-
多嚢胞性卵巣について教えて下さい。
こんにちは。 多嚢胞性卵巣といわれたのですが これは卵胞の中がネックレスサインになってるといわれて それで排卵しにくいと言われました。 ここで質問なんですが、普通の人ってか多嚢胞性卵巣じゃないひとは どんな感じなんですか? ネックレスのようじゃなく、どうなってるのが排卵しやすいんでしょうか? つながってるから邪魔になって排卵しにくいんですよね??? どう違うのか教えて下さい。お願いします。
質問者: そらさん(秘密)
2002.10.10
不妊治療 その他 4 0
-
体外受精って恐い?
現在、男性不妊でAIH5回失敗。来月は6回目に挑戦するのですが、来月駄目なら体外受精を考えています。インターネットでよく体験談を見るのですが、どうも恐くって・・・。経験者の方、実際辛いですか?いろいろぶっちゃけて教えて欲しいです。あと仕事をしながら体外受精をした人の話しが聞きたいです。よろしくお願いします。
質問者: ワハさん(28歳)
2003.11.27
不妊治療 その他 4 0
-
私が古いのかなぁ・・
ジネコ愛用者は常識のある人ばかりだと思っています。 たまに他の掲示板を覗くのですが、そこで理解出来ない年賀状ネタが幾つかありました。 実の父親が亡くなったのに喪中ハガキではなく子供の写真付き年賀状を送りたい。や 送る相手が喪中なので寒中見舞いを出すのだがこれにも子供の写真を入れたい。 などです。 いずれも出産して間もない人達のようです。 私にしてみればこういう発想自体信じられませんでした。 喪中の意味をどう思っているのでしょう。 子供自慢をしたいだけなのか、それともそういう時代の流れなのか。 私の考えが古いのでしょうかね。
質問者: うさぎさん(35歳)
2003.11.27
不妊治療 その他 8 0
-
生理の量が少ないのは?
こんばんわ。二人目不妊のドラです。今月は期待してたんですが、撃沈ですか?なんだかおかしいんです。。 これってどこかおかしいんでしょうか? 高温期11日目オリモノに茶色いものがついていました。高温期12日目は生理の終わり位の茶色のもの、次の日、体温がガクンと下がり少し量は増えたものの以前生理の終わりのような感じ・・。そして次の日、体温がまた上がったが、昨日と同じ量で以前生理の終わりのような茶色い感じ。なんです。 生理の時のような鮮血な血が出ません。今までこんな事なかったので心配です。 赤ちゃんが出来ないストレスで精神的にも体力的にもおかしくなってしまったんでしょうか?
質問者: ドラさん(秘密)
2002.11.19
不妊治療 その他 1 0
-
クロミッドをお休みして体の変化は・・・?
こんにちは 4周期クロミッドを飲んで妊娠を望んだのですが出来ず 先生から少しお休みしましょうと言われ 今月から3ヶ月お休みする事になりました 質問なのですがクロミッドを飲まなくなってから 体の変化と言うものはあるのでしょうか? 生理が終って5日目なのですが風邪をひいているせいもあるのか ご飯を食べたあとなんか気持ち悪くなったり お腹の調子があまり良くなくて・・・ 薬のせいとは思っていないのですが飲まなくなった時 みなさんはどんな感じでしたでしょうか? お願いします
質問者: マイクさん(秘密)
2002.11.19
不妊治療 その他 2 0
-
生理出血の日数は?
はじめまして。今回ご相談したいことは生理の日数についてです。 私は流産経験が2回あります。流産する前の生理は7日間は当たり前の ように続いていました。その後もダラダラとほんの少し出血が (トイレットペーパーにつく程度からナプキンにちょこっと つく程度)ありました。1回目の流産後は生理の量もへり、日数的にも 少なくなりました。ダラダラと続いていた出血もなくなりとても ラクになりました。 でも2回目の流産後はまた少し様子が変わり、 生理として数えられる日数は3〜4日ぐらいですがその後、ダラダラと 1回目の流産する前の状態に戻ってしまいました。1度出血が治ったかと 思ったら、突然3日後ぐらいにほんの少しだけ出血したり、下着には付かないもののトイレットペーパーにかすかに赤い線状の血みたいものが 付いていたりとなんだかイヤです。皆さんの中にも同じような方いますでしょうか?無事に出産できましたか?または順調に妊娠継続できていますか?どうぞ教えて下さい。
質問者: suisuiさん(秘密)
2003.11.27
不妊治療 その他 1 0
-
体外受精戻しで内膜が8?前後で妊娠された方は?
