仕事しながらIVFできるでしょうか?
2005.10.10 08:34 0 7
|
質問者: 優さん(29歳) |
回答一覧
私の場合、病院が自然周期かつ会社から自転車で10分程度なので仕事しながらで大丈夫です。時々、通院に午前中/お昼と時間指定まで入りますが、通常は仕事が終わってから行っても平気です。病院の営業時間にもよりますよね。一周期に行く回数は6回くらいでしょうか。会社で遅刻や早退がしやすいかも関わってきますね。
IVF中はいろいろと考えてしまうので、仕事をしながらは気持ちがまぎれておすすめですよ。まずはいくつかの病院に資料をもらって、合う病院を探してくださいね。
2005.10.10 11:15 9
|
共働き主婦(39歳) |
わたしも、同じことでいろいろ考えました。
実際には、注射で4回くらい、採卵で1回、移植で1回、計6回くらい病院に行ったと思います。
人工授精ならば、だいたい前もって日にちのおおよその予定がついたのですが、体外受精となると、採卵する日は電話で確認しその場で「じゃ○○日9:00に」、移植も卵の分割などの様子を確認でき次第「じゃ○○日13:00に」というように、急に予約が入り、採卵・移植ともに時間も病院の指定された時間にいかねばならない、という問題がありました。
時間に関しては多少無理をお願いしましたが、日にちばかりは変えられませんからね・・・。
注射はともかく、採卵、移植で少なくとも2回は会社を早退なり休暇をとらねばならなかったので、そこが一番大変でした。
(私の場合、家族が入院したことにして1日、数日後に手術の立会いのため早退、という手を使って切り抜けました)
予算はだいたい35万くらいだったと思います。
で、不妊の高度医療制度の10万円を受給(年収の制限があります)しました。
仕事をしながらの体外受精は病院のほうでも十分承知していると思います。私は先生とよく相談をして決めました。
移植は凍結しておけば、翌月にすることも可能です。
(凍結でお金は別途かかりますが・・・)
なかなか休暇を取りにくいことを話して、その範囲で治療を続けられるのかよく相談したほうが良いですね。
良い結果になること願っています!
2005.10.10 15:26 7
|
犬子(30歳) |
優さん、こんにちは。
私は、フルタイムで働きながらIVFやってます。
急に休みを取れない仕事なので、けっこうひやひやしながらやって
ます。
幸い理解がある先生なので、どうしても都合がつかない場合は、
日曜日や、早朝に診察してくれることもあります。
胚移植したあと、休憩もそこそこに会社にダッシュ!ということも
あります。治療中でも、ガンガン仕事しなさい!って言われてます
し。
採卵前に連日注射が必要なのですが、通うのが面倒なので、それは
自分でお腹に打ってます。
治療に専念したいなー、とも思いますが、逆にストレスたまりそう
だし、今のところなんとか続けられているので、しばらく働きなが
ら続ける予定です。
ちなみに私の通っているクリニックでは、トータルで30万弱位で
すが、病院によってかなり値段が違うみたいですね。
働きながらの治療、お互い頑張りましょうね。
2005.10.10 16:55 8
|
みすけ(秘密) |
私はフルタイムで仕事をしながら体外受精をして双子を授かったものです。すごく大変でしたが、職場の方の理解と旦那の協力でなんとかできました。
毎日HMGの注射でしたが、これは近くの病院でもいいということだったので、職場近くの病院で打ちました。時間休を取りまくっていました。
HCGは夜だったので、大丈夫でした。採卵はたまたま土曜でした。
卵を戻すほうはお休みしました・・・。さすがにお休みを頂きすぎで申し訳なかったですが・・・。
黄体ホルモンの注射も毎日でした。不妊治療の病院にできたら自宅でしたいと訴えたところ旦那に指導してくれて毎日旦那に注射を打ってもらいました。
私の通っていた不妊治療の病院では、HMGの注射も自分(あるいは旦那)が打ってもいいといってくれていました。
もちろん指導してくれます。
私はHMGはちゃんとできるか心配だったので、病院にしましたが、不妊治療で通っている病院ではなくて近くの病院でもいいと言ってくれたのでとても助かりました。すごく高くつきましたが、時間的には良かったと思います。
本当に仕事をしながらの毎日の注射とか通院は大変ですが頑張ってくださいね。
2005.10.10 18:05 7
|
テティ(秘密) |
通常は刺激周期を薦められると思いますので、まずはその例で・・・
・3日目から連日注射
・8日目くらいから1日おきに診察
・16mm〜18mmくらいになると連日診察の可能性も
・採卵日は2日前にならないと決定されない
(予想と違って日がずれることも多々あり)
・採卵日は午前休が必要
・移植日も半日休が必要
・採卵が初回30万〜40万くらい、移植費用は5万〜10万くらいかと。
・スプレーや注射代含めて初回は5〜60万位はかかります。
病院が夜診もやっているならいいですが、そうでないなら連日の注射通いが大変です。
もうひとつ、低刺激(自然周期)というのもあります。
注射が少なく(2回くらい)服薬が中心です。ただし採れる卵の数は少なくなります(身体にはやさしいです)。
・3日目に血液検査、診察、投薬開始
・8日目くらいに診察、場合によって注射
・あとは採卵決定まで刺激周期とだいたい同じ
・費用:病院によって違う。刺激周期と変わらない病院もあり。
連日の注射がないので通院は楽です。
私は、当初、夜診もある病院だったので、連日の注射にも通えました。
でも、身体がとても疲れてしまいました。
採卵や移植の時には急に休みをとらねばならず、それもストレスでした。
費用のこともあるので仕事は続けたほうがよいと思いますが、
ここぞ、というときには数日連続で有休をとることも必要かと思います。
2005.10.10 18:13 10
|
しろう(35歳) |
優さんのお住まいがわかりませんが、KLCのような自然周期でIVFを行っている病院だったら大丈夫だと思います。
実際、KLCは働きながら治療されている方が大勢いるようです。
私もフルタイムで働きながらいっていました。
費用は培養師さんの私へのアドバイスだと、数回IVFをやらなければ成功しない場合もあるから、200万位用した方がよいといわれました。
実際はトータル130万位かかり、自分の貯金と給料そっくり回してなんとか工面しました。
でも、優さんは若いので、もしかしたら1回ですむ可能性もあるので、方法にもよりますが50万以下で間に合ってしまうかもしれませんね。
色々な病院の費用と評判を比べて検討されると思いますが、
蒲田のキネマアートはKLCより費用が安いようですよ。
キネマもHPからメールでの質問で料金他、親切に返事が頂けます。
若いうちの方が成功率もぐっとあがるので、是非頑張って下さい!
2005.10.10 22:43 6
|
REN(37歳) |
皆さん教えてくださってありがとうございます☆初歩的な質問に答えてくださって嬉しいです。前に進める決心が付きました。IVFの勉強をして、頑張ってみたいと思います。
2005.10.12 11:50 6
|
優(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。