-
大阪府内でおすすめの婦人科を教えてください。
はじめまして、皆さんの情報を教えてください。 PMS(月経前不機嫌症候群)でこれまで漢方薬を処方されてきましたが落ち着かないようなので、ピルの服用を考えています。 それと出産後から、性交時の痛みで悩んでいます。 今まで行っていたかかりつけの病院が遠くなったので、 これから長くお付き合いできる病院を探しています。 よろしくおねがいします。
質問者: ノエルさん(秘密)
2003.12.7
不妊治療 その他 1 0
-
妊婦で頭痛もちの過ごし方を教えて下さい。
初めての妊娠2ヶ月の主婦です。 妊娠前から、ずっと悩みがありました。 私は小学生の頃からひどい頭痛もちで、 ひどい時は、1ヶ月のうち半分は薬を飲んでいました。 妊娠が判明した時期は、幸い頭痛が治まっていたので、 薬は殆ど飲んでいなかったのですが、 これからの9ヶ月を考えると、とても心配です。 薬を我慢すればいいと思うのですが、 仕事もあるので、 あの死にそうな痛みを考えると、 どう耐えればいいのか分かりません。 妊婦で頭痛もちの方は、どう過ごされているのでしょうか。
質問者: ハルさん(34歳)
2003.12.7
不妊治療 その他 13 0
-
排卵誘発剤の副作用について
こんにちは。 今週期に初めてセキソビットを飲んで、 (五日目から朝晩2錠ずつ五日間) 周期14日目で卵胞17mmでした。 周期17日目から茶色の血の混じったおりもの、19日目の 今日では、生理が始まったときのような赤い血が 排尿、排便で力をいれた後、前を拭くと ティッシュにつきます。 腹痛や腰痛はありません。 そこで質問なのですが、 セキソビットの副作用に、子宮不正出血、とあったのですが、 この場合の出血は、服用中に起こるのでしょうか? 私のように、時期がずれて出血することもあるのでしょうか? 初めは排卵出血?とも思ったのですが、日にちが今までになく 長いし、鮮血なのも、悪い病気なのかも・・と気になっています。 婦人科へも行こうとは思っていますが、 どなたかこのようなことについてご存知の方が いらっしゃいましたら、情報お願いします。
質問者: ぽかぽかさん(秘密)
2003.12.7
不妊治療 その他 0 0
-
産婦人科の料金は?
はじめまして、教えて下さい。 私は神戸に住んでいます。婦人科の検査に行きたいのですが、 病院によって料金は違うのでしょうか?大体同じなのでしょうか? 女医さんがいいなあ、と思って探したところ神戸の旧居留地にある、 レディースクリニックハヤシというところを見つけました。 場所はオシャレなビルなので料金高そう、という印象をうけるのですが 知っている方いらっしゃるでしょうか? また、ここでの診察内容などを教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。
質問者: ハルさん(40歳)
2003.12.7
不妊治療 その他 1 0
-
ラストサムライ
みなさん、トムクルーズ主演の話題の映画「ラストサムライ」 見ましたか? 私は昨日見てきましたが、すっごい迫力で2時間があっと いう間でした。とってもおもしろかったです。 日本の風景や人もいい感じで描写されてて涙がでました。 ハリウッド映画に日本の俳優さんが出演しているのが、日本人 としても誇りに思います。 渡辺謙さんの演技力、真田広之さんの脇役に徹しているけど 存在感があるところ、小雪さんの奥ゆかしさ、どの人もハリウッド 俳優に負けてませんでした。 ぜひぜひアカデミー賞を受賞してほしいですね。
質問者: トムさん(30歳)
2003.12.7
不妊治療 その他 6 0
-
高温期のSEXって受精卵に影響あるのかな〜?
こんにちは、妊娠を望む主婦です。 前から気になってることなんですが、 排卵期にHをし幸いにも妊娠した(仮定です)としますよね、 その後高温期に入ってHをしても受精卵には影響ないのでしょうか? 妊娠を望む場合Hは排卵期だけにしておいて、高温期は安静に していた方がいいのでしょうか? 今月、排卵期にHしてそれから1週間くらいの間に2回もHして、 1回はイッてしまったのですが、イクことによって受精卵が着床 しにくくなったらどうしようと、今罪悪感でいっぱいです。 実際には妊娠してないかもしれませんが、今後の性生活のためにも 高温期のHの影響を教えてください。
質問者: るるさん(30歳)
2003.12.7
不妊治療 その他 1 0
-
人生を前向きに生きるコツは?
