-
☆子供の保険☆
みなさんこんにちは。 今日は子供の保険について教えてください。 来年から幼稚園に行く子供がいるのですが、 保険はどうしてますか?? 病気や事故はもちろんのこと、 お友達に怪我をさせたり、物を壊してしまったり・・と、 いろいろなことが起こりそうですよね。 どんな保険、どこの保険がいいかご存知であれば、 是非教えてください!! よろしくお願いしま〜す。
質問者: イーヨーさん(32歳)
2002.11.19
不妊治療 その他 4 0
-
働きながらの不妊治療
みなさん、始めまして。ぷくぷくと申します。 私は昨年の10月から不妊治療をしているのですが、未だ結果が出ず、「はぁ〜」とため息が多い毎日です。 先月は先生から「内膜がきれいになったので(9月に子宮筋腫の手術をしました。)、もう一度タイミングを見計らってみましょう。」ということで期待していたのですが、今月は早くも生理がきてしまいました。(涙) 会社員なので、今でも病院に行くことが大変(17:00が定時ですが、ほぼ毎日残業をしているので病院に行く日は、早く切り上げてもいつも診療時間ギリギリになってしまいます。)なのに、この先人工授精や体外受精といった高度治療を受けようとした場合、どうやって時間のやりくりをしたら良いのか困っています。 私だけ都合をつけて病院に行けば良いのならなんとかなりそうですが、高度治療の場合にはそういうわけにもいかなくなりますよね?? 主人も忙しい毎日で、毎月年休を取得するのも難しそうです。(平日にもかかわらず、ご夫婦で病院にいらしている方を見かけるとすご〜くうらやましいです。) 出産した場合でも今の会社で働き続けるつもりなので、通院を理由に退職するわけにもいかないし。。。 ほとんどグチになってしまいましたが、周りには同様の悩みを抱えている知人がいないので自分の思いのまま書いてしまいました。 同じような境遇の方、いらっしゃいますか? どんなことでも良いので、アドバイスを頂けたらうれしいです。
質問者: ぷくぷくさん(秘密)
2003.11.7
不妊治療 その他 1 0
-
hmg−hcg療法
悩んでいます。今年に入ってから本格的な不妊治療を再開しました。タイミング指導の後、3回AIHを行ったのですが、結局3回ともだめでした。この3回は生理3日目からクロミッドを飲み、排卵前にAIHをして、高温期に入ってからプラノバールという薬を飲んでいたのですが、内膜症のせいなのか、AIHをするときの内膜が6mm程にしかなりません。そうしたことを踏まえてなのか、今日先生からクロミッド+hmg‐hcg療法を試してみないかといわれました。でも、前に加藤レディースクリニックの先生が書いた本を読んだら、hmgは確実に卵の質を悪くする。ということが書いてあり、そのことが気になって悩んでいます。ちなみに私は排卵はきちんとおこっているので、卵をたくさん育てても内膜の質が良くなければ着床ができないのではないでしょうか。それともhmgは内膜の質も良くしてくれるのでしょうか。 hmg−hcg療法で妊娠された方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせください。 最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
質問者: レモンさん(秘密)
2003.11.7
不妊治療 その他 0 0
-
添削指導者の仕事
はじめまして。2人の子持ちのママです。子供の手がだいぶ離れて自由な時間がとれるようになってきたので、在宅で添削指導者の仕事をしたいと、探しているのですが、どなたかその仕事をやっているかたいらっしゃいませんか?試験の内容や仕事の内容などを教えていただきたいと思います。よろしくおねがいします。
