-
たくさんの回答お待ちしてます!
1歳の赤ちゃんです。 寝ている時音がすると両手がビクと反応します。 1歳代の赤ちゃんで、同じように寝ていて音がすると両手がビクとなる赤ちゃんいますか? 普通のことなのか気になり質問しました! たくさんの回答お待ちしてます!
質問者: なかやさん(30歳)
2016.4.21
子育て・教育 1歳 2 0
-
ホルモン補充周期移植日変更
今回初めてホルモン補充周期で移植予定です。昨日からエストラーナテープ開始したところです 今日、急な仕事が移植予定日前後1週間に入ってしまいました ホルモン補充周期は薬で数日なら移植日を調整できるときいたことがあるのですが1週間延ばすこともできるのか、また結果に差異があるのかご存じのかたがいらっしゃいましたらよろしくお願いします 次の受診で先生に相談しますが、あと10日程ありもやもや心配してしまいジネコさんにご相談しました。
質問者: よしけさん(37歳)
ジネコ会員
2016.4.21
不妊治療 IVF 1 0
-
眠りが浅い時の音にビク
10ヶ月の赤ちゃんです。 眠りが浅い時など音がすると両手がビクとなります。 8ヶ月以降の赤ちゃんで、寝ている時音がすると両手がビクとしてますか? 普通のことでしょうか?初めての子供で色々気になってしまって。
質問者: さたなかさん(30歳)
2016.4.21
子育て・教育 7〜11ヶ月 2 1
-
流産手術後の凍結胚盤胞移植
病院で聞くべきことだとは思いますが、経験された方や詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 過去2回の移植をし、2回目で妊娠となりましたが心拍確認できず、稽留流産となり除去手術を4/5にしました。 手術1週間後の4/13に術後診察をし、医師からは次の1回目生理(ホルモン剤によりGW明けに生理がくる予定です)で移植できると言われました。 お聞きしたいのは流産手術後1回目の生理で移植して妊娠のしにくさ、しやすさがあるのかです。 病院の先生が言うことなので大丈夫なんだとは思いますが、一般的にはどうなんだろう??と不安です。 何回かお休みして生理を見送った方が妊娠しやすいとかあるのか?疑問だらけです。 また前回の妊娠のときと同じときに採卵した受精卵でも大丈夫なのか… 着床してもまた染色体異常だったら…と不安な毎日です。 宜しくお願い致します。
質問者: りんさん(26歳)
2016.4.21
不妊治療 IVF 6 1
-
濃い=かわいい?
私の顔の薄い友人は、顔が濃い=かわいい法則があるようです。 無いものねだりなのかもですが。。。 顔が濃い方は、逆に薄い方がかわいいと思うのでしょうか?
質問者: マリーさん(39歳)
2016.4.21
雑談 雑談 8 1
-
5日目胚盤胞とは5日目のいつ?
受精卵を5個培養中なのですが分割停止はしていないが5日目の朝の時点ではまだどれも胚盤胞になっていないと言われがっかりしています。 5日目胚盤胞というのは5日目の朝の時点で胚盤胞になっているのでしょうか。夕方に胚盤胞になっても5日目胚盤胞でしょうか。
質問者: ルルさん(32歳)
2016.4.21
不妊治療 顕微授精 2 1
-
流産について
初めての妊娠で7週で繋留流産となりました。自然流産のため体調は大丈夫なのですが、気持ちの整理がつきません。また、早い段階で会社や友人に妊娠を報告してしまったため、流産のことを再度伝えるなど疲れました。周りに経験者もおらず、一人でふさいでいます。 よろしかったら、気持ちの整理のつけ方など、経験談をおきかせください。
質問者: はなはな88さん(33歳)
2016.4.21
妊娠・出産 その他 3 0
-
二人目つわり上の子との生活
2人目の妊娠初期で悪阻で1日中気持ち悪く吐き気がしています。 両親は遠方のため頼れる人はいません。どうしても辛い時は一時保育を利用しようと考えましたが、認可保育園はどこも予約でいっぱい、キャンセル待ちがでれば可能という状況です。 一歳児なのですがお散歩にもなかなか行けず一日家の中で、さらに食事も手抜きで申し訳ないです。 一日家にいて、積み木やお絵かき、追いかけっこなどしてますが、朝から晩まで長くて長くて…なかなか横にもなれず、DVDにも頼ってます。 2人目妊娠の時の悪阻の時、上のお子様とどのように過ごしていましたか?また、安定期に入って臨月までは車の運転して児童館などいってましたか?それとも近所でお散歩程度でしたか?
