-
妊婦さん・授乳中の方注意!!
とても気になる記事を見つけたので、はりはりします。 皆さんも注意してください!! ★妊婦は魚、週340gまで 水銀問題で米食品局勧告 【ワシントン11日共同】米食品医薬品局(FDA)は11日、メチル水銀による胎児や乳幼児への悪影響を避けるため、妊婦や授乳中の女性らに、マグロなどを含む一般の市販魚介類について、消費量を1週間に最高で12オンス(約340グラム)程度にとどめることが望ましいと勧告した。 メカジキやサメについては、これまで通り、食べないよう呼び掛けた。 米国内の市民団体などは、マグロについて「水銀濃度が高い」と指摘してきた。FDAは「マグロステーキや一部の缶詰マグロには比較的、水銀濃度が高い例がある」としながらも、特別扱いすることは避けた。 環境保護団体からは「マグロの消費量は非常に多く、この勧告では不十分だ」との指摘が出ている。(共同通信) [12月12日11時8分更新]
質問者: ごんちゃんさん(24歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 2 0
-
10センチ弱のチョコレートのう胞でも痛くないんです。
はじめまして!早速ですが私と同じ症状の方がいらっしゃいましたら 相談にのってください。 とくに自覚症状もないままに受けた検診で、左卵巣にチョコがあるよ うだといわれ手術をすすめられていましたその時は5センチ)。 ただ、とくに生理痛もなかったので、スプレキュア2回をやりました。 そのときは小さくなりますが、6ヶ月休んでいる間に元の大きさになっ てしまいます。 一時期、婦人科に嫌気がさし治療をさぼったところ、1年で10セ ンチ弱まで大きくなりました。でも、やっぱり痛くありません。 痛くないところか生理中のほうがPMSもなくなるため、かえって 元気なくらいです。 でも、やはり大きさが大きさなだけに、病院では手術を勧められます。 私としては、痛くもかゆくもないのでどうしても手術をしたくなかった ので、半年間リュープリンをやって5センチにし、その後4ヶ月間ピル を飲んだところ、6センチになってしまいました。 今は、タナゾールの100ミリグラムを朝晩飲み始めたところです。 私のようにチョコレートのう胞を持っていても全く痛くない方や、 手術をしたくない方は、どのような治療方法をされていますか? 以前こちらの広場で、ピルをすすめて下さった方がいて、試してみた ところ、副作用もなくとても快適でした。ただ、4ヶ月で1センチ大きく なったので継続が難しくなってしまいました。 アルゴニストは副作用が辛いのでなるべくやりたくありません。 また、私としては閉経までだましだまし過ごしていければと思っています。 アルゴニストやピル、タナゾールなどを長年服用されている方がいら しゃれば、相談にのってください。 一番心配なのは、どれも副作用のあるものなので、長年使用して大丈夫 なのかということです。 みなさん、手術後再発の可能性が高いとしても手術を受けられるのは、 やはり生理痛から解放されたい(または妊娠希望のため)からですよ ね。私のように全く痛みがなく、妊娠希望でもない場合、選択するのが とても難しいです。 よろしくお願い致します。
質問者: ななさん(30歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 4 0
-
喪中
皆さんの中でご存知の方にお聞きしたいのですが、うちは義父が亡くなって今年は喪中です。(義母も30年前に他界しました)喪中は当然お正月に初詣やおせち等は食べてはいけないと思うのですが、年越しそばや、お雑煮、またはちょっとしたお寿司などのご馳走は食べても良いのでしょうか?あと、親戚との集まりは遠慮しておいた方が良いですよね?初めての経験で分かりません。(毎年経験したくありませんが)お願いします。
質問者: なみえさん(秘密)
2003.12.12
不妊治療 その他 1 0
-
教えてください!新宿辺りで、オーダーメイドOKなケーキ店
年末、友人数人の誕生日があり 毎年全員まとめて、パーティーをしています。 今までは、近くのケーキ屋さんで買ったものに ロウソクを付けて貰っていましたが、 全員、共通で好きなバンドがあるので 今年はそのバンドのロゴ入りケーキにしてみたいんです。 なので、オーダーメイドのケーキ屋さんを探しています。 ネットでも検索をしてみましたが、ホテル内のレストラン等しか出てこなかったので… 皆さんのオススメのお店がありましたら教えてください。 宜しくお願いします★
質問者: みにぃさん(19歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 1 0
-
写真を頼まれました