質問者: まなさん(秘密)
2003.11.7
不妊治療 その他 4 0
-
排卵後、高温期までの日数
こんにちわ。度々こちらにお世話になっている者です。 今年の5月から不妊治療に通ってます。 7月に高プロラクチンと診断され、テルロンを毎日1錠 ずつ飲んだ所、1か月で正常値まで下がり、一歩妊娠に 近づいたと少し安心しているんですが・・・今はタイミ ング法で頑張っていますが、排卵が確認されてからいつ も3日ぐらい低温が続いてから高温期に入るんです。 先生はそのことについて、何もおっしゃらないので、大 丈夫なのかな〜っとは思うのですが、少し不安です。 そこで質問なんですが、排卵後高温期に入るまで日数が かかったけど、妊娠された方がいらしゃっいますか?? お話聞かせていただけたらうれしいです。
質問者: りんかさん(秘密)
2003.11.7
不妊治療 その他 0 0
-
子宮筋腫核出後の癒着について
はじめまして。 ちょっと大き目の子宮筋腫が発見され、手術する気でいました。 でも、いろいろと情報を見ていたら 「開腹手術後の癒着で不妊」 「癒着からくる痛みで苦しむ人も」 「開腹手術は2回まで」などなど、怖い話がたくさん転がっていて 怖気づいてしまいました。 先生からはそういう話はぜんぜんなかったので、戸惑っています。 私はまだ20代ですし、今ここで筋腫をとってもまた次ができてくるのではないかと思っています。 そうなった場合のことを考えると、未婚の私は、手術は少しでも先に延ばしたほうがいい気がしてきました。 筋腫もちのみなさん、手術経験者のみなさん。 先生からはどのような説明がありましたか? 手術後の経過はいかがですか? 教えてください。よろしくお願いします。
質問者: まるさん(26歳)
2003.11.7
不妊治療 その他 2 0
-
胎児の大きさって?(7週目のはず)
11/15に妊娠検査薬でようやく陽性反応がでました。 今日、病院に行ってきました。妊娠してました。 最後の月経が始まったのが10/05から5日間程。23,24下着にはつかない程度の出血。今週は7週目だと思うんです。でも、胎児の大きさが。。。本を何冊かみたりしているんだけど、どうも7週目にしては 小さすぎるような気がするんです。先生も「多分これがそうだと思う。」と言うくらいちっちゃいんです。(また今週末に来るように言われてます。)まぁ自分のことをよく考えただけでも理由はわかるような気もするのですが。 1.去年の8月中旬初妊娠発覚、同月末に8週目にして流産。 2.昔から生理がとっても不順。 (20〜45日周期。周期なんてあってないようなもんです。) 3.膀胱炎の癖がある。 4.タバコ 1日1箱程度 (今はちょ〜我慢してます。ややイライラ) 5.ビール 1日350缶1,2本(同上さ。(;;)) 6.けっこう冷え性。 こんな私なんですが、同じような生活だった方でちゃんと問題なく 出産されている方っていらっしゃいませんか? ?週目(初期)にしては胎児が小さいんじゃないかと言われたことがある方いらっしゃいませんか?なんだか、また流産してしまいそうな気がして不安です。
質問者: サキさん(28歳)
2002.11.18
不妊治療 その他 1 0
-
排卵日の遅れ
今年7月に初妊娠したのですが、臍帯ヘルニア他の異常がみつかり残念ながら出産を諦めました。 原因は調べることはできなかったのですが、月経周期が長いことに原因があるのかと考えています。40日周期が平均でした。 排卵日までが長いと卵子の運動が悪いなど聞いたことがあります。どなたかご存知ありませんか?次の妊娠にそなえ考えております。
質問者: びびさん(32歳)
2003.11.7
不妊治療 その他 0 0
-
排卵検査薬はアテにならない?