質問者: りんごさん(34歳)
2016.4.21
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 4 1
-
抱っこ紐について
はじめまして! 抱っこ紐についてアドバイスを聞かせてください! 5月に出産予定のはるかです。 今抱っこ紐を探しています! 私の希望は ・夫婦で使えるもの ・夏にたくさん使うことになると思うので涼しいもの ・軽くてお手頃なもの 基本的に移動は徒歩でベビーカーを使う予定ですが、抱っこ紐も多用すると思います。 まだ想像できてないのが現実です(*^^*) まず夫婦で使えるものですが、私の身長が151cmで主人が180cmです。 ずっと抱っこ紐=エルゴだと思っていましたが、小柄な人は使いにくいかも?という意見を聞いたことがあり悩んでいます。 先輩妊婦さんにもエルゴをおすすめしていただいたのですが、私ほど小柄な方はいないので迷っています。 また主人は比較的ひどい腰痛持ちなので、あまり腰に負担がかからないようなものを探しています。 ここまで身長差があるとそれぞれに使いやすいものは変わってくるのでしょうか?? 肩紐の調整でなんとかなるならありがたいのですが…(*^^*) 今検討しているのが、楽天の「ファーラベビーキャリー」と、グレコ「ルーポップゼロ」です。(実際に使われている方がいらっしゃればご意見も聞きたいです!) とても切羽詰まっているという感じではないのでお気軽にお返事いただければ嬉しいです! 他にもこんなメーカーがあるよなど教えていただければと思います!
質問者: はるかさん(31歳)
2016.4.21
妊娠・出産 妊娠7ヶ月〜 6 2
-
掻爬手術後の生理
先月末に稽留流産で掻爬手術を行いました。 術後の検診にも行き、経過も良好とのことで、一回生理を見送れば妊活して良いとのことでした。 今、一回目の生理待ちなのですが、なかなか来ません。先生には1ヶ月以内に来ると思うので、5月中頃まで来なかったら再度受診してとのことでした。 掻爬手術をされた方はどのくらいで一回目の生理がきましたか? 生理痛が重かったとか量が多かったとかありましたか? 基礎体温も測ってるのですが、ガタガタであまり参考になりません…。 生理前のような来そうな気配はあるのですが、なかなか来ず、ヤキモキしています。 早く次に向けて動きたいです。 今のままでは立ち止まってるようでどんどん不安になってしまいます…
質問者: ドキンちゃん27さん(30歳)
2016.4.21
妊娠・出産 その他 2 0
-
嫁としてどうすれば良かったのか…
初めて投稿させてもらいます。長文の相談と愚痴と両方になってしまいます。 もうすぐ結婚5年目に入る30歳です。妊娠を機に専業主婦になり4つ上の夫、3ヶ月になる長男、若年性認知症の65歳の義父(要介護4)、32歳の義妹と年末から義実家に同居しています(義母は結婚前に他界)。 結婚当初より介護の為同居話がありましたが義妹さんの好意と築年数が古い為4人暮らしは難しいとの事だったので、数年間義実家近くで別居し週の半分程義父が泊まりにくる生活をしていましたが、うちに来た時の義父が度々不穏になり(自分の家ではないと言って暴れる)義妹さんの負担を減らす意味も兼ねて昨年義実家を新築しました。