まず、私の状況ですが。 不妊治療で総合病院に通っており、5月頃からまずAIHからはじめようということになりました。私の場合、子宮が二つに分かれている重複子宮というので、膣も二つあります。片方がメインもう一方は膣も細く卵管通気の検査もできません。なのでAIHもメインの方の排卵時でない時は見送りとなりこれまで3回しかできてません。 本題の件は、二ヶ月続けメインでないほうの卵が大きくなっているので今回も見送りましょうとの結論で病院を出てバスを待っている時の事です。赤ちゃんを産んで退院するご夫婦が病院をバックに写真を撮っていました。 しばらくするとバスを待っていた私はシャッターを押すのを頼まれました。 それは良かったんです!赤ちゃんを抱っこしたご夫婦3人を撮ろうとカメラを構えていると、すぐそばに人待ちをしていたタクシーの運転手が「こっちの方が良く取れるよ」とロータリーの車道に出てとってあげろと言うのです。私はあまり動きたくなかったので少しだけ動いてカメラを構えているとまたタクシーの運転手が「こっちで取ってあげなよ。みんなここで撮ってるよ」と言うのです。 私は内心、「それなら、あんたが撮ってあげれば良いでしょ」と思いましたが、ご夫婦も「スミマセン」と言うだけなので、ロータリーに移動し写真を撮りました。 その後なんだか、悲しくなりました。 AIHも出来ないと言われた私が幸せいっぱいの3人を写真を撮っている、タクシーのおやじに指図されて。 病院っていろんな人が通っているんですよね。もしも私が妊娠できて出産・退院の時は写真を人に頼むまいと思いました。 今度体外受精をする予定です。 長くなってしましましたが、最後まで読んでくださった方ありがとうございました。
質問者: hiroさん(41歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 1 0
-
最愛の妻の死
先週、最愛の妻が突然亡くなりました。 男がこのHPに書き込みするのはおかしいのを承知しておりますが、 妻が生前、不妊で悩んでこのHPをよく見ていて 書き込みなどもしていまして お気に入りに登録されていたので書いてしまいました。 健康体で突然なくなってしまった妻。いわゆる心臓麻痺でした。 健康診断も受けていて、全く問題の無い健康体でした。 8年付き合って結婚、結婚6年目で妻は30なのに14年も一緒にいました。 人生の半分、いい所を全て私が貰っていました。 非の打ち所の無い、私には出来すぎた妻でした。 笑顔が忘れられない。 泣いても泣いても涙が出ます。 本当に辛すぎる。 どうやったらこの悲しみを乗り越えられるのか分かりません こんなにツライ事が人生にあるなんて思っても無かった 長文で申し訳御座いません。 読んで頂いてありがとう御座いました。
質問者: ピンクの旦那さん(33歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 12 0
-
妊婦さんの手
近くの八百屋さんの奥さんが妊娠しました。この前、買い物に行ってお釣りを奥さんから受け取る時に奥さんの手がとても暖かかったのを忘れられません。妊婦さんの身体って冬でもあんなに暖かいのか・・・ってびっくりしました。 私は妊娠を望んでいます。現在高温期10日目です。毎日ドキドキしています。でも、私の手は毎日すごく冷たいです。あまり気にすることでもないですが、八百屋さんの奥さんとは違うような気がして今回もダメかな?って思ってます。 病院でも異常なし、毎回生理も周期的にきています。なのに、なぜできないの? 最近、こんなちょっとしたことで弱気になってしまいます。旦那や両親には「できなかったらそれでもいい!」なんて強気なことを言っていますが内心すごく寂しいです。 すみません、だんだん暗くなってきたのでこの辺でやめときます。
質問者: 匿名さん(30歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 3 0
-
大人のまねをしない
もうすぐ10ケ月になる赤ちゃんなのですが全然大人のまねをしません。 はいはいは7ケ月、つかまり立ちは8ケ月にはいってすぐしたのですが、情緒面でおくれてるんでしょうか。まねってどのくらいまでに出来ればいいんでしょう。10ケ月検診でひっかかるかな〜って不安に思っます。 教えて下さい。
質問者: うさぎさん(秘密)
2003.12.12
不妊治療 その他 1 0
-
札幌市で無痛分娩できる病院について教えてください
来年の5月に里帰り出産の予定です。 以前にも札幌市の病院をこちらで教えていただいたのですが、 最近になって無痛分娩のことも考えるようになりました。 札幌市内で無痛分娩で出産した方がいらっしゃったら 教えていただけませんか?
