帝王切開で入院中のお見舞いについて
2010.11.19 13:30 1 7
|
質問者: すずかさん(38歳) |
友達(出産経験なし)が入院中お見舞いに来たいと言います。
帝王切開の経験のある方、どうだったでしょうか。
友達がお見舞いに来てくれて、お話できる感じでしたか?
実は過去に初期の胃癌でメスを入れたことがありますが、
3日くらい痛くて、声がかすれてボロボロでした。
もちろん退院前日には痛みもだいぶ良くなりわらうこともできたのですが、
帝王切開の場合、どうなのでしょうか…。
回答一覧
術後1日目でもお話はできます。寝たままなら。
ベッドに腰かけて話したり、飲み物を冷蔵庫から取って相手に出したりするのは最低でも術後3日目くらいからでした。
術後7日目くらいからが一番いいと思います。
ちなみに術後2日間くらいシャワー使用不可です。
なのでシャワー許可が出てからお見舞いに来てもらいました。
2010.11.19 15:48 52
|
匿名(36歳) |
こんにちは、最近緊急帝王切開で入院しましたが、手術翌日には普通に歩けましたよ。私の通っていた病院は癒着を防ぐために早期離床を推進していて、手術の2日後まで背中から麻酔を入れていたので、その間はほとんど痛みはありませんでした。ただし、人によって麻酔の効き方や予後は個人差があるようで、包丁を刺されるように痛むと痛みを訴えている人もいました。
麻酔を抜いた後は少し痛みましたが、それより24時間の母乳育児を推進している病院だったので赤ちゃんの世話のほうが体力を消耗しました。
2010.11.19 16:01 56
|
卵サンド(39歳) |
帝王切開で出産しました。
私が入院していた病院は個室でしたが、親族以外は部屋に入れず、友人たちは談話室のような場所でしか会えませんでした。
私の場合、正直術後は辛かったのでこないでほしいと思いましたが、友人がお見舞いに来ました。体力が回復しなくて話せる状態じゃないから、と言ったのに…すみません、自分の愚痴になってしまいました。
それに、入院中は母乳の時間が決まっていたり、術後の診察が何回かあったり以外とあっという間に時間が過ぎます。歩くのに何倍も時間がかかったりして、ただでさえお腹切って回復が遅いですからね。
元気な方もいらっしゃるみたいですが、術後の経過を様子見で判断したほうがいいと思いますよ。先に無理かも、とお友達に言っておくとか。
無事ご出産できるよう、お祈りしています!
2010.11.19 22:01 33
|
帝王(33歳) |
痛みの感覚は人によって違うので何とも言えませんが,
帝王切開なら10日前後入院すると思いますし,5日目以降位に
来てもらった方がいいと思います.
術後2,3日で来られても傷が痛くて友達を
構ってあげられる余裕がないと思います.
2010.11.19 22:24 36
|
ねこりん(33歳) |
私の場合は術後3日目位から、なんとか動けるように
なりました。
最初の5日は、友人のお見舞いは全部断って主人と両親のみの面会のみにしていました。 上の方も言ってますが、大体1週間後位に来てもらうのが良いと思いますよ(^^)
2010.11.19 23:39 46
|
おりょう(35歳) |
帝王切開で出産しました。私は切ってから1週間入院してましたが、毎日両方の親はお見舞いに来てましたし、友達も3日目からは来てました。(手術が土曜日だったので)
私は破水をしてから産むまで3日かかり、お風呂に入れなかったので、出産後2日目からお風呂に入れたので丁度良かったかな!と思ってました。
私の場合ですがお見舞いに来る人みんな手術後だから気を使ってくれてましたがびっくりされる位元気でした(^^;)
術後次の日からは歩くように言われてましたし、爆笑はできませんでしたが普通に話せるし、思ってた以上にらくでした。
元気な赤ちゃんに会えるの楽しみですね!!
2010.11.20 09:01 22
|
ゆず(30歳) |
今まさに帝王切開後入院中です
今日で三日目になりますがまだ傷は痛みます
歩いたり話したりは出来ますが、お腹をおさえて笑うかんじです(笑)
私の場合は手術当日から友達が来ましたが、私に会いに来たより赤ちゃんを見に来てくれたみたいで、私は寝たきりでしたなので顔見ただけで短時間で帰ってくれました
1日が麻酔も切れて点滴も終わり、尿管ぬいてトイレの練習など、ガスが出たくても出ないなど一番辛かったのでやはり2日目以降からのほうがありがたいですね
ちなみに私は5日で退院する予定です
人それぞれですが、私は退院後も1ヶ月は友達にも会えなくなっちゃうし、お見舞い来てくれて嬉しかったです
もうすぐ赤ちゃんに会えますね
無事に出産できますように
2010.11.20 09:01 17
|
イテテっ(25歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。