-
いちいちうるさい姑
姑の言う事すべて嫁の逆・・これがぴったり当てはまるのがうちの姑。 いちいち私の言う事にイチャモンつけてくるのです。 今、二世帯建築中なのですが、例えば私が、かる〜く「家建てずに貯金しとけば良かったね〜あはは。」って言ったとすれば「あんたが建てるって言ったから建てるんじゃないか」(私は言った事ない)ですとか、 いちいちケンカごしなのです。 私と二人の時はそうでもないのですが、ダンナと二人の時は言いやすくなるようで、もうよけいうっとうしくて・・!!可愛げがないんです。 「布団干した」って言ったとすると「あんたベッドなのに布団なんか普通ほさないよ!」なんて言うから私は???で、 「敷布団ですよ」って言ったら、「あんたの言い方じゃ、ベッドのマットを干すって人は思うよ!」だって!誰がベッドマットかついで干すんじゃ!!このバカ!も〜本当にいちいちうるさくて。 うちは子供がいないのですが、「早く養子もらえ」ですとか、いちいち口出ししてきて本当にうっとうしいのです。 おだやかで大人しい姑さんを持つお嫁さんが本当に羨ましいです。でもそんな姑って果たしているんだろうか? 私は最近っていうか、ずっと前から姑に会うとイライラして、こんな事で一緒に暮らしていけるのだろうか?毎日イライラして暮らすのはイヤだなぁと今から不安です。 私が毎日イライラして姑の文句ばかり言ってたらダンナも病気になるだろうし・・。 そんなに気を使う人でないのが唯一の救いなのですが・・。 いつもキレイにされてて気を使う姑っていうのも大変そうだし。 うちはその逆のタイプで、がさつな人っていうか・・。 こんなタイプの姑はどうやったらうまくやっていけるんでしょうね? 私がイライラしすぎなのかな? どうか良きアドバイスを下さい。
質問者: がさつな姑嫌い子さん(秘密)
2003.12.8
不妊治療 その他 3 0
-
甥っ子姪っ子のお年玉のこと
結婚六年目のサクともうします。うちでは毎年お正月に主人の実家に義理姉の家族とうちの家族とであつまります。その時のお年玉の事でいつも主人ともめてしまいます。主人は独身時代から甥っ子姪っ子にお年玉をあげるのが楽しみで、もちろんその気持ちもわからないでもないのですが、主人には姉が二人いて、その子供達は合計五人です。はっきり言って大変です。一番大きい子は中学生で、今年の正月はその子の金額の事でもめて険悪になりました。主人は中学生だから一万円と言っていたのですが・・・私には多いような気がしたので反対しました。他にも小学生が三人幼稚園児一人です。実家に行く直前までもめていました。結局主人が、だったら、サクが勝手に決めたら!ってとっても嫌〜なかんじでした。私がけちでしょうか?だからこの時期いつも悩みます。我が家にも娘が一人おり、来年は幼稚園へ入園するし、家のローンもあって余裕なんかないのに、義理姉の子供達にたくさんお金をあげたがります。私としては、もっと自分の家族のことを考えてほしい気持ちがあります。又来年も険悪になると思うと正月が憂鬱です。何かいい方法、言い方がないか悩んでおります。皆さんのお家ではどうだかききたいです。長くなってしまいすみません。よろしくお願いします。
質問者: サクさん(秘密)
2003.12.8
不妊治療 その他 10 1
-
hcgの注射について
こんにちわ HCGの注射って よく妊娠検査薬に反応するから打っていたら正しい妊娠は 判断できないと説明書などに書いてあるのですが 注射を打ってからどのくらい期間をあければ 体内から薄れていくのでしょうか? HCGを打っている限りは正しい検査薬の結果は 得られないのでしょうか? ちなみに先日HCGを打ってから三日後に 妊娠反応が一時間後(時間かかりすぎですよね(^^ゞ) にくっきりと出たのですがコレって期待していいものかどうか・・。 丁度来週が生理予定日になります。 フライングなので十分な結果ではないと思いつつ HCGってどのくらい体内に残っているものなのか知りたくて・・。 ご存知の方がおられましたら教えてください よろしくお願いします
質問者: 沙智さん(28歳)
2003.12.8
不妊治療 その他 18 0
-
この歌知ってますか?