費用は半分うちから出すと行ったのですが病気の事もあり、「家を盗られた」と言われても困るので名義は義父の方がいいと義妹さんが言い、義父は年金暮らしですが裕福だったので結局は義父の貯金(義妹さんが管理していて義妹さんの生活も旅行等も殆ど義父のお金)からローン無しで建てました。 それぞれの引っ越しをずらした事が良かったのか義父も自分の家と認識してくたので、暫くは落ち着いた生活が出来ていましたが、私が里帰り出産の為2ヶ月実家に帰り2月末に子供と義実家に帰ってきました。義父は子供にどう接して良いのか分からなかったり子供の泣き声が不快な様で、子供が近付くと「ガキは煩くて嫌いだから上に持ってって」と何度も言われます。しかし、義父は自分で食事の支度が出来ないし子供を放っておく訳にもいかないので最初は義父がデイケアに行っている間に食事を用意し、子供をお風呂に入れるまでを終らせて子供を寝かしつけて義父の食事を見ていましたが、ミルクの時間が義父の食事の時間の18時前後で重なった状態で安定してきてしまったのと、デイケアから帰った義父は調子が悪く、大声で同じ言葉を繰り返しながら扉を激しく開け閉めするので子供が泣いてしまいそれにより義父の機嫌も直らずと言うことが続いたのと、作った食事を「いらない捨てて」「うまくねぇ。吐き気がする」と毎日必ず言ってくるので本心ではないと頭ではわかっていても私も参ってしまい、食事の用意だけ冷蔵庫に入れて義父が居る時は殆ど部屋に閉じ籠るようになってしまい、義妹さんの負担を減らそうと同居しましたがアルバイトで時間の融通ができる義妹さんが義父の面倒を殆ど見てもらってしまっているのが現在の状況です。義妹さんも家を出たいと言っていたのに仕事を長時間いれる事が出来ないのが申し訳なく思い、今日夫に、私達が物理的に見れない時間はヘルパーをお願いするなりケアマネに相談しようと話した所、義父の事は自分達で勝手に決める事は出来ないから、後日先に義妹さんに話をすると言っていたのに、たまたま下にいた義妹さんと先程ケンカ気味に言い合いをしていました。元々私と義妹さんとは趣味も考えも違っていました。お互いかなり気を遣っていて多分向こうも気付いてはいると思いますが聞こえてきた内容は予想通りよく思われてない内容でした。義妹さんには色々きを遣ってもらってるので勿論感謝していますが、正直細か過ぎるので好きでもなければ嫌いでもないと言う感じです。義父さんは夫と義妹さんの3人で住みたいようですが、そんなの無理ですし、何だかんだ義妹さんに依存気味なので私と夫が義妹さんと同じ内容の質問をしてもまともな答えが帰って来ない事が殆どですが、義妹さんと話すと機嫌が良くなる事が多いです。義妹さんはその事をあまり理解出来ていないようで、自分と同じクオリティーの介護をして貰わないと困るし安心して出ていけないし普段も任せられない、でも全部自分がやるのは我慢出来ないし出ていく資金ないから面倒みるならそっちが全部やって私は出来れば出ていくまで何もしない。子供をだしにしないで。ヘルパー雇うなら私が見ると言われました。滅茶苦茶です。一緒に住んでいるなら義妹さんにも親の介護義務があるのでは?私は別室で聞き耳たてている状態でしたが、何度出ていきそうになった事か…。夫も可能な限り努力する、最悪自分が仕事やめて嫁が働きに出るようにしてもいいとも言いましたが納得してくれないようです。元々しばらくしたら家を出るつもりでいて、義父のお金で生活してるのに何故貯金がないのでしょう?DVDBOX買ったり海外旅行行ったり毎週飲みに行ってるからじゃないの?