体に悪いけどやめられないもの
2015.1.23 17:58 0 27
|
質問者: 痩せの大食いさん(秘密) |
(駄なので横レスや他の方への批判は一切なしでお願いします。)
私はふたつあります。
一つは夜更かし。家族が寝静まってから飲み物とお菓子で録画を見たりネットしたりが至福の時間です。
もう一つは生クリームです。
コストコで売ってる特大缶入りのホイップがあっという間になくなります。食パンにつけたりコーヒーに入れたり。適量ではなくたーっぷりです。
どちらも体に悪いとわかっているのにやめられません。
回答一覧
夜更かししながら私はケーキとコーヒー!!これがないと1日の疲れがとれたきがしません(笑)
ケーキはお高いのじゃなくてコンビニやスーパーのお買い得のものですけどね。
夜中は太るかな~と思いつつ…
子供には「甘い物はたまに」しかあげてないけど…
あと、どうでも良い話なんですが、白髪抜き(笑)
頭皮に良くないとわかっていても抜いちゃうんですよね…
この先の影響がが怖い~(笑)
2015.1.23 18:44 15
|
アルト(39歳) |
あります!マーガリン!!
そんなに塗らなくても良いだろうに、というかもう塗るっていうか盛ってしまいます。
いろんなマーガリンが店頭に並んでいるので選ぶのも楽しみのひとつ…ダメだこりゃ。
2015.1.23 18:51 19
|
ネオ(29歳) |
主さんと一緒。
夜更かしとお菓子。あとカップラーメン。
あと運動しない。
太ってないのをいいことにそれを繰り返している。いい加減改善しないとなー。
2015.1.23 18:52 33
|
よふかし(30歳) |
ありますよねー。
私は断然、スイーツ類です!
妊娠中だけど我慢もあまりしていません・・駄目ですよね。
2015.1.23 19:09 10
|
星(35歳) |
スナック菓子、チョコレート菓子、洋菓子、和菓子。
毎日気分によってどれかをけっこうな量食べてます。
誰もいないとご飯がわりに食べてしまいます。
将来糖尿とか病気になるだろうけどやめられない。
肥満ではないけどコレステロールが高いです。
暇があれば食べてしまいます。
2015.1.23 19:24 29
|
とも(34歳) |
白砂糖
不妊治療中で白砂糖が身体に悪いと知り、一時期三温糖に変えてましたが、三温糖もダメだと知り、ラカントを検討しましたが、少量しか入ってなくて値段が高い!
不妊治療期間も長くなると、ヤケクソ気味になり、結局白砂糖今だに使ってます。
白砂糖使ってない方、何使ってるか聞きたいです。
2015.1.23 19:47 2
|
もーたん(35歳)
|
それは・・・お酒ですね、やっぱり。
決して大酒飲みではないんです。
でも止められない・・・。
ワインにハマってまして、今ではワインの無い生活は考えられない。
それに加えて最近はスコッチ、シングルモルトで主人の誘惑
に負けてしまい、今ではこれも欠かせないものになりつつあります。
お酒はどんなに少量でも体に良くない、という報告も目にしたことがあるのですが、でも止められませんね。
止めることは出来ないので量だけはしっかりコントロールするようにしています。
私にとってお酒がない生活は灰色ですから・・・。
2015.1.23 19:52 18
|
とくめいさんが通る(39歳) |
ラーメンの汁まで飲み干すとか
腹八分目じゃなくて、腹十分目ですね。
でももう40なので、クリスマス前頃から自分なりに気をつけてお腹が少し引っ込みました。
まだまだですけどね。
高温期になると食欲旺盛で困ります〜〜
2015.1.23 20:15 13
|
焼き肉じゅーじゅー(38歳) |
体ではなくお肌に悪いと分かっているのに…たまにクレンジングせずに子供の寝かしつけをしたまま一緒に寝落ちしてしまいます(汗)
そして夜中の2時すぎくらいに目が覚めて、慌ててクレンジングして…すぐにまた寝ればいいのに、戸棚に隠してるチョコをパクり(笑)
ひとりで夜中にこっそり食べる甘いもの…至福すぎてやめれません(笑)
あとダイエットしてるはずなのに、買物途中で子供がベビーカートで寝てしまうと、ヤッターラッキーとフードコートに行って生クリームたっぷりのクレープを食べてしまいます(^_^;)
なかなか痩せられませんね。
2015.1.23 20:56 25
|
いねむりパンダ(37歳) |
お漬け物にお醤油を多めにかけて、お茶漬け。
塩分取り過ぎなのはわかってるんですが、ついついやってしまいます。
2015.1.23 21:17 8
|
とくめい(41歳) |
もーたんさん
うちは、きび砂糖と黒糖使ってますよー。でもお菓子にはグラニュー糖使うこともありますよー。
2015.1.23 22:19 6
|
ネオ(29歳) |
私も塩分。お腹が空くとついつい濃い味がよくなり、調味料をどばっと。もはや調味料の味。でもご飯が進むので、美味しいんですよね…
もうやめたいのですが、なかなか。
2015.1.23 22:41 6
|
あじこい(34歳) |
夜中のパン。
息子の授乳に2〜3時間置きに起きるので、その時に食べちゃいます。
母乳でエネルギーを使うからか、幸い体重は増えてませんが、
これ、卒乳したらやめられるんだろうか。。。
2015.1.23 23:13 5
|
れぽん(33歳) |
お菓子全般と、最近…鍋焼きうどん(スーパーの200円位の)をやたら食べまくっています。
