-
函館で不妊治療で評判のいい病院
函館に転居してきました。転居前は、不妊専門のところで、AIHをしてきました。今後、AIHと体外も考えていますが、いい病院があったら教えて下さい。総合病院に行ったのですが、曜日によって先生が違い、不妊の曜日が限られていたので、同じ先生で毎日(平日)見てもらえるところを希望しています。先生の人柄なども、質問が許されないような会話のない方だと困るので、よろしくお願いします。
質問者: いぶさん(秘密)
2003.12.2
不妊治療 その他 5 2
-
役所にて・・それってОKなの?
今日、役所って言っても、出張所だけど、住民票をとりにいったんですが、省略があったので、もう一回取り直しました。ところがです、いらなくなったもう一枚を、シュレッダーにかけるわけでなく、破るでも折りたたむでもなくそのままダイレクトにごみ箱へ・・。てっきり、作り付けのようなごみ箱なので、シュレッダーになっているものと思い、見ていたのですが、音が聞こえないので、ただのごみ箱と気づきました。 あれをそのまま捨てるのかと思うと、とても不安になりました。 ごみを荒らしたりして悪用でもされたらどうするのかしら?とか、そこまでされなくても、万が一人の目に付いてもいい気がしません。 世間にとって、住民票なんて、そんな軽い書類なのでしょうか? 役所が昨今、何かと叩かれている今、もう少し考えたほうが良いのではないかと思うのは大袈裟ですか? 家でも請求書など、名前が入っているものは細かく破るのに。考えすぎなのかなー。どう思われます?
質問者: とろりんさん(秘密)
2003.12.2
不妊治療 その他 12 0
-
流産後何ヶ月で妊娠しましたか?
私は11月の初めに稽留流産をしました。 一年間の不妊治療の末やっと妊娠そして流産でした。 だけどいつまでもクヨクヨしていてはダメだと思い次の妊娠にかけています。 流産後は妊娠しやすいと聞いたんですがどのくらいまでが妊娠しやすい期間なんでしょう? 病院によっては生理を3回見送ってからというところもありますが、3回も見送ってしまったらもう妊娠しやすい期間が終わってしまうような気がします。 皆さんに質問です。 流産後何ヶ月で妊娠しましたか? すみませんとても失礼な質問なんですが私はもうそれにかけるしか立ち直る事が出来ません・・・。
質問者: ひろさん(27歳)
2003.12.2
不妊治療 その他 5 0
-
デジカメについて
デジカメを買おうか迷っているところです。 デジカメを持っているかたに、お聞きしたいのですが カメラよりいいですか? 写真として残すのには、カメラの方が安くていいかなとは思うのですが デジカメのかたは、データーでしか残さないものなのでしょうか? 写真屋さんだと、1枚30円って書かれてるのを見たことがあるのですが、 家だともっと安くできるのでしょうか? デジカメについて、どんなことでもいいので教えてください。
質問者: @@さん(秘密)
2003.12.2
不妊治療 その他 6 0
-
妊娠初期症状について
はじめまして!お聞きしたいのですが、妊娠初期の症状についてなんですが、生理前にある下腹部痛と同じような痛みがあると聞いたことがあるのですが本当でしょうか?他にはどんな症状があるのでしょうか?教えて下さい!!
