マタニティブルー
2002.11.17 17:42 0 3
|
質問者: ひみつのあっこさん(秘密) |
妊娠を希望していたのは私だけではなく私の両親や主人の両親なども結構うるさく言っていたので妊娠がわかったときは「どうだ!!」って言う気分で報告しました。しかし返ってきた言葉は「あ、そうなの、ま、おめでとう」っていうくらいでした。「でかした!!」くらいの言葉を待っていた私はガックリ来ました。それ以来電話もありません。病院に行って正式にわかった日の夜実家をたずね夕飯をご馳走してもらえることになりましたがいたって普通のメニューでお祝いの食事ではなかったみたいでした。(ケーキとかあってもよさそうじゃない?)「子供まだ作らないの?」なんて言ってたくせに・・・。
本当に甘えですが「おめでとー!!」っていって美味しいものをとってくれる
パーティのようなものを期待していました。
わたしが想像していた妊娠ライフになっておらず、つわりもはじまるわでなんかブルーです。お金はかかるし、なにより無事に生まれてくるのかとか、親戚にすごくかわいく生まれた赤ちゃんがいまして比べられて劣っていたらいやだとか・・・。なんかマイナス面ばかり考えるんです。さっきまで皆さんのスレをみてましたがつわりで苦しんでいる方とかの早く赤ちゃんの顔がみたいとか
そんな気には私にはわからなかった。
こういう精神的なつわり?みたいなのは経験された方いますか?
回答一覧
私は子供が欲しいけどなかなか出来ないものですが、羨ましいな。きっと今まで色々なプレッシャーがあって、開放されてホッとされてる瞬間なのではないでしょうか?でいて、思った通りの反応が帰ってこずに自分の努力はなんだったんだー?!みたいな。
でも思うんですが、普通やっぱり安定期に入るまでは周りの方はあまり喜び過ぎないようにして差し上げてるのではないでしょうか?最近切迫流産とかありますからね。周りの方の心遣いのような気がします。そこで周りが盛り上げて、何かあった時の落ち込みを考えたら絶対に安心になるまではやっぱりそっとして置いてあげようと思うと思いますよ。
もう少し素直に喜んで、お体を大切にされてくださいね♪
2002.11.18 13:12 15
|
キャット(秘密) |
現在2人目妊娠8ヶ月の主婦です。
思うに、現在妊娠6週というデリケートな時期で周りの方も
ここで大げさにお祝いしてよいものやら、気を使われているのでは?
脅かすつもりはありませんが、やはりたとえ安定期に入ってからでも
妊娠には何かしらトラブルなどが起こることがあります。
私も流産を一度体験していますので、生まれて顔をみるまでは
安心して大喜びは出来ないと思っています。
うちの両親もあからさまに喜んでくれたのはここ数ヶ月ですよ。
それまではとにかく平常どおりで接してくれました。
私もなかなか授からなかったので、お気持ちはわかりますが、
絶対周りのみなさんも嬉しいには決まっています。
まだまだ大事にしていかないといけない時期なので、そのことは
気にせずに、赤ちゃんの順調な成長を祈ってあげてください。
2002.11.18 13:40 12
|
たまきち(秘密) |
キャットさん>おそらく、子供が授かっていない方からは非難されるようなことを覚悟でスレしましたがやさしいお返事をありがとうございます。
私の見たものが世間一般だと思っていました。
前に言った親戚の赤ちゃんは妊娠がわかったと同時に大パーティだったんです。田舎の人だからかもしれません。そういう土地柄なんでしょうね・・・。
それがあったんで自分の時もそういうパーティのなかで・・・って理想がありました。
昨日はつわりがお天気のせいもあってひどく気が立ってスレしましたが具合の良い今日落ち着いて考えるとそうすべておもいどうりにはならないか・・・。
なんて妙に納得してます。
早くキャットさんもこのサイトを参考にして授かるといいですね。
たまきちさん>自分の周りのことだけ考えていて赤ちゃんについては流産とかあまり深く考えていませんでしたが、妊娠中はなにがあるかわからないんだった・・・。気が立っていた今日この頃、もう少し気遣おうと反省しました。
しかし、本当に私の狭い視野で判断して勝手に「なんで?」なんてずっと思ってましたが思いきってココに載せて良かったです。
お返事のアドバイスありがとうございました。
2002.11.18 15:30 14
|
ひみつのあっこ(秘密) |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
【漫画レポート】お肌にもやさしく、洗浄力もしっかり!私を救ってくれた洗濯洗剤とは?
コラム くらし
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。