アパートのトイレが壊れたら。
2003.12.8 18:22 0 6
|
質問者: ゆいさん(28歳) |
6月に引っ越したばかりですが、その頃からトイレの蓋が
今にも外れそうにカタカタしていました。
壊さないように丁寧に使っていましたが、とうとう蓋が
外れてしまいプラスチックがななめに壊れていて、自分では修復できそうにありません。
旦那が「何年使ったトイレかしらないが、年数が経って自然に壊れた
ものだから、大家さんが直してくれるんじゃないか?」
と言っています。
前に住んでいたアパートで水もれしたトイレを大家さんに言うと
自費で直してくれ!といわれたので、今回も言われないかと考えて
しまいます。
水もれと壊れたのは同じ形ではありませんが。
それに大家さんも違う人だし。
トイレだって結局は消耗品ですよね。
みなさんは、そうなった方、どうしました?
うちの大家さんはこわそうな人なので、出来ればじゃべりたくないの
ですが、(前に少しもめたので)勝手に直して文句言われたり、
払わなくいい修理代を払うのもあほらしいし。
無知ですいません
この場合はどっちが直すのでしょうか?
回答一覧
ううーん。。。
そういうのは、入居する前に確認しておかなきゃ。
大家さんの性格次第ではないでしょうか?
壊れたのはフタですか?
それとも便座?
フタなら別に直さなくってもいいと思うんだけど。
うちはいつもフタは開けっぱなしよ。
2003.12.10 18:57 11
|
さき(29歳) |
初めから蓋が外れてたんじゃなくて使ってるうちに外れたのだから全額大家さんが出してくれるとは考え難いですね。
「半分出しますんで」って譲歩した言い方でお願いしてみたらどうですか?
2003.12.10 22:05 7
|
匿名(秘密) |
私も以前お風呂場の湯沸かし器が壊れたことがありました。
直接大家さんにではなく、不動産に話しなおしてもらいました。
お金は取られません。家賃に修繕費などが組み込まれているからと言われました。
ゆいさんのところはどうかわかりませんが、不動産を通したほうがトラブルなくいけると思いますよ。
2003.12.10 23:33 7
|
せいこ(27歳) |
こんにちは☆トイレ大変ですね!!
うちも昨日修理にきてもらったばかりです。
先ず、トイレの水漏れ
トイレの管から、水がポタポタ漏れて、最初はタオルで間に合ってたのですが、この前突然、ダーダー流れ出し追いつかなくなりました。
そこで、下にいる大家さんに相談し、配管工事の人が来てくれて治してもらいました。
このさいだと思い、台所の水漏れも治してもらいました。原因はどちらとも配管のサビでした。お金要るかな?と、思いましたが、
大屋さんが払ってくれるみたいで一安心(*^.^*)ほうっ
家賃敷金など払っているので、当たり前だと思いますよ!だから、大家さんに相談してみてください。きっと無料で直してくれると思います。
2003.12.11 14:53 7
|
さらら(28歳) |
不動産会社の賃貸部門に勤めているのでお答えします。
(参考になるかどうか・・・)
日常的な消耗による故障というのであればオーナーが修理、
その他入居者に非がある(乱暴にあつかった等)があれば入居者、というの
が原則ですが、今回は察するところ前者(オーナー負担)っぽいですね。
しかし、修繕の難しいところはそれが「日常的消耗」か「入居者の使用具合」
であるか判断できかねるところ。
ゆいさんが日常丁寧に使っていたということも、主張はできますが、
なんとも証拠がない・・・。
(特に毎日開け閉めするところですからね・・・)
というわけでオーナーさんとのお話あいになるかと思われます。
ちなみに入居するときに不動産屋さんにお世話にはならなかったですか?
(仲介手数料払いませんでした?)
オーナーさんと直接、というのがちょっと・・・というのであれば
その不動産屋に相談するのも一法かと思います。
ただ、不動産屋にもいろいろあり、修繕系は直接オーナーへ、といわれてしまう可能性もありますが、ダメ元ということで
相談すると、第三者として判断してくれ、オーナーを説得してくれる場合
もあります。
・・・というカンジでしょうか。がんばってくださいね。
2003.12.12 22:13 7
|
こぐま(秘密) |
ゆいさん、こんにちは!はじめまして。
そういうのは、大家さんが直すものなのではないですか??
入居者が入る前に、直しておかなければいけないと思います。
そのために、みんな敷金を払っているのだし。。。
本当は、6月に引っ越した時に(使う前に)直してください!って言えばよかったと思いますが・・・。
契約書の内容にもよるのかな??
契約書に、故障とか水漏れとかの費用をどちらが負担するか
書いてあると思うので、一度読んでみてはいかがでしょう?
でも、この場合はもともと壊れそうだったのに、
入居前に大家さんがきちんと直さなかったのだから、
やっぱり大家さんが費用を負担するべき!!と思います。
どうしても大家さんと話したくなければ、
仲介の不動産屋さんに相談しても良いと思います。
2003.12.13 15:09 8
|
みっきゅ(22歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。