質問者: あおいさん(24歳)
2003.12.2
不妊治療 その他 6 0
-
赤ちゃんの暖房器具について
赤ちゃんが生まれてはじめての冬を迎えます。 我が家は、石油ストーブを使っているのですが 柵を買ってもあぶないのかな?っと気になっているのです。 皆さんは、何を使われていますか? お勧めの暖房器具を教えてください。
質問者: ちょうさん(秘密)
2003.12.2
不妊治療 その他 4 0
-
5ヶ月の子供について
5ヶ月の子供がいます。 毎日、1時間ぐらいお散歩(買い物とか)をしています。 これから、寒くなってきてもお散歩は続けた方がいいのでしょうか? それと、土日はたまにデパートに出かけたりしていますが、 これからの季節は控えた方がいいのでしょうか? 子供は、家にいるより外の方が好きみたいで、外だとご機嫌なのです。 ただ、寒くなってきたら風邪とかが心配だなっと思って・・・。 皆さんはどういう1日を過ごされていますか? ご機嫌になる遊びなど、なんでもいいので教えていただけると嬉しいです。
質問者: さちさん(秘密)
2003.12.2
不妊治療 その他 5 0
-
あなたの隣に誰かいる
現在フジテレビで放送中の「あなたの隣に誰かいる」に関してです。 ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、あのドラマは、実際にあった事件を元に作られたと聞きました。 まさかドラマの内容全てが現実にあった事とは思えないのですが、どの辺りが実際にあった事件なのでしょうか? またその事件というのは、日本で起きた事ですか? それとも外国で? 何かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 ドラマが面白いので結構ハマって見ているのですが、内容が進行するに連れて、いったいどこまでが現実の話なのか気になって気になって。 変な質問でスミマセン。
質問者: まりさん(30歳)
2003.12.2
不妊治療 その他 5 0
-
父の病気に気功がいいって…
今年の夏、私の父が脳出血で倒れ、未だにリハビリ病院に入院しています。倒れた当時にくらべたら、だいぶ良くはなってきているのですが、脳管という運動神経を司る個所の出血だったため、全身の振るえと言語障害・軽いうつ状態に父が悩まされています。リハビリ病院の方では、もう治療しても良くなる見込みがあまりないということで、来年退院することになったのですが、なんとか少しでも良くなってほしいのでいろいろ調べたところ、気功がいいのでは…と友人から聞きました。でも、気功といっても未知の世界、誰かいい先生や医院をご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。(ちなみに実家は静岡県富士市です。)結婚して遠くに住んでいるため、本当に何もしてあげる事ができず悩んでいます。どうか宜しくお願いします。
質問者: りんごさん(秘密)
2003.12.1
不妊治療 その他 7 0
-
東邦大学病院で顕微もしくは体外受精を受けた方
こんにちは。不妊治療を始めて1年になります。 夫の精子の数が少ない為、通院している病院から東邦大学大森病院を紹介されました。男性不妊でとても有名との事です。そこの検査もやはり数が少なく顕微を進められ、今その方向で動き始めようとしている所です。 東邦大学大森病院で顕微もしくは体外受精を受けた事のある方にその時の事を教えて頂きたいのです。 最初に説明会を受けると聞いたのですが、その前後に検査もあるのでしょうか?今の病院の検査では少し黄体機能が弱いと言われています。顕微をするに当たって病院も変わるし何かあるでしょうか。 顕微の日にちが決まれば、病院まで遠方の為、排卵近くまでは今通院している病院で必要な薬や注射を受ける事になります。なので余計にどうなるのか不安です。(病院が2つと言う事で。) どんな事でも結構ですので宜しくお願いします。
質問者: モックさん(37歳)
2003.12.1
不妊治療 その他 3 0
-
臨月の大きな勘違い!
皆さんこんにちは!私は12月に出産を控えている者です。 私は2人目の出産です。そのせいか、早く産まれるのでは?と、思っていたせいか、2〜3日前ぐらいから生理痛の違和感があったのでもしかしたらと、思っていました。そんな日の夜中にトイレに行ってみると出血していました!おしるしだと思いお腹の張りに注意していました。 そして次の日に、主人と一緒に病院に行くとまだ、子宮は開いてないよと、言われました。 もー、ビックリなんと急性膀胱炎と言われました。血尿だったのです。 主人と笑いながら帰ってきました!お腹の痛みはそのせいだったのです 何だか落ち着かなかったので痛みの元が、分かってよかったです。 2人目の出産だからといっても分からないことだらけ・・・。 失敗しました!今度こそ間違わないようにしたいと思います!