こんにちは。いつも参考になるなぁ、と拝見させてもらっています。 二人目不妊で病院に通っています。 私には排卵障害があり、何周期かを経て、今回はクロミッド3錠・プレドニゾロン2錠を5日間飲み、やっと卵胞が育ってきたところです。 「これで卵子が大きくならなかったら注射も追加します」、と先生に言われていただけにホッとしてました。 が、いつまでたっても排卵しないんです。 生理から10日目で16ミリだった卵胞は、その後二日おきに通ったエコーで23ミリ、30ミリとどんどん大きくなるのですが 尿検査では陰性なので排卵はまだでしょう、と言われ続けていました。 二日前の朝も30ミリ・31ミリ(卵子は2つ育ってました)の状態で陰性。 フーナーテストもやりましたが結果は運動率が悪く、ヘコんでしまいました。 精子検査では問題なかったんだけど… 病院に通えないときは、薬局の排卵検査薬でチェックを続けたのですが、ずっと陰性のまま。 いつ排卵してもおかしくない状態から1週間たった今日、病院に行ってみると 「あっ、排卵しましたね。ほらここに破裂した液体があるでしょ。」 自宅の朝の検査じゃ陰性だったのに… 今日の夜がんばろうと思ってたのに… 検査薬、毎日チェックしていて陽性サインなかったのに… ちなみに基礎体温、低いままです。 こうなると排卵検査薬も基礎体温もアテにならないですね。 エコーでのチェックしか信用できない。 でも毎日通うのは金銭的・時間的にも厳しいし、もうどうしたらいいんでしょう… 先生はフーナーの結果と なかなか排卵しにくい私の体質を考えて 人工授精をすすめてきました。 主人はあくまで「自然にまかせる」といってるので、ステップアップはしないと思います。 今現在だって、「指定されてセックスするのはイヤだ」「女性から誘われるのは性に合わない」などと言ってあまり協力的でないのに… (でも不妊治療にタイミングでのセックス、って重要ですよね!) 今までがんばって治療を続けてきたけど、はじめて限界を感じてしまいました。 排卵日を特定するのって、本当に難しい… それがわかるだけでどんなにラクになるか…
質問者: もぐもぐさん(33歳)
2003.11.7
不妊治療 その他 3 0
-
妊娠中のアルコール摂取について
現在妊娠9ヶ月です。 お酒は妊娠前からほとんど飲めない体質なのですが、 最近、かす汁や甘酒が無性に飲みたくなります。 料理酒やみりんと同じで酒かすも大丈夫かなーと思ったり、やっぱり我慢しようかと思ったり・・・ 「たまにならOK」っていうけど、「たま」ってどの程度なんでしょうか?? 皆さん、どう思われますか?
質問者: いろはさん(秘密)
2003.11.7
不妊治療 その他 1 0
-
かぶの料理
最近かぶをよくもらうのですが、どのように料理しようかと、毎回悩んでしまいます。酢の物以外で、おいしい調理方法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。
質問者: のりさん(30歳)
2003.11.7
不妊治療 その他 7 0
-
紹介者制度
先日友人から連絡があり、こういう風に言われました。 「蘭子が会員になっているスポーツクラブに入会したいんだけど、会員から紹介してもらえば、紹介した会員に1万円の商品券がもらえるんだって。良かったら名前を貸して」と。 私自身は今怪我をしていてクラブは休んでいるのですが、もちろんOKをしました。 後日スポーツクラブから確認の電話があり、その後私の家に1万円の商品券が送られてきました。私は当然もらえるものと思い、でも勝手に使っては悪いし、半分くらいは友人に返すつもりでした。 そして今日その友人に会い「この間の件で送られてきたよ」と封筒を見せたところ、「わー、届いたんだ、ありがとう」と言ってさっさと自分のカバンにしまってしまったのです。そして「蘭子にも悪いからここはおごるね」と言って500円のケーキセットをおごられました。 その場で「え、私にはくれないの?」とでも言えれば良かったんですけど(こういう場合私はもらえないものだろうか?)と迷い言えませんでした。 彼女は口にはしなかったのですが、紹介者制度を利用した場合、入会する人だって入会金タダ、半年間会費割引で最低5万円は得するんです。だから私は商品券はもらえるものと思っていたのですが・・・ ちょっと納得出来ず、今後の参考の為にも普通はどうなのかなと皆様に教えていただきたいです。よろしくお願いします。
質問者: 蘭子さん(29歳)
2003.11.7
不妊治療 その他 0 0
-
赤ちゃんの黄疸
もうすぐ2ヶ月になる娘の事なのですが、出産してからは 黄疸の数値も問題なく私と一緒に退院できました。 それからなかなか黄疸が消えず、1カ月検診で母乳性黄疸と 診断されたのですがまだ少し黄疸が残っています。 母乳を止めるとすぐに消えるみたいですが医師には母乳は 続けてても大丈夫といわれ今に至っています。 まれに母乳だけの赤ちゃんに黄疸が長引くとの事ですが同じよう な方はいますか? アドバイスよろしくお願いします!!
