HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > いい加減な産婦人科医に頭...

いい加減な産婦人科医に頭にきます! 

2002.11.19 21:26    1 3

質問者: なのさん(25歳)

こんにちは。
どうしても、どうしても疑問に思ってることがあります。
春からタイミング法してて、7月に始めてhcgの注射を打ちました。
その後、超音波を見た産婦人科医から”今回受精してるね”と
言われました。超音波の写真を見た看護婦さんからも”赤ちゃんの
袋が見えて良かったね”と言われました。
まだ、排卵から数日しか経って無いのに、もう袋が見えるんだ〜!と
何の知識も無い私は単純に喜びましたが、結局その後生理が来て、
かな〜りがっかりしました。
 その後、電話の不妊相談や、違う婦人科医にきたところ、
受精したのが見えるはずがない!看護婦が勝手にそんな事を言ってはいけないはずと言われ、その産婦人科の先生や、
適当な事を言う看護婦さんに頭に来て・・!!
 やっぱり、受精したのって、わからないんですよねぇ?
家から近いため、先月も下腹部痛があった時に受診した所、同じ先生に
”今朝あたり、右の卵巣で排卵したみたい。”と言われ、結局痛みの原因は
分からないままでしたが、排卵痛だと思っていたのですが、
痛みが治まらず、先週違う婦人科に受診した所、”前回の排卵は右では無く
左です。それに排卵しきれずに残っている。”といわれて、
またまた、怒りが・・!!私は左の卵管が閉塞してるから、何だか余計にショックでした。もう、2度とその産婦人科には行きません。
 何だか、春から通院していたけど、どこまで本当だったのか
色んな事が信用出来なくなりました。
 
 いい産婦人科に巡り会いたいな〜。
何だか長くなってごめんなさい。
 他にも産婦人科で嫌な経験された方っていらしゃいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

時間がなくて 一言だけですがごめんなさい^^;;
でも それって。。。
訴えてもいいとおもいますよ。。。( ̄ー ̄;
どう聞いたって 誤診だらけじゃないですか。。。
精神的ダメージ大きすぎです><

2002.11.20 11:14 9

にゃん♪(秘密)

初めまして、みかといいます。

3週間ほど前からおりものに茶褐色のものが混ざるので昨日産婦人科に行きました。そこで初めて内診を体験したんですが・・・。
まず、何の予告も説明もナシになにかの器具を入れられました。その器具を鋭い痛みを何度も感じるほど、乱暴に動かされたのです。
処女だった訳では勿論ありませんが、初めての内診で『何をされているのか解からない』『いまから何をされるのか解からない』という混乱と痛みで完全にパニック状態でした。
そして内診は終始カーテンが開けっぱなしで行われていました。看護婦さんが通る廊下と内診室を区切るカーテンです。お昼時で話しながら行き来する看護婦さんがが私の顔と性器を交互に見ていたときは恥ずかしさで泣き出しそうでした。病院側からすればいつもの事。検査なのだから。という感じがあったかもしれませんが、私は恥ずかしさでいっぱいだったんです・・・。

診断結果はホルモンバランスが崩れている、とのことでした。また2週間後に来るように言われたのですがいまから憂鬱でたまりません。かといって相性の良い病院を探す為にハシゴするような経済的余裕も足(免許が無いのです)もなく、またあの病院に行かなければいけないかと思うと・・・

2002.11.20 12:04 18

みか(21歳)

私は以前総合病院の不妊外来でタイミング指導を受けていたとき
私の予測では排卵後の日に卵胞チェックの予定を入れられました。
結果、指示された日にエコーで見ると
「一昨日あたりに排卵してるねぇ〜。タイミングとってみた?」
といった調子でした。
基礎体温表も毎回先生に見てもらっていて、周期も安定していたのにかかわらず、このズサンな予測。
私の予測の方が合ってるなんて、病院に行ってる意味無いじゃん!と思って転院しちゃいました。

あの病院で支払ったお金と費やした時間の無意味だったことを考えると本当に頭にきます。

2002.11.20 13:24 20

ギガ(26歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top