月1で連休取って義父の面倒見てくれてるから自分の好きな所に行けて良いなとは思いつつも別に義父のお金で旅行に行っても良いとは思うようにしてますが、バイトは週に4日程で半分は朝夕で半分は4時間です。私達が子供を言い訳にしてるなら、出ていこうとしない義妹さんは義父を言い訳にしていると思ってしまいます。 愚痴と長文乱文で申し訳ありません。もし読んでくださった方がいたらありがとうございます。 明日は私は何も聞いてなかったように接するつもりです。嫁としては口を挟まない方が良いですよね?また、この義妹さんに妥協してもらうにはどう言えばいいのでしょうか…。よろしくお願い致します。
質問者: まりもさん(30歳)
2016.4.21
雑談 愚痴 8 1
-
発達検査の結果について
はじめて投稿します。 現在2歳になったばかりの娘を育てております。 度重なる流産を経て高齢でやっと授かりました。 その娘の発達の凸凹についてです。 これまでの健診等は全て問題なし。 ・・・ですが、母親の勘というのでしょか、どこか違う・・・。 言葉が少し遅めで最近やっと2語が出るようになりましたが、1語もまだ数えるほどです。 3カ月前に言葉の遅れが気になり、発達相談にいったところ、遊び方を見ている限り知的な障がいは感じられませんとのことでした。(それについては私疑っていませんでした) ただ、部屋に通されるとすぐに保健師さんの顔を見ることなく玩具でいきなり遊びだしました。 娘は同年代のお友達、その保護者にも全く懐きません。 懐かないというより「人間嫌い」という印象です。 児童館などで混んでいると帰ろうとするか、端っこで一人遊び、体操や手遊びには全く参加しようとしません。 一時期は少し興味を持ったようですが、今は全く参加しません。 保健師さんには言葉の発達は特に大きな問題はない。しかし回りの状況より玩具に興味を示すところが気になるといわれ経過をみることになりました。 ちなみに玩具で遊んでいてもある程度遊べば近くにいる人にも少し興味を示すことがあります。 先日発達検査を受けました。 積木を積む、型はめのパズル・・・問題ありませんでした。 ただひとつ、コップを二つ用意し小さなマスコットを片方に隠し「どっち?」という検査に引っかかりました。 娘は家でもこの手の遊びが出来ません。 意味が分かっていないのかと思ったのですが、目の前にないものを想像する力に欠けるとの診断でした。 それが何?と思いましたが、保健師さんいわく、重要なポイントだそうです。 主人には何度訴えても「何かの間違い」の一点張りです。 保健師さんには「まだ2歳でこの程度の問題で違和感を感じるお母さんは少ないです。よく気付かれましたね」と言われました。 実は甥っ子が限りなく黒に近いグレーです。 その父親である私の実弟にも何かあると確認しています。(子供のころからずっと疑っていました) ですので、遺伝性を心配し以前から色々調べていました。 結局娘についてはしばらく経過を見ながら親子教室などで人との関わりを見ていただく予定です。 言葉が若干遅い、お友達とのコミュニケーションが無理(人間嫌い?)以外は特に普通の子と何も変わらないと思います。 多動なども見られません。 この発達検査で指摘された想像力の欠如は将来的にどのような問題が出てくるのでしょう? 同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか?
