-
オススメの豆乳教えて!
子作りの為に、豆乳も飲んだ方がいいかと 最近思っているのですが、子供の頃に飲んで以来、 豆乳が苦手なんです。 飲みやすい豆乳、オススメの豆乳を是非教えて下さい。 また、おいしい飲み方とか、効果的な飲み方とか、 豆乳を飲んでいて良かった事など、 豆乳に関するコメントも是非聞かせて下さい!
質問者: はなさん(32歳)
2003.12.6
不妊治療 その他 21 0
-
子宮内膜を・・
クロミッドや注射のため内膜がかなり薄くなってしまいました。 内膜はなかなか難しいと思いますが・・ 何か始めて少しでも内膜が厚くなったかたがいたら教えてください!!
質問者: ミキティさん(秘密)
2003.12.6
不妊治療 その他 2 0
-
大晦日とお正月の食事(料理)
みなさん、年末年始の食事はどうしますか〜? 私は年末年始は毎年、旦那の実家と自分の実家に順番に帰っていたので、 食事はいつもお互いの実家で食べていましたが、今回は初めて実家に 帰らない予定なので、何を作ろうか献立に悩んでます。 今回は旦那と2人でのんびり年越しかな〜なんて思っていたら、 逆に旦那の両親がうちに遊びに来ることになって・・・お正月料理なんて 作ったことないし、何を作ればいいんだぁーってかなり困ってます(^^;) 大晦日はみなさん、何にしますか〜? お正月のおせちも作ったことがないので、簡単にできるおせち料理やお正月 料理などがあったら是非教えて下さい。
質問者: 匿名さん(29歳)
2003.12.6
不妊治療 その他 5 0
-
仕事と子育てをしながら離婚された方
こんにちは。私はこの春に離婚予定です。主人の浮気、借金等でどう話合いをしても駄目な状況になり正式に離婚する事になりました。私は3人の子供がいます。4歳、2歳、0歳です。3人とも私が引き取る事になりました。主人とは協議離婚は無理な状況なので、調停離婚する予定です。これから裁判所やいろいろ準備をしなければなりません。子供3人抱えて、離婚となると本当に大変です。仕事もその為に休む回数が多くなるだろうし・・・あと子供の用事でも休む事が多いので、どうしたらいいか悩んでいます。離婚して働かない訳にはいきません。でも会社側とすればあてにならない人材はいらないと思います。 実家の母は私に仕事をやめて、子育てに専念して欲しいといいます。経済面では実家が援助するからと・・ 働いて、子供を抱えながら離婚された方、いましたらアドバイスください。お願いします。
質問者: あっこさん(32歳)
2003.12.6
不妊治療 その他 3 0
-
初!卵管造影 片側卵管閉鎖
昨日、ずっと避けていた卵管造影をしてきました。 し・死ぬかと思いました。造影剤を三分の1くらいで もうギブアップ。「いたい!」と叫んでしまいました。 右側はすぐに通ったのですが、左が真っ黒。 DR「もっと続けますか?」「無理です」と、あっさり 終わりにしてしまいました。終わっても意識がもうろうとしていて、 しばらく放心状態でした。 そして、今日、レントゲンを撮りに行きましたが、左がやはり 造影剤がたまっていてました。すごくショック。 しかも、今期は左の排卵です。チクショーーーって感じです。 片側卵管閉鎖でも妊娠出来ると言いますが、確率も低くなるのでしょうか? それと、もうひとつ医者に聞き忘れてしまったのですが、 私がした造影剤は油性?水性?どちらかわかりません。でも トイレで造影剤らしいものがでてきたら、油のように浮いていたのですが、やはり油性でしょうか? 今回のことはショックですが、わかったので良かったかな?とも 思います。
質問者: 犬顔ワンさん(秘密)
2003.12.6
不妊治療 その他 2 0
-
美容室でのグチです
