-
産む勇気をください。。。
はじめまして。ninaといいます。 これからどうすればよいか分かりません。 生理が1週間遅れていたので今日検査薬を試してみたら陽性でした。 今月、一回避妊に失敗したので、その時できたのだと思います。 彼氏にはまだ話していません。 私は学生で、彼氏は社会人。付き合って2年です。 彼氏はよく、いつか結婚しようと言っていますが、 仕事や収入、貯金、家族の事情で、結婚はまだまだ何年も先だと 話していました。私もそれをよく分かっています。 私の方も学生なので、入籍して子供を産むという選択を簡単にはできません。 でももちろんお腹の中の命を絶ってしまうことも、簡単にできるわけが ありません。 私は、大学はどうしても卒業したいので、1年休学して出産後また復学することをまず考えました。しかし現在某国立大の5年生(6年制)で、言い方が悪いかもしれませんが、普通の大学生よりもずっと忙しく、子供を育てながら 大学で実習、卒業論文、国家試験の勉強等をこなせるのか、見当もつきません。実家は他県なので、親の助けを借りることもできません。 小さい頃から夢を叶える為に今まで苦労してきたため、大学を辞めることは考えられません。 いろいろ考えていると、産むのは不可能であるように思えてきます。 でも・・・やっぱり赤ちゃんを殺すことはできません。 このサイトを見ていたらなおさらそう思います。 どうか、私に産む選択をする勇気をください。 彼氏が何と言おうと、私1人ででも育てていくと言えるくらいの 強さが欲しい。夢を捨ててでも、子供を産む決意をする勇気をください。 子育てがどんなに楽しいか、妊娠することがどんなに幸せなことなのか、赤ちゃんを亡くすことがどんなに悲しいことか、、、私に教えていただけませんか? 中絶も考えている最低な私を誰か思いとどまらせてくれませんか? 長文ですみません。 このサイトの方なら、荒らしたりせず、本気で返答をくれるのでは?と 思い、思い切って投稿しました。 よろしくおねがいします。
質問者: ninaさん(23歳)
2003.12.9
不妊治療 その他 114 1
-
だんなが、風邪で、、、
ただいま不妊治療3ヶ月目のちゃおです。私の高プロとだんなの運動率が悪いのが、不妊の原因と言われています。 今月も私はテルロンを飲みつつもプレドニンとフロモックスで排卵を誘発し、排卵前に排卵させる注射を打ち、準備okってかんじだったんですが、だんなの方が、かぜでダウンしてしまい、性交にいたりませんでした。 その後、排卵しているかを確認しに病院へ行ったとき、その事を先生に話したところ、まだ高温期に上がりきってなかったこともあり、「今日でもまだ間に合うかもしれない・・妊娠する可能性をあげるためにも注射を打って帰ってください」と言われて、受精卵が着床しやすくする注射を打って帰りました。 結局、今回性交はできず、でも薬は、テルロンと排卵後に飲む薬デュファストンを飲みつづけています。 妊娠の可能性がないとわかりながら、飲み続けるのって、むなしい物があります。飲まないといけないのかなっていう疑問点も・・ もしよければ、意見感想など、お待ちしています わかりづらい文章で、ごめんなさい
質問者: ちゃおさん(秘密)
2003.12.9
不妊治療 その他 4 0
-
赤ちゃんできてよ!!
いつも楽しく読んでいます。そして勉強しています。 今まで彼とは6年間一緒にいましたがいつも外出しでできたことは ありませんでした。そして結婚し今月から今回初めて中出しをしました。赤ちゃんを作ろうと決めて! 先月の生理の始まりが10月28日で終わったのは11月3日でした。 そして仲良しをしたのは11月11、13、17日です。 それで途中からですが婦人基礎体温を測ることにしました。 15日からつけていまして、15日が36.01℃16日36.20℃17日36.19℃ 18日36.20℃19日36.10℃20日36.34℃でした。 いつも同じ時間に計っています。 計算すると低温期が今の段階で23日間続いているってことですよね?その為少し黄体機能不全かなって思っています。きいたことによると、高温期が10日以下だったら可能性があるってことでしたよね? だから私の予想では排卵が遅いのかな? 排卵が起こってないのかな?(いちょうこのまま計ってみて二層に別れていなかったら無排卵だとは思います)って思いました。 いつも生理周期が不順でだいたい30日間ぐらいかかっています。 8月の生理は8月23日〜8月28日でした。 9月の生理は9月28日〜10月3日まででした。 私は先走りの性格で赤ちゃんがもしやできているのか?でも冷え性だし私の母親も不順ではないですけど不妊症でした。色々な情報が頭の中に行き交えして・・。でも体調がなんだかおかしい?(お腹が痛いとか、腰が痛い、頭が痛い)とか想像妊娠並におかしくなってきちゃっています。もう、早く結果が楽しみで毎日体温を測るのが6時半なのに、楽しみで4時とか5時とかに起きてしまっていつも何回も起きちゃっています。
質問者: ちゃこさん(22歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 2 0
-
稽留流産の前触れって・・・
今回とうとう妊娠検査薬が陽性になり,病院で 超音波で確認してきました。 現在5w1日で,次回2週間後に受診します。 まだ心拍が確認されていないので,不安で仕方ありません。 ネットで調べると,15パーセント位は妊娠が成立しても 流産だと書いてあるし・・・。 しかも稽留流産だとおなかの中に留まるのですよね。 なんの前触れもなく次回の検診で育っていない事が 判明するのはとてもショックです。 そこでつらい経験だとは思いますが,どんな前兆があったか 参考に教えてください。
質問者: カメさん(秘密)
2003.12.9
不妊治療 その他 20 0
-
食後1時間で血糖値110!これは高血糖?