質問者: ひろママさん(42歳)
2016.4.21
子育て・教育 3歳 16 4
-
福岡市内でオススメの無痛産院
こんばんわ。 無事二人目妊娠し、もう直ぐで3カ月になる者です。 実家が福岡市内です。 二人目も出産前後1ヶ月ずつ、計2ヶ月ほどお世話になる予定でいます。 一人目の時は安心を第一優先にしたため、実家から車で30分弱の場所にあるNICU完備の総合病院に里帰り出産しました。 先生や助産師の対応には何の問題も無く、とても良い病院だったのですが、その際の陣痛があまりに辛く、誰しもが出産は大変で痛いものだとわかっていますがここにきて無痛分娩に興味が出てきました。 そこで… 福岡市内でオススメの無痛分娩の取り扱いがある産院は何処でしょうか?ネットで検索して調べれる範囲で色々探してますが、そもそも無痛分娩が出来る産院自体が想像以上に少なく、口コミも見つけれず、ピンとくるところが事を探し出す事ができません。 可能でしたらご経験談も踏まえてオススメの産院をご教示下されば幸いです。
質問者: ともかさん(37歳)
2016.4.21
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 2 0
-
出産してから
4/18予定日ぴったりに出産致しました。 部屋の前はまさかの、重機…ドリルの音が四六時中。 もともと音にすごく敏感ではあるんですが…。。 前までビクってなるのがわずかだったのに… 産んだ初日からまさかの、AEDを使ったかと思う様な…ビクっと…。。腰から上がビクってなるのが分かります。 どうやったら治りますか? なんかすごく情けない…
質問者: 朋実さん(29歳)
2016.4.20
くらし その他 2 1
-
小岩の岩倉病院、立石の東京フェリシアについて
出産する病院を岩倉病院にするか、東京フェリシアLCにするか迷っています。 フェリシアは見学した際、 ・助産師もスタッフさんも気さく&丁寧な接客だったこと、 ・母子同室/別室を選べること、 ・母乳/ミルクを選べること、がよかったのですが、 料金が60万~でちょっと高めなところがネックです。 岩倉病院は見学ができない(当日にならないとわからない)のですが、 ・和室個室があり、家族が泊まれること、 ・授乳指導がよさそう、 ・料金が安いところ、がいいなと思ってるのですが、 見学できてない分、判断しかねます・・・。 体験談や、他どんな小さなことでもいいので、 この病院について知っていることがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問者: いっちゃんママさん(31歳)
ジネコ会員
2016.4.20
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 1 0
-
流産なのか分かりません(T ^ T)
閲覧ありがとうございます。 残念ながら今回は流産となりそうです。 でも、ネットを見て妊娠継続してる方々がいるので 私もそこに望みをかけて質問させていただきます。 16日から18日に陽性反応あり 19日朝、検査薬すると薄くなってたのですが、そのまま会社へ その後、茶色おりものが出て病院へ 待ってる間は、おりものと血が混じってました。 この時、尿も取りました。 検査して胎嚢確認できないので 子宮外妊娠か流産の可能性高いと言われ帰宅 帰宅してしばらくすると鮮血?とにかく赤かったです。レバー状?血の塊みたいなのが出たので病院へ やはり流産かと言われました。 今朝になり基礎体温は下がってしまいましたが 検査薬すると薄っすらではありますが陽性反応ありで 昨日の尿結果を電話で聞いた所、 前と同じ47.8と低くもないので1週間後検査と言われました。 これはまだ望みはありますか? 同じような経験した方々、回答宜しくお願い致します。 最後まで読んでいただき有難うございました。
質問者: しらたまさん(28歳)
2016.4.20
妊娠・出産 その他 3 0
-
手をあげるしつけ