美容室での事なんですが、やたらしゃべりかけられるのが、苦痛なんです。黙ってしてくれたらいいのに、「これからどこか行かれるんですか?」「どんな仕事なんですか?」など。毎回毎回、いっしょの事ばっかり。しかも、シャンプーしてくれる男がシャンプー中にしゃべってくる!(怒)こっちは、タオルを顔に掛けられて頭もゴシゴシされてるのに、しゃべれるか〜!って感じです。無視できやんからテキトーにしゃべってると、しつこくあれこれ質問攻め。かなりうざい。タオルもずれるっちゅーの。 お店変えても、どこも似たような感じです。(シャンプー中のしゃべりは今のお店だけですけど)無口な美容師さんおらんかな・・・(>_<) まとまりのない内容で、申し訳ないです。
質問者: あんずさん(秘密)
2003.12.6
不妊治療 その他 17 0
-
妊娠検査薬の結果
初めまして。 本当なら今月の10日には生理が来るはずだったのですが 遅れているので(いつも予定通りにくる)気になっていたので まだ早すぎるかな〜と思いつつも妊娠検査薬を試してみたのです。 その結果なのですが、1分待った時点では陰性でした。 しかし5分、10分と経つに連れてだんだんと薄っすら線が見え始めたのです。 そして1時間後にははっきりと陽性の線が出ていました。 これってやはり要請なんでしょうか・・・?^^;
質問者: みゅうさん(28歳)
2001.2.14
不妊治療 その他 4 0
-
●危険な日本の横断歩道●
こんにちは。 私はいつも、横断歩道の危険性が気になっています。 18歳で自動車の運転免許を取ったばかりの頃、横断歩道を渡ろうとする中学生くらいの少年がいたので、車を減速させ止ろうとすると、後続車がクラクションを鳴らしながら追い抜いて行きました。対向車も止まろうともせず、通り過ぎて行きました。 私はビックリしました。中学生くらいの少年は反応が良いせいか、幸い後続車・対向車に気づき、事故には至りませんでしたが、これが小さい子供やお年寄りだったらどうなるだろと、しばらく心臓のドキドキが止まりませんでした。 免許を取って十数年経ちますが、未だに人が立っている横断歩道の手前で止まろうとする車を見たことがありません。 私が下手に止まったりすると、かえって危険な事になるので、後続車・対向車がいるときは止まらないようにしています。 こうして、悪循環になっているような気がします。 私は3年ほどオーストラリアに留学していました時、車を所有していました。 オーストラリアの横断歩道では、ほぼ100%の方が止まります。(中には危険運転をする人もいるみたいですが) 「赤信号では止まる」と同じ感覚です。 オーストラリアの友人が日本で運転をした時も「日本人はなぜ人が立っている横断歩道で止まらないの?」と質問されましたが、答える事ができませんでした。 確か、教習所では「人が立っている横断歩道では止まる。」と教えられたはずなのに、免許を取ってしまうとなぜ止まらなくなってしまうのでしょう?私と同じように、止まりたくても危険だから止まらないのでしょうか?それともただ忘れてしまっているのでしょうか? いつも何とかならないかと思っています。 皆さんはどう思いますか? ※長文で分かりにくくなってすみません...。
質問者: HUSHIGIさん(30歳)
2003.12.6
不妊治療 その他 4 0
-
よだれづわり
現在2人目を妊娠中で10ヶ月には入ります。 あまり知っている人はいないと思いますが、 『よだれづわり』という特殊なつわりで悩んでいます。 正式には唾液過多というらしく、常に唾液が出続けて その唾液を飲み込むことが出来ずにタオルやペットボトルに 吐き出している状態です。 吐きづわりも残っていて毎日が本当に辛いです・・・。 でもこんな状態を今まで耐えてきたのだから残りの1ヶ月も 頑張って乗り切っていこうと思っています。 ただ現在すごく心配なのは本当に出産したらこのつわりから 解放されるのかという事です。 もし同じつわりを経験された方がいらっしゃいましたら お聞かせください。
質問者: ぴょんさん(28歳)
2003.12.6
不妊治療 その他 14 0
-
妊娠するだろうか・・・!?