質問者: まりもキティさん(30歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 1 0
-
2歳児の男の子とそのママ
私にはもうすぐ1歳になる息子がいます。 同じ地域に3歳になる男の子とそのママと お友達になったのですが、どうして良いか分からず 困ってます。 その3歳になる男の子(M君)は、自分よりも小さい子がいると とても機嫌が悪くなります。自分を構ってもらえなくなるからです。 自他共に認める甘えたさんで、自分で消してご飯を食べずに 食べさせてもらえるまで、泣いています。 M君のママはそれを分かっています。 子供が訳も分からず、突き飛ばしたり叩いたりする事は ある程度ある事ですし うちの子もそのうちそうなるだろうと思っているのですが・・・ 息子が普通に座っている時に、後ろから前から押し倒すのはあたりまえで、私の膝に座って甘えているフリをしながら 足で息子を蹴っていたり、蹴飛ばしながら転がせたりと 驚く様な事をしてくれます。 しかも、全て机の下や 親の目の届かない所でです。 もし本当に「蹴ったり叩いたりする事」が悪い事だと分かっていないなら、親の目を盗んでするでしょうか? M君のママは「この子は自分より小さい子と言うのは分かっているけど、怒っても仕方がないのよ」と言います。 親の言い分を聞き分ける力は、まだ充分にないとは思いますが 全く怒らないんです。 挙げ句の果てに、M君が私の息子を突き飛ばしてる現場を見ていても 「え?!何?今、Mが何かした?」と見て見ないフリまでします。 私としても「突き飛ばした」とも言えず 「ぶつかったみたい」と言いながら息子を膝に乗せて回避してるんですが・・・。 2〜3歳児の教育がとても難しい事は分かってます。 でも、どのようにM君ママと接したらいいのか分からなくなってきてしまって。遊びのお誘いがあっても怖くていつも断ってしまいます。 親として泣くじゃくる息子はみたくないので。 何かアドバイスをお願いします。
質問者: 麒麟さん(26歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 8 0
-
妊婦さんから流産のお見舞い
先日、2年余りの不妊治療の末、やっとやっと妊娠反応が出ました。 この2年間、生理が来ては取り乱し、主人には迷惑をかけましたが これでやっとママになれると喜びました。 主人の会社で今年結婚した若い夫婦がいて 「実は2月に生まれるらしいんだ。でもお前が傷つくと思ったから黙ってた」と、主人も私に気を使っていたらしくとても嬉しく思いました。 が、しかし、結局心拍確認できないまま流産となりました。 術後退院、まだ痛みが残るので家で休んでいますと、 例の若い夫婦がお見舞いに来たのです。 もちろん、お見舞いに来てくれたのはとてもうれしい事なのですが、 大きなお腹を抱えさすりながら「大丈夫ですかぁ〜?」と いまどきの若い子の口調で言われてしまうと、どうしても 笑顔でありがとうが言えませんでした。 オマケに「歳が行くと流産て多いみたいですからあまり気にしないほうがいいですよ」と、的外れな言葉までもらい、 もう早く帰って!!という気持ちでいっぱいになりました。 涙をこらえるのが精一杯でした。 愚痴っぽくなっちゃってすみません。 一時は浮かれてベビーカーのカタログや赤ちゃんの服を見ていた自分がばかばかしいいです。。 お見舞いをいただいてしまったので快気祝いをお返ししなくてはなりません、そのあとには出産祝いでしょうか・・ それを考えるととても悲しいです。 心のちっぽけな話ですが・・
質問者: まっぴーさん(33歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 2 0
-
飯島マザーズクリニックで無痛分娩
こんにちは。 千葉の木更津・市原周辺で無痛分娩を行っている産院を探しております。 姉ヶ崎の飯島マザーズクリニックか三橋クリニックで無痛分娩を行っているらしいと言う情報を聞きましたが、実際に体験された方のお話しが伺えれば、あり難いです。よろしくお願いいたします。
質問者: まゆさん(34歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 0 0
-
卵管造影について
私は今年の2月に子宮外妊娠で卵管を一つ取ったのですが、この掲示板をみていて卵管造影というのがあるのを知りました。手術をした病院では「卵管は癒着もしてないし、つまってないから次の妊娠は大丈夫、今回は運が悪かっただけ」と言われました。でも自分ではとても不安です。まだ妊娠もできませんし、一度調べたほうがいいのでしょうか? みなさんよければ教えて下さい。
質問者: すみれさん(29歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 4 0
-
乳首が痛い
排卵日と思える日に仲良くし、今週日曜日が生理予定日です 乳首が痛くて痛くてたまりません 下腹部もたまにチクチクします 妊娠の可能性はありますか? 初めての症状なので戸惑っています 生理前に検査薬で反応でたかたいらっしゃいますか?
