-
西宮ヨシダレディースマタニティクリニックで帝王切開された方
現在2人目妊娠中です。1人目は他県で帝王切開し、麻酔がよく効いて嘔吐したり大変恐かったのですがヨシダレディースマタニティクリニックで帝王切開された方、麻酔の効き方、術後などどんな感じでしたか?
質問者: アボカドさん(3歳)
2003.11.27
不妊治療 その他 0 0
-
鍼と漢方で妊娠しました!
半年前から鍼と漢方を試み、この度病院で胎のうを確認できました。 5W目に入ったところです。 私は、生理不順で約60日周期でした。基礎体温はガタガタ、排卵日なんて全く予想できず、オリモノも無いような体でした。 そんな体で子作りに励みましたが、なかなか授からず、悶々とした日々を過ごしていました。 そして、ジネコで色々勉強をし、意を決して一通りの検査をしてもらおうと不妊クリニックの門をたたきました。 と同時に、以前から興味のあった周期療法をしている漢方薬局にも行きました。 そして、漢方薬局で不妊に力を入れている鍼の先生を紹介していただきました。 不妊クリニックでの血液検査の結果、少し多嚢胞の気があるとの事。 基礎体温から見ても、排卵してないからクロミッドを飲んでくださいと 先生から言われました。 ジネコでたくさんの方が排卵誘発剤を飲む事で、内膜が薄くなった、生理の量が少なくなった、何錠飲んでも排卵しない等の症状が出るのを、 ジネコで知った私は、なんだか怖くて飲めませんでした。 鍼と漢方の先生に相談しましたが、排卵誘発剤を飲むのはもう少し先送りにしないか?と言われました。 私も、焦らず東洋医学に体をゆだねる事にしました。 不妊クリニックでは、フーナーテスト、体ガン検査、卵管造影検査を してもらってから、通っていません。 9月に卵管造影の結果、卵管の詰まりも無いとの事でしたので、 ゴールデン月間として、主人には排卵日前後3日おきにがんばってと お願いしました。 私の場合、鍼と漢方でだんだん周期も短くなり、グラフがきれいな二層になり、オリモノも出てきて、排卵日を特定できるようになりました。 そして、卵管造影から2周期目、妊娠検査薬で奇跡の陽性反応!(先週) 今週、11.7mmの胎のうを確認できました。 妊娠するためにしたこと ・漢方は周期ごとに粉薬が違いましたが、「婦宝当帰膠」は 併用してずっと飲んでました。この薬は血量を増やし、血の巡りを良くする為、普通はスプーン1杯のところ、私は2杯飲んでました。 ・腹巻をずっとしてた ・DHCの麹黒酢、豆乳、ネイチャーメイドの葉酸、ビタミンE、ビタミンC(ビタミンEの吸収を助ける)を毎日飲んだ ・山芋、納豆、豆腐、にら、にんにくを良く食べた ・仲良くした後、腰に枕を入れた ・子宝草を育てた ・主人は、マカと亜鉛を毎日飲んだ 妊娠超初期症状 ・胸がずっと張って、今にも生理が来そうだった ・左の足の付け根がつって痛かった ・仕事中、微熱ぽくって頭がフラフラして、めまいがした 鍼と漢方を始めて2ヶ月頃、同い年で、私たちの半年後に結婚した友達が、すぐに妊娠しました。 それをメールで読んだ私は大泣きしてしまいました。 その頃の私は、鍼と漢方を続けていてもぜんぜん体の状態が良くならないことから、イライラしていた時期でした。 何で、私には赤ちゃんが出来ないの?このまま、鍼と漢方を続けていって本当に良くなるの?保険の利かない漢方は月2万の出費・・・ その夜、主人に友達の妊娠報告の話をした後、主人の前でまた泣いてしまいました。 複雑な気持ちでした。 祝ってあげたいのに、嫉妬してる自分が嫌でした。 それで、また泣けてきて・・・ 主人は、もうちょっとがんばって続けてみよう、大丈夫、きっと出来るから焦らずゆっくり行こうよと言ってくれました。 私は、気持ちを切り替えてがんばることにしました。 今は、じっくりと喜びをかみしめると共に、36歳で初産ということに とても不安がありますが、鍼の先生が妊娠してからも体調を整えてくれるのでひとまず安心しています。 西洋医学、東洋医学のなかで私は、体の中から整える鍼と漢方を選択しました。 なかなか体調が良くならない時期もあり、焦りましたが、 信じてやってきてよかったと思います。 みなさんも、漢方と鍼で内膜をフカフカのベッドにしませんか? 東洋医学を試されてる方、先生との相性もあるかと思いますが、 がんばって続けて欲しいと思います。 きっと、報われる日が必ず来ることをお祈りしています。 みなさん、がんばってください!