夜中も、トイレに起きてはせんべいなど食べています。
2015.1.24 00:36 2
|
ポチャ(40歳) |
チョコレートが、やめられません。
私にとっては、精神安定剤みたいです。
苦みの強いビターや、マカダミアナッツ入りが好きで、必ず冷蔵庫に常備してあります。
バレンタインが近付いてきたので、おいしそうなチョコが、いっぱい店頭に並んでいて、あれこれ買いたくなってしまい困ってしまいます。
ところで、もーたんさんが質問していた「白砂糖」のかわりに使える物ですが、うちは「きび砂糖」を使っています。不妊で通っていた漢方薬局の人も「きび砂糖なら大丈夫」と言っていました。お店で捜してみて下さい。
2015.1.24 00:57 8
|
BMIやばい(45歳) |
もーたんさん
私はてんさい糖使ってます。
寒い地方でとれるものを原料としているので、体を冷やす作用は少ないそうです。
2015.1.24 08:00 6
|
こたつねこ(秘密) |
私は日本酒と唐辛子(激辛の食べ物)ですね。
双方の祖母を除き、代々続く痔家系。
特に母方の祖父と叔母は手術もされており、激辛好きそして日本酒好きの私も遺伝上もあって痔のリスクが高いので心配はしています。
でもやめられないんですよね。
特に、博多のとあるところの明太子に激辛の明太子があるので、それや馬刺しを日本酒のあてにするのは本当に至福のひと時です。
2015.1.24 11:00 4
|
暴れん坊冬将軍(35歳) |
スナック菓子とファーストフードとコーヒー!!
体に悪いものってなんでこんなにおいしいのでしょう…。
グリーンスムージー?意味わかんない!!一度だけ口にして怒りすら湧いてきました。あれなら生野菜に味噌つけてかじったほうがまし。ほんとに流行ってるのかな~?
いくら体によくてもまずいものは口にしたくないです。
ちなみに私、管理栄養士です(笑)。
2015.1.24 11:13 20
|
四季(36歳) |
私の質問に答えてくださった方々、ありがとうございます。
早速スーパーに行って、きび砂糖購入してきました。
てんさい糖と迷ったんですが、きび砂糖を使い切ったら、てんさい糖試してみます。
量もそこそこ入っていて、値段もラカントより安いので、白砂糖やめれそうです!
2015.1.24 13:07 5
|
もーたん(35歳)
|
コーヒーとコンビニ通い。コンビニであれやこれやと買ってしまいます…
痩せないと…
もーたんさん
私もこたつねこさん同様、てんさい糖です。
2015.1.24 13:14 5
|
ぱんだ(40歳) |
やっぱりお菓子とパンですね。
特にチョコレートです。
そんな量でなければお菓子もいんでしょうが、結構な量食べちゃいます。
でもそこを辞めないといつかは反動はくるでしょうね。
太るだけならまだいいけど病気が…
2015.1.24 15:19 6
|
るか(34歳) |
明太子や辛子明太子をマヨネーズ少量と混ぜてペースト状にして、白いご飯と混ぜて食べる事。
たらこごはんです。
明太子はマヨネーズと合わさることで食べやすくさらにおいしくなります。
ご飯に混ぜて、たらこごはんの完成です。
但しマヨネーズの入れ過ぎには注意です。
マヨネーズが主役になってはだめなのです。
明太子はこの食べ方一択ですw
「明太子さんこんな食べ方てごめんなさい。」という気持ちが無くもないけど。
コレステロール値が高めなのでこんな食べ方は良くないとわかっているので頻繁には食べませんが。
2015.1.25 06:32 6
|
ミトン(秘密) |
私はマヨネーズ大好きな事と休日の寝溜めです。
解っていますが、やめると明日から頑張れそうにないです…。
2015.1.25 09:53 3
|
主婦(39歳) |
わたしはカップラーメンやインスタントラーメンが大好きで、いつも食べたいなあと思っちゃいます!
カップラーメンは辛味噌系を買ってチーズ乗せ、インスタントラーメンはわかめとたまごをいれます!!
しかもそれだけでは終わらない笑、ご飯と一緒に食べるのです!!
あーあ、食べたいけど体に悪いし太りそう、ってなことで毎日格闘です!!
あ〜あ、食べたいよー。
2015.1.25 12:13 7
|
わたしは(34歳) |
辛ラーメンです。
特に妊娠中は毎日のように食べてました…。箱買いしました(笑)
今も週に2回は食べます。
辛ラーメン、あまり良くないみたいですがやめられません。
2015.1.26 00:07 5
|
もぐら(30歳) |
主です。
たくさんのレスありがとうございます。
やはり食べることはなかなかやめられないですよね。
化粧落とさずもあるある〜と激しく共感しました。
あまり人には言えないので(特に山盛りホイップは主人からもドン引きされてます)、同胞の方々^^;を発見できてうれしいです。
どのレスも楽しく読ませていただきました。
2015.1.26 10:22 2
|
痩せの大食い(秘密) |
すみません完全横ですがわたしはさんのカップラーメンの
食べ方が美味しそうで今度マネしてみようと思います・・・。
辛味噌系にチーズ・・・+ごはん・・・おいしそう・・・(笑)
私のやめられないことはたまにチョコ+スナック菓子
を夜旦那が飲みでいない時にたべまくる事です。
2015.1.26 11:55 4
|
時計(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。