-
幼なじみの出産。。。(独り言・長文です)
みなさん、こんばんは。 私は、来月で結婚7年目を迎え、赤ちゃん欲しい暦5年です。 私には、3歳位からの付き合いがある1歳年下の幼なじみがいます。 節目節目には連絡を取り合い、お互いの親もそれぞれ付き合いは続いています。一人っ子の私にとっては、妹のような存在の彼女です。そんな彼女が先日出産しました。 結婚は、私より1年後。お互いの母親と4人で旅行に出かけた時に「私・・・子宮の調子が良くないから、ここで薬調合してもらおうかなぁ?」ともらしていたので、「あっ!彼女も出来にくいのかなぁ・・・」って勝手に思ってました。その約1年後、彼女から「赤ちゃんがおなかにいる!」ってメールをもらった時、嬉しかったけど「先、越された!」って思う自分がいました。旦那に直接「先、越されちゃったね」って言われた時は、自分の気持ちを見透かされたようで「なんでそんなこと言うの!!」ってギャク切れしちゃいました。その後も、何度か彼女とメールはしていましたが、それから10ヶ月。。先日無事女の子出産。今月末、彼女の実家に母親と逢いに行きます。 今まで、友達や従兄弟の赤ちゃんは普通に見に行きましたが、今回はと〜っても気が重いです。とうとうこの日がやって来ちゃったかって感じです。今まで、いつも1年先を歩いていた私が・・・ってゆう思いが抜けきれていないせいだと分かってはいるんだけど。。。あと、母親の顔を見るのも辛いからかなぁ?早く、おばぁちゃんにさせてあげたいです。まだ、日にちがあるので気持ちを切り替えて、素直に彼女に「おめでとう」を言えるようにならなきゃね。 ここで、少し吐き出せたので楽になりました。 最後まで読んでくれてありがとうございました。
質問者: 著名で・・・さん(秘密)
2002.10.10
不妊治療 その他 2 0
-
出産後射精されても感じない
二人目が欲しいのですがなかなかできず、上の子はもう10才になってしまいました。そこでずっと不安に思っていることが、出産前は射精されると温かく て今でたなってわかったのですが、出産後は何も感じずほんとにでたのって感じです。もしかしたら子宮の入り口がおかしくなって、それが原因で二人目が出来ないのかもと心配です。みなさんは射精された時ってわかりますか?
質問者: たまさん(36歳)
2003.12.11
不妊治療 その他 0 0
-
フーナーテストと抗精子抗体について
先日フーナーテストを受けたところ、子宮入り口にはたくさんの精子が居るが、子宮内には居なかったといわれました。先生にはあまりアテにならないから気にしないでといわれたのですが、どうなのでしょうか?抗精子抗体の可能性はあるのでしょうか? 不妊原因には色々あると思いますが、抗精子抗体を持っている人は何%くらいなのか、ご存知の方いれば教えて下さい。
質問者: タムタムさん(31歳)
2003.12.11
不妊治療 その他 2 0
-
お正月親に何かしていますか?
結婚してはじめてのお正月を迎えます。 お互いの実家へ帰る予定なのですが 親へお年玉を渡すかで迷っています。 皆さん渡されていますか? もし、渡されている方がいらっしゃいましたら、どういうふうに (普通に姪っ子とかに渡すお年玉袋にいれるものなのでしょうか?) いくらぐらいされているか、教えていただけたらっと思います。 よろしくお願いします。
質問者: ぴんちさん(秘密)
2003.12.11
不妊治療 その他 6 0
-
AIHでは男の子の確率が高い?