こんにちは。 現在体外受精の治療を去年からしています。が、よい質の卵がなかなか採れず ずっと戻すこともできませんでした。 今回やっと卵が1個だけ受精・分割したため戻そうと思うのですが、内膜が8?ちょっとなんです。1年ぶりの治療なので、せめて内膜を10?に近づけて戻したかったのですが・・・ 先生は「まぁ、いいんじゃない!」と言いますが、私自身「せっかく1年ぶりにできた卵なので、大丈夫かな?」と不安です。 体外受精の戻しをされた方で、8?前後でも妊娠された方はいらっしゃいますか?よかったら、ご助言していただけませんか?というか、勇気をいただければ嬉しいです。 すみませんが、よろしくお願いします。
質問者: やみつきさん(秘密)
2003.11.27
不妊治療 その他 5 0
-
こたつ
今、妊娠5週なんですが、よくこたつにはいっています。 こたつは、お腹の赤ちゃんに影響無いのかな・・・ふと思いました。 どなたか知っていたら教えて下さい。
質問者: 花さん(秘密)
2003.11.27
不妊治療 その他 1 0
-
京都の鈴虫寺で願い事したけど。。
京都の鈴虫寺でお願い事をすると願いが叶うと聞きます。 よく妊娠のお願いをして叶ったという話をききますが、私は願い事を してから二年が過ぎますがなかなか叶いません。 私のように願いが叶ってない人もいるのでしょうか? 私の周りはけっこう叶ってます。ちゃんと治療もしてるのですが。。
質問者: まりんさん(30歳)
2003.11.27
不妊治療 その他 13 1
-
妊娠13週の口唇ヘルペス
こんにちは。妊娠13週のトマトバードです。 私は10年くらい前から何回も口唇ヘルペスと付き合ってきたのですが 3日くらい前からまた口唇ヘルペスができてしまいました。 色々検索して調べたのですが、胎児に影響があるという意見と ないと言う意見に分かれているようです。 妊娠中、口唇ヘルペスになった方、胎児への影響はありましたか? もともとアトピー体質で、妊娠したため強い塗り薬を止めたら 副作用で口囲皮膚炎ができてしまい、治るのに1ヶ月半かかったり。 ようやく口囲皮膚炎が治ったと思ったら口唇ヘルペスです。 皮膚病が次々に表れて、しかも顔なので外出するのも嫌になります。 黄体機能不全でなかなか妊娠せず、ようやく授かったのに 次々に皮膚病が出てきて心配事ばかりです。 すみません、グチになっちゃいましたが、口唇ヘルペスの件 よろしくお願い致します。
質問者: トマトバードさん(30歳)
2003.11.27
不妊治療 その他 4 0
-
もうすぐ出産です
12月に男の子を出産するのですが、初めての出産でドキドキしています。 陣痛対策に「カイロ」がいいとか聞いたのですが、他に出産にあたり準備しておくと便利な物があれば教えて頂きたいのですが。私が他に聞いた便利な物は「爪切り」「化粧品」でした。先輩方のお話を聞かせてください。よろしくお願い致します。
質問者: ななさん(29歳)
2003.11.27
不妊治療 その他 8 0
-
カンジダ膣炎について教えてください
私には子供が1人いるのですが、 その子を妊娠中にカンジダになってしまいました。 その時は毎日治療に通って治ったのですが、 出産後も痒みがあり、婦人科に行ったらカンジダと言われました。 その時は1回消毒してもらい痒みが治まったのでそれきり行きませんでした。 その後も痒くなっては消毒に行き、 治まればは行かなくなるの繰り返しで、最後まで治してないんです。 そうゆう事が3〜4ヶ月1回位のペースであります。 最近は生理が着たら痒みが治まるので1回も消毒に行ってないです。 ちゃんと治したいとは思うのですが、 どうしても最後まで通いきれません・・。 治療しなければ治らないのは百も承知ですが、 このまま治さなかったら、どんどんヒドクなっていくのでしょうか? 痒み以外にも別の症状等でてきたりするのでしょうか? 来年子供が幼稚園なのでそしたら時間もできるので治療に行こうと思ってます。 それまでこのままでもいいのでしょうか? カンジダに詳しい方教えてください。
質問者: トロロさん(秘密)
2002.11.19
不妊治療 その他 1 0
-
いい加減な産婦人科医に頭にきます!
