流産後すぐに子供を作ってもいいのでしょうか?
2003.3.23 14:10 0 4
|
質問者: なっちさん(28歳) |
上の子は結婚してすぐに出来た為、次もすぐに出来ると思っていたのですが
2年かかってやっと妊娠してすごく喜んでいたのに、こんな結果になってしまい、今もかなり落ち込んでいます。先生には、3回生理が来てから、子作りした方が良いと言ってましたが、色々ネットで検索したら、流産後すぐに妊娠している方もいたので、もし大丈夫なのであれば、私もすぐに子作りを考えたいと思っているのですがどうなんでしょう?ご意見お待ちしております。
回答一覧
こんにちは。
ジネコさんで教えていただいたクリニックのHPには、
「妊娠しやすい時期なので、すぐに再挑戦しましょう」と載っていましたよ。
ドクターに質問できるコーナーもあるので、お聞きになってはいかがでしょうか?
深江レディースクリニック
http://www.fukae.or.jp/sanka.htm 切迫流産の項目に載ってます。
2003.3.25 22:12 6
|
845(31歳) |
レス有難うございました!
深江クリニックさんのHPを見て、なんだか元気が出てきました!
すぐに頑張ってみようかと思います!
2003.3.26 22:15 10
|
なっち(28歳) |
845さんが紹介されている深江レディースクリニックに現在、通院しています。
以前に私も7週で稽留流産したとき、深江先生から妊娠しやすい時期だからすぐに子作りをしなさいと指導を受け、次の生理が来ないまま妊娠し、元気な赤ちゃんを産むことが出来ました。
なっちさんもすぐに子作りなさっても大丈夫ですよ。
妊娠できるといいですね。
2003.3.27 10:03 7
|
いずみ(秘密) |
お返事ありがとうございます!
深江クリニックの質問コーナーをすべて見て
深江先生ってとても熱心で良い先生ですね!
私も近かったら、そちらの病院に行きたかったです。(ちなみに私は北海道です)
流産を始めて経験し、とても辛かったけど、ジネコを通して、845さんやいずみさんと知り合え、気持ち的にかなり救われました。
どうもありがとうございました!
2003.3.28 17:16 6
|
なっち(28歳) |
![]() |
関連記事
-
こんな私でも子供は出来ますか?
専門医Q&A 女性の健康
-
クリニックで妊娠判定をもらいました。すぐに産婦人科に行くべきですか?また、どんな検査をするの?
コラム 妊娠・出産
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【her story vol.63[後編]】繰り返す流産と、どう戦い、克服したかを話すのが私の役目
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。