教えてください。パソコンのことです。
2002.4.17 15:30 0 4
|
質問者: やまさん(26歳) |
回答一覧
ずいぶんな怪奇現象ですね(笑)
使っているPCの機種とか接続機器とか具体的な事がよく判らないのでハッキリとは言えませんが、引っ越し前にはそういう現象はなかったのですよね?
やまさんご自身でもおっしゃっていますが、確認のため出来ることなら一度PCとTVを離してみましょう。あと、たこ足配線で電源を取っているならこれをやめてみてください。それもどうしても無理なら、一度電源を落とし、PCに接続されているケーブル類を全て外します。このまま丸一日待ってからもう一度確認してみましょう。
PCは非常に静電気に弱い製品です。また、環境によっては電気的ノイズをためこんでしまって奇々怪々な動きをすることもしばしば。
お役に立てれば幸いです。m(__)m
2002.4.17 22:32 9
|
みゃこ(秘密) |
こんにちは、やまさん。
Windowsの一部が壊れかけている時に、よくそういう現象をみますよ。
特にノートパソコン!
普通に使っていても、壊れることがありますので、引越しが原因とは言いきれないかも。これが全く動かない!というのであれば、引越し業者に文句が言えるのですがねぇ。。
Windowsを再インストールすると治ると思いますが、ご自分では難しいようでしたら、販売店に修理依頼するといいと思います。
2002.4.18 10:26 6
|
ミセス・グレンジャー(35歳) |
みなさん、早速のお返事ありがとうございます。
みゃこさん、私も怪奇現象かと焦りました(笑)今でも…!!とりあえずはテレビのそばから放そうと部屋中の配置を考え中です。たこ足配線はしてないんですよねえ。とりあえず他の重いものを寄せないとできないので今日、旦那の力を借りてみます。
ミセス・グレンジャーさん、うちのはデスクトップですが壊れていることも考えられるのですね。私は結構パソコンにはウトイ方なので配置換えをしてもだめだったらミセス・グレンジャーさんのいうとおり販売店に連絡してみようと思います。
本当にありがとうございました。
2002.4.18 20:02 7
|
やま(26歳) |
マウスが壊れてるかもしれませんね?
変な風に動く時、マウスをはずして見てください
それで、カーソルが止まるようなら、マウスが壊れていると思います
2002.4.19 09:56 5
|
れもん(34歳) |
関連記事
-
不妊の主な検査ってどんなものでしょうか?教えてください
コラム 不妊治療
-
卵管水腫と診断されました。 これからどんな治療を していけばいいですか?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。