AIHでは男の子が生まれる確率が高いって、本当でしょうか? 妊娠できるだけで幸せなことなんですが、できれば女の子が欲しいと思ってます。精子を洗浄・濃縮すると元気な男の子の精子が上にくるので男の子が授かる確率が高いんですよね。 AIHで女の子を授かる方法ってあるのでしょうか? AIHで女の子を授かった方はいらっしゃいますか? こんな我がままなことを質問してすいません。
質問者: ぷぷさん(秘密)
2003.12.11
不妊治療 その他 3 0
-
☆☆ドキドキの高温期☆☆
今、高温期でドキドキしている方いらっしゃいますか〜? 私は一人で悶々とした高温期を送っています。 こんな事でスレを立てていてはきりが無い事は分かっていますが 誰かに聞いてもらいたくてついスレ立ててしまいましたm(_ _)m 6日・・・に排卵チェックをして陽性ラインが出ました。 7日・・・排卵痛(らしき下腹部痛・腰痛、初めて味わったおしり痛)がまる1日ありました。 8日・・・吐き気と片頭痛。この日から体温上昇しました。 これを参考にすると、6日が排卵日だろう…ということで良いのですよね? 3日と5日と7日に仲良くしました。 9日もしようと思っていたのに仕事疲れで私が出来ませんでした。 ここのところ排卵時のおりものが少なく、体温計に付いてきた説明書通りに おりものチェックをしました。 (指を入れおりものを採取し、伸びるかチェック) 乳白色で5cmくらいしか伸びませんでした。 採取してしまったのでせっかくのおりものが無くなってしまったかも!と後でちょっと後悔しましたが、 その後仲良くしました。 そして仲良くした後、ちゃんと入ったかな〜と、つい指を入れ精子を取って レディデイで見てしまいました。 今までで最高の数が泳いでいました。一面びっしりと。 なんかもったいなくてまた入り口付近に戻してしまいました(笑) まだ高温期4、5日目です。 なぜか今頃透明なおりものが多くて何故?という感じです。 乳首もいつもより数倍痛いの、妊娠の症状にしては早すぎるので 今度の生理は重いのかな…とも心配です。 今年最後のチャレンジ! 出来なかったらスノボーと温泉行っちゃおう!と楽しみを作って乗り切ります! そして来月に定期検診(内膜症で今年手術したので)に行く予定があるので 先生におりものが少ない事等相談してみようと思います。 読んで下さった方ありがとうございました。
質問者: ダージリンさん(29歳)
2003.12.11
不妊治療 その他 2 0
-
市立芦屋病院の産科って人気があるってホント?
妊娠5ヶ月の里帰り出産を希望するららばいと申します。 そろそろ出産する病院を決めなくては、と思うのですが、海外に住んでおり 実家近くの情報がなかなか掴めません。 そんな折、知り合いから『市立芦屋病院はとても人気があるよ』 と聞いたのですが、親しい友人からは一度もそんなうわさを耳にしたことが ありません。私は、高齢、初産でいろいろと不安です。 少しでも信頼のできる病院、先生にめぐり合いたいと思っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら どんなことでも結構ですので教えてください。よろしくお願いします。
質問者: ららばいさん(秘密)
2002.11.20
不妊治療 その他 0 0
-
パンツはね♪の歌知ってますか?
私が探している童謡、ご存知の方いらっしゃいませんか? パンツはね、はじめに片足いれるでしょ もひとつ片足いれるでしょ そしたらぐーんとひっぱって ひっぱりあげたら出来上がり あーああー せっかくはいたのに 裏返し 確かこんな感じの歌詞です。 私は昭和49年生まれで、4人兄弟の末っ子です。 多分姉が小さい頃に聞いていたレコードだったと思うのですが、 今はそのレコードも見あたりません。 この童謡が入っているCDのタイトルが分かるとすごく嬉しいです。 無理でしたら、歌の題名だけでもご存知の方いらっしゃいませんか?
質問者: みやんさん(33歳)
2003.12.11
不妊治療 その他 5 2
-
友達と比べてしまったいやな自分
4歳、2歳、0歳の3児の母です。裕福ではありませんがこどもにも恵まれ、平凡な生活をありがたく思っていました。自分の実家も主人の実家も遠方で主人も仕事柄夜中仕事、休みもあまりないのでほとんど私一人で育児をしています。とても贅沢なことかもしれませんがやはり3人の育児を一人でというのはときどき、心身共に疲れるときがあります。たまにホームシックになり泣きたくなります。フルタイムでしごとをしていましたが、こんな環境では無理だったのでやめざるを得ませんでした。それは自分たちで納得してきめたのでいいのですが、最近友人が家を新築しました。とても楽しみで見に行ったのですが、その友人は夫婦ともに公務員で子ども二人は実家の母にあずけ、仕事を続けています。朝、自分が出勤する時間にあわせて実母が子どもを連れにきてくれて、仕事から帰る時間のころにご飯もお風呂もいれてもらって自宅にお母さんが二人を連れてきてくれるそうです。子どもをみてもらうのに親にはお金は払っていないそうです。買い物も病院も実家に子どもをおいて身軽にでかけられ、新築した家も援助してもらい、20万もするペルシャじゅうたん、ソファー、もお祝いにかってもらったそうです。そして冬休みには家族でティズニーランドに行くと。仕事も楽しいし親にみてもらえるからこどもも安心。実家がちかいから育児も楽。経済的にもめぐまれて家も手に入れ、長男と結婚したのですが自分の実家のすぐ近くに家を建ててしまいました。彼女いわく、同居は絶対いやだ。。。自分の実家のほうが楽と。こんな話を延々ときいているうちに民間の厳しい中がんばっている夫、私も仕事したかったけどこの環境では無理、だからマイホームなんてとんでもない。日々の育児もどこに行くにも3人つれて、仕事してる時は高額の保育料を払って、、、そしてお互いの両親を気遣って、なんだか頑張って生活してるのがむなしくなってきました。もちろんこんな恵まれている人たちばかりではないとおもいますが、周りには実家がすぐ近くにあって経済的にも育児にもうんと協力してもらってる友人が多いのでなんだが落ちこんでしまったのです。家族がみんな元気なのが一番に幸せなんですよね。そうおもっていたはずなのに。いやな自分をみてしまいました。
質問者: りんごさん(33歳)
2003.12.11
不妊治療 その他 10 0
-
子宮にポリープがあるって??