こんにちは。 題名の通りなのですが、皆さんが「人生を前向きに生きる」ために 心がけてあることってありますか? 最近落ち込む事が多いです。子供ができないこと、生活全般がなんとなく ダラダラしていてメリハリがないこと、夫のこと、仕事のこと・・・。 訳もなく泣けてしまうことも多いのですが、何故か説明できない時の方が 多いような気がします。昔はこんな風じゃなかったのにと考えると 更に落ち込みます。 自分の気の持ち方一つだとは分かっているのですが、なかなか切り替えが できません。 とりあえず「他人と自分を比べない!」「人の意見を良く聞く」 「嘘でも明るく話す」 と言うことは心がけているつもりではいます。難しいですが。 皆さんが心がけてあることは何ですか?良かったら教えて下さい。
質問者: かほっぺさん(秘密)
2002.11.20
不妊治療 その他 7 0
-
夫の風疹後の子作り大丈夫?
ワード検索したところ、風疹の予防接種は2ヶ月はダメとありました。 やっぱり実際かかったのはダメですよね…。
質問者: runaさん(23歳)
2003.12.7
不妊治療 その他 0 0
-
出産時期占い知ってる方いませんか?
出産時期で生まれてくる子供の運勢がわかるもので、なるべくなら悪い時期よりいい時期に生んであげたいので、その占いHPを探しています。 知ってる方いたら教えてください。 前に行ったことあるんですが忘れてしまったんで・・・。 占星術でもそんなのがあったような?
質問者: トロさん(27歳)
2003.12.7
不妊治療 その他 1 1
-
結婚祝について。
こんばんは。はじめまして。 いろいろな方のいろいろな意見を聞きたくて投稿します。 私は4年間の同棲後、9月に結婚しました。 この前、主人が会社の先輩から個人的に結婚祝を頂きました。 その先輩は女性で、私とは全く面識はありません。(既婚か未婚かはわかりません。) 主人とも働く場所が違うので、研修などでたまに顔を合わせるぐらいです。 それで、何を頂いたかと言うと、オルゴールです。 ハートの模様が結構いっぱいついてて、曲はミスチルの『君が好き』でした。 主人が私に見せながら、「『奥さんがやきもち焼いちゃうかも知れないんだけど、どうしてもあげたかったんだ〜。』って言ってた。」 と言いました。 主人はなかなか鈍感なので、「ほら、結婚祝だからハートがいっぱいだよ〜。」なんて言っていたのですが、 渡す時の言い方が気になって、私はあんまりいい気持ちはしませんでした。 主人はミスチルが好きで、カラオケでもよく歌います。 なんだか意識的にハートいっぱいのオルゴールで、ミスチルの曲で、 しかも『君が好き』を選んだんじゃないかな〜〜〜と思ってしまいました。。。 結婚前に、主人とちょっともめた事があったので、私が神経質になりすぎてるのかな〜とも思います。 せっかくお祝いを頂いたのに、そんな風に思うなんて性格悪いかな〜と落ちこんだりもします。 皆さんが私と同じ立場だったらどう思いますか? 私がひねくれてるだけでしょうか?? また、先輩の立場だったら、 たまに顔を合わせる程度の後輩の結婚祝にそういうものを選びますか?? いろいろな意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
質問者: 積木さん(22歳)
2003.12.7
不妊治療 その他 8 0
-
実家から電車で2時間以上離れて結婚した方
現在お付き合いをしている人と結婚しようかと考えています。 今は私が彼の独り暮らしの家に実家から片道2時間かけて電車で通っています。 彼の会社の関係上、結婚したら彼の今現在住む近所で新居を探す事になりそうです。 うちは4人家族でとても仲がよく、この家から出る事にとても寂しさを感じています。 家の近くに住む事が夢だったのに、好きになった人がたまたまちょっと遠い人だったので仕方ないのですが・・・。 うちは2姉妹なので、両親の世話は長女である私がしたい!と思っているのも近所に住みたい理由でした。 でも、彼に仕事を辞めてまで私の実家にきてもらう事も出来ず、また別れる事も出来ず、結婚したいと思っています。 ただ、ここ3年私は体調を崩しており、病院通い。。。 自分の健康にちょっと不安があります。 自分の実家から遠く住む事になるなら、せめて彼の実家が近ければ・・・と思うのですが、彼は大学入学と同時に関東へ上京しており、お互い知り合いもいなく、2人だけでやっていくしかなさそうです。 もちろん、もっと遠く離れて暮らしている人や、何甘い事を言ってるんだ!と思う人もいらっしゃるでしょうが、色々考えると不安です。 お互いの両親が遠く暮らしていても、自分達2人だけでも頑張ってる方、ご意見ありましたらお聞かせください。。。 よろしくお願いします。
質問者: みみさん(秘密)
2003.12.7
不妊治療 その他 27 2
-
流産後、35日たちました。
しかし、まだ生理がこないのでもやもやしています。 まだ、大丈夫な範囲だと思うのですが、落ち着かないです。 流産後基礎体温をつけ始めました。低温期が27日ありその後 高温期が8日になります。 流産後の生理前にお腹の痛みや、眠気など何か症状があった方 いらっしゃいますか?私は、腰が少し重いのとおりものがあります。 下っ腹もたまに痛くなります。まだ、心配することもないかもしれませんが、生理を待つなんて・・・今までならなかったことだなーって 思っています。
質問者: あけさん(秘密)
2002.11.20
不妊治療 その他 8 0
-
「共犯者」見てる方!!