小学校に上がったばかりの息子に昨日お尻を叩くお仕置きをしました。 息子がペンを使ってお絵描きをしたがるのですが、机でせず、カーペットや畳の上でやり、はみ出して消えなくなるということがこれまでもありました。 お絵描きは机の上で、鉛筆やクレヨンでする、シートを敷いてから描く等言っても、知らぬ間に水性油性とも大人のペンを取り出して床でお絵描きしたり、スーパーのビニール袋に描いてインクがソファー、カーペットに移るなど、わざとではないとしても6歳なのでもうわかるだろうとイライラするのです。 その都度叱ってきましたが、何度も頻繁にするので「何度怒られても同じことをするのはバカだよ?お尻ペンペンするよ」と言うと泣いて謝り、もうしないといいました。次やったら本当にお尻を叩くよと。本人も分かったと言ったのに。 それなのにたった数日後にはカーペットに青い線。 しかも二ヶ所あり、一つはこっそりティッシュを濡らして拭いたようで広がっていました。 水性のようですが取れません。洗剤でするとカーペットの色が抜けてしまいます。 賃貸ですが、今月に引っ越してきて既にカラフルなこんなシミが4.5個はあります。 これまでは濃い色のフローリングだったので水性ならこすれば消えたのですが、新居は ベージュのカーペットなので。 なので昨日は「もうこないだも言ったよね?同じことをしたらお尻ペンペンだって、お尻を出しな」と冷静に。本人は泣いて嫌がって、わざとではないといいましたが、もういい加減にしなさい、ママは何度も言ってきたよ、と。 それでパンツを下げて少し強めにバチンと一度叩きました。痛いー!と本人も大泣きしました。 叩いて叱ることはこれまでなるべくしないようにしてきました。 叱る際に冷静に『叩く』ということは初めてで、息子もショックだったと思います。 もっと命の危険やケガなどの時に手をあげるならわかるのですが、こういうことで叩いてしまい、息子にしたらトラウマになってしまっただろうかと今は後悔しています。 親がブレるのが良くないとも思うし、叩いた後は「いい子にはお尻をペンしないし、怒ってもママはあんたの事が大好きだよ」と言ってお尻が赤くなっていないか見たりしました。 でも息子は落ち込んでいるようでした。今朝は普通に学校へ行きましたが、私は一晩経ってもモヤモヤしています。 しつけって難しいなぁと。 叩く叱り方もやっぱり良くないな、と思いますし、けれどこれまで親を甘く見ていた部分も息子にしたら少しキリっとするかな?とも思いますし… 夫は仕事ばかりで平日は母子家庭状態でたまに接する息子には甘く、怒ったりましてや叩くとか怒鳴るなど一切しません。 一人っ子だし、私も甘やかしてしまっている部分はあると思いますが、特に夫のことは息子はなめています。 ママは怒ると怖いというのはわかっているので、私の言うことは聞きますが、普段はいつも母子で面白いことを言っては笑ってふざけているので 息子なりに今はふざけててもOKだとか、ここまでは怒られないだろうとか様子は見ているとは思います。 手をあげることやしつけについては賛否両論あると思いますが、私の昨日のやり方は良かったのかなと考えています。 息子はきっと大人になってもこの事は覚えていると思います。もう二度と手をあげることはしたくないです。 もう引きずらない方がいいと思う一方で、息子は傷付いていないか聞くべきかモヤモヤしています。
質問者: マルコさん(36歳)
2016.4.20
子育て・教育 6歳以上 13 6
-
実家でお世話になることについて
こんにちは 今は私の実家で両親、子供、私で暮らしています。 昨年の春に主人が単身赴任になり、同時期に長子が小学校入学だったので私と子供で実家にお世話になることにしました。 小学校は私立を受験しました。 主人と暮らしていた家ではそこの小学校には遠くて通えないので、実母とも相談し実家にお世話になることになったのですが・・・ 一緒に住み始めて、両親から子供がうるさいと言われました。 また、躾や教育法も私とは違う考えなのでなかなかうまくいきませんでした。 一か月たつころにはもう出て行って欲しいと言われました。 子供は三人おり、下二人も小学校受験を考え毎日遠くの園まで送り迎えです。仕事はしていませんが、習い事は日曜以外は誰かしらしており、そちらの送り迎えもありますので、時間も足りません。 受験前に、実家にお世話になることは了承済みでしたので今更出て行けと言われてもと戸惑っています。 実の親ですが出て行ってと言われてからとても気を使います。 出て行けば楽になる部分もありますが、家事は母と分担していましたので、これから下の子供たちの受験を控えた何年かは大変になると思います。 子供の学校行事も同じ日にかぶっていることが多く、そのサポートも出て行けば受けられません。 大分悩んでいます。 アドバイスをお願いします。
質問者: あさみさん(30歳)
2016.4.20
くらし 人間関係 32 1
-
慣らし保育が終わりません!