質問者: まるこめさん(秘密)
2003.12.12
不妊治療 その他 1 0
-
冬のかゆみ
主人なんですけど、冬になると体がかゆくなるんです。 ずっとかいているので、見ていてかわいそうです。 乾燥するからだと思い、保湿効果のある入浴剤を入れてお風呂に入ったり、かゆみを止めるクリームを塗ったりしていますが、あまり効果がありません。 少しでもかゆみを抑える良い方法はないでしょうか? ご存知の方がいらしゃいましたらお教え下さい。
質問者: いろはさん(秘密)
2003.12.12
不妊治療 その他 1 0
-
自己導尿をされてる方へ。
母親がオペの後遺症のため、自己導尿をすることになりました。 上手く出来ず病院で教えてもらっても、手探り状態で「どうやったらもれないように出来るかな?」と考えながら行ってるそうです。 ソーシャルワーカーに相談したところ、母親が17年前のオペで排尿が上手く行かなくなったため、辛いけども導尿をすることになったと説明したところ、「それって医療ミスだっていうわけ?!」と激怒され、泣きながらナースに相談をしたそうです。後からナースの話を聞いた本人が謝りにきたそうですが、結局細かい話を聞けなかったということです。 近くに導尿をしてる人もおらず、友の会なども探しましたが見当たりませんでした。出来れば導尿をしてる方がいらっしゃれば、上手く行うこつや、こんなものが便利だよなど教えていただければなと思いまして。 まだ行ったばかりなので、トイレで座り込んで尿器で行ってる状態です。 何も役にも立てないので、どうにか少しでも支えになればなと思っていますので教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。
質問者: 寝ぼすけさん(27歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 1 5
-
H後の入浴
こんばんわ。 突然、質問なんですが、Hした後に一緒にお風呂入ると湯船を介して妊娠なんてことはないんでしょうか??もちろんふき取ってからですが、多少彼に残ってたものが・・なんてことは。 避妊については人一倍過敏なようで・・。ちょっと気になったんで分かる人いたら教えてください。
質問者: まみさん(20歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 2 0
-
12/11のニュースステーション
12/11のニュースステーションをご覧になった方、 トップニュースで放送された、産婦人科で 妊婦さんに投与してはいけない薬を使ったことが 原因と思われ、お腹の中の赤ちゃんが亡くなってしまった報道について 番組の中で病院名が詳しく出ていませんでしたが、 その病院に関する情報をお持ちの方、 なにか情報を教えて下さい。 診察・治療を受ける側の立場から見て どんな病院ですか? 私はその病院へ つい最近行きました。 ニュースを見てから かなり不安です。
質問者: あーきーさん(34歳)
2003.12.12
不妊治療 その他 0 0
-
胚盤胞移植をしましたが駄目でした
体外受精・胚移植を3回行い、今月初めて胚盤胞移植を行いましたが、結果は駄目でした。体外受精の回数を重ねるにつれて駄目だった時のショックが大きくなっています。 胚盤胞移植を何回か受けられて妊娠された方や、現在受けていらっしゃる方の経験やご意見をお伺いしたいと思います。 宜しくお願いします。
質問者: リボンちゃんさん(秘密)
2002.11.20
不妊治療 その他 1 0
-
欲しいよ〜。
初めまして。結婚して1年半がすぎようとしています。 今まで、排卵とか、基礎体温に、無知すぎた私。 結婚したら、すぐにでも欲しいと思ってたし、できるだろうと簡単に思ってたんですが、旦那のハードな勤務も関係して、セックスレス?って感じでした。 その事で、いっぱい喧嘩もしたし、いっぱい泣きました。 でも、ようやく旦那も子作りする気になってくれた様子。周りから言われだしたからかもしれないけど・・・。 早速、基礎体温計を買って、計り始めました。 生理は毎月順調に来てたので、自分の予測した?日に仲良くしました。 予定日前に、茶色のおりものがあったし、鈍い痛みもあったし、胸も張ってる気がする・・・。これはもしかして!!っと、二日過ぎたところで検査薬で試したところ、陰性。想像妊娠だったのかな?それまでの期待が、一気に涙に変わりました。結局、翌朝体温が下がって、生理が・・・。 泣く私に旦那は『来月頑張ろうなっ』と言ってくれました。 妊娠て、難しい事なんだなって、今回初めて 身にしみました。 みなさんの 投稿、すごく役に立ちます。 妊娠しやすい日は、排卵の何日前からOK なんでしょうか???
質問者: よよこさん(秘密)
2002.11.20
不妊治療 その他 0 0