HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 放課後、家に子供一人で過...

放課後、家に子供一人で過ごさせることは…

2008.5.1 15:34    0 5

質問者: 働くママさん(33歳)

通勤時間1時間かけて働いています。
まだ子供が小さくて周りにフルで働いているママがいなくて想像できないのですが、小学校に行きだして放課後子供一人で留守させるのは危ないですよね。
働くママの子供達はどうすごしているの?
核家族だとフルに働くことは難しいですか?
学童保育も小3までと聞きました。小4からは家に一人で居ることができるものですか?
私自身はかぎっ子でしたが、田舎だったし今みたいに物騒なことはなかったので。
今の時代の子たちは放課後どう過ごしているのでしょう?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


働くママさん、こんばんは

私も夫婦二人共働きです。
子供は二人娘と息子がおります。
幸い私の地方では学童保育は6年まで可能なので
たすかっている状況です。
私の近所の子(女の子)で、かぎっ子の子がいます。
2年生なのですが帰ってきたら家で一人でいるのが
寂しいと言って近所の子供たちと遅くまで
遊んでいるみたいで、18時を過ぎても帰ってくれない。
と近所の奥さん達から色々言われているようです。

私はたま〜に、その女の子を見ると
いつも無表情でなんだか寂しそうに見えてしまいます。
働くママさんはどうしても働かないといけない
状況なのでしょうか?

会社の同僚の地域は小3までしか学童保育は無理なので
小3になったら会社も退社すると言っている人もいます。
できるなら、お子さんを一人にしないであげてほしいのですが・・・

お互いに頑張りましょう。

2008.5.1 19:40 15

タンポポ(34歳)


私もかなり先まで働かないといけません、家のローンもありますし、主人は自営ですから収入も安定していませんし・・今は幸せですが、離婚や死別など、この先何があるかわかりませんから仕事を辞めるのはとても勇気がいります。子供は2人で3歳と1歳の男の子ですが今から小学校にあがったら、とか、夏休みはどうする?とか不安です。なのでとりあえず兄弟は作ってあげたかった、兄弟で過ごしたら少しは寂しさが薄れるかなぁ、と。そしてお兄ちゃんが弟の面倒を見るように今から習慣づけて生活してます。でもやはり不安はぬぐい切れませんよねぇ〜学童も3年生までで、利用しますが、都内ですし、今は男の子もターゲットになったりしますからね、怖いです。あとは塾などに通わせるとか?・・でも塾には行かず遊んでたりするかも・・結局親が管理出来ない可能性はありますね。考えれば考えるほど親として力不足を感じてしまいます(凹)

2008.5.2 00:21 31

ひなたま(36歳)


私も両親共働きの鍵っ子でした!
学童保育に兄と1年〜6年まで通っていました。
かなりアットホームな学童でしたのでたとえば春はお花見、夏はキャンプ、秋は運動会や果物取り、冬はクリスマスetc...他にも遠足など数え切れないイベントがあり、父母参加・不参加に関わらず楽しかったです。今も思い出がいっぱいです。
 
話はそれましたが、私の行っていた学童は3つの小学校の真ん中に位置していたので3つの小学校に友達ができました。幸せなことですよね。
だけど、5年生になった頃からでしょうか。
週の半分は「学童に行かない日」にしていました。
理由は学校の友達とも遊びたい、でした。
4年生になったら留守番できるわけではないと思います。

2008.5.2 02:59 11

まりもにょん(28歳)


都会では学童は無くなりつつありますよ。
変わりに「児童クラブ」との名前で
「わいわい」と同じようなものです。
だから、4年生から「わいわい」に参加して
5時まで学校で過ごす子もいますよ。


だって、学童にも学童の役員があって
会議とか夜7時〜とか
余計いそがしいので
最初から「わいわい」に入れる子多いです。
学童(児童クラブ)は5時まで
絶対帰ってはダメだけど
わいわいは、帰りのサインすれば帰れます。
強制力はありません。
でも親子で約束して「5時になったら
迎えにいくから」とかすれば
いいんじゃないかな。

2008.5.2 09:21 29

きさら(36歳)


子供がいて働くってほんと難しいですね。
子供が安全でないと不安で働けないですよね。
子供がいての生活のための仕事なので一番はやはり子供!おばあちゃんちの近くに引っ越そうかな。。。

2008.5.9 23:28 30

働くママ(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top