介護のスーパーマン!!
2013.11.5 20:09 0 4
|
質問者: アマチュアさん(29歳) |
その時です。 エスカレーターから降りてきた、わりと小柄な女性が後ろからすーっと持ち上げて起こしてくれました。
とっさにお礼を言いましたが、女性はニコッとして帰られました。
家に帰ってよく考えてみるとあれはかなりすごいわざだったんじゃないかと思いました。
私はびっくりして思わず腕を引っ張りましたが、バネ指?リュウマチ?っけのある父の腕を強く引っぱる前に女性が起こしてくれて、よかったです。
後ろから抱えあげて何かの介護法でしょうが、とっさに足元の不安定なエスカレーターで持ち上げるとはすごい。
女性も一度あまりにも父が重くて転んでしまい、怪我がなかったか心配ですが、スーパーマンのようにさらりと帰られていきました。
父はお尻を打ったみたいですが今日のところは大丈夫そうですが、翌日に響く予感もしてます。
介護経験者さん、とっさに出来るものですか?
相当なプロだったのか、もう素早くエスカレーターを降りてきたと思ったら、さらっと介護のスーパーマンみたいでした。
回答一覧
大袈裟に感じましたが単に介護職の方だった、では??
プロなら当然学んでいてコツを得ていますから。
2013.11.6 17:16 6
|
エトセトラ(43歳) |
現在育休中ですが、介護福祉士歴10年です。
とっさに...目の前で倒れられたら手が出ますね。(子供を抱いている時はさすがに無理でしたが)
仕事中、相手がいつ転倒するかわからないので...と、思っているので、くせみたいになっているかもしれません。
私は身長154cm体重40kgと、体が小さい方ですが、コツさえつかめば、体格のいいかたも持ち上げられますよ。
お父様お怪我があまりなくて良かったですね。
2013.11.6 22:02 11
|
ジャスミン(33歳) |
確かにすごいですね、女性が男性を起き上がらせるなんて。
その女性、怪我が無くて良かったですね。
お父様は大丈夫でしたか?
あと、すみません、この話しって前にも似たような投稿があったのかもしれませんが、なんだかデジャブのような感じがします。
レスには関係ないかもしれません、失礼しました。
2013.11.7 16:18 6
|
甘栗(36歳) |
コメントありがとうございます。 父はその後やはり尻もちついたところに痛みが出てるそうです。
今は60後半ね年令の人はまだまだ元気な方が多いから大袈裟に感じるでしょうが、うちの父は肉体労働を定年で辞めてから老化が進んでしまったうえ、かなり肥満になってしまったので、その女性が助けてくれなかったら、きっと大変なことになっていたと思います。
2013.11.8 07:24 5
|
アマチュア(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。