先日、卵管造影の検査をしました。両方とも綺麗に通っていたようですが、 子宮にいくつかのポリープがある(良性のもの)と言われました。 それが着床の邪魔をしているかもしれないとの事ですが、放っておいて 癌になったり悪性に変わったりしないのでしょうか? 子宮筋腫とは別なのでしょうか? 教えて下さい。
質問者: みかんさん(24歳)
2003.12.11
不妊治療 その他 2 0
-
コロンコロン(ベビーベット)はどうですか?
現在妊娠8ヶ月です。 ベビーベットのを購入を検討しているのですが、今のところコロンコロンが候補にあがっています。部屋が狭いので、ミニベットを考えています。まだ発売されてあまり日が経っていないのですが、使ってみえる方ご感想を教えてください。お願いします。
質問者: アップルパイさん(29歳)
2003.12.11
不妊治療 その他 0 0
-
産婦人科に入院して思ったこと
私は今年始めに子宮筋腫が見つかり、半年間のリュープリン治療を経て 先月、開腹手術の為に入院しました。 向かい側の6床の病室には、ひとりだけ産科のかたが入院されていて 無事あかちゃんも生まれて喜びに包まれていました。 私も歩けるようになってから新生児室を覗いたりして ほほえましく思っていました。 でも、でもです! ご本人やお見舞いの方がたてる物音や話し声が ものすごーくうるさかったのです。 あかちゃんを抱ける喜びと、広い病室におひとりだったのとで なおさら音が響いていたのかもしれませんが お見舞いの方は二時間近くも居座って大きな声でしゃべったり、 ヒールをカツカツいわせて歩き回っていたりして 術後の私にはとても神経にさわりました。 特にお見舞いの方が「お産は病気じゃないんだから〜うんぬん」と 大きな声でおっしゃっていた時には、 「そっちはそうかもしれないけど、こっちは病人なんだよ!」と ちょっと切れそうになりました。 それからご本人も含めて携帯電話での会話が気になりました。 廊下の端だから通話していいなんて理屈は通りませんよね? その方が退院したときは正直言ってホッとしました。 その後もお産をした方がひとりで入られましたが、 格別うるさいという事は無かったので、 やはりマナーの問題なんだと思いました。 私は妊娠を希望しての筋腫核摘出で、手術は無事済みましたが、 もし例えば全摘ということになって悲しんでいる状態だったら、 我慢できなかったかもしれません。 かくいう私もずっと健康人だったので、今回始めて病人になって いろいろ気がついたこともありました。 そういう意味ではいい勉強になりました。 これから誰かのお見舞いに行くときは気をつけようと思います。
質問者: さよこさん(34歳)
2003.12.11
不妊治療 その他 2 0
-
エロ本の捨て方***
年末、ということで主人と話し合って、彼のエロ本を捨てることになりました。本人はもう読んでいないし場所をとるので*** ところで皆さんはエロ本をどのように捨てていますか!? うちの市はちょっと捨て方が厳しくて雑誌類は指定日にまとめてビニール紐でくくらないと持って行ってくれません*** 昨日二人で頭を悩ましましたがなかなかいい知恵が出てきません。 いっそバラバラにして燃えるごみで出してみようとも思いますが、透明袋で中身がよく見えるのでそれもどうかと。 上下を他の雑誌で隠して紐でくくって見ましたが結構1冊1冊が太いので背表紙でバレバレです。それにとても不自然でした。 ご近所さんに見られるのが恥ずかしくて。ちなみに結婚前は他の人に回したりしていたそうです。結婚してからそれも出来ないし。 困った・・・。
質問者: keroさん(27歳)
2003.12.11
不妊治療 その他 4 0
-
質問なんですが・・・
初めまして。初歩的な質問なんですが、今基礎体温を計っています。 私が使っているのはプチソフィアだったと思います。 よく、低温期と高温期の差が0.3あれば低くても大丈夫と聞きますが、 36.3度台でも、自動的に高温期になっているんです。 これでも本当に高温期として考えてもいいんですか? また、こんな体温でも妊娠は可能ですか? 同じような体温の方でこれをやったら体温があがったという方 いらっしゃいますか?