質問者: りなこさん(秘密)
2003.11.7
不妊治療 その他 1 0
-
子宮内膜の厚み
排卵時期の子宮内膜って普通一般的にはどのくらいの厚みがあるものなんでしょうか? それから、hcgというのは1回注射しただけでも排卵の効果があるのでしょうか? どなたかご存知の方教えてください。
質問者: ぶーみんさん(39歳)
2002.11.18
不妊治療 その他 3 0
-
子宮内膜症についての疑問
初めまして。私はもうすぐ30になる今年の春に 初めての妊娠を流産してしまった者です。 先日、生理痛が前からひどかったので一度生理中に検査を 受けたら痛みの箇所がよくわかるような気がして、 思いきって受診しました。 先生に「子宮内膜症の疑いがありますね。」と言われ、 血液検査を受けて、結果は『数値が示すには大丈夫な範囲です。』 と言われましたが、その後に「だからと言って、内膜症では無い という補償はありません。」とも言われました。 手術をするか、副作用の強い薬を飲むか、漢方で気長に待つかの 3択を言われました。 これって、どうなんでしょう? 病院変えたら、他の検査があるのでしょうか? それと、この病院はあんまり良く無いんでしょうか? 誰か、教えて下さい!
質問者: シオぶーさん(29歳)
2003.11.7
不妊治療 その他 4 0
-
嫁ぐ直前・・両親へ感謝の気持ちを伝えたい
こんにちは。 来月に挙式を控えた『ちぇき』と申します。 よろしくお願い致します。 親として,子を生み育てるのは並大抵の苦労ではなかったと思います。 特に私は若い頃,様々な出来事で度重なる迷惑・心配をかけてしまい,それでも私のことを決して見放さず,信じてくれた両親。本当に感謝の気持ちで一杯です。ここまで書いて,なんだか感傷的になってきちゃいました・・・。 そこで本題です。 なんとかこの気持ちを形にして,両親にブレゼントしたいと思っています。 勿論, 『私が幸せになる事が一番の親孝行だ』 とは思ってはいますが,やはり記念になるような物を・・・と思案中です。 今の所,写真館で記念写真を撮る,レストランに招待して食事する,ビデオレターにして感謝の気持ちを告白する,位しか思いつかないのですが・・・温泉旅行なども考えたのですが,自営業ゆえ休みが取りにくいので難しそうです。あまりお金をかけすぎても 『これから何かとお金がかかるから・・・』 と,却って気を遣わせてしまいそうなので,両親の気持ちの負担にならない程度の範囲で,と思っています。 皆さんはどのような『感謝の贈り物』をなさいましたか? 参考までに教えていただけると嬉しいです。
質問者: ちぇきさん(29歳)
2002.11.18
不妊治療 その他 7 0
-
散歩の帰り道
ついさっきの出来事です。 買い物と散歩の帰りに信号待ちをしていたら、突然低学年の男の子が おもちゃの銃を私に向けて「ばばばばばーん!」と笑顔で打ってきたんです。 あまりの突然の出来事にただボーっと立っていた私は無反応。それがオモシ ロクなかったらしく彼は残念そうな顔をしてたけど、すぐ次のターゲット? を見つけて(今度は公衆電話で電話中の老人)後ろから狙い撃ちしてました。 銃は引き金を引くとただ銃口が赤く光るだけのものでしたが全然知らない 子供からこんな事をされるなんて今までなかったんでもうビックリ!! 後からドキドキしちゃいました。 もうこれは早く帰ろう!と思い急いで歩いていると今度はタマゴ大の石が目 の前をビュン!!石が来た方向を見ると小学生男の子(5・6年?)が固まっ ていました。たまたま石を蹴ったら私がそこを通っただけのことのようで ペコリと頭を下げていましたが危ないよー!! 実は今妊娠7ヶ月。ただの散歩にドキドキ2回。 妊娠前のようにスタスタとは歩けない状態です。 明日から散歩道変えようと決めました。 妊娠してなかったら「どこの子供だ?」と耳たぶ引っ張って注意してたかも (過激でしょうか?)しれないですが、お腹の子に何かされたら・・・と 躊躇してしまいました。 たまたま起こったドキドキ体験、皆さんはこんな事ありませんか?