はじめまして!私は一昨年子宮筋腫の摘出手術(縦)をしました。 1年経ち避妊しないで夫婦生活をする様になって半年ちょっと経ち未だに妊娠に至りません。高温期は8〜9日しか無いし排卵日も掴めない状態です。 そんな中、もしかしたら・・・?!と思い卵管造影も先日行いました。 結果は癒着してるかも知れないとの事でした。でも異常は無いとの事。 暫くタイミング指導して貰い検査(黄体ホルモン等)をしながら様子見ようとの事です。私は市販の排卵日検査薬を購入し試したら陽性が出たしおりものに 少量出血があったので今日が排卵日?!と思ったら、週末に夫婦生活を!との事でした。必ずしも少量の出血、おりもので判断は出来ない模様です。 エコーで見てもらいました。それでダメなら薬を出すとの事でした。 こんなんで妊娠出来るのだろうか!?不安です。
質問者: わかばさん(秘密)
2003.12.6
不妊治療 その他 0 0
-
親知らず抜歯した方いませんか
今度、下の歯にある親知らずを抜歯することになりました。 永久歯の抜歯経験がないので、とても不安です。 そこで、親知らずを抜歯したことのある方の経験談をお聞きできたら、大変ありがたいなと思い、メールしました。どうぞよろしくお願いします。
質問者: はるかさん(29歳)
2003.12.5
不妊治療 その他 58 0
-
胎児の向きが悪いと言われました。
もうすぐ38週の妊婦です。初産なのですが、今日37週の妊婦健診で「胎児が正面を向いている。これはあまり良くない」と言われました。いろいろ調べると、回旋異常で緊急帝王切開になるかも。とのことですが、できれば普通分娩を望んでいます。 正常に戻す方法をご存知の方、同じような経験をされた方、教えてください。よろしくお願いします。
質問者: もうすぐママさん(秘密)
2003.12.5
不妊治療 その他 2 0
-
婦人の友 友の会
知人に誘われビジターでイベントに参加したところ、託児があり会員の方も親切だったのですが友の会に入会しようか迷ってます。 実家の母が友の会に入会してすぐに某政党の署名用紙が友の会の封筒で郵送されてきたそうです。それと私自身、会の始まりの時創設者の言葉を朗読して感想を述べ合うなど少し異様に感じられました。 宗教言論の自由があるのでに何を信じるかは人それぞれなので知人にも聞けずにいます。友の会のことをもっと知りたいのです。
質問者: りんりんさん(秘密)
2003.12.5
不妊治療 その他 8 16
-
ふたりめの出産祝い
今度、義理の妹さんがふたりめを出産します。 お祝いに何を送ったらよいのか悩みます。 ひとりめの時は希望を聞いて、ベビーラックをあげたのですが、 ふたりめとなると、もう何でも持っているだろうなあと思って、 なかなかよいものが思いつきません。 これがあるといいんだよね、とか これが喜んでもらえたよ、なんてご意見がありましたら、 ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。 今はまだ、一生懸命選んであげる気持ちになれそうもないので・・ 私事なのですが・・・ 義理の妹さんとは趣味が合わないというか、 洋服とかもジャンルが私と違うみたいで、 義理の妹さんはキャラクター物が大好きなんです。 キティちゃんとかディズニーとか。 『カワイイ〜♪』ってイイ歳して車とかにぬいぐるみだらけです。 プレゼントしたベビーラックも義理の妹の希望でキャラクター物にしてあげました。 私は、自分の子供にはそういう派手なキャラクターものじゃなくて あまり主張しない模様や柄の洋服や、家具をそろえてあげたいなと 勝手に夢見ているのです。 イメージとしては、『愛子さま』がよくお召しになるような感じです。 だから、本当にいらぬ心配かもしれないのですが、 いつか幸運にも私に赤ちゃんができたときに、 前にプレゼントしたものや、趣味の違うお洋服などが 善意のおさがりで回ってきたらどうしようと心配です。 主人のいとこたちはお母さん姉妹たちが みんな協力しあっておもちゃや洋服などを使ってきたそうなので、 たぶん私の時にもそうなるだろうと思われます(というかそう言ってたような・・)。 私はまだ赤ちゃんができないので、ふたりめと聞いてうらやましくて、 なぜかくやしくて、ひねくれた気持ちになってしまっています。 そんなのいけないとは分かっていても、 なかなか素直な気持ちでお祝いを探してあげる気にならなくて・・・ わがままを言って申し訳ありません。
質問者: さやかさん(27歳)
2003.12.5
不妊治療 その他 10 0
-
子宮が小さいという方いますか?
今、大学病院の産婦人科でタイミングをみてもらっているのですが先生から「子宮が小さい」と言われました。 実は、私は一昨年の夏に6ヶ月で子宮内感染で流産しているのです。 その時は別の個人の産婦人科で黄体機能不全とかで注射などの不妊治療をしての妊娠でした。 不妊治療をしていた病院と流産で入院した病院は違うのですが「子宮が小さい」ということはどちらからも言われませんでした。 流産は破水からでしたが原因はわからないということでした。 今回、初めて「子宮が小さい」ということを言われてショックを受けています。 だからそのせいでこの前も流産したのかもしれないし、今後また妊娠しても流産しやすいということも言われました。 最初の妊娠での流産の時は二つの病院にかかっていたにもかかわらず、そのことについて何も言われなかったのに今回、そんな重大なことを言われるなんてなんだか病院に対して不信感を抱いてしまっています。 私のように「子宮が小さい」と言われた方で妊娠し無事出産された方がもしいたらどうだったのかいろいろ教えてほしいのです。 やっぱりかなりのリスクがあるのでしょうか・・・。
質問者: ちなみさん(秘密)
2003.12.5
不妊治療 その他 9 1
-
ゴムをつけると・・・
Hをするとき、前はゴムをつけなかったんですが、最近つけるようになりました。でもゴムをつけてHをするとそのあと痒くなるんです。こすれてなるのかどうしてなのかわかりません。痒くなると専用の薬を塗って静めているんですが・・・やっぱり病院に行ったほうがいいんでしょうか?
