大阪でAIH
2011.9.13 08:13 0 0
|
質問者: にゃんこさん(31歳) |
現在通院を始めて半年のにゃんこです。
大阪福島の不妊クリニックに通院をしていて、AIHを4回実施しましたが結果が伴いません。
このクリニックでは基礎体温などは全く検討材料にしないのですが、最近どうもタイミングがずれているのではないかな?と少し疑問を感じてきました。
いつも、クロミッド→HCGで排卵→翌日AIHとHCG→デュファストン→1週間後HCG
というパターンなのですが、今月はAIH後5日後に高温になりその2週間後に生理となったので、排卵はもっと後だったのかな?など。でもHCGで排卵させているので、ズレているということは無いのかも?と思ったり。
あまり質問が出来る雰囲気が無いクリニックで、今まで疑問が無い時は、待ち時間も短く働きながら通院しやすく、このクリニック自体に特段の不満も無かったのですが、ここにきて質問しにくい雰囲気や治療費、治療内容自体にも少し疑問を感じて転院も視野にいれようかと思いはじめました。
もう少しAIHでがんばってみて、タイミングもバッチリだけど授からないんだなと自分で納得が出来たら体外に進むことも視野にいれようと思っています。
そこで、質問なのですが、転院するなら評判も良い北浜を考えているのですが、フルタイムで勤務中なので待ち時間などが気になっています。出来れば朝一番、10時位までに診察が終わればうれしいのですが、実際に通院されている方いかがですか?また、体外の成績が非常に良いと思うのですが、AIHにも力を入れていらっしゃるのでしょうか?
また、福島のクリニックでAIHで上手く行ったよ!という方もいらっしゃったら教えていただきたいです。
(もちろん、原因は人それぞれだと思うのですが、このまま通院していて良いのか、の判断材料のひとつにしたいと思っています。)
分かりにくい文章ですみません。
どうぞよろしくお願いいたします。
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
AIHで抗精子抗体が作られてしまうことについて。
専門医Q&A 女性の健康
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
-
通院もサプリメントも嫌いな夫 どうすれば治療に協力的になってくれる?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。