抗精子抗体強陽性、3度目のET
2005.1.20 15:09 0 2
|
質問者: なつきさん(秘密) |
昨年抗精子抗体強陽性反応ということがわかり、昨年2度のIVF−ETを
行ったのですが妊娠することもなくあっさり撃沈・・・
今週期3度目のETをすることになったんですが
そこで質問です。
抗精子抗体陽性の方で妊娠された方、
何度目で妊娠することができましたか?
私自身 どこかのHPで
「抗精子抗体の患者は体外受精で妊娠できる可能性が高い」
と見て、初めての体外受精をかなり期待していたのですが
一度ならず二度も撃沈してしまい それ以来
自分に子供ができるのだろうか・・・と不安になってしまって・・・
3度目のETもダメだったら少し治療をお休みしようと
思っています。
というのも年齢的なものもあるのかもしれませんが
IVFの際、卵ができすぎてしまってその分 採卵時の麻酔を
多く使うために採卵後の体調不良がものすごく酷く、
(吐いたりダルかったり)
2週間くらい体調が良くならない、ということがあって
採卵に対してものすごくマイナスイメージを持ってしまったので
また採卵するくらいなら休みたい、そう思ったからです。
(↑年齢が若ければ若いほど 麻酔が効きやすい、と看護師さんに言われました)
・・・どなたか、教えていただけませんか???
私に希望をください〜〜〜
回答一覧
わたしも抗精子抗体強陽性でこれが原因で体外受精した場合、成功する確率が高いって見たことがありますが、わたしは3度目のETで妊娠しました。今9ヶ月です。
初めての体外受精のときわたしも卵ができすぎてOHSSでつらかったです。2回目以降は注射を調節して卵胞ホルモンが上がり過ぎないようにしていたので、卵はあまりできませんでしたが採卵時は一回目ほどは辛くなかったかな。
でも友達は採卵した後一週間は起き上がれないほど気分が悪いっていってたから人によるのかもしれません。
次だめだったらお休みしようって気楽に考えて望むのはいいと思います。
友達で気持ちを切り替えて就職活動したり、ネコを飼い始めたりして妊娠したひとがいるので。(ちょっとなつきさんと状況が違うかな。)
なつきさん次のETで妊娠できるよう祈っております!!
2005.1.21 07:59 8
|
みき(31歳) |
みきさん、お返事有難うございました、
3度目のETで妊娠されて今は9ヶ月なんですね♪♪
実際3度目でもしダメだったら治療をお休みして
フルタイムで仕事でもしようかなー、なんて考えています。
ダメだったら、ダメだったら、と、どうしてもマイナス思考に
なりがちだったのですが みきさんのお返事を見て
少し勇気が沸いてきました!!
私にも妊娠できる力があるのかな〜・・・と・・・!!!
本当に勇気を有難うございました。
みきさん、お体お大事に元気なお子さんを産んでくださいね☆”
2005.1.23 22:09 9
|
なつき(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。