持ち家ですか?賃貸ですか?一戸建ですか?マンションですか?
2003.1.18 00:59 0 6
|
質問者: 沙耶さん(秘密) |
実は最近、マイホームが欲しいと思いはじめました。と言うのも・・・
現在、家賃が駐車場込みで11万で、かりている家に11万も支払うのは
もったいないな・・・と。主人ももうすぐ40歳ですし、住宅ローンを組むと
言っても20年が限界で(退職金はあてにしたくないですし、退職後に
ローンが残るのはツライので・・・)、ローンシュミレーションなどで見ると我が家は2500万の家を買うのがギリギリみたいで、ショックをうけて
いますが、これが現実と思い、少しずつ家について勉強しています。
小さくても良いから、新築一戸建てが欲しいのですが、家って高いですね。
通勤可能は場所に建売住宅で2300万位の物件が、いくつかあるのですが
建売ってどうですか?自分で建てるよりも安いと思うのですが、主人曰く
手抜きとかされているのでは・・・?!ということなのですが、
どうなんでしょう?建売ってどうして安いのでしょう?
私達の希望としては、できれば注文住宅が良いと思っているのですが、
建てた友人によると、建物のみで2000万とか・・・。頭、痛くなって
しまいます。1500万以内で建てられるところなんてご存知ないですか?
先週、見に行ったところは40坪で1980万くらいでした。
そんなに大きな家でなくて良いんですけど・・・。
あと・・・
よくテレビとかで、15坪の土地に建てました!とかやってますよね。
あれって、どんな会社にお願いしたらやってくれるのでしょうか?
最悪ダメなら。中古マンションでも・・・と思っているのですが、マンションって
一生(50年とか)住めるのでしょうか?
回答一覧
こんにちは。
家のことって色々考えてしまいますよね〜。
一戸建てだと建売にしろ注文にしろ維持費がけっこうかかるのも計算に入れた方が良いと思いますよ。
例えば、白蟻駆除や水周りの修理、雨どいや屋根の修理など住宅ローンを返しながらの別の支払いが15年ぐらいすると出てきます。
そのことを考えるとギリギリいっぱいのローンは大変だと思いますよ。
建売住宅が良くないと言われるのは注文住宅より安い材料を使っていたり、住人の監視(?)のもとでの建築ではないので多少の手抜きがあったりするからのようです。
でも最近は欠陥住宅の問題があって規制が厳しくなっていますから、建売もきちんとした会社から買えば大丈夫のようですよ。
小さな土地に家を建てるのもアイデアしだいですよね〜。
ああいった家を建てるのが好きな建築士さんもいますから探してみては?
出来れば評判の良い一級建築士へ相談した方が良いと思いますよ。
2003.1.18 15:32 6
|
まきまき(34歳) |
昨年買ったばかりです。不動産に行き中古みたんですがなかなか、
実家の近くに土地を買い自分たちのプランで思ったより予算オーバーですが
主人も私も満足してます。一生に一度の大きな買い物後悔だけは、しないように。マンションは、管理費、修繕費、駐車場と色々お金が毎月出ていくようです。バカにならないと思う。横浜に買いましたが、静かで、駐車場も2台入るしもし、手放す時でも土地代で売れるから。絶対一戸建てがおすすめです。マンションは、下がる一方だと思います。
2003.1.19 00:27 8
|
エミ(30歳) |
どちらが良いかとかわからないのです自分の事を。
実家は建売に20年住んで、今は注文住宅で建てて移りました。
建売でもそんなにすぐガタが来たイメージは無いです。
もちろんいろいろ直す所は出ましたが、母が直せる範囲は直してました。
注文住宅は最初建てる面積が決まってるので、竣工検査後すぐ増築しました。
結婚後一戸建ての中古を購入し住んでます。
一昨年10年くらい経つので壁の吹き替えをしました。
マンションだと管理費など1万以上かかりますよね。
あと便利な場所だからか、マンションを購入してる友達より
税金が3万くらい安かったです。
といってもマンションの方が安いかもしれないけど、
うちはDIYが好きなので修理はする気満々だし、
それ以外でも庭でいろいろ作りたいとかあったからかも。
根本には田舎者なので地につきたい気持ちが強かったからですけどね。
何を選ぶかによって選択も変わりますよね。
良い物件がみつかるといいですね。
2003.1.20 03:25 6
|
るるる(秘密) |