質問者: mirukuさん(26歳)
2003.12.11
不妊治療 その他 4 0
-
おむつはずれ。。。
こんにちは。私は昨日3歳になった男の子と3ヶ月の男の子がいるんですけど、3歳になった上の子がいまだにおむつはずれができなくて困っています。上の子が2歳になった頃に下の子の妊娠が発覚し、つわりもひどかった為トイレトレーニングはつわりも落ち着いた今年の4月頃から始めました。ウンチはできなかったもののオシッコは漏らす事がないぐらいまでいったのですが、8月に2人目の出産をし、育児が大変だった為またオムツにしばらく戻し、また2ヶ月ぐらい前から始めたのですが、今度はオシッコが出るということすら教えてくれなくなりました。やはりオムツに戻したのがいけなかったのでしょうか? もう3歳なのでいろいろ焦ってしまって・・・ ご意見いただけないでしょうか?
質問者: みゅうさん(24歳)
2003.12.11
不妊治療 その他 3 0
-
流産の悲しみ…どうやって乗り越えましたか?
昨年12月に初期流産しました。 その後なんとか妊娠することができ、現在妊娠7ヶ月を迎えようとしています。 ついこの間までつわりや切迫流産に悩まされていたのですが最近やっと 家の中では動けるようになりました。 それで精神的・時間的余裕ができたせいか最近なんだか余計に辛いんです。 命日が近いので、その動揺もあるのかなあという気もします。 考えたって悔やんだって仕方がないのに、最初の子がちゃんと育っていたらとか、育つときはどんなことがあってもちゃんと育つのにどうしてあの子は逝ってしまったのだろうとクヨクヨ考えてしまいます。 お腹の赤ちゃんが日々成長していくにつれ、流産したことがより一層 現実的な身体感覚として迫ってきてしまいます。 順調に育っていたら、こうやって動くはずだったんだなあ… お腹ってこんな風に大きくなるんだなあ…と。 最初の子が帰ってきてくれたんだ、この子は生まれ変わりなんだと思えれば楽なのでしょうが、そう考えようとすると「それって自分のエゴなんじゃないだろうか。そう思うのが楽だからそういうことにしちゃってるんじゃないか」という思いが頭をよぎります。 素直じゃないですよね。 周りの態度も気になります。 「赤ちゃんできたから、もうだいじょうぶよね?早く忘れなさいね」というのがありありと感じられます。 主人でさえ、私が今でも(今だからこそ)苦しんでいることには気づいていないと思います。 主人にはいずれ、打ち明けられたらいいなとは思っています。 また逆に、男の人がこういうときどう感じているのか私にはわかりません。人にもよると思います。 流産はお皿が割れたのと違う、と私は言いたいのですが。いかに世間で軽視されているかを痛感します。 子供を失ったことに変わりはないのに…。 以前、いとこの奥さんが私と同じように流産し後に子供が生まれた時、お姑さんに「今でも辛いです」と言ったことは知っていたので、 自分もこうなることは想像はしていました。というより、生涯辛いんだろうなと思っていました。 いずれ時が癒してくれるであろう事も頭ではよくわかっているつもりです。 でも悲しくて仕方ないんです。理屈じゃなく。 お腹の子に悪いのでせめて泣かないようになりたいなと思います。 赤ちゃんができなくて悩んでいた頃に比べたら本っ当に贅沢な悩みで申し訳ないのですが、早く楽になりたいです。 外出できれば心療内科やカウンセリングに通うこともできるのですが今はできないし、そんな勇気もなくここで相談させていただきました。 どうやってこの悲しみを乗り越えたらいいのか教えてください。 不快に思われたらごめんなさい。
質問者: うささん(26歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 8 0
-
シチューがおいしい季節ですね!!