質問者: きらりさん(23歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 0 0
-
検査薬の結果
はじめまして。 実はまだ生理予定日前(多分1日〜5日前)ですが、どうしても気になり、 初めて検査薬で検査しました。(ちなみに高温期14日目です) 説明書には1分後・・となってましたが、私は10秒もたたないうちに 青い線がでてきました。でもうっすらとです。 それに終了確認用の線も同時にすぐにでてきました。 (これははっきりとでてます) こんな基礎的なこと聞いてはずかしいのですが、 検査薬の結果ってこんなに早くでるものなんですか? それにやはりこれは妊娠してるのでしょうか? もちろんしばらくしてから検査はするつもりですが・・。 うっすらだったし、陽性でも妊娠してなかった・・という話も聞いたことあるのでちょっと不安です。 待つしかないのはわかってるんですけど・・・。
質問者: つぐみさん(27歳)
2001.2.14
不妊治療 その他 3 0
-
「排卵日に旦那のモノが元気なし」で今期は??
こんばんわ 10月にPCOSのため腹腔鏡を受け、 その後自然に生理が来てクロミッドを一日2錠のんで 初めて22?の卵胞が確認されました。 内膜も10?だったので 「十分大丈夫ですから今晩から3日間くらい夫婦生活をしてください」 と先生に太鼓判をおされて注射を打って帰ってきたその夜と 次の日と仲良くしたのですが 三日目、基礎体温も丁度上がり気味になったベストな日に なんと旦那のモノが元気がなくなってしまって 結局仲良くすることができませんでした。 旦那がすごく落ち込んでいます(-_-;) 体内で精子は3日間くらい卵管でじっとした後、 卵巣に向かって泳ぎだすらしいのですが 一日目・二日目の精子ちゃんがしっかり残ってくれる事を 祈っておこう!ってなぐさめたものの 今週12/3水曜日に内診があるので もし今期だめだったら旦那になんてなぐさめてあげたらいいんだろう って今からそんなことを考えてしまっています。 腹腔鏡を頑張って乗り越え、今期やっと卵胞も確認されて の矢先の出来事なので余計努力が報われたいって思いです。 ステキなクリスマスプレゼントがやってきてくれるでしょうか (^0_0^) ちょっと聞いて欲しくて投稿しました★
質問者: 七海さん(30歳)
2003.12.1
不妊治療 その他 7 0
-
クリスマスパーティーのプレゼント
今年のクリスマスは、私の実家でパーティーをすることになりました。 父と母と私と旦那と子供(1歳)と妹と妹の旦那さんと子供(2歳半)の8人です。 今まで家でパーティーをしたことなんてなかったのですが、この前実家に集まった時こういう話になりました。 そして一人一つ2,000円程度のプレゼントを持参して交換しようということになりました。 プレゼントは誰に渡るかわからず、男女、年齢も様々でどのようなプレゼントがいいのか思い浮かばず困り果ててます。 このような場合、どんなプレゼントを用意しますか? 皆さんの家庭では、どのようなクリスマスパーティーをしますか? いろいろ参考にしようと思うので過去のことでも今年の予定でもなんでもいいので教えてください。
質問者: あずきさん(秘密)
2003.12.1
不妊治療 その他 3 0
-
年賀状って何枚だしますか
みなさんは毎年何枚くらい年賀状をだしますか。 この間友達が毎年500枚(夫婦と子供1人)だから手が痛いの! と言っていて思わず微笑ましくなってしまいました。 家族構成とかにもよると思いますが、だいたいどのくらい書かれますか?
