実母との関係、どうですか?
2014.7.8 01:12 0 13
|
質問者: ぱぐさん(41歳) |
私の母は、明るく世話好きで社交的な人で世間的には好い人ですが、私とっては、過干渉、自画自賛が多い、思い込みが激しい等、なかなかストレスになる存在でした。思春期からしょっちゅう言い争いをしていました。
結婚して実家を出たので、距離ができ、長いこと患っていた抜毛症が治まったくらいです。
私には姑がいませんが、実母が姑でなくて良かったと、心底思います。
義理の妹には、気を使っているのがミエミエだし、良い姑を演じているけど…。賢い義妹ですが、母に合わせるのも大変でしょうね、と思いながら見ています。
子育ては、自分がされて嫌だった事をしないように、努めています。
育休が明けてからは、また、時々お世話になるわけですが、ありがたくもあり、「また色々言われるんだろうな」という重い気持ちもあります。仲が悪いわけではないし、言い返すことも出来るけど、ずっと頭を押さえ付けられている感じです。
夫が私たちを客観的に見て、気持ちを理解してくれるので、心のバランスが保てています。
皆さんは、実母とどんな感じですか?
回答一覧
はっきり言って嫌いです。
人としても親としても嫌いです。
外面は良くて周りからは良い人と思われているけど、家の中では愚痴や悪口ばかりでした。
子どもが自分の思うようにならないとキレて、いつも力ずくで支配されていた感じです。
そのくせ子どもの世話や教育
、躾には無頓着だったので、私は今でもなんとなく常識が世間とずれてる感じがします。
やはり21歳という若さで世間も知らず人生経験もないまま産んだからでしょう。
当時の母はまだ親になるべきではなかったと今でも思ってます。
今では距離を置いてます。
たまに帰省したり話をしても軽い世間話程度で本音は言いません。
子どもが生まれてもお世話になるつもりもありません。
できるだけ関わりたくないです。
2014.7.8 06:29 10
|
私もです(秘密) |
スレを読み進めていて、
そこまで言っているのに、育休明けたら、当たり前にお世話になる気なところで、絶句しました。
41歳と若くもないのだし、過干渉が嫌なら、自立しましょうよ。
2014.7.8 07:27 39
|
かな(27歳) |
私が子供の時、凄いヒステリーな人でした。
今は、気分屋ですがだいぶ丸くなりました。
面倒見は悪く、孫のお世話は全くしません。
責任を押し付けられるのが嫌だと言います。
義妹には、手のひら返したように良い人を演じていますよ。
昔から大嫌いでああいう母親にはならないと強く思います。
しかし最近母親に似てきました…
子育てや色々な事がありまして…
私も県外に嫁ぎ月に一回息子と帰りますが帰っても母親は、全く外出しようとしないし車もないし、息子を無視して愛犬ばかりの過剰な過保護…
距離をだんだん取るようになりましたね。
私も長時間母親と一緒だと、物凄く口うるさいし指図するくせに自分は全然動きません。
主さん、実母は遠慮がない分付き合いは他人より大変だと思います。
私は適度な距離を取りながら、薄く付き合っています。
他の人に良い人と思われたい為にサッパリした優しい人間を演じていますから、私以外の人からは良い人と思われているらしいです
本当に気疲れしますから、主さんお互いに、あまり深い付き合いは避けてはどうでしょうか。
2014.7.8 09:14 8
|
かなこ(39歳) |
はぐさんこんにちは^^
読ませていただき私の母と同じと思いました、母は外ずらはかなり良く友達も多いです。私は3人兄弟で弟が2人いますが、幼いころから母は次男ばかりかわいがっていました。それぞれ家庭をもっているのに今でも次男夫婦には生活費を援助しています。土地もあげ家もたててあげるみたいです。
やっぱり兄弟ひいきされるのってとても嫌です。なので兄弟仲は最悪です。私も意見を言ううと逆切れされたり、なので今まで私の言い分をちゃんと聞いてくれたことはないです。
私も同じですよ、子供2人いるけど平等にしようとおもっています
2014.7.8 12:39 6
|
るん(30歳) |
主さんもお母さんのことを散々けなしておいて、自分の子供を良く預ける気になるなぁ。と思います。
お子さんにとってもストレスになるんじゃないですか?
そもそも、そんなに嫌いな母親に子供を預けて自分は仕事って、主さん、お母さんから抜け出せていないですよね。
うちは、母とは仲良くやっていると思います。
最近年を取ってきて頑固になってきたなとは思いますけど。
2014.7.8 15:07 12
|
とくめー(秘密) |
主です。育休が明けたら「仕事として、保育所のお迎えやなど、週2は行く」と母はずっと言っています。助かる反面、過干渉のおまけ付きなので、気が重いということです。
頼らない、自分で全てやる、と言えば、ブチキレる思います。親子の縁を切られたかのように悲しむでしょう。やってあげると言われたことを拒否しないことが、一番穏便な解決法なのです。自立という問題ではないのです。
2014.7.8 15:13 7
|
ぱぐ(41歳) |
良好ですし尊敬してます。
誰に聞かれたって最高の母と胸を張って言えます。
でも過干渉ですし、厳しいし、悪くいうとばか正直過ぎて人生損してるとおもいます。
ですが、私のことを本当に愛してくれているんだと感じます。
今でこそそう思いますが、学生のころは厳しいということが理由で
嫌な時期が多々ありました。
2014.7.8 19:27 2
|
ゆい(25歳) |
主さん、それは違うのではないでしょうか?
主さんの年齢からして、お母様も高齢ですよね?