こんにちは!いつもお世話になっています。 今日は、シチューのおかづについて聞きたくて^^ いつも悩むんですよね!!皆さんのお宅ではクリームシチューを作るときには、ご飯ですか?パンですか? あと、シチューはスープの仲間でおかづは主になるものを別に作っています?それともシチューがおもなおかづ? よかったら、シチューの時に出しているおかづを教えて下さい!!
質問者: まる♪さん(秘密)
2002.11.20
不妊治療 その他 9 0
-
精子の生存&尿中LH?
先日、AIHをしたのですが卵胞20ミリで体温も低下し、 タイミングはバッチリだと思っていたのですが、 尿中LHでは陽性になっておらず (いつもは20ミリ以下で排卵してしまう。) そのままAIHを実行したのですが、 洗浄後の精子はどの位生存しているものなのでしょうか? 普通は2〜3日とよく聞きますが。 AIHの翌日も尿中LHは陽性になっていませんでした。 体温は少し上がりました。 説明書には陽性がでたら36時間以内で排卵があると書いてあったのですが、 排卵しても尿中LHは陽性にならない時があるものなのでしょうか? また撃沈かな?と思うと不安です。
質問者: メグさん(35歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 0 0
-
B型女は大きらい!!!A型のわたしは振り回されっぱなし
題名の通り、会社のB型の同僚にウンザリです(血液型のことです) もともと、B型だけが嫌って言う事はなかったのですが、 今の会社にたまたま勝手なB型女がいるので困っています。 たとえば 「今度みんなで夕食食べようよ〜」 と自分が誘っておいて、当日ドタキャン! その日の予定があったのに、予定をずらしてまであわせた友達は 「なんでもっと早く言ってくれないの?」 と怒ったら 「だって、今日○○のバーゲンなんだもん」 と能天気な様子。 又別の日、その人の性格を知らない人たちに 「明日、研修の終りの記念に(研修があった時、あまり知らない会社の人に 向かって)みんなで記念写真撮らない?ピンクの服で決めてさ〜」 と訳わからないことを言いはじめ、みんなを言いくるめていました。 その女の性格を知っているわたし達は、わざと真っ黒な服を着て知らない フリをしていました。 案の定、本人は黄色の服を着てきました。 ピンクを着てきた人たちに 「みんな、本当にピンク着てきたんだね〜写真とるため??」 と言ってるんです。 一同呆れ顔・・・ ちなみにその人は45歳で、独身。 自分では30くらいの気持ちで、年のことを言われると機嫌が悪くなり 自意識過剰気味の理解不能なやつです。 そんなB型女、無視するしかないですかね?
質問者: モカさん(37歳)
2003.12.11
不妊治療 その他 47 14
-
ダンナに愛されてないかも
こんにちは、28歳の結婚2年目、小無し主婦です。 ダンナとは2年前、5年間の交際の末、結婚したのですが、今になって 「あの時の結婚は、お前の親にせかされたからだ」と言われ、なんだか 虚しくなってしまいました。 私達は結婚前から良く海外旅行をしており、心配していた私の両親が「彼を一度家に連れてきなさい」と言い、私の父に会わせたことがあります。 それがプレッシャーと言うか引き金になって、私と結婚したんだ、とダンナに言われました。 もし、私の両親に会わせていなかったら、彼は私にプロポーズしなかったという訳です。 交際中、彼は何度も結婚を示唆してきて私もその気になって、でも本気で彼を愛していたし、彼も愛してくれていると思ったから結婚したのに、今更そんなこと言われるなんて思ってもみませんでした。 彼が言うには、結婚して得たものは「社会的地位」だけみたいです。 私は何の為に結婚したのだろう、あなたは自分の意思で結婚したんじゃ無かったの?!と思うと、情けなくて、虚しくて、悲しくて・・・。 愛されてないなら、もう一緒にいたくないです。 今までの自分は何だったのだろう?と、胸にぽっかり穴が空いてしまった様な気持ちです。 私はこの先どうするべきでしょうか? どなたか、アドバイスよろしくお願い致します。
質問者: yayaさん(28歳)
2003.12.11
不妊治療 その他 4 0