質問者: sanpoさん(33歳)
2003.11.7
不妊治療 その他 1 0
-
妊娠中期で足の付け根が痛いです。
もうすぐ妊娠七ヶ月目に入ります。 1日中座りっぱなしの仕事をしているせいか、最近、足の付け根(お尻の方)がとても痛むようになりました。 座っている時はいいのですが、歩く時やふとした時にとても痛みます。 毎日、会社の帰りに電車一駅分歩いていたのですが(運動不足解消の為)、痛くて長く歩く事が出来なくなり、最近は断念しています。 電車の中で立っている時も、揺れたりすると痛むのでつらいです。 同じような経験のある方いらっしゃいますか? これは、出産まで続くのでしょうか? ぎりぎりまで仕事をするつもりなので、この調子だと通勤できるか心配です。 先日、思いきって、妊娠前に行っていたマッサージに行ってみました。 そしたら、妊婦だと言うことで断られました。 とりあえず、湿布は貼っていますが、治りそうにもありません。 なにかいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
質問者: ふくさん(28歳)
2002.11.18
不妊治療 その他 2 0
-
腰痛の電気治療と卵巣腫瘍について
ショックです。今卵巣腫瘍をかかえているのですが、検査の 結果良性だろうということで様子をみています。 腰痛があって、なにげなくいってみようとはいった整形外科で 腰にたくさん電気をながす治療をしました。 それと腰のレントゲンを6枚もとりました。結局、何も 異常はなかったのですが、あることを思い出したのです。 温泉にいったとき電気風呂というのがあり、そこに腫瘍のある 方ははいらないようにという注意書きがありました。 それで、治療のあとに、卵巣に腫瘍あるんですけど、この電気の 治療はいいんですか?ときいたところ、あまりよくないような 回答があり、結局この治療はやめることになりました。 もし私がこの話をしなければ、ずっと治療をし続けたわけで、 これが卵巣腫瘍にどんな影響をあたえていたかと思うと ぞっとしました。そこで、インターネットで自分で調べた限りでは 電気の治療が癌を誘発するような内容があったので、すごく こわいのですが、どなたか、何か情報を知っていたら教えて ほしいのです・・。専門的なことになってしまうようですが、 なんでもいいです。何か知っていることがあったら教えてください。 あまり気軽に病院に行き過ぎるのもよくないなーと 思いました・・。
質問者: みよさん(31歳)
2003.11.7
不妊治療 その他 0 0
-
しこりが・・・
今日、膣に指をいれて触診してたら恥骨側にまあるいしこり があることに気づきました。場所は入れてすぐのところです。 痛みはないです。結構大きなしこりです。 自分で膣に指を入れてみたりする方はあまりいないと思いますが、 このしこりって誰にでもあるものなのでしょうか? それとも子宮筋腫とかなのでしょうか?子宮筋腫ってこんなところにも できるものなのでしょうか??
質問者: 小春さん(28歳)
2003.11.7
不妊治療 その他 1 0