よちよち歩きの時期ならまだしも、走り出す様になってからは危険ですよ。
私の母もそうですが、まだまだ若い気でいます。
体も動く気でいるみたいですが、実際年は取っています。
お迎えの帰りに走り出したら、追いつけないだろうと思います。
>やってあげると言われたことを拒否しないことが、一番穏便な解決法なのです。
例え我が子を危険にさらしてもですか?
主さんの親子関係を穏便にするために、お子さんを犠牲にするのですか?
何かあった時、後悔しませんか?
「自分で全てやる」というのではなく「夫婦2人で力を合わせて頑張るね。もしどうしても無理な時はお願いするから協力してね」と言えないのでしょうか?
言えないならご主人に言ってもらったらどうですか?
2014.7.8 22:33 9
|
もも(36歳) |
主さんのお気持ち、わかります。
私の母も、一見世話好きに見えて、その実は自分がやりたいことを相手の都合おかまいなしにやっているだけです。
私がどんなに丁重に断っても、一度言い出したら必ず押し通します。しかも困ったことに、私が断ったことでも、全て私の為にやっている、と思っているみたいです。
孫の世話も、私とやり方が違えば、あんたがおかしい、え〜変なの〜等々、必ず一言ついてきます。
一度、母と私の育児方法が違い、私が病院の助産師さんにこうアドバイスされたから、と言った際に、その助産師は出産したことがあるのか!とキレたのにはドン引きしました…。
贅沢なのはわかっていますが、出産里帰り中、トンデモ発言ばかりで非常に気持ち悪かったです。
現在も、子育て大変でしょ、と言って新幹線の距離を来てくれます。ありがたいのですが、食事は一汁三菜以上作らないと何言われるかわからないし、家もキレイに掃除洗濯しないと、という気張りがあり、正直、余計に疲れます。
主さんと同じく、本当に姑でなくて良かったと思いますね。
私もやっぱり、夫がいるから何とか母との関係が保てています。
基本的に、母のことを信用してないから何から何まで疲れるんだと、最近やっと気づきました。
すみません、便乗して思いっきり愚痴ってしまいました。
親を頼れるだけ贅沢だと思いますし、私がもっと大人になれたら良いのですが、でもやっぱり母との関係はしんどいです。
2014.7.8 23:24 8
|
まりん(32歳) |
お世話になる、としか書かなければ、主さんのほうがお願いして頼るとしか読み取れませんよ。それは主さんの書き方のせいでしょ。
さて、週二回ですか。
結構嫌な日数ですねえ。
ご主人が理解してくれてるのが救いなので、ご主人のいるときに来てもらいクッション材になってもらうか、あれこれ買い物や家事など頼んでなるべく楽して育児できるような方向にもっていくか、実家に自分から出向いて好きな時間に帰るとか、適度に距離をとればいいんではないでしょうか。
まあでも、うまくやる方法を考えるより、実の娘ですからブチ切れたほうが精神衛生上絶対いいです(笑)
うちも過干渉というか過保護みたいな、そういう人です。
一回しつこかったんで大爆発、向こうもブチ切れてしばらく音信不通になった時、あ、こりゃ楽だと思いました。
うちは高速でないと来れない距離なんでもともと適度に離れてますのでこんな感じです。
2014.7.9 01:09 3
|
嫌ですねー。(36歳) |
大変ですね。
私は尊敬してます。明るく社交的で世話好きですが、何ヶ月も連絡しなくても放っておいてくれます。子供の頃は厳しかったですが、それも適切だったんだと思います。3人育て上げているだけあって、大抵のことには動じません。ある意味ドライです。
これから生まれる子が初孫なので、思ったよりフィーバーになりそうな気配もありますが、そこは親孝行、こちらの意思は伝えた上で、やりたいようにやってもらおうと思ってます。
我慢できないことはキッパリハッキリ言ったらいいんじゃないでしょうか。それで相手がキレるなら、放っておけばいいと思います。
2014.7.9 23:39 1
|
匿名(36歳) |
うちの母はADHDで片付けができません。
子育ても適当でした。
うちにおばあちゃん(母の実母)がいてよかったです。
最悪だった親子関係が落ち着いたのは、私が一人暮らしをしてからです。
でも、出産の為に帰省してからまた悪くなりました。産後、育児を通して、自分の子どもの頃の経験をなぞると、母に対する黒ーい感情が出てきてよくケンカするようになりました。
ただ、今はまたちょっと安定してます。産後は自分の母に対して色々イラつくもんだと思いました。
なんだかんだ言っても、お母さんのお蔭で娘と会えたと思って感謝してます。多分、私が娘を愛するほどには、私は母に愛されてなかったとは思いますが。
2014.7.10 22:47 0
|
台風だ~(34歳) |
色々なコメント、ありがとうございました。大嫌いとか、頼らなきゃいい、会わなきゃいいと言い切ってしまう人もいれば、一点の曇りもなく尊敬しますと言える人も、私のように葛藤がある方もいて、参考になりました。
この投稿をしたあとにも、母は来ましたが、大嫌いでもないし、元保育士ならではの孫相手してくれるし、過干渉でもまあいいや!!と思いました。
昔から、何度も同じことを言うし、心配性なのは治せないし、そんな性格なんだと受け入れるしかないです。(時には聞き流す?)
父母にとっては、うちの子達が唯一の孫なので、孫を愛でてもらうのも親孝行。
仲良くしていきます。
ありがとうございました。
2014.7.11 15:15 2
|
ぱぐ(41歳) |
関連記事
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
アロマテラピーが好きなのですが、妊娠中に使ってはいけないものはあるのでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
「ロング法が一番質のいい卵子が採れます」と言われます。結果が出ていないので排卵誘発の方法を変えたほうがいいのではないでしょうか。【福田 勝先生】
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。