HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 妊娠.出産か乳ガン治療そ...

妊娠.出産か乳ガン治療その後とお礼

2013.2.13 20:40    0 18

質問者: りかママさん(35歳)

以前、妊娠中に乳がンが見つかり、産後に手術をする件で相談させていただいた、りかママです。
沢山の方からのコメントで勇気を
頂き、先日無事に手術が終わりました。
乳房全摘とリンパも取った為に胸から脇の下まで30cm位の大きな傷が残りました。
しかし、以前コメントで教えていただいた
Гこの傷は勲章! この傷のお陰で、大事な子供達とずっと一緒に居てあげられる」
と、とても嬉しいです。
術後も順調で明後日退院します。
来月から抗ガン剤が始まりますが
皆さん達の様に、子供達の為にも頑張ります。
最後に沢山の勇気をくれた方々、そして支えてくれている家族に感謝しています。ありがとうございます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

前回コメントさせていただきました。ハンドルネームは替えてます。

産後との事で、、、大変でしたね。
出産だけでも大変なのに本当に辛い事でしたね。


抗がん剤治療も大変でしょうが、子供さん&赤ちゃんとご主人、それから主さんの周りのサポートしてくれる皆が居ますから、絶対に大丈夫!!ですよ。

主さん

2013.2.13 22:02 10

ラー油(37歳)

前スレを見て気になってましたが術後の経過も順調とのことで安心しました。
まだまだ大変でしょうが頑張ってくださいね。
遠いところから応援してます。
まだ寒く、インフルエンザも流行ってますので気を付けてくださいね。

2013.2.13 22:06 10

ひらめ(32歳)

ラー油様
再度の暖かい励ましありがとうございます。
抗ガン剤治療は強めのお薬を使うそうですが、これを乗り越えればずっと子供達と一緒に居てあげられるので、頑張りますね。
2度も勇気づけていただき、ありがとうございます。

2013.2.14 07:25 15

りかママ(35歳)

ひらめ様
気にかけていただき、それと励ましのお言葉ありがとうございます。
抵抗力も落ちた為の、リンパ浮腫の恐れ。そして癌の再発の恐れとも一生付き合っていくことになりますが、上手く共存していきたいと思います。

2013.2.14 07:37 6

りかママ(35歳)

オペお疲れ様でした!とても前向きでこちらももう一度頑張らないとと思えました
抗がん剤が戦いになると思いますが、今は副作用も少なく乗り越えられますので
私も息子の抱っこで腕は浮腫みやすくて、リンパ取るとなかなか普通には暮らしにくくなりますし
傷跡を凄い力で掴まれて何度も病院に駆け込むことがありましたが、その息子も今は患側をナデナデしてくれるようにまでなりました!


2013.2.14 08:49 4

しーぽむ(34歳)

以前の質問を拝見してないのですが、手術の大成功とご出産おめでとうございます!
ご家族で幸せな毎日をお過ごしくださいね(*^_^*)

2013.2.14 09:09 3

らん(30歳)

しーぽむ様
経験者様からの体験談とても心強いです。後に続けるように前向きに頑張ります。

2013.2.14 11:59 2

りかママ(35歳)

らん様
優しいコメントありがとうございます。
やっと明日退院です。何気ない毎日の有り難さが身にしみて解りました。
こんな小さな幸せですが、大変にしたいと思います。

2013.2.14 12:05 2

りかママ(35歳)

以前、元放射線技師でしたとコメントしたマカロンです。
手術お疲れさまでした!
成功したとのことで安心しました。
私も嬉しく思います。
これから抗がん剤治療が始まり、大変なこともいろいろとあるかと思いますが、かわいいお子様2人のためにも頑張って下さい。
そして、また何かありましたらこちらでご相談下さい。
陰ながら応援させて頂きます!!

2013.2.14 13:03 2

マカロン(28歳)

前回コメントさせていただきました

私も乳ガン患者です

手術無事に終わって良かったですね

リンパ浮腫はありませんか?

何かと不自由なことがあると思いますが無理しないでくださいね

2013.2.14 16:07 2

むむ(38歳)

マカロン様
前回は的確なアドバイスを頂きありがとうございました。
お陰様で無事手術が終わりました。
これからも、抗ガン剤治療.定期検査と
道のりは長く、再発の恐れとも戦っていかなければですが、前向きに一歩ずつ進んで行こうと思います。

2013.2.14 16:17 0

りかママ(35歳)

むむ様
暖かいコメントありがとうございます。
リンパも取り神経を傷つけている為に手の痺れはありますが、リハビリも頑張っています。
リンパ浮腫は今日説明を受けました。
予防大変ですよね。
でも、入院中にも同じお友達が出来ました。そして、ジネコでも沢山の方から励まして頂いて、1人じゃないんだと思えました。
本当にありがとうございます。

2013.2.14 18:49 0

りかママ(35歳)

前スレでコメントさせていただいた者です。

手術成功、おめでとうございます。
抗がん剤治療は辛いですが、ご家族の支えがあれば、きっも乗り越えられます!
お子さん達との何気ない日常という、最高に幸せな毎日に戻れますように、お祈りいたしております。

2013.2.14 20:37 0

やま(32歳)

りかままさんOPEおつかれさまでした。
前回からその後がかなり気になってました。無事に終了して何よりです。
これから抗ガン剤の治療がはじまり、大変な日々だとおもいますが、どうかお大事にしてください。
ありきたりのコメントしか送れず申し訳ないのですが、りかままさんのこと応援してます!

2013.2.14 21:23 0

よし(33歳)

やま様
励ましのお言葉ありがとうございます。やっと今日退院です。
子供達や主人に思いや不便を掛けてしまったので、沢山一緒に居てあげたいと思います。

2013.2.15 07:08 0

りかママ(35歳)

よし様
暖かい励ましと気に掛けていただいたとのこと…本当にありがとうございます。
皆さん見ず知らずの者にとても優しくしていただき、感謝しています。
沢山頂いた勇気を持って、抗ガン剤治療も頑張りますね。

2013.2.15 07:13 1

りかママ(35歳)

りかママさん
よかったですね。
前回の投稿を拝見して、りかママさんに頑張ってほしく何かコメントしたかったのですが、文章を書くのが苦手なので、適切な言葉が思い浮かびませんでした。
これからも治療が大変でしょうが、頑張ってください。
りかママさんの母としての強さから、こちらこそ勇気を頂きました。

2013.2.15 23:31 1

ゆき(秘密)

ゆき様
こちらこそ皆さんに感謝しています。
気に掛けていただいて、ありがとうございます。
今日も4ヶ月の息子を中心に、家族4人で笑い合って居られてとても幸せです。

2013.2.16 20:15 0

りかママ(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top