HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 親や義親に治療のことをう...

親や義親に治療のことをうち明けるか否か

2010.7.16 20:40    0 6

質問者: さくさん(28歳)

親に不妊治療中であることを打ち明けるか悩んでます。

両親共に、ストレートに「子供はまだなの?」とまでは言いませんが、私側の親は「妊娠するには~がいいみたいよ?」という感じでそれとなく言ってきます。

主人の方の両親も、直接はいわれませんが、義姉が先月2人目を、義従兄弟が4人目を出産し、どうにも居心地が悪いです・・・。

お盆に帰省するのですが、正直帰りたくありません・・・。

お正月にも妊婦二人を目の前に「本家の跡取りはまだかねぇ」と祖父がいって微妙な雰囲気になりました。

もういっそ不妊治療のことを伝えたらいいかな・・・・と思うのですが、やはり黙っておきたいとも思います。

両親にうち明けている皆様はどのようなタイミングで伝えたのかぜひ教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

黙ってるのが苦しいかもしれないけど、言わない方がいいです。
親戚・その他(義両親の近所の人や友人)にばらされますよ。
その方々にあなたのイメージ=不妊
‘子供が出来ないのね、かわいそう’などと見られてもいいのなら別ですが。
もう少し先でいいかなと思っています、みたいな感じ(私達も欲しいんです感を出さない)方が、治療に失敗した時にも
負担にならないです。
実母には何となく通院してみたり色んな事試してると言いましたが詳細は知らないです。結局私は体外で授かりました。
そこまでしないと授からない体なのかと親を悲しませたくないので聞きたいといわれない限り、詳細は話しません。
義両親と実親の交流は無いです。
義両親には何も知られたくありません。検査は色々したけど、悪い所はなく、時間が流れ自然に今回出来た感じで話しています。

通院していると言うと、原因は?とかいちいち進行具合の詳細(先月は?今月は?とか)を聞かれるかもしれないし、答えない訳にいかなくなりますよ。
まだ20代だし、30才くらいから徐々に考えますー、くらいでいいと思いますよ。
あまり聞かれるようなら旦那さんからその話題に触れないように
言ってもらっていいと思います。
言うのが義実家から遠ざかる原因になることや、逆効果なのをわかっていないので。

2010.7.16 21:45 16

とくめい(34歳)

以前、わたしも同じ内容で投稿したことがあります。

うちの場合は、主人が(お互いの)両親に打ち明けたいと言い出しました。周りでベビーラッシュが起こり、出来ないのはウチだけ!という状況になった時、主人の中で「誰かに相談したい」「不妊治療をしていることを知っていて欲しい」という想いが出てきて、それは友達や同僚でもなくやはり両親だったという事です。
わたしは、打ち明けたら自分の親と気まずくなってしまうんじゃないかと思ってしまい踏み出せません。自分のお母さんはなんの苦労もなく妊娠しているので多分この苦しみはわからないだろうし、どう理解してくれるか不安です。だからわたしの中では、妊娠出来た時に報告しようと決めています。
主人はというと、主人のお母さんにだけ電話で打ち明けてました。あせらなくていいよと言ってもらえて主人も私も嬉しく思います。お互いの両親は離れているし、そこまで踏み込んだ話はしないのでわたしの両親の耳にはまだ入ってません。でも今だ主人はわたしの両親にも知ってもらって頑張っていきたいと言っていますが。
主人の家へ遊びに行くことは若干楽になりました。でもいまだに義姉夫婦がいるときは避けてます。子供がいるので。

でもホントのところは…不妊だと思われたくない、まだ作っていないだけと思ってて欲しい。とうのが本音です。

2010.7.16 23:29 15

なおぷ(30歳)

私は自分の両親には自ら話しました。(両親は離婚しているので別々の機会に別々の具体度でですが)
いづれも話した時期は、結婚4年目・治療に通い出して3ケ月ぐらい経った頃だったと思います。

私の主人はバツイチ子持ち(子供は前妻の元にいます)で、私とは再婚なんです。
なので両親は口には出しませんが、「デキない」んじゃなくて「作らない」、もしくは「彼が欲しくなくて産ませて貰えないのではないか」とさえ疑っていたかも知れません。
もし誤解してるんなら解いておきたいと思ったのが打ち明けるきっかけになったのかも知れません。

父には細かく説明しようとしても何となく反応が薄かったので、娘の生々しい話はあんまり聞きたくないのかなぁと思いました。
だからもう詳細は省き、不妊と言う言葉も遣わずに「まぁとにかくデキにくい体質みたい^^;」と軽く言って〆ました。
それ以後8ケ月ほど経ちますが何も伝えていません。

母は、義妹(私の弟の嫁)が治療に行ってる事を聞いた時も、「排卵誘発剤!?注射!?そこまでして産まなくたって!」と言う感じでした。(さすがに母も本人の前では言いませんでしたが、後で私に散々陰口を叩いてました)
母は風邪薬さえも嫌う人なので、人間の自然な機能を人工的に操作する事に物凄く抵抗があるのでしょう。

私が話した時も最初はそのような反応でしたが、母に知識がないせいだと思っていたので事細かく分かりやすく説明する事を繰り返していたらだんだん親身になってくれ、今は応援してくれています。
結局は嫁と娘は違うと言う事なのでしょうけどね。