日テレ系水曜10:00からの「共犯者」にはまっています。。 浅野温子さんのくどいくらいに重々しい演技。 そして三上博さんの見事にイッちゃってる役作り、有名どころの俳優がバンバン死んでいくストーリー展開。毎回毎回明らかになっていく人間関係。かつてないドラマだといつも感心して見ています。 そして何よりも、残すところあと2回となりましたが、毎回真剣に見てるのにもかかわらず、まったくラストが予想できません。 どなたか、マサトの正体や宅配便(ペンギン急便?)の中身をわかった方はいませんか? そして今後の展開の推理をお聞かせ願います。
質問者: ゆみこさん(38歳)
2003.12.6
不妊治療 その他 9 0
-
クラミジアの検査について
最近、付き合っている彼が病院で「クラミジアに感染している兆候がある」と言われたらしく、私にも検査するように言ってきました。 こんな事は初めてで驚いているのですが、何科に行けばいいのでしょうか? 彼自身は何も症状がないらしいのですが、抗生剤を飲んでいます。 私も何も症状はないのですが、今病院にかかったとして、完治までどのくらいかかるのかなど教えてください。 クリスマスに旅行するのですが楽しめないかな・・・・。
質問者: かなさん(31歳)
2003.12.6
不妊治療 その他 2 0
-
産み分け方の質問
今、9ヶ月の男の子がいます。現在母乳をあげてる為か、生理がありません。 母乳をあげてても生理がちゃんとある人もいるしいつからちゃんと始まるかしら・・・? 5年の不妊治療をして妊娠してからも入院生活が長く子供は、未熟児で産まれました。小さいながらも子供は、順調に育ってくれて産んだ時は、もう一でいいと思ってましたし 自分の身体にも自信もなくしてましたが、息子の成長をみて 笑顔を振りまいてる姿を見てると大変な思いをしてもまた頑張ろうと考えて ます。 元気に産まれてくれれば良いとは、思ってますが出来る事なら女の子が欲しい です。排卵日前に仲良くすれば良いと聞きましたが生理不順の為きつと わかりにくいと思います。何か良い産み分け方あったら教えてください 不妊治療をされてる方、夫婦二人で最後まで諦めないで頑張って下さいねー。 影ながら応援しています。
質問者: ゆりさん(秘密)
2003.12.6
不妊治療 その他 2 0
-
切迫流産
2人目が授かりました。後日病院へ行くつもりだったのですが、トイレへ行ったら茶褐色の出血があり心配になり急いで病院へいきました。診断してもらった結果、「切迫流産」と診断されました。6週5日で心拍と胎芽の確認ができませんでした。自宅で無理のない程度の普段どおりの生活は良いとのことで、1週間様子をみてまた来てくださいとのことでした。その後、3日たちますが、お腹はときどき張るような感じがあり、出血の方はほとんどなくなりました。つわりもあり、心配もかさなりとても長い1週間です・・・。 妊娠初期に「切迫流産」と診断され、無事出産されたかたはいらっしゃいますか?人から聞いた話だと、障害をもった子が産まれてくる確立が高いんだよ。などと聞き、さらに心配は増す一方で胃まで痛くなってる毎日です。 せっかく授かった命ですので、もちろん元気に無事出産まで迎えたい気持ちでいっぱいです。 どなたか、経験された方がいらっしゃったらアドバイスをいただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。
質問者: にゃんさん(秘密)
2003.12.6
不妊治療 その他 4 0
-
婦人科だと思ったら・・・
こんにちは。 先日不正出血があり、ネットで検索して勤務先のそばの婦人科に行きました。(婦人科で、子宮ガン、子宮内膜症や筋腫などご相談ください、というような紹介文だったので…) そうしたら待合室に男性が。 ???付き添い?と思いつつ病院内を少し伺っていると、そこには「性病科」の文字が。 ネットでは婦人科・内科としか書いてなかったのに・・・ その後もカップルで来たり、結局私がいる間だけでも男性が3人もいました。 正直、すごく気持ちが悪かったです。 少なくとも男性たちは性病できているわけですよね? 待合室の椅子や、診察室の椅子、荷物置き場など、とても不潔に思えて。 側にも座りたくないというか… そういうところから何か変な性病が感染するのでは?とまで思ってしまいました。そうなってくると全てが不潔に思えて、 内診時にタオルで前を隠すのですが、そのタオルも使いまわしかも… 前の女性が性病だったら移るのかしら?とか思ってしまって。 正直もう行きたくないのですが、検査結果もあるからもう1度行かないとならないので憂鬱です。 何軒も婦人科に行っていますが、こんなの初めてです。 性病科って書いてて欲しかった… 今後はもっと注意して病院を探そうと思います。 病院で性病に感染することってあるのでしょうか? コンジローマなどは手足にもイボが移る、と読んだので 椅子やドアノブからも移りそうな気がするのですが… どうか教えてください。心配で心配で…
質問者: りこさん(29歳)
2003.12.6
不妊治療 その他 0 0
-
パリで生活・化粧品は?