こんにちは。 どうしても、どうしても疑問に思ってることがあります。 春からタイミング法してて、7月に始めてhcgの注射を打ちました。 その後、超音波を見た産婦人科医から”今回受精してるね”と 言われました。超音波の写真を見た看護婦さんからも”赤ちゃんの 袋が見えて良かったね”と言われました。 まだ、排卵から数日しか経って無いのに、もう袋が見えるんだ〜!と 何の知識も無い私は単純に喜びましたが、結局その後生理が来て、 かな〜りがっかりしました。 その後、電話の不妊相談や、違う婦人科医にきたところ、 受精したのが見えるはずがない!看護婦が勝手にそんな事を言ってはいけないはずと言われ、その産婦人科の先生や、 適当な事を言う看護婦さんに頭に来て・・!! やっぱり、受精したのって、わからないんですよねぇ? 家から近いため、先月も下腹部痛があった時に受診した所、同じ先生に ”今朝あたり、右の卵巣で排卵したみたい。”と言われ、結局痛みの原因は 分からないままでしたが、排卵痛だと思っていたのですが、 痛みが治まらず、先週違う婦人科に受診した所、”前回の排卵は右では無く 左です。それに排卵しきれずに残っている。”といわれて、 またまた、怒りが・・!!私は左の卵管が閉塞してるから、何だか余計にショックでした。もう、2度とその産婦人科には行きません。 何だか、春から通院していたけど、どこまで本当だったのか 色んな事が信用出来なくなりました。 いい産婦人科に巡り会いたいな〜。 何だか長くなってごめんなさい。 他にも産婦人科で嫌な経験された方っていらしゃいますか?
質問者: なのさん(25歳)
2002.11.19
不妊治療 その他 3 1
-
排卵痛?
みなさんの排卵痛ってどんな感じですか? 先日おそらく排卵日と思われる日に、まさしくポンって卵が生まれる感じで腰のあたりが痛くなりました。 これが排卵痛?って思ったのですが、初めてのことだったので、いったいなんなんだろうと思いました。 変な病気だったら恐いんですが、皆さんの排卵痛ってどんな感じなんでしょうか?
質問者: のんさん(秘密)
2003.11.27
不妊治療 その他 1 0
-
★知ってる人いませんか〜★
埼玉県のかなり群馬寄りだったと思うのですが、 「桜」か「楼」か「山」がつく名前のお風呂施設or温泉施設分かりませんか? 確か結構大きくて健康ランドみたいな…中で食事も出来たと思います。 前に一度行き当たりばったりで行ったのですが場所が分からなくなってしまいました。 ネットで検索したり、地図ソフトで検索したのですが分かりませんでした。 知ってる方いましたら教えて下さい! お願いします。
質問者: 平凡子さん(28歳)
2003.11.27
不妊治療 その他 4 0
-
すご〜く変なこと聞いていいですか!?