質問者: えぼさん(秘密)
2003.12.1
不妊治療 その他 11 0
-
流産について
こんにちは、みなさん。 流産について質問が有ります。 先日生理が1週間遅れていたので、 「もしかして」と思い検査薬で調べましたが、 反応は×でした。 しかし翌日の夜に、いつもの生理痛よりも重く、出血もありました。 色々自分で調べていたところ、化学流産or自然流産の可能性みたいなのですが。 そこで、化学流産と自然流産の違いが少しわかりません。 教えて下さい。
質問者: 新米主婦さん(28歳)
2003.12.1
不妊治療 その他 5 0
-
粉ミルクアレルギー
いつもジネコさんでお世話になっています。 今回、息子の粉ミルクアレルギーのことでご相談したいと思います。 生後4ヶ月の息子に先日はじめて粉ミルクを与えたら(今まで完全母乳)一瞬呼吸困難になり、顔から頭皮まで赤くはれ上がってしまいました。病院では粉ミルクのプロテインアレルギーだろうとのことでした。 ところが主人がアイスクリームや牛乳を飲んだ後のほっぺにチューだけでもその部分が腫れてしまいます。これは牛乳全般に反応してるのでしょうか。基本的には母乳でこれからも育てていくつもりですが、息子に飲めるミルクも見つけてあげたいと思っています。先日のアレルギー反応がこわくて試せずにいますが、粉ミルクアレルギーのお子様をお持ちのお母さんのおすすめミルクなどありましたら情報お願いします。 又、牛乳アレルギーの対処法(離乳食など)や改善法、アレルギーのお薬や治る時期などなんでも結構ですのでアドバイスいただけたらと思います。 *豆乳ベースは大丈夫のようですが味がダメなのかまったく受け付けてくれませんでした(T_T)
質問者: さらんさん(秘密)
2002.11.20
不妊治療 その他 5 0
-
妊娠中、授乳期に飲むミルクの味
現在妊娠4か月のりんといいます。 ようやくつわりも治まり最近は食事を気をつけているのですがカルシウムがなかなか取れないので、カルシウム、鉄分などバランス良くとれるという「ビ○ママf]という粉ミルクを昨日購入して早速水に溶かして飲んでみたのですが、、、 この「ビ○ママf」飲んだ事ある方いらっしゃいますか? 私はとてもじゃないけど、なんとか飲もうとしたのですが飲めませんでした。なぜかというと、飲もうとすると生臭い匂い&味がとっても気になってほんの少し口に含んだだけで気持ち悪くて飲めないんです。 試しに夫にも飲ませた所私と同様匂い&味が生臭くて飲めませんでした。 今日フリーダイヤルでメーカーに聞いた所、「色々配合しているから中には飲みづらい人もいるからジュースや料理に混ぜるといい。」と言われました。 まだ試してはいないのですが、あの匂い&味が忘れられなくて躊躇してしまいます。こうしたら飲めるとかアドバイスがありましたら教えて下さい。 また、私のように生臭くて飲めないと感じた方いらっしゃいますか?また、他のメーカーの物も薬局に売っていたのですが、こういった妊娠中に補給するミルクってみんな飲みづらいのでしょうか? お勧めのメーカーの物があったら教えて下さい。
質問者: りんさん(秘密)
2003.12.1
不妊治療 その他 5 0
-
東北地方の赤ちゃんの外気浴について
今年初めて青森で冬を越します。2ヶ月の子がいますが外気浴どうしてますか?9月に生まれて今までまともに外気浴したことないのです。週末買い物に行きときくらいです。来週3ヶ月になりますが暖かければ進んで外気浴に行く時期なのになと思います。これから先雪も降り外気浴をしないまま成長させていいのかなと思っているのですが助言お願いします。
質問者: みきさん(秘密)
2003.12.1
不妊治療 その他 2 0
-
基礎体温が下がったのに、生理がこない
私は妊娠を待ち望んでいる者なのですが・・・。 基礎体温をつけ始め 1年たちます。 今だ妊娠はできていませんが、 ちゃんと体温は2層になっていますし、体温がぐっと下がると、生理がきて、体温がぐっと上がる手前から排卵検査薬でも陽性反応がでます。 ですので、まだタイミングがあわないんだろうなぐらいの気持ちで、待っている状態なのですが、今月、いつもの様に、 生理予定日からぐっと体温が下がりました。 あぁ今回も駄目だと思い、生理を待っているのですが、一向に生理になりません。1週間たつのですが、こんな事ってあるのでしょうか?少し不安になりまして、投稿させてもらいました
質問者: りんさん(31歳)
2003.12.1
不妊治療 その他 3 0