こんにちわ。妊娠10週の妊婦です。 9週の時の初期の血液検査の結果、血糖値が110ありました。 少し高いので糖尿病か否かの詳しい検査をしたいと言われました。 110という数字は検査1時間前に食事を取った後の血糖値なのですが、 糖尿病が疑われるほど高い値なのでしょうか?? 空腹じゃなければ高い値ではないと言う方が私の周りでは殆どなのですが、 実際の所どうなんでしょうか??
質問者: ぽちたまさん(22歳)
2003.12.9
不妊治療 その他 3 1
-
年末とお正月の過ごし方・・・(長文です)
もしかしたら、似たような内容になるかもしれませんが・・・。 私は長男の嫁でダンナの実家は自転車で5分くらいのところです。 私の実家は車か電車で2時間のところです。 子供はもうすぐ5歳になります。 始めは何も思わなかったのですが、最近いろいろと掲示板を読んだりして私も考えるようになったのです。 というのは、結婚してから年末はダンナの実家で紅白などを見ながら年越しそばを食べて、30分前に近所の神社でくれる新年の干支の置物をもらいにならびます。 そして新年ジャストは神社の前で迎え、用事を済ませて実家に戻ります。 ダンナの弟夫婦も帰ってきてるので、いろいろ話し込んで夜中の2時ぐらいに家に帰ります。 子供が出来るまでは、それで良かったのですが、子供が出来ても同じ事をしてます。 帰るときはもちろん寝てるので、そのまま置いて帰ります。 また次の日も実家です(1日) 叔父さんたちが来たりして、新年の挨拶をしてまた帰りは遅いです。 だから、子供が連泊ということもあります。 私の実家へは帰りません・・というか、帰れないんです。 弟さんが帰ってきてるから、ガマンしてねと言われたこともありましたから(でも、弟さんたちは遊びに行ったりしてます) 何だかなあ〜って感じです。 それで、自分の家で新年を過ごすことは出来ないのかな・・・と思う今日この頃です。 年末も家でゆっくりと御節をつくりながら、あわただしく過ごしたい・・・と思うのは我儘なのかな・・・? 近く過ぎるだけに、今まで同じ事をしているだけに言いづらいんですが、モウそろそろ結婚して10年になろうとしている私達、ここらで独立(?)しても良いのでは・・・と思ったりします。 長文、乱文でごめんなさい。ご意見お待ちしてます。
質問者: よしこさん(33歳)
2003.12.9
不妊治療 その他 11 0
-
外食の支払い・・・
週末に義母と主人と私と3人で 外食しに行くのですが、 いつも義母が支払いをしてくれます。 「母の日」や「義母の誕生日」まで 自分で払ってしまいます。 私は「母の日&誕生日ぐらい 私たちが払おうよ」と 主人に言ったのですが 逆に「そんな事失礼や!払ってくれるんだから 甘えたらいい!」と怒られました。 「えぇ〜、なんでぇ〜、いくらなんでも〜、 お給料もらってるし、ボーナスも出たじゃん! 一応結婚して独立してるのに!甘えすぎ〜!」 って心でいつも叫んでいます。 義母は商売をしているのでお金の心配はないんですが、 主人は「(義母は)一緒に食事するだけで楽しいんだから」 と言うけど・・・ありがたい話だけど・・・ 回数も多いので。 逆に私の両親の誕生日などは 私たちが払ってあげたいとなぁと思っていましたが、 主人はそんな気がないので、私から誘う事ができません。 まだ実家には弟もいて、 皆で外食する時間があまりあわないので 食事に行く回数が少なかったのですが、 「(私の実家から)あまり招待されないなぁ〜」と 不満そうに言うので、ちょっと気になりました。 (私の両親も払ってしまうだろうと思いますが) 最初からご馳走になるつもりの主人の気持ちがわかりません。 たしかに、 「ここは私が・・」 「いやいや、私が・・・」って言うやり取りが嫌いだから、 それなら最初からご馳走様でしたと言ったほうが 気持ちいいと言う主人の言い分もわかるのですが・・・。 それも、まだまだ親に比べたら収入は少ないから がんばって働いて、いつかは・・・と気持ちになるのも 勉強のうちだと考えているのですが、 私の考えがおかしいのかな?