我が家は建て売りの戸建てを買いました。計算すると建物だけでだいたい1500万くらいになっています。まとめての値段なので実際建物だけにどれだけかかったかは不明ですが。広さは約30坪です。
大手の注文住宅に比べたらかなり安いと思いましたが、一応それなりの設備になってまして不便はありません。(全室照明、三階エアコン二台、食器洗い器、ビルトインガスオーブンとかついてました)その値段の中にエクステリアの料金も入っていると思われます。
建物そのものも建てるときから見せてもらえるようになっていたので手抜きはないと思います。実際あとから別の業者にみてもらうことがあったのですが、しっかりしていると言われました。
友人は約45坪程度の注文住宅をエアコン、カーテンまで全て込み込みで2000万でお願いして建ててもらってます。
探せばそういう業者もあると思います。
2003.1.20 12:41 5
|
はる(31歳) |
こんにちは。
私は土地を買って、今、注文住宅を建設中です。
建売も見ましたが、気に入った物件がなかったので、注文住宅にしました。
家のことを調べていて感じたのが、家は安い素材を使えば安く建てられるし、
逆に素材にこだわればいくらでも高い家を建てられるということです。
本当にピンきりです。
キッチン一つでも30万台のものもあれば、500万といったものまで様々です。
自分達が何に重点を置くかということだと思います。
注文住宅でも建売のように安く済ますことはできると思います。
それが気に入るかどうかということです。
フランチャイズ系のメーカーなんかは坪単価20万台からあります。
ただ、オプションをつけて坪50万になったという話はよく聞きますので、
何が標準なのかを契約前に把握することが大切だと思います。
地元の工務店やローコストを手がけている建築士に頼むと手もありますし・・・
建売に関しては、今はずいぶん減ったとは思いますが、
以前、欠陥住宅の被害は建売住宅に一番多かったということは事実なようです。
建物の構造が見えないという部分で手を抜いていたようです。
今はそんな会社は自然淘汰されたとは思うのですが、
建売住宅でも住宅性能保証がついている物件であれば、
地質調査や独自の検査や仕様は公庫基準以上ということや
建築会社が倒産しても10年間の保証が得られるので、
消費者側としてはある程度、安心できるのではないかと思うのですが。
とにかくマイホームを考えているのでしたら、頭金は少しでも多い方がいいので、
今から住宅の積み立てや節約をして貯金を増やすことが一番大切なことだと思います。
2003.1.20 18:35 7
|
こころ(30歳) |
こんにちは。私は建築関係の会社に勤めていたことがあります。
建て売りの一戸建て住宅は手抜きなのでは?と思っていらっしゃるようですが、決して粗悪な材料を使用して建てられているわけではないと思います。
それぞれの会社は、取引先とされる業者から通常よりも安価に(例えばある程度の数量を買い取ることを条件に)材料や商品を仕入れたり、外部の業者に建設を任せたりせず、自社で直接管理、施工することで人件費を安くしたりといった企業努力をしているものです。
また、キッチンという設備商品ひとつをとってみても、メーカーやシリーズ、グレードによって数十万円からの差があります。
注文住宅と違って建て売り住宅は、価格に反映してしまいますから、必要以上にグレードを上げる必要がありませんよね。つまりなんのオプションもついてないベーシックなプランが建て売り住宅の基本となっているということです。
もちろんそれが建て売り住宅の使いにくさでもあると思いますから、よく検討してみてください。
また、マンションのことにも触れていらっしゃいましたが、中古の物件に50年から住むというのは、ちょっと難しいのではないでしょうか。
売りに出されている時点で10年としても、マンションは30年を過ぎると老朽化が進んでマンション全体の建て替えの問題が生じてくるものです。建て替えないまでも、管理費などの負担もかなりになる可能性があります。
2003.1.20 20:09 3
|
すず(32歳) |
関連記事
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
普通に子どもがいる家庭が築けると思っていたのにー。
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。