主人の親(も離婚していて義母しかいない)には一言も言ってません。
もしかしたら薄々は勘付いてるかも知れませんが、私の口からは一生言わないつもりでいます。(めでたく子供が産まれたとしても)
義母と仲が悪いわけじゃないですし、むしろ良い関係でいて貰えてるとは思っているので、ついつい打ち明けたくなってしまう時も多々あります。
でも上記のように私の母が嫁に対して思っていた事を知っているし、義妹も多分打ち明けた事を後悔したと思うんですよね。
なので私も、義母に話したら最後その先ずっと自分が嫌な思いをするだけだと肝に銘じているんです。


スレ文にある「義姉」ってご主人の実のお姉様ですか?
だとしたら、ご主人のご両親には不妊治療の事は伏せておいた方がいいと思います。
義母に関しては、同じ女性として分かって貰えるかもと言う考えは通用しない気がします。
必ずと言っていいほど自分の息子(私達の夫)の味方ですし見方ですから。
もしお姉様に相談出来るようなら、親よりもまず兄弟姉妹を取り込んで行った方がいいかも知れませんね。
それでもなかなか不妊を経験していない人には分からない事も多いので、やはり黙ってごまかすのがベストだと私は思います。

お祖父様には絶対に言わない方がいいです。
申し訳ないけど私達の親世代でも不妊治療に関してまだまだ知識が乏しいのですから、その上の世代となったら・・・ましてや男性には理解を得がたいと思います。
その時代はまだ貞操観念も緩かったでしょうし、もっと昔だったら子を産めぬ女子は人間失格ぐらいしいたげられた時代もあったでしょうし。(すいません、昔の映画などを見ているとたまに辛い場面があるもので^^;)


そのご家族の皆様の人間性や考え方にもよりますけど、さくさんが帰省を嫌がっていらっしゃる点を見る限りでは、やはり言い出せる環境ではないように感じました。
言おうかどうしようかで悩むよりも、こう言われたらこう返そうってイメトレしてた方が気持ちにおいても時間においても得かも知れないですよ。
何か言われても、そうですねそうですねって流してればいいんですよ。
そこで何か言い返したらまた突っ込んで来て、余計な事まで答えるハメになったり更に嫌な思いしたりするんですから。

長々とすみません。
とにかくストレスを感じないようにする事が大事ですよw

2010.7.17 04:33 15

コウ(35歳)

こんにちは。結婚8年目、子供がいません。
不妊治療は8ヶ月目かな?私のところも、子供がいないのはうちだけ、しかも、長男の嫁です・・・自分の両親には治療のこと、理解してほしくて、話しました。もちろん詳しくは話してませんが、治療中の不安な気持ちやストレスを聞いてくれる人がいると、少し気持ちがらくになります。旦那だと、プレッシャーになりそうですし、友達だと、抵抗を感じます。両親も、少しショックだったとは思いますが、あたたかく見守ってくれます。
義理の両親には、まだ、話せていません。義理の両親も気を使って、あまり、聞いてきません。
昨日、お盆までに、話すのかどうか、もし話すとしたら、なんて話すのか?などを旦那と相談しました。(来月から人工受精の予定なので)旦那はどちらでもいいといいました。
義理の両親も、親戚や周りの人からいろいろ聞かれているようで、申し訳ない気持ちがあります。私も、ごまかし続けることが辛くなってきました。まだ、わかりませんが、お盆に帰省した時に、旦那から話をするかもしれません。
話をして、治療がしやすくなる&気持ちが楽になるなら、隠す必要はないと思います。でも、主さんは、まだお若いし、少しでも、迷いがあるうちはまだ話さなくてもいいのでは?と思います。話をしてしまうと、取り消せないので・・・ お互いに少しでも早く 新しい命を授かれるといいですね。がんばりましょうね。

2010.7.17 07:15 16

希望(31歳)

何でタイミングをみて話す必要があるのか
分かりません。

話して楽になりたいとか、子供はまだかと
もう聞かれたくないとか、相談に乗ってほしいとか
そのような理由なのでしょうか。

私は誰にも言いたくないです。
女だからって同じ考えをしているわけではなく
かえって関係がおかしくなることがあると思います。
それに治療をしていない人は知識もなく、
偏見や誤解がまだまだあります。
それに、義理両親ならなおさら「子供が産めない
嫁もらった」などと思う人もいるのかもしれません。
まだ親世代では「不妊は女のせい」という風潮が
あります。

私も同じようにお盆など行くのがとっても嫌です。
日時をずらしたいですが、御丁寧にも義理兄弟が
「何日に行く?せっかくだからみんなで集まりたいね」
と連絡をしてきます。
別に私を責めるような状況ではありませんが、
子供が中心の会話や雰囲気の中、どうその姪っ子甥っ子
に接したら良いのか分からず、話にも入れません。

自分の両親の方がはっきりものを言ってきそうで
色々聞かれるのも嫌で話したくないと思っています。

悩んでいるうちは言わないほうがいいですよ。
言ってしまったらもう取り消せないですからね。

2010.7.17 10:45 17

いんげん(秘密)

私は、結婚して4年目の時に子宮外妊娠したことを
話しました。

それまでも私の親も義両親も子供のことは、一切聞いてきません
でした。
でも、親にとったら絶対に子供のことは、気になっているはずだと思い、
不妊治療をしていることを話しましたよ。
とりあえず、頑張っていることは伝えておきたくて。

その後も、子供のことは一切聞いてきません。
さくさんの旦那さんのご両親も、子供のことを聞いてこなくて、
とても有難いですよね。
世間では、非常識な人がいっぱいいますから。。。

2010.7.24 11:10 15

さくらもち(39歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top