HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 出産祝いについて

出産祝いについて

2010.9.25 11:56    0 5

質問者: 太陽さん(24歳)

はじめまして。
出産祝いについて相談させてください。

主人の上司で30代半ばの方に日頃から夫婦共に大変お世話になっているのですが、この度その方の奥様が予定帝王切開で出産されます。

ぜひ出産祝いをと考えているのですが、何をあげたら良いのか、失礼にならないのか悩んでいます。

今回が2人目の出産であることや性別が今回も男の子だということを考慮すると、どのようなお祝いにしたら良いのでしょうか?

母に聞いても頭を抱えてしまっていて、良い案が思い浮かびません。

こんな物はどうか、逆にこれはやめた方がいいなど、アドバイスをいただけたらと思いますので宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

正直、現金が一番助かると思います!特に二人目なら物は揃ってるだろうし(^_^;)

2010.9.25 13:15 37

きぃ(30歳)

こんにちは。
携帯から失礼します。
値段的はどのくらいの物を考えていらっしゃるのでしょうか?
私は一人しかいないんですけど・・・
私は、二人目で同性だとほぼあるので、お金が一番嬉しいかな〜。
旦那の友人夫婦が子供の名前を入れてくれてるハンドタオル?(よりもう少し小さいかも)二枚をお祝いのお金にプラスしてくれてて、可愛いし、外出の時に役立ってます。
私も真似しちゃおうと思ってます。
ブランドの物を二枚くらい買って、名前の刺繍入れてもらうのでも数千円かかるし、気持ちとしてあげるならお薦めです。プラス何かつけてもいいと思います。(物は思いつきません。すみません。)
オモチャはいらないかなぁ〜。お出かけ用の服なら一人目の物もやっぱ色褪せたり、汚れたりしてるだろうけど趣味の物なら嬉しいけど、全然趣味じゃないのは気持ちは嬉しいけどちょっと迷惑でした。
お金だと半額内祝いに使って残りで自分の趣味の子供の物が買えるので。
名前入りタオルしか思いつかなかったんですが、参考になれば。

2010.9.25 13:49 27

コロン(29歳)

予算にもよるけど お聞きするのが一番でしょうね。

好きなブランドなど分かってるなら
お洋服なんかは無難だとは思います。

目上の人に現金を贈るのは失礼ととられることもあるので
一応やめておいたほうがいいと思います。
(商品券なら失礼はないです)

2010.9.25 16:33 42

ぷよ(38歳)

はじめまして。
うちは、娘の出産のお祝いに、『トイザらス』のギフトカードを数名に頂き、すごく嬉しかったですよ!
スイカのように、カードにお金をチャージする形のカードです。出産後、落ち着いてから必要な物を自分の好みで購入できました。
お店は指定されてしまうので、最寄りにお店がなかったりとかしたらあまり喜ばれないと思いますが、チャージ方式なので、お釣りがでない…ということがなく使えるという面では、無駄もなく便利かな。
お菓子やスタイ、ガーゼのハンカチなど、ちょっとしたものを添えて、カードやギフト券がいちばん無駄がなく嬉しいような…。
内祝の時にも、品物よりもどのくらいの値段のものをお返しするべきかわかりやすいですし。

参考までに。

2010.9.25 20:56 32

ぴ(29歳)

子供が二人います。
実際に自分が使ったり、相手にちょっと贅沢な気分になれるかなと思った品を二人目を出産したママにあげました
相手も二人目なので、子供用品は一揃いしてるだろうから、ママへのプレゼントを中心にあげました

●ロクシタンのハンドクリーム等のセット
●授乳ストール
●洗い流さないトリートメント
●パジャマ

ロクシタンは自分自身が気になっていたのですが、専業主婦の私には贅沢な価格で、相手も専業主婦なので、同じ金銭感覚なら、ちょっと贅沢な品と思ってもらえるかなと思いました。
赤ちゃんにも使えるということなので、両人に調度良いかと。

授乳ストールは、一人目に付き合って出かけることが多くなるので、公園や外出先で重宝しました。
私が使っていたのは、無印良品の授乳ストール。
授乳時にも普段使いにも良くて、コーディネートの一部としても使えるし、寒い時にベビーカーに寝てる子供にも掛けられてよかったです

洗い流さないトリートメントは、二人子供をお風呂に入れてると、とにかく時間が無くなって大変。だから、少しでも時間短縮できるアイテムと思ってこれも自分が実際使って良かったので。

パジャマは、外出着と違って、デザインが余り好みでなくても、多くても困るものじゃないので。

2010.9.25 21:56 36

yuni(34歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top