質問者: 心さん(35歳)
2003.11.27
不妊治療 その他 16 2
-
教えて!!
最近アソコがかゆくなってきて、病院に行こうと考えてたんです。 でもその日に生理になってしまって・・・。生理が終わるのはまだまだ。 やっぱり、かゆいのを我慢して、終わってから病院に行ったほうがいいのでしょうか?今までも早く行きたかったのですが、休みの日がなくて・・・。 病気かもしれないし、不安は大きくなるばかりです。 産婦人科って、やっぱり生理中は行かないものですよね? パンツでは行かない方がいいのですか?
質問者: エルモさん(23歳)
2003.11.27
不妊治療 その他 1 0
-
クレジットカードの利用明細について教えて。
先日どうしても欲しかったバッグ…15万をついにクレジットカードにて 購入してしまいました^^;もちろん主人には内緒です。。 でもごく普通の専業主婦なので15回払いでの購入です。 今まで分割で買い物したことがなかったので分割払いだと当然毎月利用明細書が届きますよね?そうすると当然。。主人にもばれちゃうわけですが、どうにか実家とかに転送してもらうことってできるのでしょうか? 知っている方教えてください!!
質問者: みゆりんさん(秘密)
2003.11.27
不妊治療 その他 9 0
-
北里大学病院の婦人科病棟について
初めて投稿をしました。 来年の年明け1月中旬に筋腫の手術で北里大学病院へ 入院しますが・・・4階にある婦人科病棟で入院 されていた方にお聞きします。 看護婦さんの対応とかどうでしたか? 暖房が効きすぎて暑いくらいなんですがパジャマとか 薄めの生地の方が良いのか・・・厚めの生地が良いのか・・・ 迷っています。主人が今年の1月中旬に耳鼻科の病棟(9階)に 入院してた時に毎日通ってましたけども暑いと思ったので 患者さんとしてはどうなのかなぁって・・・? 同じく5月の中旬にも主人は入院しまして病棟が9階から6階に 変わり耳鼻科と整形外科と一緒になっている病棟で看護婦さんの 対応が非常に悪かったです。 今 手術までの間 筋腫がかなり大きかった為に毎月1回 リュープリンの注射を打っています。筋腫を小さくするのと 手術の際になるべく出血を防ぐ為に一時的に閉経にして 生理をとめている状態です。私の場合は子宮外に筋腫がありまして 子宮の上にありその筋腫が前に倒れている状態みたいです。 お腹を切る手術で麻酔も下半身麻酔です。その方が麻酔がきれた 時に痛くないそうです。先生に聞いたら言ってました。 その一週間後には癒着を調べる為の腹腔鏡の検査をします。 そういうのもありますのでお聞きしたいので婦人科病棟に 入院をされていた事のある方がいましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
質問者: たれぱんださん(30歳)
2003.11.27
不妊治療 その他 2 0
-
平熱について・・・・
題名の通りなんですけど、私平熱が低いんです。 低い時では、35度で高い時では35.07なんです。 体温が低いと子供が出来にくいって聞いたことがあります。 私みたいに平熱が低く『これ』とゆうのをやって体温が上がった方いらしゃいましたら、教えて下さい。また、下半身冷えも治った方法教えて下さい。お願いします。
質問者: 由香里さん(32歳)
2003.11.27
不妊治療 その他 2 0
-
自分で出来る避妊について
今、とても悩んでいます。一人でずっと考え続けていたのだけど苦しいので相談させて下さい。 恥ずかしいけれどこんな年になってまだ経験がありませんでした。 私自身、一生一人でいいと思っていたのですが心配した親が見合い相談所に入れられてしまい。一人の人とおつき合いするようになりました。 私はその人の事、好きではないのですが彼は気に入ってくれているようなのです(真の目的はわかりませんが) ホテルに連れていかれ、気は進まなかったのですが周りは結婚を急かすし、私なんかを気に入る人はもう一生会えないかもしれないと思って拒む事が出来ず、セックスしました。 でも、私に力が入っていて、どうしても彼を受け入れる事が出来ませんでした。彼は避妊具をつけてくれません。「外に出すから大丈夫」だと言うのです。セックスはろくに慣らしもしない入れる事を急ぐものでした。気持ちが良いとはとても思えなかった。彼のものが少し入っただけで痛くてとても駄目でした。私が年を取っているから固くて入らないのでしょうか…。私は彼との子供は欲しくないです。彼も周りも好きになれというし、そうした方が良いと自分にも言い聞かせるけど…でも駄目なんです。好きになれません…。でもいいのです。私の心は…せめて痛みのないセックスをしたいのです。 長くなってしまったのですが疑問は 高齢だから膣が固くて入らないのでしょうか? 自分で出来る具体的な避妊方法はないでしょうか? という事です。ピルの事が取り上げられているのですがいまいちわかりません…。生理を遅らせる薬と認識しているので… どうぞよろしくお願いします。