みなさんはおしっこやうんちをした時、どうやって拭いてますか? テレビか何かで前から後ろに拭いたほうが良いと言っていたのを聞いたことが あるのですが、どうしても拭きにくく、慣れないのです…。 私はおしっこの時は手を両足の間から延ばして後ろから手前に拭いています。 うんちの時はちょっと前かがみになって手を背中の方から(お尻の方から) 延ばしてこれも後ろから手前に拭いています。 普通でしょうか? みんなはどうやって拭いているんだろう…?と思っていたのですが、 こんなこと誰にも聞けず…(笑) ホント素朴な質問と言うか…変な質問ですいません。 教えて下さい。
質問者: 匿名さん(29歳)
2003.11.27
不妊治療 その他 10 0
-
つわりの終わり
こんにちは。 長い不妊治療の末、ようやく10週目に入りました。 毎日不安で全神経が下腹部に集中してる感じです。 ところで、つわりの事でみなさんにお聞きしたいのですが、 私は4週の頃から朝方吐き気がしていて、一番ひどかったのは 7、8週くらいだったと思います。 今は夕方から夜にかけて吐き気と、唾液が多いのが辛いのですが、 8週の頃に比べたら楽になりました。 友達の話を聞いてもジネコさんで調べてみても、5ヶ月くらいまで 辛かったとう方が多いので、落ち着くのが早すぎる様で不安です。 今の時期、月に1回の健診でしか赤ちゃんの姿が見えないので、 こんなに早く治まるということは・・・いけない方に考えてしまいます。 みなさんのつわりは、どのくらいで終わりましたか? 宜しくお願いします。
質問者: sataさん(秘密)
2002.10.10
不妊治療 その他 3 0
-
茶碗蒸し以外の「ぎんなん」利用法
「ぎんなん」をたくさんもらいました。 でも、ぎんなんって茶碗蒸し以外に使い道あったっけ?と思いました。 そのまま食べるのもいいんですけど、50〜60個くらいは余裕であると思うんです。 保存方法も冷蔵庫に入れるだけでいいのかどうか? なにか良い方法があれば、教えてください。
質問者: きんきんさん(秘密)
2003.11.27
不妊治療 その他 6 1
-
◎京都烏丸の大野婦人科医院◎
現在、不妊専門病院に通っていますが、転院を希望していまして 大野産婦人科医院はどうかな?と思っています。過去通院されてた方、現在通院中の方 どんな小さなことでもいいですので教えて頂けたら うれしいです。 今行ってる病院では「人工授精で妊娠しなければ、次は体外受精しかない」との事ですが、 私としては ラパロ(腹くう鏡手術)やもっと詳しい検査をして できれば自然妊娠を希望してるのですが、今通ってる所はそんな事無駄な時間になると言われ泣きながら帰ってしまいました。 同じ人口受精するにしても 違う病院でと思いましたので・・・ 今の第一候補は 大野婦人科医院なのです。 わかりにくい文章ですいません。 ご存知の人は教えて下さいね!よろしくお願いします。
質問者: ワンさん(秘密)
2003.11.27
不妊治療 その他 5 0
-
受精していたかも・・・・。
私は現在多嚢胞性卵巣で治療中です。 クロミッドとプレドニン、それにhmgとスプレキュアで今月初めて排卵することができました。 今まで治療を続けてきて始めての排卵だったのでほんとにうれしかったです。 それに4個も排卵したので、せめて1個は受精してくれるだろうとかなり期待をしていました。 途中ohssになり、4日間入院をしましたがそこでもお医者様に「妊娠している場合はohssがひどくなるから、妊娠してるかもね」 なんて言われ、かなり期待していたんです。 高温期16日になっても生理がこなかったので、やはり!!と思ったのですが、17日目で生理になってしまいました。 今日、またクロミッドとプレドニンをもらいに病院へ行ってきたのですが、 ohssの症状や高温期が長めだったことから、「受精はしていたけど、着床までいたらなかったのかも。」といわれ、ますます撃沈。 そういえば生理痛が重かったような。 4個も排卵していたのにひとつも着床まで至らなかったなんて、この先本当に妊娠できるのか、めちゃめちゃ不安です。 多嚢胞性卵巣で、治療の結果妊娠された方、どなたかお話を聞かせて下さい。 ぜひ、皆様から妊娠菌と勇気をもらいたいです!!
質問者: ぼぼさん(29歳)
2002.11.19
不妊治療 その他 0 0