こんにちは。 今度フランスに留学する事になりました。 そこで気になるのが基礎化粧です。 私は割と乾燥気味の肌だと思うのですが、 こちらで使っている物を持っていった方が良いでしょうか? あちらの基礎化粧品は使った事がないのですが どんなかんじなんでしょう? 外国の物=刺激が強そうなイメージがあるし、日本人の乾燥肌にあうものがあるのかとても心配です。 フランスに住んでいた事がある、今住んでい方々はどんな物を使っていますか? もしよければ教えて下さい。
質問者: みちさん(秘密)
2002.11.20
不妊治療 その他 6 0
-
両親、義両親へのプレゼントはどこまで?
例えば、誕生日、母の日、父の日、クリスマス・・・と プレゼントを贈る機会って何度かありますよね? 義両親が父の日、母の日を大切にしているというのを聞いている ので毎年父の日と母の日はお互いの親に対して5000円前後の プレゼントを贈ろうって決めました。 あとはお中元とお歳暮です。 それとは別に私は自分の貯金を使って自分の家族に誕生日のプレゼント を贈るようにしています。5000円前後の簡単なものですが。 姉は離婚していて甥がいるのですが、甥に対しても自分の貯金から クリスマスプレゼントを贈るつもりです。私が結婚するまで 働く姉の代わりに面倒を見ていたのでとてもかわいいのです。 一緒にクリスマスや誕生日を祝ってあげたいのですが遠方に 住んでいてそれができないのでせめてプレゼントをという気持ちです。 主人には姉も弟もいるのですがどちらも結婚していて 幸せに暮らしています。 どうやら主人は両方の子供にもプレゼントを買うつもりでいる ようなのです。優しいといえば優しいのですが、主人の少ない おこづかいでは足りないはずです。そうなれば生活費から出す ことになります。 また義両親の誕生日がちょうど今月なのでそのプレゼントも 買うつもりのようなのです。 義両親の誕生日はまだいいかなと思うのですが、義姉や義弟の 子供にまでプレゼントをあげなくてはいけないのかなぁって 思います。どちらも生活が苦しくて結婚前に主人が服を買って あげたり、おもちゃを買ってあげたり、ヴィトンのバックまで! 独身時代のことで私が文句を言うことはないのですが、もう結婚 して私たちには私たちの家庭があるのになぁって思うのです。 それにこれって毎年続くのかしら?ってちょっと憂鬱になります。 私たちがプレゼントをあげたからといってお返しに私たちに 子供が出来たときにプレゼントをくれるとは考え辛いですし。 私たちも決して生活が楽だというわけではなく、主人の会社の つきあいが多いときにはおこづかい以上のお金を渡したりして 最後には私の貯金で生活費をまかなうこともあるくらいです。 それは主人も知っていることなのですが・・・。 みなさんはどの記念日まで、どの範囲まで(義兄弟など) プレゼントを贈ったりしているのでしょうか? 参考程度にお聞かせください。
質問者: みなさん(秘密)
2003.12.6
不妊治療 その他 16 1
-
出産祝いのついて
主人の友人の所に来年早々2人目が産まれます。 私が一人目を出産した2ヶ月後に友人宅も一人目を出産しました。 私が出産したときは友人夫婦は病院まで来てくれましたが お祝いは無くジュース一個だけでした。 主人は友人からお祝いは何が良いか聞かれたそうですが お互いの出産も近い事やこっちからこれが良いとは なかなか言いにくいという事で「別に良いよ」と答えたそうです。 友人の出産のときは、私のときも来てくれたので 病院に行こうと主人が言いました。 私としては病院には手ぶらで行きにくいので チョットしたものですが品物を持っていきました。 が、相手からはこれといったお返しも有りませんでした。 二人目の出産のとき、お祝いはするべきでしょうか? みなさんのどう思われますか?
質問者: ***さん(31歳)
2003.12.6
不妊治療 その他 2 0