♪ラララぞうきん、ラララぞうきんラララぞうきんを縫いましょう〜♪この歌の歌詞を全部知りたいのですが、どなたか知ってる方いますか? 子供を仰向けに寝かせて、お腹をさすりながら歌います♪
質問者: 麦さん(34歳)
2003.12.8
不妊治療 その他 13 3
-
子供のストレス?
うちの1歳7ヶ月の息子について相談したいのですが、1歳のころからしきりにやるのですが、両手に力入れて歯にも力を入れて顔を真っ赤にしてやっているのです。たぶんよくやるときが馴染めない所に居るときや、思いが伝わらないときだとは思うのですが、なんだか心配で・・。 同じ体験をした方いらっしゃいますか? ほかの時は機嫌よくニコニコしているのですが。
質問者: ななぶんさん(秘密)
2003.12.7
不妊治療 その他 4 0
-
コンビミニのベビー布団
コンビミニのベビー布団を検討しています。 通信販売なので、実際手に触れることができないので、 使われている方いらっしゃいましたら感想教えて いただけますか! あまりキャラクターものが好きではないので、コンビミニの デザインはとても好きです! 敷布団は固めがいいと聞きますが、コンビミニの布団は どうでしょうか? 先輩ママアドバイスお願いします。
質問者: あいさん(秘密)
2003.12.7
不妊治療 その他 2 0
-
今回もダメでした
今回で2回目の顕微受精しましたが失敗に・・・期待していた分かなりショックです。3回目は、来年の予定なのでそれまでに気持ちも吹っ切って頑張ろうと思っています。
質問者: えりさん(30歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 0 0
-
誰かぁ!!!
どなたか相談に乗って下さい(>_<)今一番の悩みがお腹に毛がすごく生えていることです!!!彼氏にみられるのがすごく恥ずかしくて…どう処理すればよいでしょうか?どなたか相談に乗ってください!!!!
質問者: アドバイスください☆さん(17歳以下)
2003.12.7
不妊治療 その他 6 0
-
豊橋の市民病院について
今年9月に三河に引っ越しをしてきました。 結婚して2年ほどたちますが、子供に恵まれず、 2月に卵管の造影検査後、4月に初期流産、 7月に卵巣出血で入院したため、経過を診てもらうのに 転院することになり、知り合いもなく、病院の評判も わからなかったので、豊橋の市民病院に行く事にしました。 紹介状は前の病院で書いてもらってあるのですが、 ネットで調べたところ、婦人科の外来と不妊外来が別に なっている様なのですが、最初にどちらにいったら良いか 悩んでいます。 不妊の相談ももちろんなのですが、7月の退院時の検査で、 一時的に腫瘍マーカーの数値がかなりあがってしまって、 今はさがっていますが、ガン検診についても相談したいので・・・ 豊橋市民病院に行かれたことのある方がいらっしゃいましたら、 是非情報を教えてください! 書き込み中に変なキーを押して、画面が消えてしまったので、 中途半端な文章が入ってしまっていたら、すみません・・・
質問者: 2525さん(秘密)
2003.12.7
不妊治療 その他 1 0
-
マタニティママが乗ってますぅ??
先日、スーパーの駐車場で、 こんなステッカーが後ろに張ってある車を見かけました。 マタニティママが乗ってます 何なんだ、いったい。 だから、どうしろというのか。 もし、ハザードをつけていたら産気づいているかもしれないから 救急車を手配してあげやすいのかな? 気分が悪くて急停車したらごめんなさい。の意味か。 な〜んて思ったりもしたのですが。 その車、ローダウンのフルカスタムで、ピカピカのアルミホイール。 うすーいワイドタイヤ。ナンバーにはカラープレート。 そして、大口径マフラー。 お金かかってるのに、乗り心地サイアクそうな装備。 こんな車にママを乗せている&運転させているのか・・・ 実際は、こういう人たちばかりではないのでしょうけど、 この人たちの意図がまったく分かりません。 他にも、 子供が乗っています ってのもありますよね。 トロトロ運転してもごめんなさい、アオらないでね ってことなのかしら? でも、こういうステッカー貼っている車って ええー!この車間で入ってくるのぉ?? で、自分だけ赤信号ゆ〜っくり通過しちゃったりして 割とマナー悪かったりしませんか? いったい、このステッカーを貼っている車は どういうことを主張したがっているのでしょうか? みなさんの周りではどうですか?