質問者: けいさん(35歳)
2003.11.27
不妊治療 その他 18 0
-
レディデイで妊娠された方へ
はじめて投稿させていただきます。レディデイを購入したのですが、一週間くらいは水玉模様でした。その後、シダ状が少しずつ見えてきたのはいいのですが、13日間も連続で見えています。ネット上で色々調べたのですが、一週間前後が一般的のようです。妊娠される前に見え続けたなんてことはありませんでしたか?よろしくお願いします。
質問者: ちえさん(秘密)
2003.11.27
不妊治療 その他 1 0
-
生理の時、頭がぼーっとしたり、耳鳴り・耳詰まりする方
初めまして♪ 私はPMSではないと思うのですが、生理の前後や生理中に、頭がぼーーっとしたり、顔が引きつるというか、こわばった感じ、耳鳴りや、耳が詰まった感じ・・などなど・・。 ホルモンバランスの影響からか調子かすごく悪いのです。 イソフラボンや漢方の「加味しょうよう散」などを飲んでいますが、情緒不安定になります。 車の運転をしたり仕事もつらいのですが、そういった症状の方みえるでしょうか??
質問者: さりさん(秘密)
2002.11.19
不妊治療 その他 0 32
-
これでも友達?!
よく財布を失くす友達がいるのですが先月一緒に買い物をしていて財布を失くしました。これで6回目だそうです。カード会社や警察に届ける前に旦那さんに電話をしてしばらく泣き喚いてました。デパートのどこで失くしたのかわからないのに絶対に盗まれたと騒ぎ店内通路で立ったまま大泣き! これには店員さんも困ってました。警察にも紛失届けを出しその日は旦那さんが迎えにきて別れました。しかしその後私が財布を取ったと思ってるようだという話を共通の友人に聞きました。こちらからの電話には出ないので連絡が一方通行に・・・ バッグを預かったとかいうことはありません。このまま泣き寝入りしてしまうのもイヤで何とか連絡を取ろうとしましたが相手は電話・メールも無視。こんな時皆さんならどうしますか? 彼女は日頃からわがままだとは思ってましたが友達と思ってましたのでこういう事になってとておショックです・・・
質問者: ほっしぃさん(秘密)
2003.11.27
不妊治療 その他 2 0
-
へそくりしてる方に質問です
へそくりしようと思ってるのですがなかなか出来なくて。。。 皆さんはどうやって、何処から捻出してやってますか? またその額と使い道も教えて下さい。
質問者: 匿さん(秘密)
2003.11.26
不妊治療 その他 11 0
-
インフルエンザ予防接種後は避妊二ヶ月?
インフルエンザ予防接種後は避妊二ヶ月間した方が良いとありましたが、本当でしょうか?
質問者: りぼんさん(38歳)
2003.11.26
不妊治療 その他 13 26
-
またダメかぁ・・・。
こんにちは。 結婚して1年半、子作りし始めて1年。 そして今日もまた、ヤツが来てしまいました( ̄□ ̄;)!! これまではタイミング法で頑張ってきたのですが上手くいかず、 今回初めてルトラールというお薬を飲みました。 今まで高温期が不安定で、上がったり下がったり、また上がったり。 ルトラールのおかげで驚くほど体温が安定していたのに。 タイミングもダメ、お薬もダメ。 はぁ〜。 今までは「病院に通えばすぐ出きる」と思ってました。 でも、現実はそう甘くなく、神にでもすがりたい気分です。 今、赤ちゃんが欲しい! すっごく欲しい!! どうすれば赤ちゃんが来てくれるんでしょうか? 私と似たような症状の方で、めでたく妊娠された方はいらっしやるのでしょうか? あぁぁぁ〜〜〜。神様。仏様。お代官様〜〜。
質問者: さくらさん(29歳)
2003.11.26
不妊治療 その他 2 0
-
胎動・・・・・みなさんは?