質問者: ハナさん(秘密)
2003.12.5
不妊治療 その他 12 0
-
レディースクリニック京野
通院を始めて2年になります。 最近、培養士の職員募集をしているのですが、 なんかそれが不安です。 培養士さんが辞められたのか、足りないのか。 これから本格的に治療しようと思っているのに、不安です。 クリニックのHP掲示板も人の出入りが少なくなっているし、 院内の自由ノートも書き込みが少ないです。 患者が増えすぎて対応が希薄になっているのかも、とか 何かトラブルでもあるのだろうかと心配です。 医師も一人なので、もう手いっぱいなのでしょうか? 高度治療に進んだとして、入院設備もないし、提携している総合病院も 明記されていないので、その点でも不安です。
質問者: むむさん(秘密)
2003.12.5
不妊治療 その他 0 0
-
正月の親戚の集まり憂鬱です。
お正月に主人の実家に行くのが憂鬱です。 今年の時は姑と小姑に「まりさん、20代の内に子供欲しいわよねぇ〜」 と言われ「ハイ」と返事した私。その時私は28歳、妊娠したくて生理が来るたびに落ち込んでいました。そんな私の気持ちも知らず、この一年間会う度に姑が言うセリフ「何にも変わりない?」しかも確かめるように二度聞いてくる。生活の中で困った事とかないか聞いてるのかもしれないけど、私には体の 変化(妊娠してるかも)をさぐられてるみたいで不愉快に感じてしまいます。 今私は29歳、後半年で30歳になります。今年はなんと言われるのだろう? 私の実母は最近「子供作らない人生もいいんじゃない?夫婦で旅行沢山できるし、そのうち大地震が来るって言うから子供居たら心配じゃない」と勝手に諦めモードにもっていかせようとして・・・ お願いだから干渉しないでぇ〜って感じです。 はぁぁぁぁ〜嫌です。お正月から心にグサグサ遠まわしなイヤミを言われても ニコニコしていなきゃいけないの。笑顔の裏で泣いてるのにな。
質問者: まりさん(秘密)
2003.12.5
不妊治療 その他 12 1
-
産婦人科で
処置をする為に こちらの個室で洋服からガウンにきがえてください といわれて着替えている途中 カーテンの間に赤いランプが見えたのでよく見てみるとカメラがこっちを向いていました。 そのときはびっくりしてカメラを反対にむけただけで個室をでて処置室にいってしまいました。 処置が終わり個室に戻るともうカメラはありませんでした。 その病院はどうみても看護師と医師の2人しかおらず怖くなり 看護師に相談しました。医師は今後そういうことがない様気をつけますといって全室異常がないことをわたしに見せました。 あるわけないじゃんっとわたしは思いました。 わたしは医師の顔が怖くて見れませんでした。 個室にはいる前その医師はちょっと電話といってわたしと看護師を足止めしたのでおそらくそのときにカメラをしかけたのだと思いました。 まだ明日処置が残っているのでとても不安です。 今となっては何も証拠がなく怒りと恐怖だけが残っています。 だれに相談したらいいですか?
質問者: れいさん(28歳)
2003.12.5
不妊治療 その他 1 0
-
エッチの順番
こんにちは。 かなり具体的な内容ですが先に謝っておきます。 いきなり本題に入りますが、エッチの事で…。 最近子作りを開始しまして避妊なしでセックスするようになり、結末から話すと、たまに旦那が挿入のとき痛がって挿入できない時があります。 私のが、乾いてる?っぽく、旦那曰く、突っ張る感じがして奥に行かない。と。 でも、愛撫されてるときは、かなり濡れてるらしいので愛液が少ない訳ではないと思うんです。 私たちは、最初私を愛撫してイカしてくれて次に旦那を愛撫、そして挿入…。という感じです。 挿入できないときは、手でしてあげます。 女性はイッテしまうとそれ以上は濡れないんでしょうか? カップルそれぞれセックスの仕方、順番は違うと思うんですが、こういう悩みをお持ちの方、あるいはアドバイスがあればお願いします。
質問者: ぷーこさん(25歳)
2003.12.5
不妊治療 その他 5 1