質問者: たまよさん(27歳)
2003.12.7
不妊治療 その他 39 0
-
両親と兄夫婦
こんにちは。 愚痴になってしまいます。すいません。 私には、3歳上の兄がいます。 兄は9月に結婚して今は、夫婦で新築の家にすんでます。 新築の家を建てるにあたって、土地代、(駐車場3台付き) その前に建ててた家(はなれ)の解体費、 頭金。新居の家具(かなり高級)。 結婚式の費用(かなり派手でした)。新婚旅行(スペイン)の費用。 結婚指輪(ダイヤがたくさんあったなー) すべて、うちの両親がだしました。 ざっと考えてもかなりの金額になるとみなさんもお分かりだと思います。 私は、当たり前ですが、ほとんどなにも援助されてなく、普通の生活を しています。 兄の給料は15万程度で、貯金は50万だったそうです。 兄は質素な人なので、「結婚式は身内だけでいい。 新婚旅行は国内でいい。家も古い離れの家のままでいい。」 と言ってたのですが、ことごとくかけ離れたものになりました。 なぜなら、兄嫁が贅沢が大好きな人であり、うちの両親は見栄っ張りの 人だからです。 つまり、兄は頼んでないが両親は、兄嫁(甘え上手)の手前、 お金を出したのです。 兄は、両親と仲がよくないので、「勝手にしたことだ。恩をきせることをしたって老後の面倒はみないからな」と言っています。 勝手にしたからって、断ることもできたのに都合よくいうな! なんでそんなに親と喧嘩ばっかりするのよ!と腹がたちます。 両親は、「私達の老後のお金はあんた達夫婦に頼るからね。もう、お金はすっからかんだから!」と私に言っています。 長男が跡取りだからってことであれこれしてあげてたんじゃないの? 老後の面倒を見るのはいいけど、原因が見栄のせいってのが納得いかないよ!お金がなくなるのは当たり前!自業自得じゃないの? そして、兄嫁は優雅に新築の家で贅沢をしています。 新車を近いうちに自分の親に買ってもらうと喜んでました。 もう、彼女の要領のよさには何もいえません。ちょっとすごいとさえ思ってしまいます。私はおねだりとか苦手なんで。 みなさんが私の立場なら、どのように考えますか? どのように両親にいいますか?聞いてみたくなりました。
質問者: ユウリさん(28歳)
2003.12.7
不妊治療 その他 4 0
-
笑顔がうまくつくれません。
自分の笑った時の顔が嫌いで、写真もすごく苦手です。フェイスラインがきれいでないのと、自分では普通に笑っているつもりでも、写真を見返してみるとひきつったような表情ですごく不自然な感じになっているのです。 鏡を見て練習したりしてるのですが、なかなかうまくいきません。 きれいな笑顔を作れるようになるのにはどうしたらいいでしょうか?