4月1日から保育園に入園しました。 19日現在、朝おやつも給食も水分もほとんど取らず、12時までしか預かってもらえません。 預ける時は泣いていますが、楽しくきゃっきゃっと遊んでいるそうです。 ただ、ストレスからか自宅ではちょっとしたことで、 癇癪を起こすし、指しゃぶりや後追いがひどいです。 今まで指しゃぶりはしていませんでした。 保育園からは、徐々に馴らす事が長い目で見て良いし、 安全を考えて12時までとこれまで言われてきました。 復帰は5月2日ですが、気付けば目前で頭を抱えております。 明日は食事を自宅でとった後、午後に保育園に登園させたいと考えております。 でも、復帰までに飲食出来るようになるかは、かなり不安があります。 以下三点について教えてください。 ①飲まず食わずで保育園に預けた方は、子供の体力持ちましたか? 当方、8時半から17時半で預ける予定です。 ②会社に変則勤務をお願いしてみようと考えています。 例えば、お昼に中抜けさせてもらって、 保育園で一緒に食べる等(職場は自転車で20分)。 または、勤務時間を16時までに更に短縮する(通常勤務時間は18時で時短申請は17時です)。 どのような勤務が良いか皆さまのお知恵を貸してください。 または、馴れるまでは根競べなので忍耐、 常識はずれだから止めた方が良い等、 アドバイス頂けたら幸いです。 ③残りの日々、保育園でどう過ごせば良いのでしょう。 ・食事を園で私も一緒に食べる (甘えておっぱいになる恐れがあります。) ・子供に耐えて長時間過ごしてもらい、 保育園で過ごすしか仕方ないと諦めてもらう。 ・食事を食べさせる先生を固定してもらう。 (信頼関係を築きやすい?先生にご迷惑?) 泣かれる事はある程度覚悟していましたが、 復帰後の食べない子供を想像すると胸が締めつけられ辛いです。
質問者: あんころもちさん(36歳)
2016.4.20
子育て・教育 1歳 7 1
-
14個採卵、胚盤胞ゼロ。今後どうすべきか。
男性不妊(精子奇形症)で顕微受精をするため、は○メディカルクリニックに通院しています。 2回採卵、移植3回後に妊娠出産し、子供が1歳になるのを機に、3回目の採卵を先日おこないました。 今までの3回とも全て、中刺激(クロミッド+HMG注射)で誘発しています。 ①7個採卵、胚盤胞4BC1個:陰性 ②13個採卵、胚盤胞4AA1個:流産、胚盤胞5BA1個:妊娠し出産 ③14個採卵、胚盤胞ゼロ という結果です。 つまり、総採卵数が34個に対し、胚盤胞はたったの3個・・・ 私たち夫婦の年齢があがった分、さらに成績は悪くなったようです。 受精率は悪くなく(90%程度)、3日目までの培養経過も良いのに(ほとんどの受精卵が8分割前後でグレードも良い)、胚盤胞になる時点で、急激に失速する感じです。 さすがに3回続くとなると、このまま続けることに不安を覚えました。 ちなみに、3回目の採卵では、半分に分け、今までの結果を踏まえて、二種類の培養液を試しました。 (今までの培養液7個、別の培養液7個) ですので、培養液の問題ではなく、他のところに要因がある気がします。 次回、誘発方法を変えてこのまま、は○メディカルで治療を続けるか、 いっそのこと転院すべきかで迷っています。 というか、第一子を授かったという実績がなければ、即効で転院してます。 なお、は○メディカルでは、初期胚の移植は推奨していませんが、頼めばやってもらえるみたいです。 みなさんなら、私のような状況になった場合、どのような選択をされますか? 参考までに聞かせていただければと思います。 また、転院するとすれば、やはりKLCでしょうか?
質問者: ショコラさん(37歳)
2016.4.19
不妊治療 二人目不妊 5 1