したばかりで、妹の出産予定と同じ月の子でした。 正直、母に気持ちが穏やかでないの断ってほしいと伝えたところ、じゃあ妹はどうするの!と、あんたが割り切るしかないんだから!と心ない言葉を浴びせられました。 私からみたらとても母が許せないと思いますし妹も私の状況を知っているのにあんまりではないかと思ってしまいます。 私は心が狭いですか?ワガママですか? あまりに責められるので私の感覚が普通なのか母の感覚が普通なのかわからなくなってしまってるので客観的な意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。長文失礼いたしました。
質問者: あゆむさん(37歳)
ジネコ会員
2016.4.3
不妊治療 その他 7 0
-
「女の子」の名付けレスばかり
医療関係の学生です。産婦人科も回ってます。 疑問に思ったので質問します。 名前のアドバイスをこのような所で聞くことについては何も言いません。 他のサイトでもそうですが、何故女の子の方の名付けのレスが多いのでしょうか。 男の子ってたまにみるだけですが女の子はしょっちゅうです。 ここでもこの数日何件かありますよね。 やっぱり女の子の方がよく考えるのですか? 男の子より決められないもの? 何故なんでしょうか?
質問者: 梨絵さん(22歳)
2016.4.2
妊娠・出産 その他 6 3
-
実家で過ごすのが苦痛になってきました
子供が1歳を過ぎ、じじばばに孫を見せようと、割と頻繁に帰省しているのですが、子供が生まれてからか?、実家の清潔度合いが受け入れ難く、帰りずらくなってきました。 もともと母親は、食事をしたらすぐに片付けたりする昔気質(?)の主婦でしたが、年をとったせいか、食器棚の扉がベタついていたり、 目が悪くなってきたと言っていましたが、食器の汚れが落ちていなかったりするようになりました。 私は自宅では、多少掃除機かけをサボってほこりっぽくなっていたり、トイレ掃除を毎日していなかったりしても平気なのですが、実家とはいえ、人の家の汚さに耐えられなくなってきたのです。 そもそも妊娠中に帰省した時に、自宅にはなかった実家のキッチンの匂いや、ハエがいたりすることに耐えられなかったのが始まりだったような気もします。 さらに、以前はおいしいと思っていた母親の料理も、老人食になってきたせいか、おいしく感じなくなりました。 もう年老いた両親ですので、このままでいいと思っていますが、 かわいい孫を見せてあげたいと思う反面、実家に帰る足が遠のきます。 私が掃除したりご飯を作れば済むのですが、 ガードなどない家では子供から目が離せず、また全面的な問題なので、日々の掃除をしたところで、解決できそうにありません。 両親は温泉旅館でたまに会えばいいと言っていますが、 私はせっかくなら友達と会いたいし、と思ったりして帰省しています。 そんなに長居をしなければいいとは思っていますが。 母親が年老いて実家が変わったって方、いらっしゃいますか?
質問者: ぴこさん(36歳)
2016.4.2
雑談 独り言 9 0
-
排卵出血の次の朝、高温期に...
昨日の夜、仲良ししていたら真っ赤な血が少し出ました。 心配になり中断して朝、基礎体温を測ったら高温期になっていました。 今日の夜に仲良ししても遅いでしょうか?
質問者: ゆいさん(23歳)
2016.4.2
不妊治療 タイミング 0 0
-
愚痴です。夫のイライラ~長文です
二人目出産したばかりの者です。上は2歳半の男の子。 事情で実家には帰らず、退院後自宅で二人を育てています。夫との4人暮らしです。 一番手のかかる時期の上の面倒見ながらの新生児の育児、想像以上のものがありますが、なんとかやっています。二人目は体重が少なく、心配な点もあって気が抜けません。 そんな毎日、最近夫のイライラがすごいです。眠い眠いと言いながら怒っていたり、部屋にティッシュが置いてない!とキレぎみに言ってきたり(しょうもなすぎて言い返すこともできません) うるさいからと下の子とわたしはリビングのソファーベッドで寝ているのですが、となりは寝室で、「電気がまぶしい!消せ」と言ってきたり・・私は真っ暗闇で授乳しろというのでしょうか。。 そして一番は、自分の用事で出かけるので、上の子もつれていくーー。と言って用意していたのに、自分が用意遅かったせいで時間なくなり、「もう時間ない!いってくる!」と、上の子を置いていきました。男の子は楽しみに自分のおもちゃをかばんに入れてお出かけを待っていたのに、目の前でバタンとドアを閉められて、大泣きでした。新生児をかかえた私は外出ができません。この時私は悲しさこみあげて赤子と泣く上の子見ながら一緒に泣いてしまいました。子供を邪険にするのは許しがたいです。 とにかく夫に気持ちの余裕が見られません。子供たちと接するのは平日でものの3時間程度。それだけでうるさいやらめんどくさいやら文句を言って参っています。毎日一日中二人と過ごしている私よりイライラしています。仕事が大変などあるでしょうが、手を借りたいときに機嫌が悪いので私もあまり頼めません。 もともと理解ある優しい人なので、最近の態度に不満を感じています。 どうするとかではないのですが、こんなときに私が心折れずに子供たちと気持ちよく過ごすにはどうしたら良いでしょうか。イライラしている人は、もうほっとこうと思うのですが、どうしても手伝ってほしいときなど、ぐちぐち言いながらやってほしくないです。 長文失礼しました。少し気持ち吐き出せてほっとしました。
質問者: ゆりさん(35歳)
2016.4.2
雑談 愚痴 4 1
-
発育が遅い場合は不育症?
体外受精で妊娠し、10週で繋留流産しました。 胎嚢のみ確認は6w0d、心拍確認は8w0dとほかの人より遅く、胎芽のサイズも小さめでした。。 不育症の人は発育が遅いと見かけました。 やはりそうなのでしょうか、 それとも発育がゆっくり=受精卵の生命力なのでしょうか。 人それぞれだと思いますがよろしくお願いします。
質問者: はなこさん(31歳)
2016.4.2
不妊治療 IVF 5 1
-
聖母病院か東京衛生病院か
顕微授精で念願の赤ちゃんを授かり、もうすぐ7週に入ります。 そろそろ産院を決めなければならないのですが、聖母病院か東京衛生病院かで迷っており…。アドバイスいただければと思い、投稿しました。 ⚫︎39歳で初産 ⚫︎できれば無痛を希望するが、強いこだわりがあるわけではない ⚫︎産後は、母乳・ミルク混合での育児を希望 ⚫︎母子同室でも、別室でもOK 上記の条件で考えた場合、どちらがよいものでしょうか? 当初は「高齢だし、産後の回復は早いほうがよいだろうから無痛で!」と考えていたのですが、だんだん「充実した出産ができるなら、無痛じゃなくてもいいかな」「聖母で和痛(タイミングが合わない場合は普通)でもよいかも」と思えてきて、決めかねています。 病院として惹かれているのは聖母なのですが、365日無痛ができる衛生病院も捨てがたい。 両病院でご出産された方、無痛か普通で迷われた方などのご意見を賜れますと幸いです。 よろしくお願いいたします!
質問者: ぽんさん(39歳)
2016.4.2
妊娠・出産 その他 0 0