みなさん、こんにちは。 妊娠28週目に入りました。 よくぞここまできた・・・・って思います。1度悲しい経験をしているので、もう毎日が心配の連続でした。そして今も、なんですが・・・。 胎動の事なんです。お腹の子は「女の子」だと言われています。とにかく、おとなしい!!! よく、このくらいの週数になると「ボコボコ蹴られる」「夜も眠れないくらい」など聞くんですが、私は全くそんな事はありません。動くのもモソモソ、ポコポコって感じです。 午前中は、ほとんど感じない時もあります。 胎動も人それぞれで、おとなしい赤ちゃんもいるって聞きますが、その「おとなしかった」の基準はどんなものだったんでしょうか?経験者の方や同じ妊婦さんで「私もそんなんだったよ〜」とおっしゃる方、いらっしゃいますか? けっこう心配で・・・実は明日、病院に行ってみようかと思っています。検診日はまだ先なんですが・・・。
質問者: しろきちさん(32歳)
2003.11.26
不妊治療 その他 12 0
-
泉佐野市民病院
泉佐野市民病院、産婦人科の情報について、どんな事でも結構ですので教えて下さい。どの先生が良いかなどもお願いします。
質問者: あずきさん(28歳)
2003.11.26
不妊治療 その他 0 0
-
スプレキュアで生理が遅れる
今週期2回目の顕微授精に望むことにしました。 そこで、生理予定日の3日前に病院に行き、またスプレキュアの日々が始まりました。 先月は主人が風邪を引いたこともあり、勝手にタイミングをしただけのでほとんど妊娠の期待をしていませんでした。 ただ28日周期の私が4日も生理が遅れたため、どうしても「もしかして!」と期待してしまい、もし妊娠していたらスプレキュアを一刻も早く中止したい気持ちもあって妊娠判定薬で調べたのですが、いつものマイナスマークでした。 結局その日生理になったので、生理後4日目に注射を打ちに病院に行って、先生に生理が遅れて・・・と伝えたところ、「スプレキュアで生理が遅れることはよくあるんだよね〜」と言われてしまいました。 最初に言っておいてもらえれば変に期待しなかったのに!と思いますよね!? これはジネコの皆さんに伝えなきゃと思い、書いてます。 スプレキュアは生理を遅らせる事もあるようですよ〜!!
質問者: ざっぱさん(35歳)
2003.11.26
不妊治療 その他 0 1
-
精子の寿命の伸ばし方
はじめましてこんにちは。 すごく妊娠を望んでいるのですが、毎月なかなか上手に排卵日の特定ができず、いつ排卵されるかわからないので、できる時にHしてるんです。 でも、結果的に、排卵の3〜4日前Hをしてしまっているので、一向に妊娠にはいたりません。 主人も残業が多く、排卵日付近に何度もHが出来ないので、排卵の頃にはきっと、精子の寿命は尽きてると思うんですよぉ。。。 もちろん排卵日の特定方法も勉強するつもりですが、 どなたか精子の寿命が長くなる方法や食べ物等、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください! お願いします。
質問者: ななさん(秘密)
2003.11.26
不妊治療 その他 3 0
-
ピルを飲んでいたけれど
海外に住んでいる人と遠距離恋愛中で、彼に会う前の月だけピルを飲んでします。 この間会った時、ちょうと薬が切れて生理になる日程だったので、 2シートの薬の同じ日を交互に飲むようにし、 33日間生理を止めていました。 ピルを飲み終わってすぐに普通の量の生理が来たのですが、 今月になってまだ生理が来ません。 基本的な周期は32〜34日で、 今日で34日目。 変に薬を飲んだから、バランスがくずれただけかな、とも思いますが、 することをしているだけにやはり不安です。 そろそろ妊娠検査薬で調べても反応は出るでしょうか?
質問者: トルメンタさん(32歳)
2001.2.14
不妊治療 その他 0 0
-
卵管造影の検査について教えて下さい!!
今度初めて卵管造影する事になりました。生理が完全に終わらないと検査って出来ないのでしょうか!?終わりかけの黒いものが出ててたら検査出来ないのでしょうか?至急お返事下さい。宜しくお願いします。
質問者: えっちんさん(29歳)
2003.11.26
不妊治療 その他 7 0
-
抗生物質を飲んだら数ヶ月はダメ?
ゴホンゴホンと咳が止まらず気管支を痛めているのですが、赤ちゃんを望む者です。今、生理7日目で、生理二日目から内科医から処方された抗生物質トスキサシンを飲んでいます。 私の知識では、着床前でしたら抗生物質の薬を飲んでも影響無いだろうから今月の排卵日も逃さないようにがんばりたい!と、思っていたのですが、 友人から、抗生物質を飲んだら、数ヶ月妊娠避けたほうがいいよ。赤ちゃんに影響するんだよ。と、言われてしまいました。 これって本当でしょうか?やはり避けたほうが良いでしょうか? 気管支の炎症も抑えたいけど、年も年なので、一ヶ月でも早く妊娠したい!とも思って・・・どなたか教えてください。
質問者: ゴホンッさん(秘密)
2003.11.26
不妊治療 その他 3 1