質問者: けいとさん(秘密)
2003.12.9
不妊治療 その他 11 0
-
豊田市内のお勧めの婦人科を教えてください!
妊娠を希望しているのですが基礎体温がバラバラなので、近いうちに婦人科に行こうと思っています。こちらに来てまだ間もないのもあり、電話帳などで調べたりもするのですが、あまりよくわかりません。医師や病院の雰囲気まではわからないので行くのも不安です。お勧めの病院やクリニックを教えてください。
質問者: ちはるさん(23歳)
2003.12.9
不妊治療 その他 3 0
-
コンビミニのベビー布団どうですか?
コンビミニのベビー布団どうでしょうか? 使われている方、感想教えていただけますか! あまりキャラクターものが好きではないので、 コンビミニのデザインは好きなのですが、 布団はわりと値段もしますし、通信販売なので少し不安で・・・・・。 赤ちゃんの布団は固めがいいと聞きますが、コンビミニは どうでしょうか? 先輩ママ、ベビー布団の購入アドバイスお願いします。
質問者: あいさん(秘密)
2003.12.9
不妊治療 その他 11 3
-
不育症検査について
私は去年と一昨年に流産の経験をしています。 9週と11週でした。 今まで血液検査(甲状腺)・卵管造影の検査をしましたが、 異常なしということでした。 主人の「異常なしなら 自然妊娠を待とう」という一言で 病院に通ってなかったのですが、最近 基礎体温がバラバラ なので、今日新しい病院に行ってみた所 「不育症の検査をしてみて 治療した方がいいのでは」と 勧められました。 大学病院に行かなければならない事と検査を受ける料金を考えると 迷っています。 不育症の検査を受けた事のある方、いくらぐらいかかるのですか? あと 神奈川県 東京都 ではどこの病院で検査ができるのか ご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。
質問者: アネムさん(30歳)
2003.12.9
不妊治療 その他 1 0
-
親知らずについて
私は、4本親知らずがあります。 年に何度か少し痛むことがあるぐらいです。 抜いた方がいい親知らずとは、どういう場合なのでしょうか? 自分で判断できるものなのでしょうか? それとも、歯医者さんが見るとわかるのでしょうか? 今は、授乳中なので抜歯できませんが、もし抜かないと行けないのなら 授乳が終わってからと思っています。 けど、抜かないですむのなら、怖いので抜きたくないんです。 どんなことでもいいので、教えていただけると嬉しいです。
質問者: こももさん(28歳)
2003.12.9
不妊治療 その他 2 0
-
妊娠を知らずにインフルエンザ予防接種を受けた方いますか?
先日インフルエンザの予防接種を受けました。 昨年、インフルエンザにかかって、高熱がでて苦しんだからです。 ただ今、不妊治療中なんで、もし、妊娠中にインフルエンザにかかると 大変な事になると思い、早めに予防接種をしたんです。 薬が2週間後に身体に浸透するらしいのですが、丁度その頃は 次周期の不妊治療中でHMGやグロミットを服用している頃なんです! そこで主治医に相談したら、妊娠中や不妊治療中の予防接種はタブーと言われたんです・・・ 自己判断で、よかれと思い予防接種をしたのに・・ 2〜3ヵ月後不妊治療を再開したら良い!とも言われました。 知っていれば、予防接種を受けなかったのに。。。 今、とても後悔しています!1ヵ月でも早く妊娠したいと思っているのに・・ 妊娠初期など、妊娠を知らずに予防接種をされて無事に出産された方はいらっしゃいますか? 私としては、治療を休みたくないです・・
質問者: ひつじさん(秘密)
2002.11.20
不妊治療 その他 4 0
-
みずぼうそう
みなさんは「みずぼうそう」って子供のときにかかりましたか? 小学生のときにお友達全員が順番にかかって、 遊んでいるうち私も・・・と思っていたのですが かからなかったのです。 (ちなみに、おたふくかぜは2回も経験。) そのまま時が過ぎ・・・今にいたるんですけど。 注射でかかった事になるって聞いたのですが どなたか経験された事ありませんでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。
質問者: けいとさん(秘密)
2003.12.9
不妊治療 その他 2 0
-
赤ちゃんの父親はだれ?