質問者: まゆみむさん(秘密)
2003.12.7
不妊治療 その他 12 0
-
生のハーブの利用法
夫がハーブをいろいろ植えました。 タイム、セージ、カモミール、レモンバーム、ウォータークレソン 他にローリエの木があります。 せっかくだから使いたいのですが 我が家は年寄りがいるため、 〇〇のハーブ焼き、〇〇のイタリアンなんて料理はあまり作りません。 洋食はどこの家庭でもつくるような定番ばかりなのですが、 コロッケや豚カツ、ハンバーグ、オムレツなどでも使えるでしょうか。 検索すればハーブ料理はいくらでも出てきますが 「うちでは作らないな」というものが多くて。 今のところカレーにローリエ、ロールキャベツにタイムを入れてみました。
質問者: こうめさん(秘密)
2003.12.7
不妊治療 その他 2 0
-
人工授精をしたのですが
先日、人工授精をしたのですが 妊娠出来ませんでした。後、2回来年に する予定なのですが。私達の問題は 旦那の精子の数が少なく、そして 運動量が凄く悪いのです。それなので 授精出来ない様なのです。そして、私は アメリカ在住なのですがアメリカは 体外授精をする場合、日本円で150万円以上 するのでステップアップするか戸惑っています。 精子の数が少なくて、体外授精で 妊娠出来た方、アドバイスをお願いします。
質問者: きらりさん(秘密)
2003.12.7
不妊治療 その他 4 0
-
ママ友に会うのが怖い
近所のママ友のことで悩んでいます。 息子と同じ月齢ということで知り合ったのですが 会った当初からあまり気が合いそうもないなと思っていました。 どこがどう嫌なのかは自分でもハッキリ分からないのですが (心を割って話が出来そうもないとかそんな感じを受けたんです) それでも、ママ友ってそんなもんだろうと思って、また息子に 同じ学年の子が近所にあまりいなかったので 差し障りの無い程度に付き合っていけばいいやと思い 相手のその彼女に誘われるままに付き合ってきました。 お互いの家の行き来きもしたりしていました。 (他のママ親子も含め月1ぐらいかな?) 最近、遊ぶ約束を彼女のほうからしてきたんですが(私から誘うことは あまり無いです)我が家に集まる(この時はもう一組の親子もいます)ことを彼女が決めちゃうんです。前々から一言足りない人で こちらの都合をちゃんと聞いてくれたり『申し訳ないけど』の一言 があるならいいのですが当たり前のように言ってくるので正直 常識が無い人だなとイライラ腹が立っていました。 (ここ最近、遊びましょう!という話になると我が家ばかり 使われていましたので不満が溜まっているところでした) なんかそれが面白くなくて、とある育児系の掲示板に愚痴を書いたら 詳細に書いたために本人に私が書き込みをしたことがバレてしまいました。それからその掲示板に嫌がらせの書き込みをされてしまいました すぐに私の事だとわかる内容(固有名詞有り)でビックリ!しました。 今回、そのとある掲示板に書き込みした内容も、彼女の悪口を連ねただけのものではなくて、誘っておきながら人の家をアテにするなんて 非常識ですよね?と言った内容で自分では常識的な内容を愚痴ったまで です。でも相手としてみれば自分の事を言われているのがわかった訳だし腹も立つのもわかりますが・・・。 私も彼女があまりにも私個人の特徴を連ねた内容で反撃してきたので ついカッとなり『逆切れしないで!』的なカキコミをしてしまい その後、その某掲示板で反撃の書き込みが続いているんです。 今月、まえまえから 複数のママ友グループ(彼女もそのグループに属しています) と遊ぶ約束をしているのですが、彼女とそこで会うのがとても 怖いです。 行かないのもあからさまだし、そのグループから私が抜けるのも せっかく出来た友達なので嫌なんです。 でも、そのグループの集まりに行けば、彼女は参加しているだろうし どうしたら、いいのかなー。 ネット掲示板上での喧嘩(?)のようなものなので しらばっくれていればいいのでしょうか? 今回のことがなければつかず離れずの付き合いを続けていくつもりで いたのですが (彼女を?嫌い?というほどの決定的なものは今まで なかったんです。なんとなく気が合わないな・・ぐらいだったのに) 相手は相当怒っているようなんです。 怖くて、夜も眠れずドキドキです。 こんな場合あなただったらどうしますか?
質問者: さくらんぼさん(26歳)
2003.12.7
不妊治療 その他 11 0
-
(*^0^*)川崎社会保険病院で無痛(和痛)分娩された方
こんにちは!来年2月に出産予定のこざるママです。 最近になって、こちらの病院では無痛(和痛)分娩を行っていることを初めて知りました(しかも自分の担当医の先生が専門)。じつは妊娠前から無痛にとても興味があり、随分探したんですが近所には行っている病院がないとあきらめていたので、びっくりするやら嬉しいやら...先日診察に行った時、先生から無痛分娩についておおまかな説明を聞いたのですが、メリット・デメリット両方考えても選択肢に入れておきたいと思いました。ただ私の場合、妊娠初期〜中期に体調を崩して(今は今で動くのがつらくて〕母親学級に行けていないので、同じように無痛分娩を希望している方の話を聞くことができません。掲示板でも探したのですが、こちらの病院で無痛分娩をしたという方のコメントは見つかりませんでした。実際に体験した方のお話が一番聞きたいですが、お知り合いで川崎社会保険病院で無痛分娩したという方がいらっしゃいましたら、こちらもぜひ教えてください!よろしくお願いいたします。
質問者: こざるママさん(32歳)
2003.12.7
不妊治療 その他 0 0
-
膣剤の入れ方
こんにちは。 菌が入ってしまい、膣剤を病院でいただいたのですが どうしても入らないのです。 入れようとすると痛いし、時間が経つにつれあそこが乾いてしまい もっと入らなくなります。 半分までは入るので、そのままにしているとやっぱり痛いし 違和感があります。 入れ方のコツなどありましたらアドバイスおねがいします。 (ちなみに、普段エッチの時では痛みなどは全然ありません。)
質問者: みくさん(28歳)
2003.12.7
不妊治療 その他 3 0
-
ピルを飲んでいる方教えてください。
今月でピルを飲み始めて丸二年たつのですが、ピルは子供を作ろうと思うまでずっと飲み続けてもイイものなのでしょうか?長期服用されている方いますか?
質問者: らんこさん(30歳)
2003.12.7
不妊治療 その他 7 0
-
ふとんの悩み
悩みってほどでもないんですけど、聞いてください。 4歳と2歳の子供がいて、私と3人で畳の部屋に布団を敷いて寝ています。 (夫は別室です。仲が悪いわけじゃありません。スペースがないので) 私は大人用布団、その両側に子供たちがジュニア用布団で寝るのですが、 夜中に必ず二人ともが、私の布団に入ってくるのです。 大人用布団とは言え、シングルサイズですから、 両側に子供がいると寝返りがうてないし、 どちらかが布団から出てもいけないと思い、気が気でなりません。 夜中に起きてそれぞれの布団に戻しても、朝方(5時頃だと思います)には いつも必ず私の布団に入りこんでいます。 そのため朝起きると私はどっと疲れが出て、寝た気がしませんし、 ずっと同じ姿勢で寝ているので、肩はこるし背中は痛いし…。 上の子に「なんでママの布団に入ってくるの?」と聞いたところ、 「だってママのおふとん、あったかいんだもん」と言っていました。 我が家は集合住宅で、冬でも毛布がいらないほど暖かいんです。 子供たちの布団には薄い毛布が敷いてありますので、 寒いということはないような気がしますが。 確かに子供たちが両側に入ってくると、私もポカポカになれるのですが、 窮屈でたまりません。 掛け布団だけでもダブルサイズを買おうかとも思うのですが、 この先何年ぐらいこういう状況が続くのか、よくわかりません。 もしかしたらこの冬だけかも…って思うともったいなくて。 私と同じような方はおられますか?
質問者: ななこさん(26歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 6 1
-
ピッキングや空き巣対策
実は昨日今住んでいるマンションの他の階に空き巣が入ったということを大家さんから聞きましてびっくりしています。 同じマンションへ住むものとしては、とても他人事ではなくいつ私の家だって狙われるかわかりません。 それも隣同士の2件が空き巣に入られ、日中の出来事だったそうです。もし鉢合わせにでもなったらと思うとぞっとします。 おそらく犯人は事前に下見をして、確実に留守の時間帯を狙ったのだと思いますがほんと恐ろしいなと思います。凶悪犯といわれている中国の窃盗グループでは目もあてられません。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、これなら大丈夫というピッキングや空き巣の被害に合わないようにする何かいい対策方法をアドバイスいただきたいなと思います。(ちなみに今の住居は賃貸なのでオートロックではありません)よろしくお願いします。
質問者: anさん(30歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 3 0