妊娠がわかる2ヶ月前に元彼と最後にHをしました。その後、2回の生理があり、現在の彼とHをしました。そして妊娠。この赤ちゃんの父親は現在の彼と信じていいのでしょうか?
質問者: ゆりゆりさん(35歳)
2003.12.9
不妊治療 その他 7 0
-
これは妊娠!?
はじめまして。私は一度子供を産み一度中絶している×1の24歳です。昔から生理不順でいつも生理が来るかこないか不安な日を過ごしてます。彼氏とは一緒に暮らしててエッチするときは彼氏の要望でつけないけど必ず外で出してるんですけど…。よく我慢汁でも妊娠しちゃうとかも聞くんですけどホントなのかな??なんて思ってます。 私は妊娠してるのでしょうか??予定日はもうとっくに過ぎて2週間くらいたってます。
質問者: まいさん(24歳)
2003.12.9
不妊治療 その他 1 0
-
出血と痛み
はじめまして。みみといいます。実は、一昨日から茶色の出血があります。ちなみに今は生理終わってから1週間ぐらいったったところです。 あと、下腹部あたり(恥骨の裏?)にたまに鈍痛が走ります。それがすごい痛いんです。何か病気の可能性がありますか?すごい心配です。不正出血なのかと思ったりもするんですけど、基礎体温をつけてないのでよくわからないんです。返信お願いします。
質問者: みみさん(秘密)
2003.12.9
不妊治療 その他 3 0
-
ハリーポッター♪
あさってから公開ですねo(*^▽^*)o~♪ 23日の朝から子供を旦那方のじーちゃんばーちゃんに預け 旦那と二人で観に行ってきます! (めっちゃひさびさのデートだぁぁ) 先日から 旦那子供の寝てる隙に(笑) 本を5冊とも読み終えましたが とても面白くて まだ読んでない方にもマジおすすめです!
質問者: にゃんさん(秘密)
2002.11.20
不妊治療 その他 4 0
-
大和市・愛育病院で子宮ガン検診されたかた
はじめまして。5W6Dのあくあともうします。 次回の妊婦検診の項目の中に子宮ガン検診というのが 入っているのですが、この検査って痛いのでしょうか。。。 内診は普通に出来るのですが、痛みに少し敏感なので ちょっと不安です。愛育病院で検査したことのある方、 様子を教えていただけませんか。 よろしくおねがいします。
質問者: あくあさん(30歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 1 0
-
赤ちゃんの位置
初めての妊娠でただいま20週です。胎動はまだ感じられず、お腹をよくさすっていると、最近右のお腹が左より出ていることに気づきました。見てもわかります。一週間前の検診では気がつかなかったのですが、一体どういうことなんでしょうか。赤ちゃんの位置がおかしいのでしょうか。次回の検診までに三週間あるので不安です。
質問者: さちさん(秘密)
2002.11.20
不妊治療 その他 2 0
-
まだ妊娠初期なのですが・・・。
先日病院に行き待望の心拍確認ができました。 早速雑誌などを買ってみたのですが・・・。 皆さんのマタニティー生活のお勧めなどを、教えていただけると嬉しいです。 絵本を読むといいと聞いたのですが、いつ頃から読まれてますか? お勧めの絵本もあったら教えていただきたいです。 それと赤ちゃんのために何か作りたいな。っと思うのですけど・・・ なにしろまだ性別も分からないので、どうしようっと思ってます。 ちなみに私は不器用で、毛糸ではマフラーしか編んだことありません。 (マフラー編んでみようかなっと思ったのですが、赤ちゃんってマフラーなんてつけないですよね・・・) 不器用な私でも作れそうな何かがあったら教えていただきたいです。 それとお勧めの雑誌や本なども教えていただきたいです。 まだ、心拍確認できた段階で、早すぎるとは思うのですが、嬉しくて・・・ 何かをしてみたいなっと言う気分なのです。 よろしくお願いします。
質問者: みいな。さん(秘密)
2002.11.20
不妊治療 その他 1 0